-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト416:名前は開発中のものです。 06/11/08 21:47:32 uKh5mfnG >>411 変数への乱数代入が分岐の直前でも? ツクールのイベントの並列処理がどうなっているのかわからないけど、 大丈夫なんじゃないかと思うけどなぁ? とりあえず、2イベント(キャラ)を並列実行で、 同じ変数に違う値を代入しつつ、その変数で分岐して、 違う動作させる(主人公への近寄るのと逃げるの)というのは成功したよ。 ここまでは確率分岐とやらがあっても同じだと思うんだけど、 なにが違うのだろう? 確かに、そもそも確率分岐ってナニ? って感じだ。 417:名前は開発中のものです。 06/11/08 22:26:26 gfUw6UCJ >>389 だいぶ参考になった。 2の方法が楽そうなのでそっちでやってみる どうやって変数に取得した座標を、実際のマッピングに反映させるのかで迷っていたんだ イベント満杯の状態から、歩いた場所のイベントを消していくってのは思いつかなかった ヘルドアーってのがよく分からないけど、とにかくありがとう 418:名前は開発中のものです。 06/11/08 22:43:03 sK/+b2fn 自分がイメージした確立分岐というのは、 今ある条件分岐に【確立】の項目が増えて、 そこで【5%:15%:30%:50%】とか数値を設定したら それだけで分岐するって感じ。 これなら変数使わないから、コピーで済むんじゃない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch