-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト408:名前は開発中のものです。 06/11/08 09:00:41 sK/+b2fn 確率分岐があれば、変数は使わないで済みそうだから 全コピーでいけるんじゃない? >>406 300個のイベントは動作指定だけにして、 それとは別に、変数管理のイベントを作って以下のように組む。 変数400に1加算 変数400の番号の変数(この場合、変数1)に乱数1~100代入 変数400に1加算 変数400の番号の変数(この場合、変数2)に乱数1~100代入 … 変数400に1加算 変数400の番号の変数(この場合、変数300)に乱数1~100代入 300個のイベントの方は、>>405の組み方しか思いつかないから 300個分の修正が必要だろうけど、少しは作業量が減ると思う。 あと、ツクールの補助ソフト配布してるサイトで そういう反復作業を自動でやってくれるソフトがあったような…。 曖昧だから間違ってたらごめん。 409:名前は開発中のものです。 06/11/08 13:14:26 +0ubRORK どんなイベントつくりたいんだろう? マップに入ったら順番にイベント処理してそれぞれ呼び出しして 乱数処理したらソレにあわせてフラグ立てる って形式なら乱数の器は1個でいいけど、 その分フラグ(変数でも可)がやっぱイベント分必要になるけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch