-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト218:名前は開発中のものです。 06/10/23 18:06:33 y7V7VIK+ 簡単にRPG作りを楽しみたいなら、2000がお勧め。 スペック的には低くて軽い。お手軽。 がんばって自作戦闘とか作って超オレ好みの作りたいぜ! って気持ちがあるなら、XPがお勧め。 スペック的は高くて重い。自由自在。 ちなみにRGSSは、ゲームプログラミングの中ではお手軽な部類よ。 たぶんHSPに比べてもお手軽だなぁ。 219:名前は開発中のものです。 06/10/23 18:09:55 SZ/Ij331 >>217 XPは何もしなくても作れるけど目玉であるRGSSエディタを素材サイトからコピーして使うにせよ HP作成ソフトを使わず自分で調べてある程度メモ帳でHTMLをいじれるくらいの事が出来る人でいと 色々不都合がおこるよ。 XPはこんな人にお勧め ・簡単なプログラムがすでに理解できる、またそう言ったことに対してやる気があり自分で勉強できる人。 ・CGを自分で描けてそれをゲームに使いたい人、高解像度で色数制限が無い綺麗なCGを表示可能。 ・音楽を自分で作れてそれをゲームに使いたい人、DirectX音源のMidiやoggフォーマット採用で綺麗な音色。 ・どうみてもツクール2000の機能ではあき足らない人。 ・各作業パートを専門に出来る仲間がいる人。 ・ゲームの内部を見られるのが絶対に嫌な人(暗号化機能がありエディタで開けないようにできる) 2000はこんな人にお勧め ・プログラムなどに触れずに気楽に作りたい人。 ・自作素材は作らず、多くのフリー素材を使って作る人。 ・FCやSFC時代のレトロな調子の画面が好きな人。 ・お話や世界観、キャラが表現できれば戦闘システムに固執せず妥協できる人。 ・他人のゲームの参考に作りたい人。(暗号化が無いので他人のゲームを開く事が可能。) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch