サウンドノベル企画実質8~鬼哭島殺人事件at GAMEDEV
サウンドノベル企画実質8~鬼哭島殺人事件 - 暇つぶし2ch99:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:03:56 vvLvXzjq
757 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/14(土) 23:17:35
>>756
余計なお世話ということはないだろうが、じゃあおまえがやれよ、とはなるわなぁ。
この企画をぶち壊したのって結局は他板を荒らしまくったDQNオッサンだろうな。
あいつが初めからそれを狙っていたのなら、まさに野望達成というところだ。

762 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/15(日) 18:35:50
シナリオ読んでみたがはっきり言ってつまらない。突っ込みどころは実に満載だがいくつか疑問を投げかけさせてもらう。

まずラストでの長野の豹変ぶり。
いくら何でもキャラ変わり過ぎ。そもそも長野は何故深町を手伝ったのか? 何故最終的には深町さえも始末してしまう必要があったのか?
例えば深町を自分のものにしたくて、彼女が長谷川に復讐を考えていることを知ったから
それを手助けすることで恩を売ろうとした、というのが思いつく。しかしそれなら、深町を殺す必要が全くない。グルなんだから深町が告発するわけがない。本末転倒だ。
仮に長野自身も長谷川に対して恨みがあったとしても、なぜわざわざ深町の復讐に関与した? 勝手に彼女に長谷川を殺させて、
自分は無関係の立場のまま徹や綾と帰れば何の問題もないのに。彼の行動はあまりにも不条理だ。
ラストで主人公を刺した深町の行動も謎。真実を悟られたから綾を殺そうとしたのに、そこに主人公が割って入ったからって何故逃げる?
主人公も真実を知っているのは明白。もうそこまで来たらまとめて殺すだろ、普通。まして彼女にとっては長野は協力者なんだから、そこで逃げる理由がない。
とにかく、急いで終わらせようとしたのか知らんがクライマックスが駄目すぎ。
あとは長谷川の行動も意味不明過ぎる。結局のところ、彼は本当に部員皆殺しを考えていたのか?
長谷川の転落死(の偽装)の後、綾と主人公が港で座り込んで行った推理談義では本当に殺すつもりだったとなっている。
通常、ミステリー小説なんかではこういう終盤でのまとめ推理的なところではあまり的外れな考察はしないのがセオリー。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch