サウンドノベル企画実質8~鬼哭島殺人事件at GAMEDEV
サウンドノベル企画実質8~鬼哭島殺人事件 - 暇つぶし2ch30:名前は開発中のものです。
06/09/23 04:49:32 aJ/JHZus
>今後の見通しも明確に説明出来ないのにでてきちゃってバカだね
1 ◆VSiZ17Eht様の事な

>>1 ◆VSiZ17Eht様
誰かのシナリオがゲーム化される障害になってるのは1 ◆VSiZ17Eht様自身です
あんたの一日目二日目の部分やキャラに舞台背景その他の権利関係の問題が
はっきりしない事で正常な神経な人はこの企画に関わりません
本気でやる気があるならwikiなどのまとめを全てお前がやれ
そして今まで無駄に複数あったまとめを全て連絡とって閉鎖させろ
まとめを一本化するんだ
おまえ自身の無駄なリンクサイトと化してるページもきちんとまとめなおせ
具体的には1 ◆VSiZ17Eht公式の人物背景などの設定フローチャート分岐案などを書き出したものを作れ
今のままじゃお前の小説サイトでしかないし、
ことあるごとにお前の長文小説を読み返す必要があって作業にならない
いいか繰り返すがwikiの更新や設定のまとめは名無しやスタッフに頼りきりじゃなだめだぞ、
おまえが常に目を光らせて確認しろ
スレで疑問が提出されたらすぐに駆けつけて答えを提示しろ、
解決できなければ意見を求めてみろ、いい意見は貪欲に取り入れろ

>膨大な時間がかかると思われますので、現実的ではないかなとも思っています。

これを言ったのは俺だが、おまえは本当にバカだな実現するのはお前次第だろう、
お前さえしっかりしていれば完成するはずだ
小説から素材を探してシナリオに起こし、フローチャートを作成しながら分岐案を出し、
きりのいいところで自分がスクリプト化しろ、
そこで演出を詰める、絵描きと音屋はどの段階で来るのかわからないが、
この企画の惨状じゃ完成後に募集が無難だろう

31:名前は開発中のものです。
06/09/23 05:02:58 aJ/JHZus
1 ◆VSiZ17Ehtの信用は俺の予言通り地に墜ちたからな、
今後も何か有るごとに意見を翻すイメージが付いた
自分で出来る事は自分でやれ、絵が描けなくても音が作れなくても
仮組みは小説さえかければすぐ出来る、吉里吉里のタグなんて
一日で文字を流すまでは出来る、本気を見せるなら仮組みまで一人でやってこい
逆にここまで出来ないならお前に2ch製作のリーダーは本当に無理だ
全ての権利を放棄して今までの小説をwikiなどに転載して永遠に消えろ無駄にあるお前のページも消せよ
そうすれば1%くらい完成する可能性があるかもな
消えた後でお前の思った通りの完成になるとは限らないがね
設定も部分的に破壊されるだろう
2chでやっていくというのはこういうことだ
それが嫌なら悪いことは言わない2ch外で募集しろ
テロメアとか言ってる時点でミステリとは言えない気がするがね

こういう誤解を受けたくなければ5スレ以内にまとまる要約を提示したらどうだ?
今の時点じゃ最後まできちんと読むのは面倒すぎるぞ
正確に理解出来なければ協力者間で補完し続ける無駄な時間がかかる

「ゲーム化に興味を示してくださる方がいらっしゃるならいっしょに作ることができればと思っています。」
自分の言った事を1億2千万回読み直して来い。
必ずお前自身が仲間に入れてもらえると思っている奢りが感じられる
スレの意見を吸い上げながら書いた時点でお前自身も単なるスレの1住人でしかなかったんだよ傲慢な態度を改めろ

お前がどこぞのフリゲの有名作者だと言われているがそれが本当なら自分で作れるだろう
正体を現せば違った場所からいつでも協力者が見つかるんじゃないか?

なぜ2chで製作しようとする?
2chのスレ住人のみなさまと共同で作り上げた話だから2chでやりたい
→じゃぁ権利をお前だけが持つのはおかしい、スレ住人のものであると宣言しろ
2chなら無償でスタッフが手に入るから2chでやりたい
→お前自身も1スタッフとしてスレに貢献しろよ無償でな

32:名前は開発中のものです。
06/09/23 05:52:33 aJ/JHZus
>>1 ◆VSiZ17Eht

次にお前が出てくるまで、実質的に作業は中断されたも同然だからな
ここで勝手に作業を進めても、いつお前が荒らしとして再降臨するか分からない状態だ。

お前が今しなきゃいけないことはわかるな?
設定を全部まとめる事と5レス以内でストーリーを要約して初めから終わりまでをまとめる事、
この二点が最優先のお前の仕事だ
協力者が全部読んでくれると思っている所事が、怠惰で狡猾な奴隷募集と揶揄される所以だ、
協力者を集めたいなら分かるように説明しろ無駄な下読みを延々とさせるつもりか?

この二点をやらない限り今まで作業をやってきた奴らもどうしたらいいかわからないだろう。
中断させたのはお前だ責任を取れ

権利を放棄して名無しとして参加するなら1 ◆VSiZ17Ehtの名前を返上した上で
今までの小説などを全てwikiに転載してから、1 ◆VSiZ17Ehtのページを消せ、今後の製作の邪魔だ

「ただの傍観者」とかあり得ない表現を使うからな
こんな書き込みをする時点で、お前の小説の程度が知れる
「荒れたり寂れたりしても何の反応もしなかったこと」
が問題ではない、お前は住人が苦しんでいてお前に何度も
呼びかけたのにを『無視』したんだ、最低の糞野郎だ

誰もお前の小説に駄目だししてないが、テロメアなどの部分以外の
描写についても指摘する部分はある、指摘を受け入れるつもりがないなら
「小説版で一応の完成をしています。」と、一応をつけるな
完成だと胸をはれ、そこで叩かれても逃げるなよ

33:名前は開発中のものです。
06/09/23 05:59:09 aJ/JHZus
誰かの厨房全開シナリオも丁寧に指摘してやれよ、あんなので本気でゲーム化してもいいと思うなら、
お前の文章に対する感性も腐ってるって事だな、超展開でホラーでもなんでもない、
お前ほどの文を書くならわかるだろう?
ゲーム化のネタにするために泳がせているわけだから本音も言えないか、
個性を尊重してどうこうのレベルじゃないぞあれw
おっと、指摘は見本を見せないと口だけ厨って言われるぜ

今度は逃げるなよ、煽りに屈するくらいなら出てくるな、逃走するなら全ての権利をはっきりさせてからにしろ

お前はたった二つのレスで大きな失言をしたな
本当におバカさんだ
乙であります

長文になったな、読み飛ばすならどうぞ
無駄な指摘と笑うならどうぞ

ここがこの企画を立て直す最後のチャンスなんだぜ?

34:名前は開発中のものです。
06/09/23 06:18:17 bcub2gsN
だから無理だって

この板から出ていけ 創作板に移ってくれ

35:名前は開発中のものです。
06/09/23 07:01:18 /v3QEzeU
【創作文芸より】サウンドノベル企画鬼哭島殺人事件
スレリンク(gamedev板)

36:名前は開発中のものです。
06/09/23 08:34:15 iM0E/KLl
aJ/JHZusこいついたいな。
誰か氏に個人的な恨みでも持ってるのか?
俺は誰か氏の話も面白いと思う。

前スレであげたお前の文章だってそう大差ないのにずいぶんないい方してるな。
それとも「俺だったらもっとよく書ける」とか考えてるお坊ちゃんですかwププ

37:名前は開発中のものです。
06/09/23 09:23:17 9LBB7f5F
相変わらず酷いスレですね.......

38:名前は開発中のものです。
06/09/23 09:27:54 smie4irJ
>>36
あら探し必死だなプゲラ
読解力とやらが無いのはよく分かった
動作がワープする事
抽象的な言葉で表現するので動作が分かりづらく描写も薄い事
誰かのシナリオで指摘しなければならないのはこの二点が重要
駄目なのが文章とは言ってないよ、よく読んでね
誤字脱字誤用は後で直せるから重要ではないかもしれん
会話文も頭に名前を入れるようになってましになった
斧をナイフで受け止めたりバーベキューの串で斧に対抗しようとしたりする現実離れした展開を好む傾向があるが、
ホームセンターでも行って実物の斧とナイフを見てくるべきだと思う

だが、いい加減自演を止めろ誰か、前スレでも肝心な所でコテハン無しでしゃべったりしてるしな、
自分に対しての批判の反論くらいコテハンで自信をもってやれよ

933 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 19:16:01 ID:Q1ygayLd
937 名前:誰か ◆ZxTDy9XXLo [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 21:16:45 ID:Q1ygayLd

あらあら2時間もID変わってないのねどうしたのかなぁ?
いつもは10分でID変わるのにうぇうぇwwwwwwwwwwwwww

怨みとかまた次元の違う話題へ引き込もうとする誰か君乙

「お前の文章だってそう大差ない」え?日本語上手く使えよ?w
大差ないのを君が認めるなら、前スレで上げた文章とやらと
同じくらい誰かの文章も糞だって事ですよね?w
糞文章のどこが糞なのかも逐次指摘して書き直せない君には
前スレで文章を上げた人も言われたくないだろうねぇかわいそ

後ろ向きでこの企画を潰すのはお前みたいな存在だ
がんばれよ、応援してるぜ

39:名前は開発中のものです。
06/09/23 09:32:10 smie4irJ
>駄目なのが文章とは言ってないよ、よく読んでね
駄目なのが文章には限定してないよ、よく読んでね

ウヒャヒャヒャ
俺も含めておかしな行動する奴が多すぎて飽きねぇぜ
酷いスレマンセー

40:1 ◇VSiZ17Eht
06/09/23 12:06:37 4DYI405y
ふ。ずいぶんと香ばしいのが暴れているんだねえ。
smie4irJ、キミのことだよ。
おまえ昔から、つまりは創作文芸板にいるころから粘着しているやつなのかな?
だったらその粘りだけは認めてもいいと思うけどね。
人の文章に文句つけるだけの、しかも「何の実りもない」書き込みなんかしてないで
電源切って図書館でも行ってきたまえ。

いちおう回答だけ。
スレの流れというか、俺のシナリオについては俺のサイトにあらすじ載せてある。
そして小説を批判するなら最後まで読んでから言うのが礼儀。部分的にいうなら
この部分がだめだと意見してくださいね。まあマンガすら読まず、2ちゃんの書き込み
しか見ることができない人にはあの長文は読めないでしょうけどね。
荒れているときに何の反応も書き込まなかったこと、これは荒らしに対しては一番いい
対処法だからですね。それに住人は誰も苦しんでいないよ。面白がっていただけ。
客観的に物事をみないと企画は進められない。
じゃあね。

41:1 ◇VSiZ17Eht
06/09/23 12:22:17 4DYI405y
ところで、俺の小説どう思う?
去年の事故、主人公についての設定などいろいろ書いたんだが
相変わらず誰も批評してくれない。
長文を読むのはめんどうなのか?テキスト形式にわざわざしているんだから
ダウソしてテキストビューワで見るとか携帯で見るとかしたらそんなに
大変じゃあ無いと思うが。
どっか批評サイトあれば教えてくれ。

それと誰か氏のシナリオを俺のサイトに載せなかったのは誰か氏が公開してくれ
といってないから。預かってくれとしかかかれてなかったからな。

宣言しておくが、俺はリーダーになるつもりは無い。



42:名前は開発中のものです。
06/09/23 12:35:11 smie4irJ
必要なのはあらすじじゃねぇよ能無し君
また香ばしいのが釣れたなw
一本釣り気持ちいーっ

「何の実りもない」書き込みしてんのはどっちかね



1 ◇VSiZ17Ehtさんって最低ですね
こんな人だとは思いませんでしたっ酷いです
こんな、こんな書き込みするだなんて

これじゃエヴァっ子の屑と同じ文体ですよ
目を覚ましてください1 ◇VSiZ17Ehtさーーーーん

1 ◇VSiZ17Ehtさんのサイトってどこですか?
俺1 ◇VSiZ17Ehtさんの小説読んでなくて
よくわからないんです
あらすじ見てみたいんで教えてください

43:名前は開発中のものです。
06/09/23 12:50:59 smie4irJ
>>1 ◇VSiZ17Eht
是非とも『批評』させていただきたいので、
1 ◇VSiZ17Eht様のサイトを教えていただけないでしょうか
この若輩者が全部読んで『批評』させていただきます

>>42の前半は分裂した人格が出てしまったようで
申し訳ありませんでした完全な負け惜しみです
あやつは困ったことに定期的に現れては問題を起こしていきます
エヴァっ子の屑と同一人物扱いなどして申し訳ありませんでした

こちらの書き込みこそ何の実りもない糞書き込みでした
以降は1 ◇VSiZ17Eht様のシナリオについて書き込ませて
いただきたいと思う次第であります

>>40-41の1 ◇VSiZ17Eht様による含蓄の有るお言葉を
読み返して自分の浅はかさを悔いております
何卒ご無礼お許し下さい

今後は是非とも1 ◇VSiZ17Eht様のシナリオを
拝読させていただきたい所存であります!

44:名前は開発中のものです。
06/09/23 13:30:29 L5I4vQfa
1 ◇VSiZ17Ehtシナリオ読みてえーwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっとお粗末な文章なんでしょうねwwwwwwwwwwww
はやくしろよwwwwwwwwwwwwwwww

45:名前は開発中のものです。
06/09/23 13:41:48 smie4irJ
>>44
そんな事を言ってはいけないよ
1 ◇VSiZ17Eht様の神シナリオは本当に神の域なのだから
お粗末な文章だと思うのは君の理解力が無いからだと思う
急がせてはいけないのだ次にいらっしゃるのは1万と2000年後である
あーめん

46:名前は開発中のものです。
06/09/23 17:34:56 NJBjwJmM
批評したい人挙手

47:名前は開発中のものです。
06/09/23 20:09:49 UYCNKyOp
なんというか、このスレには鬼が住み着いていますね。
企画をつぶそうとする鬼が…

48:名前は開発中のものです。
06/09/23 23:04:44 aeK1a7At
それこそがこの企画最大のミステリ
2番目が今まで続いていること。

>>46
批評するよ!

smie4irJ、出て来い

49:名前は開発中のものです。
06/09/23 23:14:19 aeK1a7At
1 ◇VSiZ17Ehtのサイトはこちら
URLリンク(ime.nu)

50:名前は開発中のものです。
06/09/23 23:47:33 T84DwwSr
ところでひとつ質問がある。
smie4irJはなんでエヴァっ子を毛嫌いする?
初期にしか現れていないコテをなぜそんなに嫌うのか?
初期からこのスレに参加していたのか?

51:1◇VSiZ17Eht
06/09/23 23:54:45 T84DwwSr

俺、基本的に馬鹿+気分屋だからさ。あんまりにもシステマチックにガチガチ固めたやり方とか、言い方されてもわからんのよ。
ゲーム作ったこともねーしな。

ダレるから、延びるから、完成しないから。
やってもねーのに完成するかしないかなんかわかんねーじゃん。
何をそんなに焦ってんのかさっぱりわかんないよ。
俺はここに仕事じゃなくて楽しむためにきてんの。
別にやめたきゃやめればいいし。やりたいやつはやればいいし。
そこまで遅い・俺が駄目駄目・効率が悪いのが嫌なら誰かが俺の企画乗っとってもいいし。

そういう楽しむことが許されないのなら俺1◆VSiZ17Ehtの称号はいらないよ。つまんないから。

荒れるかもしれないが申し訳ないな。


52:名前は開発中のものです。
06/09/23 23:58:48 SGCj8StU
Wikiにファイル保存できるの?

53:名前は開発中のものです。
06/09/24 00:17:22 x5cEZjuf
>>48
>>49
それは1 ◇VSiZ17Ehtのサイトじゃねぇ

>>50
>>51
ああ困ったね糞古株が総出演だ
ネタ切れでステフ37のコピペかワロス
スレリンク(gamedev板:295番)

がんばれよ



本物の鬼はな、古株の奴等なんだよ
見ててわかるだろ
「初期から」
これが合い言葉だ

本物の鬼は怖いぞ全部浚って行くからな

54:名前は開発中のものです。
06/09/24 00:38:27 E/PzoArm
>>52
できる。

>>53
Youも古株。

で、エヴァっ子って誰のこと?

55:名前は開発中のものです。
06/09/24 01:31:32 x5cEZjuf
>>54
Youモナ

エヴァっ子
URLリンク(akasaka.cool.ne.jp)
このサイトのリンクから行ける
リンクを辿った先のアドレスを削ればブログも行ける
初期から粘着してる、勘違い1 ◆VSiZ17Eht.儲の一人らしい

1 ◆VSiZ17Eht.が叩かれると現れる行動パターンは
1 ◆VSiZ17Eht.自身の別人格だとも思われるが
あまりにも日本語が不自由な上、状況判断が全くできない
見当違いのレスをするので書き込みはすぐわかる

1 ◆VSiZ17Eht.と同一人物かは定かではない
誤用や日本語の選択の仕方は誰かにも似ている

ついでに誰かについても書いておく

「誰か」の行動パターンは次の通りだ
IDを頻繁に変えて、自分及び自分のシナリオを必要以上にマンセーする
当初10分で強制ID変更の回線を使用していると思われたが
2時間同じIDのままであった場合を確認したので
任意にIDを変えている線が濃厚である
マンセー以外では、批判的意見や責任を持ちたく無い場合にも、
単発IDの名無しを使う
エヴァっ子と同じレベルの文を書くが、
反応が違うようなのでエヴァっ子とは別人であると思われる

56:名前は開発中のものです。
06/09/24 01:33:10 x5cEZjuf
前スレでも上がったがアレンジという人格も存在する
「誰か」と同一人物である可能性は非常に高い

アレンジとエヴァっ子の共通点は知らない
古いスレを漁ればわかるかもしれないが面倒で嫌です

今回、最初に1 ◇VSiZ17Ehtを使ったのはエヴァっ子だと思われる
1 ◇VSiZ17Ehtをわざと使うのも1 ◆VSiZ17Eht.が出てきた時に
1 ◆VSiZ17Eht.が被害者面しやすくするためであろう
>>51は単なる愉快犯だろう1◇VSiZ17Ehtとなっている
1◇VSiZ17Ehtと1 ◇VSiZ17Ehtを見比べればわかる

愉快犯ならもっと楽しませてくれよ>>50-51プゲラ

ここで1 ◆VSiZ17Eht.が出てこないとますます信用が無くなるぞ
1 ◆VSiZ17Eht.よ、最後のチャンスだとわかってるから
出てきたんだろう?これからの展望でも語れ。がんばれよ。







色々ありましたが、古株の方々自ら自演の証拠をたくさん出されたので
もうどうしようもないですよね。



これからどうなるんでしょうかワクテカです

57:名前は開発中のものです。
06/09/24 18:42:37 xRlF4Kte
>>55
アレンジとえばっこは違うだろ?
あののりというか勢いというか、書き込みみたら分かる。
アレンジと誰かは似ているが異なるものと思われる。
アレンジのほうが文章は面白い=シナリオのことな。
あんまりこんなくだらないことばっかり書き込んでいると
あきれられてスタッフの誰も書き込まなくなっているじゃないか。
アホなことはやめて、本題に戻ろうや。
あ、俺1 ◆VSiZ17Eht.じゃないぜ。

58:名前は開発中のものです。
06/09/24 19:10:02 xRlF4Kte
何事も無くキャラクター設定 芸能人に置き換えるなら
■田中徹(滝沢秀明)       
■山寺綾(加藤あい、堀北真希)
■長谷川卓(Gackt)
■長野伸也(中村獅童)
■深町理沙(仲間由紀恵)
■村野良子 (山田花子か島田珠代)

こんなんでイメージ湧いたんじゃないかな?
過去スレのも参考にした。どーだ。
ステフ39の絵はもはや使われること無いからなあ。


59:名前は開発中のものです。
06/09/24 19:25:19 wY+lmDwX
xRlF4Kteは一文芸人のノリに似ている
漢字変換が中途半端なところが

60:名前は開発中のものです。
06/09/24 19:32:55 +x/WCC3H
つか故1氏が出て来てからなんか空気が。

61:名前は開発中のものです。
06/09/24 19:53:38 xRlF4Kte
>>59
ちがうよ。
1文芸人なわけない。そもそもこのスレのリーダーになろうなんて
思っていないし。
あげられてるんで沸いてきただけ

62:名前は開発中のものです。
06/09/24 21:43:32 xRlF4Kte
しかし過疎すげぇな、ここ。
また提案。誰かのシナリオなんだけれども、短すぎというか
説明不足というか、そのあたりは否めない気がする。
ゲームシナリオにしろという指示をうけていろいろやってるけど
指示した連中は何かしたのか?
なんか言うだけ言って去っていったんじゃないのか、あいつら。

63:名前は開発中のものです。
06/09/24 22:40:18 lsuMzE6z
ID:aJ/JHZus

1氏の小説に関して、いろいろ指摘するところがあるとのことでした。
ぜひ、聞きたいです。
漏れもざっとだけど読んで、荒い表現の個所や、説明不足、かかれていないこと
がいきなりみんな知っているという矛盾なんかも発見してます。

いろいろ荒らしっぽいことを書いていますが、一理あるところが多いので
ぜひ意見が聞きたいです。

よろしく。

64:名前は開発中のものです。
06/09/24 22:51:00 27E5A1Dn
18 名前: ◆9Ce54OonTI [sage] 投稿日: 2006/09/24(日) 22:30:35 ID:lsuMzE6z
2ちゃんを見てて作りたくなりました。
ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】本格ミステリもののサウンドノベル
 【売り】絶海の孤島での連続殺人事件
現在のプロジェクトについて
 【進行状況】基本のストーリーは完成
 【現在のメンバー】いません
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】スクリプタ、分岐シナリオライター、絵師、音師
 【人数】5名くらい
 【要求スキル】経験問わず。とにかく継続して続けられる人
 【作業期間/時間】今年中に完成
 【対価】2ちゃんで募集してもゲームは作ることができるという実績
作成するゲームについて
 【動作環境】吉里吉里に準拠
 【公開の仕方】ベクター
連絡先について
 【Webサイト】URLリンク(akasaka.cool.ne.jp)

65:名前は開発中のものです。
06/09/24 22:54:44 wY+lmDwX
>>62
名無しの意見を求めるのが2ちゃんだろ?
口を出した奴が必ずスタッフにならなければいけないのなら、誰もレスなんかしないさ
役に立たずならスレの雰囲気をよくして自己満足浸っている古参住人のが上だなw



66:名前は開発中のものです。
06/09/24 23:02:05 lsuMzE6z
>>64
そう。
せっかくストーリーできてるんだから
呪われた鬼スレって名前やめて、ほかでやるのはどうかって思ったんだ。
同じ板だからリスクは高かったがすぐハッケソされたな。

67:名前は開発中のものです。
06/09/25 18:30:56 JD2xmcmC
誰か氏のシナリオはもうちょっと部員同士の雑談を増やして、文章量を増やしたり、部員の個々の性格や特徴の確立をした方が良いと思われ

ただでさえホラー編で影の薄い、部長彼女なんかは性格がよくわからないので


生意気スマソ

68:名前は開発中のものです。
06/09/25 18:31:59 JD2xmcmC
誰か氏のシナリオはもうちょっと部員同士の雑談や掛け合いを増やしたり、文章量を増やしたり、部員の個々の性格や特徴の確立、内容の増幅をした方が良いと思われ

ただでさえホラー編で影の薄い、部長彼女なんかは性格がよくわからないので


まぁ生意気スマソ

69:名前は開発中のものです。
06/09/25 19:05:52 JD2xmcmC
67、68
連投スマソ

吊ってくる

70:名前は開発中のものです。
06/09/25 19:55:20 Df0GJ8GG
>>66は1にシナリオの権利よこせと喚いていた一文芸人の臭いがぷんぷん
勝手に企画を進めるという野望をまだ諦めきれないのか
あれだけ暴れたんだからもう板中の笑いものになっているというのに

71:名前は開発中のものです。
06/09/25 20:52:06 SAQk/uVf
誰かのシナリオだけ直したって無駄なんだよ

アレンジを明確に知ってるやつとか
リーダーになれと言われてないのに
勝手にリーダーになる気は無いとか天然ですか?
初期から居た人間だって名乗ってるのと同じですよ
もう少し頭が使えるようになってからおいで

ただ一つ同意することがある、アレンジのシナリオの方が描写は丁寧だな

1 ◆VSiZ17Eht.が出てきて舵取りしなきゃ
先には進まないんだよ

ホラー編だけどうこうしたって1 ◆VSiZ17Eht.が居なきゃどうしようもないだろう
あれは途中から始まってるwikiのホラー編一日目からプレイさせるつもりならいいが
そこまでするなら1 ◆VSiZ17Eht.の部分から完全に離れる形で
描き直してみればいい
1 ◆VSiZ17Eht.の設定とか人物とか全部捨てて描き直せば別物として
作れるんじゃないか?
今の描写は1 ◆VSiZ17Eht.のキャラと設定ありきだから、
分離したら描写の下手さが致命的になるとおもうがね

1 ◆VSiZ17Eht.のシナリオに思いつくまま指摘してみる
好みと言われればそうかもしれんが、
まず最初に、主人公がむかつくんで出だしで読む気が失せるw
顔の可愛い女、かっこいい男にはへこへこして、
不細工女には高飛車な思考
こういうのは、キャラ同士の会話で描写した方がいいんじゃない?
地の文で色々言われるよりも、活き活きするし
プレイヤーも自然に納得すると思う

72:名前は開発中のものです。
06/09/25 21:14:59 CCtJL3gQ
>71
確かに、現状みると、ホラー編1日目に至る部分も別物で書き下ろして、
独立したモノとして作った方がいいんじゃないかって気がしてくるな。

73:名前は開発中のものです。
06/09/25 21:25:43 SAQk/uVf
今のままでは、プレイヤーがいきなりおいてきぼりな気がするが?
「並の顔の子がどんなにがんばったとしても色あせて見えるから馬鹿馬鹿しくてそういった努力を放棄したのかもしれない。」
こんな事いうやつの語りを聞いて楽しくプレイを始められる人とか居るのかな?
嫌々ながらもミステリ研究会になんで出席してるのかも不明
自分の居場所を上目遣いで伺う感じだね
主人公をとことこんまで嫌な奴にしたいなら成功しているが
プレイしてくれるかどうかは不明。
テロメアで引きを作ってると思うんだけど、そこからが苦痛

後は出だしの記事が出てくるまで重箱の隅の描写の不足が何点か
「男一人が座れそうにない狭いスペース」になんで座れるのとか
「あと一人」と言った後で、村野がいきなり沸くとか
「部長に問いかけられた少女は戸惑いの表情を浮かべた。」
といきなり綾が少女と呼ばれたりとか

ゲロも食えるってのは正直どうかと思うね、好みの問題かな
いきなり汚すぎて主人公の性格と相まって不快指数が限界

丁寧に読み直すと1 ◆VSiZ17Eht.の描写も読みにくいな

事件の内容に入る前でこれだけ指摘したい所がある
好みの問題だと言うならそれもそうかもしれない

さらに、セリフと地の文がかみ合ってない部分がある
「その通り。さすが山寺君だね。この僅かな情報からよくたどり着いたね」
端から見てもそりゃ言い過ぎだろう? というくらいの口調で
という部分がなにやらよくわからない、言い過ぎ?どこら辺が?
イメージしにくいよね、またひがみとか言ってるし
ものすごい思考が暗いね

74:名前は開発中のものです。
06/09/25 21:28:31 SAQk/uVf
 それを見て、みんなが部長の意図に気付いた。

ここは誰かが率先して気付いたセリフとか入れた方が活き活きしない?
そうすれば、その率先して気付いた人がちょっと出来る子なんだって
イメージをプレイヤーに伝えやすい

 このミステリ的な謎に僕は興味を持った。この一連の流れには何か秘密があるに違いない。

ここも強引、ミステリ討議が苦手って描写をするならなんで
興味を持つのかをもっと描写した方がいいかもね
もしくはミステリ討議は好きじゃなかったけど徐々に好きになって
毒されてしまっていたとか。

ミステリとミステリーの違いがわからないが、推理小説がミステリで
オカルトがミステリー?これは、説明不足な気がするし
主人公がミステリ研究会になじめてるのかなじめてないのか
ものすごく分かりづらい深町と会話したいだけなわけでもないみたいだし第一、出だしで深町とセリフで絡んでないんで、深町のキャラをイメージしにくい毎日が楽しい、死ねるってのは顔の良さだけでそう思えるものなのか?
もてるとか顔とかに固執しすぎな気がするが、高校生ってそういうもん?
綾が活発であるのもセリフのやりとりでやった方がいいと思うんだけどね

村野に関しての描写で、女性は苦手だから反論できないとといいながら女を意識しないとか微妙に矛盾してる

夏の合宿にわけのわからない所に行く現実感が無い
もっと拒否感とか無いのか?顧問の先生も
普通の感覚では顧問の先生が居たよなぁ止められるよなぁ
というのはあるだろうけど、登場人物に顧問の先生はどうするんですか
とか言わせた方が自然ではないかな?

準備になるとげんなりしたり、主人公駄目過ぎ

すでに冒頭の部室のシーンでこれだけ指摘したいことがあるが?
丁寧に読み過ぎか?

75:名前は開発中のものです。
06/09/25 22:07:24 SAQk/uVf
主人公と綾の会話で去年の事についての話題で
それはさておきって・・・綾ちゃんそれはないんじゃない?w
肩叩いて去っていっちゃうし

主人公のキャラが買い出しあたりから変わっている
突っ込み役になってるね

出だしはスネ夫的で、そこからなぜか漫才の突っ込み役に・・・

 真っ黒に日焼けした40前後と思われる男がに親父が話しかける。

が は要らない抜いても文としてはよくないと思うけど
セリフの前の最初の男が現れた文で男の描写した方が自然かな

親父とにこやかに会話した後で、主人公に
放っていくぞと怒鳴ったってw
おいてっちまうぞと野太い声で言うとかくらいでいいんじゃないか?
怒鳴るって、切れるって事だろ?短気すぎw
いくらなんでも短時間だし、親父の前だろ親父怒れよ

再び走り出したって、おいおい何時走ってたよ
小走りに追いかけたくらいでいいんじゃね?

出てくるキャラが話をはぐらかしすぎなのと
伏線の張り方がいまいち不自然な気もするな

ある人物に対しての僕の描写が
その時々で、真田さんとか真田という漁師がとか
なんでいちいち変わるのだろう、これはこういうスタイルでいいのか?
個人的にはものすごい読みにくいんだが。

76:名前は開発中のものです。
06/09/25 22:08:56 eFzeTk0t
SAQk/uVfがただ粘着して企画をつぶそうとしている訳じゃないことは分かった。
1 ◆VSiZ17Eht.の小説が荒いというのも指摘の通りだと思う。
主人公がヘタレという設定が次第にそうじゃなくなっていく(それも前触れ無く?)
のも1 ◆VSiZ17Eht.の独自設定なのかな。嫌いじゃないけど。
なお、合宿の行き先については、おいおい分かるので読み進めてくれ。
んでもSAQk/uVfの批評、読んでて面白いんで、もう少し読みたいのは俺だけ?

小説版のエンディングへと向かう流れは俺好きなんですよ。

77:名前は開発中のものです。
06/09/25 22:16:23 uihgYIC4
好みの問題だからなぁ
部分的に取り出して批判しても書いた本人の意図や癖があるんだし無駄なだけ

78:名前は開発中のものです。
06/09/25 22:17:33 SAQk/uVf
>>lsuMzE6z
こんな感じで指摘しまくるとこがありまくりんぐだがまだやるか?
ここまでで合宿1日目のやっと船に乗り込んだ所だぜ?

下読みを延々させられるって言ってる意味は伝わったかな?
読みやすい部分もあるが、不自然で読みにくい部分も多い
他の人は気付かないものなのだろうか?
俺の文章や構成に対する感覚がおかしいのかい?
創作文芸板の酷評スレにもっていくといいんじゃないか?
スレリンク(bun板)
もっと指摘されると思うぜ

一言で言えば、硬質な文章を書きたいのに日頃書いてる文章が
ラノベ風なので、無理しちゃいましたって感じがありありと
分かるって事です

1 ◆VSiZ17Eht.の小説にしてもこんな感じなわけですわ
お分かりですか?俺の指摘がおかしいなら
好きに駄目出ししてくれ

79:名前は開発中のものです。
06/09/25 22:20:36 SAQk/uVf
>>76
まだやるのか?w
延々と指摘し続けなければいけないヨカーンだが

それにこれは小説の段階であって、立ち絵に背景音楽などで
文を削除したり、それら素材に合わせて
文やセリフを直したりもしなければならない
小説を指摘する意味はあんま無い気もするが・・・
シナリオ化にあたり指摘しなければいけない部分もあるな
1 ◆VSiZ17Eht.もシナリオ化するには努力がかなり必要だと思う
具体的に指摘してくれるアドバイザーが来てくれればいいな

スクリプト化や絵師とか以前にシナリオ化を一緒にやるために
丁寧に読み込んで駄目出ししてくれる人が必要だろう

主人公はへたれというか、単なるむかつくキャラな気がするよ

>>77みたいな何が行われてるかわかってないのが沸くから
まぁ駄目だろうねこの企画もさ、庇うところを間違ってるよな

>>77
俺は部分的に取り出してるつもりは無いが?
何も知らないままにあの文だけ読んだらこうなりますよと言ってる
それが理解できないなら、お前は1 ◆VSiZ17Eht.の小説も
読めてないだろう。指摘している部分は好みの問題でない部分もある
ま、わからないだろうけどねお前にはプゲラ

80:名前は開発中のものです。
06/09/25 22:45:31 eFzeTk0t
SAQk/uVf

81:名前は開発中のものです。
06/09/25 22:49:53 eFzeTk0t
スマン、間違えてエンタキー押してしまった。
SAQk/uVf、是非、続けてほしい。
それと教えてほしいんだけど、SAQk/uVfは1 ◆VSiZ17Eht.の小説どうおもどう思う?
描写とかそういったことではなく、全体としてのストーリーのことね。
これだけ書き込んだりするんだから、興味はあるんだろうと思うんだけど。

それとこれだけ書き込みとかあるんだけど、誰か氏とかはどこへいったんです??

82:名前は開発中のものです。
06/09/25 23:40:43 SAQk/uVf
庇い厨の方々
俺が指摘した部分でここはこんな意図でやってるんだぜって所があるなら
はっきりと指摘してくれた方が
俺を叩くにはいいと思うよ
がんばってね

>>続き
長谷川さんの会社が真田さんから普通に出てきていいのかな?
それでホッとする主人公
どうなの?さすが部長だって・・・
合宿のために研修所建てちゃうのかよ!ってのが
この部分での自然な反応な気がしますが、いかが?
もしくは、
最初に長谷川が大企業の社長の御曹司であるとは判明している、
製薬会社の関連の島であるとする
両方の会社はもしかして同じ?違うならなぜ?となるのが自然では?
プレイヤー置き去りでいいのかな?

 なんだかミステリーの臭いがする

とか真田との話でミステリ研究会を擁護するのも
冒頭のミステリ嫌いの描写からすると不自然かな

PHSがいきなり出てくるな、無線機が必要な所でPHSって
なんで出てくるのか不自然じゃないか?
トランシーバーとして使うとかいう説明がある方がいいかも

綾に荷物を運ばせないのがよくわからないけど、
こういうのは全部伏線なのかな?
伏線だとしても何故かはわからないけどとか言われてるとつらいな

83:名前は開発中のものです。
06/09/25 23:42:13 SAQk/uVf
>>81
全体としてどうかといわれても1 ◆VSiZ17Eht.が書き直してからは
丁寧には読んでないので何とも言えない
題材はおもしろそうだけど、出だしではキャラが死んでるし
不自然なところ、強引な所が多いから
読みにくいので最後まで読めるかどうか
主人公の語りで延々と進むんだけど、その主人公の反応が
ほとんど共感できないし、理解不能
綾との会話にしても親父が知ってるレベルの幼なじみっぽい会話でもないしね
ヲタとかバカにしている内面描写の割に女に押し切られたり
なんともへたれ以前にものすごい性格悪いとしかうつらないね
後への布石とか効果を狙ってるにしても、導入部分でやるとどうかな

ああ、違和感がわかった、会話文と主人公の内面の文の思考がちぐはぐなんだよね、へたれより質の悪い印象を与える
内面の冷静さと行動が乖離している、それで非常に読みにくい

とりあえず島まで着いたけど、これきちんと読んでる人少なそうだね
真面目に読むと荒が多いし読んでてつらい

ここで一旦やめとく、基本のキャラをもっと会話文で立ててください
これが無いと島に行くまでプレイしてもらえないと思う
主人公の説明に頼りすぎでうざいです好みの問題ですか、そうですか

キャラを練り直せばましになるんじゃない?
ゲーム化は素材とか以前の問題だなこりゃ

84:名前は開発中のものです。
06/09/25 23:47:56 SAQk/uVf
>>81
それとこれだけ書き込みとかあるんだけど、誰か氏とかはどこへいったんです??

みんな名無しで潜伏してるじゃないかw

俺は荒らし扱いなんで、

>そして小説を批判するなら最後まで読んでから言うのが礼儀。部分的にいうなら
>この部分がだめだと意見してくださいね。まあマンガすら読まず、2ちゃんの書き込み
>しか見ることができない人にはあの長文は読めないでしょうけどね。
荒れているときに何の反応も書き込まなかったこと、これは荒らしに対しては一番いい
対処法だからですね。それに住人は誰も苦しんでいないよ。面白がっていただけ。
>客観的に物事をみないと企画は進められない。
じゃあね。

俺の書き込みに反応しないのはこういう事じゃない?

確かに最後まで読んでないよ、読める自信もなくなってきた
丁寧に読みすぎなんだろうか?
俺の知能が足りないから読めないんだろうなきっとw

あとは>>81が指摘してあげてくれ
んじゃ

85:名前は開発中のものです。
06/09/25 23:59:21 SAQk/uVf
この後、俺の書き込みを完全無視した話題か
1 ◆VSiZ17Eht.への過剰擁護が始まりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(そして1 ◆VSiZ17Eht.が
二度と現れる事はなかったのだ FIN)

86:名前は開発中のものです。
06/09/26 00:08:47 rl+oUGF8
せっかくいいこと言ってるのに、そう煽らんでも…

87:名前は開発中のものです。
06/09/26 00:23:30 Ltzs6mSJ
>>86 禿同、ID:SAQk/uVfはツンデレ

しかしID:SAQk/uVfの言う通り誰か氏とかは何処へ行ったんだ?

見てたら書き込み宜しく。

88:1
06/09/26 22:03:26 q91jr9Wu
ぶっちゃけ、批評ありがとう。
いままでこれといった批評をうけたことがなかったので
目からうろこ的な感じがします。
独り善がりな文章であるとは認識していたんですが、
あれだけ長い文章をあげても、誰一人、まあ排便さんや文芸人さんが
感想をくれたwですが、
これほどきちんと批判してくれたのは初めてで、結構きたというか
参考になりました。しばらくがんばって手直しをしてみます。
ありがとう。
偽悪的な書き込みはやめよう

89:名前は開発中のものです。
06/09/27 00:25:23 QsiA/K8C
あんまりこの企画ちゃんと見てなかったけど、
>>88の書き込み見て1の好感度が256倍は上がった。
特に最後の一行。

90:名前は開発中のものです。
06/09/27 03:43:00 SZ1b8x8p
>>88
なぁ、いいかげん偽物出すのやめとけよ。
1 ◆VSiZ17Eht.の評判がまたまたがた落ちだぜ?

本物ならトリップつけるよな?
付けないままコテハン出すのは今の状況では
最悪な逆効果になることに気付け能無し
1 ◆VSiZ17Eht.も本気でかわいそうだな
コテハン無しでageるってのもありえない

>>89
トリップの無い書き込みにそこまで言える君に萌え
>>88は今の1 ◆VSiZ17Eht.の書き込める内容じゃないんだよ
>>88が本当に1 ◆VSiZ17Eht.の書き込みなら
1 ◆VSiZ17Eht.も脳みそ沸きまくってるぞ
言う事は批評ありがとうとかじゃねぇんだよバカ
偽物出すにしてももっと状況判断してからにしやがれ

悔しかったらトリップ付きで出てこい

91:名前は開発中のものです。
06/09/27 03:46:57 SZ1b8x8p
1 ◆VSiZ17Eht.の掲示板の糞レスを転載してやるよ

[58] まさに傑作 投稿者:外木場達郎 投稿日:2006/09/25(Mon) 16:18:58 No.58 [返信]
はじめまして。
2ちゃんのリンクからこのサイトにやってきました。
あっちでは呪われた企画などと批判されてるけど、
いやあ、シナリオ(すげー大作)凄く面白いですよ。
各キャラクターが生き生きしているし、ストーリーも
意味不明な所があるものの全般的に好きな感じです。
主人公がどうしてヒロインを守ろうとするのか、時折
意味不明なことを思考しているところの説明がもう少し
あればわかりやすいんじゃあないですか。
なんていろいろ思いますが、面白いよ。
小説でも十分通用すると思うけど、ノベルゲーの方が
一般受けするかなって思います。

Re: まさに傑作 名無しさん - 2006/09/25(Mon) 19:10:16 No.59
傑作とまでは言えないけど良作じゃないかって思うよ。
2ちゃんでは悪名高い企画だと言って粘着されているみたいだけど、
作品としてはまあ2ちゃん企画の中ではしっかりとしたストーリー
だし、好感が持てる。
あとは1氏が2ちゃんでやる気があるのかないのか(書き込んだ途端
粘着さんが大暴れしてたのには笑ったけどね)を決断するべきだ。
1氏がやる気を見せたら、ついてくる人はいるんじゃないかって
個人的には思ってみたりする。
実際はどうなのかな?
まあ、面白い作品だからがんばれって感じ。
向こうに書き込んだら言いっぱなしの意見厨って言われるので
こっちに書いた。

本気で脳みそが沸いている奴がいるらしい

92:名前は開発中のものです。
06/09/27 04:09:48 SZ1b8x8p
偽物やってる奴と、1 ◆VSiZ17Eht.を過剰擁護してる奴に告ぐ
おそらく一人だろうが、こんな事してこの企画を再起不能にしてるのはお前だ
おそらく行動を見ていると、一人だと思われるが
状況判断と何が起こっているか、1 ◆VSiZ17Eht.がしなければいけないことが何も見えていない
さらにだ、

あれだけ長い文章をあげても、誰一人、まあ排便さんや文芸人さんが
感想をくれたwですが、

これは本当に1 ◆VSiZ17Eht.の書き込みか?
排便って誰だ?文芸人って誰だ?この二人が同一人物だと言ってるとしか思えないぞ

バカが多すぎるんで過去ログ適当に見てきたぞ
参考になりそうなの見つけてきてやった

182 名前:名無し物書き@推敲中? :04/06/11 18:16
週末なので読んだとこまで役に立たない感想など書くにょ

前読んだところ忘れてたので1さんのミステリ編を
一日目から四日目まで読みました

一日目は申し訳ないけど読むのが苦痛だったです
いくら読み進めても盛り上がってこずどうでもいいような
面白くないエピソードが続き…
船に乗って島に行くくだりや夕食の場面は
ちっとも面白くないので短くまとめるべきですにょ
事件に巻き込まれた人物達のドキドキ感が早く読みたいので

読み始めて間もなくキャッチーな事件を起こすか
大事件の不吉な前兆なんかを置いて読者を「つかむ」こと

93:名前は開発中のものです。
06/09/27 04:10:32 SZ1b8x8p
まず最初から読者の気分を盛り上げる工夫をしなきゃダメにょ

プロローグで登場人物が紹介されますが
身分や性格や外見など簡単な言葉で箇条書きにされるだけで
あっさり終了ちっとも印象に残らない
プロローグを読み終えた段階で誰の名前も覚えられなかったにょ

キャラクターの個性をもっと意識的に描写するべきにょ
各々の場面でそこに今いったい誰がいるのか
さっぱり見えてきませんにょ

プロローグで登場人物が紹介されますが
身分や性格や外見など簡単な言葉で箇条書きにされるだけで
あっさり終了ちっとも印象に残らない
プロローグを読み終えた段階で誰の名前も覚えられなかったにょ

キャラクターの個性をもっと意識的に描写するべきにょ
各々の場面でそこに今いったい誰がいるのか
さっぱり見えてきませんにょ

184 名前:名無し物書き@推敲中? :04/06/11 18:53
で二日目の事件が起こるあたりから
やっと面白くなってきました

でもやっぱりキャラの動きが固くて
どうも「最初にプロットありき」のプロットを変えてはいけないいけないと
思いすぎなんじゃないかと思うにょ
「主体性のない無個性の語り手」が数人島を歩き回って
手際よく淡々とプロットを説明している感じ
人物に魅力を感じることが少ないかも
もうちょっと生き生きとキャラを動かすべきだと思うにょ

94:名前は開発中のものです。
06/09/27 04:15:19 SZ1b8x8p
ネタは最初から割れてるわけだから(^^;
それをどんなふうに読ませてくれるのかに視点を置いた場合
やはりキャラが生き生きとしていないと
「あらすじ・バージョンⅡ」で終わるかもしれないにょ

あと二日目~四日目~は事件をもっともっと増やしてもいいように思います
以下略(サウンドノベル企画5-鬼哭島殺人事件より)
URLリンク(www.aaa-www.net)
2年も前にまったく同じ事を既に言われているぞ

それに対しての1 ◆VSiZ17Eht.の返答
185 名前:1 ◆VSiZ17Eht. :04/06/11 20:29
久々に書き込みます。
みなさん、こんばんは。
>>182-184
感想ありがとうございます。
ご指摘の通り、おもしろみにかけるストーリー、文体だと思います。
キャラが生きていない、キャラがわかりにくい……
書いていて私もそう思います。
文章を書くのがへたくそなくせに、推敲さえせずにHPに晒しているという暴挙を
受け入れて読んでくださった忍耐に感謝します。
(推敲してもそれほど変わらないでしょうけど……)
ご指摘を参考にいろいろ書き直したいと思っています。
ただ現段階ではあの垂れ流しのような文章のまま、完結まで持っていきたいと
思っています。どんな形であれ、まずは完成させるのを目標としています。
もうしばらくおつきあいいただければありがたいです。
今後もご指摘をいただけたら嬉しいです。

キャラが死んでるのは1 ◆VSiZ17Eht.の持病だわかったか偽物
1 ◆VSiZ17Eht.の掲示板に各キャラクターが生き生きしているしと書いた奴
お前は間違いなく1 ◆VSiZ17Eht.の小説も読んでないし、読んでいても理解出来ていない

95:名前は開発中のものです。
06/09/27 04:50:01 vvLvXzjq
またバカが他スレに宣伝してるよ・・・
いい加減ウィルス的な行動は止めろ

692 名前:たのみ 投稿日:2006/09/26(火) 22:52:24 ID:7XXulb7A
2ちゃんねる発のサウンドノベル製作企画です。
紀黒島という無人島を訪れたミステリ研究会のメンバーが事件に巻き込まれる
という話をもとに、現在、ミステリ編とホラー編が製作されています。
(ミステリ編は基本ストーリーは完成。ホラー編は現在製作中)
スレリンク(gamedev板)l50

1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
URLリンク(akasaka.cool.ne.jp)
まとめwiki
URLリンク(www16.atwiki.jp)
まとめページ(各種体験版、過去ログあり)
URLリンク(www.aaa-www.net)

鬼哭島にまつわる謎・因縁、そしてそれにとらわれる人々。
島で起こる連続殺人。すべての謎を解くのはキミかもしれない。

現在製作スタッフ募集中です。

スレリンク(gameama板:692番)
スレリンク(gameama板:517番)

すぐばれるだよバカ1 ◆VSiZ17Eht.が出てくるまで大人しくこのスレで待てよ
1 ◆VSiZ17Eht.が居ないままじゃ何しても元の木阿弥になるだけだ

96:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:00:14 vvLvXzjq
前スレ書き込み
182 名前: 一文芸人 ◆9Ce54OonTI 2006/06/10(土) 14:23:41 ID:l/N9LJ2B
ステフスレ書き込み
18 名前: ◆9Ce54OonTI [sage] 投稿日:2006/09/24(日) 22:30:35 ID:lsuMzE6z
ステフスレに書き込んだのは一文芸人だな
URLリンク(www.google.co.jp)
トリ割れしてんのか知らねぇがひでぇな数々のスレを荒らしてるらしいな、たのみ、とかいうのもこいつだな。
創作文芸板にあった過去ログも漁って来てやったぜ
そのころから1 ◇VSiZ17Ehtが沸いてるな、普通に書き込んでてワロス

面白そうな文を転載してやるから、この企画に関わりたいバカは
よく読んでおけよ

URLリンク(makimo.to)
737 名前: 1 ◆VSiZ17Eht. 2006/01/03(火) 20:25:27

あけましておめでとうございます。
本年も当初の目標の達成のため、がんばる?がんばりたいと思っています。
シナリオを無理やり完成まで持っていってるので面白みのない部分や
矛盾単純ミスなどが多く、魅力がないとは思っています。
現在、第2日目までシナリオの手直しをしています。
それが皆さんの満足を得るようなできだとは自分の文章能力からして
思っていませんが、少しでもましなものにしたいという思いでやってます。

スレ立ち上げから何年もたってます。
企画に賛同された方もまだみていらっしゃるでしょうか?
新しく興味を持ってくださった方もご協力お願いします。

なお、シナリオの改変はどんどんやってください。
私の許可は不要ですので。
私のHPのシナリオはたたき台だと思ってください。

97:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:01:30 vvLvXzjq
739 名前: 1 ◆VSiZ17Eht. 2006/01/03(火) 22:22:06
738さん
こんばんは。

>>村野の関西弁、変ちゃう?

このあたりに関しては、結構適当というかそんな感じで書いています。
どこのというとあれなんですが、……。

740 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/03(火) 23:36:10
シナリオを直すなら詳細な内容を公表すべき
クローズドで話を進めて他人に「シナリオ改変はご自由に」はないだろう
全く違うシナリオが二つ出来上がってしまうよ
まあ1の他にやる奴はいないと思うが

741 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/04(水) 00:18:34
>>739
返事ども。
適当なら、関西弁使える人がきたら書き直してもらったほうがいいな。
たぶん1氏もそのつもりだったとは思うけど。

>>740
過去レスに1氏の文章を改変するかしないかで論議があったから、その返答も兼ねてると思われ。

742 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/04(水) 00:45:23
最近あちこちの製作スレでマルチポストしてるのはアンチ?

743 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/04(水) 01:04:56
DQNオッサンがまた出たんじゃね?

98:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:02:25 vvLvXzjq
753 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/14(土) 14:41:24
誰かがやれば動き出すと思う
でもみんなそんなに時間がないというわけなんだよな
実際オレもやってみたんだけど、シナリオ悪くないと思う
なんかたまに製作スレ系にコピペしているやしがいるけど
あれはスタッフを本当に求めてのもんじゃないから無視されるけど
本当にスタッフ募集をかけてみたらいいんじゃないかと真剣におもう。

どうなんだろうか、本当に募集をかけてみないか
このまま放置してしまうには惜しいとおもうんだけども。

754 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/14(土) 18:21:58
1が、ほとんどスレに顔ださない。
執筆以外まったくしようとしない事が一番の原因のような
気もするけどな。
1が 「募集!!!!!!!!!!」って真剣にやれば
すぐにでも完成すんじゃね。
今の状態で手伝う気になれねんだよな、すくなくとも俺は。

755 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/14(土) 22:15:30
今さら1の責任にしたところでどうしようもないだろう。
1を含めて元スタッフが何ら復帰行動をしないなら、お蔵入りしたほうがいい。

756 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/14(土) 22:49:50
いや、俺752な。
出来たら完成して欲しいんだよ。
それに1以外の他のスタッフって、もういないんじゃないの?
1が企画者じゃなく、ライターとしての仕事しかしない点からみて
完成に拘ってねーのかもな……だったら、余計なお世話か……

99:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:03:56 vvLvXzjq
757 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/14(土) 23:17:35
>>756
余計なお世話ということはないだろうが、じゃあおまえがやれよ、とはなるわなぁ。
この企画をぶち壊したのって結局は他板を荒らしまくったDQNオッサンだろうな。
あいつが初めからそれを狙っていたのなら、まさに野望達成というところだ。

762 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/15(日) 18:35:50
シナリオ読んでみたがはっきり言ってつまらない。突っ込みどころは実に満載だがいくつか疑問を投げかけさせてもらう。

まずラストでの長野の豹変ぶり。
いくら何でもキャラ変わり過ぎ。そもそも長野は何故深町を手伝ったのか? 何故最終的には深町さえも始末してしまう必要があったのか?
例えば深町を自分のものにしたくて、彼女が長谷川に復讐を考えていることを知ったから
それを手助けすることで恩を売ろうとした、というのが思いつく。しかしそれなら、深町を殺す必要が全くない。グルなんだから深町が告発するわけがない。本末転倒だ。
仮に長野自身も長谷川に対して恨みがあったとしても、なぜわざわざ深町の復讐に関与した? 勝手に彼女に長谷川を殺させて、
自分は無関係の立場のまま徹や綾と帰れば何の問題もないのに。彼の行動はあまりにも不条理だ。
ラストで主人公を刺した深町の行動も謎。真実を悟られたから綾を殺そうとしたのに、そこに主人公が割って入ったからって何故逃げる?
主人公も真実を知っているのは明白。もうそこまで来たらまとめて殺すだろ、普通。まして彼女にとっては長野は協力者なんだから、そこで逃げる理由がない。
とにかく、急いで終わらせようとしたのか知らんがクライマックスが駄目すぎ。
あとは長谷川の行動も意味不明過ぎる。結局のところ、彼は本当に部員皆殺しを考えていたのか?
長谷川の転落死(の偽装)の後、綾と主人公が港で座り込んで行った推理談義では本当に殺すつもりだったとなっている。
通常、ミステリー小説なんかではこういう終盤でのまとめ推理的なところではあまり的外れな考察はしないのがセオリー。

100:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:11:40 /sqLOHv4
しかし本当に皆殺しする予定だったとしたら、なぜ余興として死んだフリをすることを長野や深町に事前に教えておく?
現にそのせいで、深町が「部長に襲われた」と言って研究施設での長谷川の死は狂言だったことがバラされてしまっている。
せっかく地下道のからくりを使って、部外者が島内にいるかのように見せかけることができたんだから、それをそのまま最後まで利用して全員殺す方が遥かに効率がいい。
いちいち自分の計画の一部を教えたりせず、深町にも長野にも本当に長谷川が刺殺されたように思わせておいた方が
リスクは減るに決まってる。
763 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/15(日) 18:39:27
かといって、じゃあ本当に殺すつもりではなく合宿を盛り上げるためのイベントのつもりだったとしたらどうか。
そうだとするにはあのメッセージDVDはやり過ぎだ。
いくら何でも、無線機を壊して食料を隠すのは村野も言っていた通り立派に殺意の証明になる。DVDがれっきとした物的証拠になる。ましてや、
「深町は生きているかな。死んでいるかもしれないが」という発言を収録しているということは、少なくとも深町を襲うつもりはあったわけなので、お遊びで済まされる範囲ではない。
そもそも、ただ自分が死んだフリをして盛り上げる合宿をしたいだけなら、この島を無理に選ぶ必要はない。去年の事故に関して一番知られたくないのは、長谷川のはずなんだから。
彼こそが深町の恋人を事故に見せかけて殺した犯人なわけだろ。それを考えると、DVDに去年の事故のことを匂わせるロープやら縦穴やらの画像が入っていたのもおかしい。
自分で自分の首を絞めるな、長谷川よ。
まあ本当に皆殺しするとして、こんな無謀な計画にするのもそもそも変だけどな。常に完璧な計画を立てて、冷静に物事を分析するのが長谷川の特徴なのに。
他殺死体だらけの島から、一人だけ無傷で生還する長谷川。疑われないわけがない。
俺だったら、まず去年の事故は別のとこで起きたことにして、んで長谷川の刺殺はもちろん余興でDVDの中身も
「いやーみんな驚かせてごめんね。これはただの遊びだったんだ」って感じのメッセージにしとくな。

101:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:13:06 /sqLOHv4
けど、それを見ても部員達は
部長が皆殺しを考えているという見解を改めない。こんなDVDにだまされない、長谷川は今も自分たちを狙っているんだという空気を主に深町が作り出す。
そして終盤に港で綾と主人公が二人で推理する時に、やはりあれはただの余興だったのではないか? 長谷川は誰も殺すつもりなどなく、
真犯人は別に存在しているのではないか? そういえば部長に襲われたと証言しているのは深町だけ…DVDを見た時も…という風に答えにたどりつく。
こうすればとりあえず矛盾点はいくつか解消できると思うんだけどな~。

764 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/15(日) 18:48:12
それから文章にところどころ誤字や妙な表記があるのはまぁ仕方ないとしても、去年の事故で人が一人亡くなったということを
主人公達が知る場面が描かれてないよ。深町も長野も教えてくれてないのにラストで突然主人公と綾が知ってた。
まあ酷評になってしまったけど、密かにこの企画を応援はしてるんで、無事完成することを祈ってます。頑張れ。

769 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/16(月) 19:52:52
みたか1? 
あんたが、ちゃんと呼びかければ、こんなに真摯に色んな人が
応援してくれるんだよ。
分かってると思うけど一声かけてハイ任せた。じゃ、また元の木阿弥だぞ。

774 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/17(火) 07:23:11
>>772
排便とかが何やったかわかって言ってるのか?
オカ板・ミス板・ゲ製板を何度も荒らしまくった過去があるからそこはやめとけ。
それに、かなり嫌われている企画ということも覚えとけ。
あれだけ荒らしまくればそりゃ嫌われるわ。

785 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/22(日) 18:53:03
さて、今度のスタッフは何日もつかな。

787 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/22(日) 23:23:29
>>785
大体2,3週間で自然に消える。

102:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:13:46 /sqLOHv4
792 名前: 779 2006/01/24(火) 20:18:37
シナリオについての感想なんかちょっとかいてみる
序盤-----かなりだるい部分がある。
       バーベキューシーンなんて意味あるのかって思った。 
       それぞれのキャラクター紹介なんだろうけど、エピソードが弱いなあ。
中盤-----事件発生後からはそれなりに面白くなってきた。
       なってきたけど、ちぐはぐな感じ。
       内部犯外部犯の書き分けっていうかその辺があいまい。
       それでもミステリーっぽいといえばいえるかな。
終盤-----主人公とヒロインの絡みはうまいとおもった。
       しかし、ミステリーとしては弱かったかな。
       登場人物が少ないため、犯人あてミステリーとしてはかなりきつい。
       そんな条件であるけどそれなりに面白い作品(最終的にはそう思った)
       にはなっていると思う。
       序盤を面白く、中盤を論理的に書けばいい作品と呼ばれるはず。

804 名前: 名無しアレンジ@排便中 2006/01/28(土) 22:28:08
>>803
HAHAHAHAHAHAHA!どうしたっていうんだい?YOUはどうして私を批
判するんだね私はこのスレいや鬼哭島殺人事件という作品を世に広
めるため努力してきたのだよね。なのにバカだなんてひどいよね
えw今一生懸命ここにどうしたら人が集まるのかを考え行
動しようとしているのだよお本来なら無能な1がやるべきことを何の関

もない私がヴォランティアでやっているんだよほめられこそすれ
貶されるいわれは一切合財 ないんでごわすよww今このスレに求めら
れるのはリーダーだと思わないか1がそれを
放棄しているのはすでに明らかだろ???ここにたまに現れ
る荒しのスタッフ連中の やる気を高めゲームとして世に送り出したいのが私の本音だ!
わかるかなわかってくれたまえ

103:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:15:31 /sqLOHv4
825 名前: エヴァっ子@広報係 2006/02/05(日) 01:09:46
おっす。スタッフ募集かけてきました。
以下貼り付けた文章です。反応がたのしみ
2chでアイデアを募集し、スタッフも同時求人。
そしてサウンドノベルを作って公開しようという
創作文芸板の企画です。
ミステリ編のメインシナリオは完成し、体験版もできています。
こちらに関してはあとは音、画像の挿入。分岐シナリオライター募集など。
ほかにホラー編も作成中。==ライターは別の人。
現時点において人手不足のため、スタッフを募集しています。
現在作成決定中のシナリオ
【ミステリー編 】 メインシナリオ完成
揺光の下、白日を待つ。 ―disaster&light―
【島の謎 脱出編 】企画段階
赤い月夜に、鬼が哭く。 -Demon cries over the night of a red moon-      
【島の謎 解明編】シナリオ執筆中
夜を謳う、悪夢と共に。 ―nightmarescatter―  
サウンドノベル企画6改-鬼哭島殺人事件
../1105/1105746809.html
1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
URLリンク(akasaka.cool.ne.jp)
まとめページ(体験版=選択肢なしであるけどミステリ編メインシナリオ)
[創作文芸]サウンドノベル企画
URLリンク(www.aaa-www.net)

829 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/07(火) 14:51:11
これは自分が作ったという達成感が得られないために起きる ぐだぐだな人員不足なんだろうと思う。
あくまで中心となっているのは1。 しかし、実際に製作するとなると、1以上の労力を強いられる。
1とたいした面識もなく、求心力もない名無したちに囲まれて 苦労したくなるようなスタッフはいないと思う。
だいたい、作り上げてスタッフロールに2ch住人とでも書くんですかね?
みんな他力本願で責任感がなさすぎです。 リーダーがいないというのは致命的すぎです。

104:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:16:29 /sqLOHv4
830 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/07(火) 21:42:54

この手の企画にしては珍しくメインストーリーが完結してるんだし、
2ちゃんで募集しないほうがいいと思うんだが。
mixiなりフリゲ宣伝サイトとかで告知して、少数で作った方が
意思疎通しやすいと思う。

832 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/08(水) 01:14:23

まだ残っているのがスキルのない企画厨・設定厨と傍観者だけで
そいつらは自分の力で進行させようなどと殊勝なことを考えず
ひたすら募集かけて網にかかってくる奴をあごで使おうとしている状況
端から見ればむかつく罠。

837 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/09(木) 00:58:33

>>836
使用してもいいか? とスレ住人に聞いたところで前向きな討論は起きない。
実際に組み込んで使用すると感想が来る。
このスレの住人は基本的に関心はあるが、製作に携わるのは回避するという面が強い。

829も言っているが、「リーダー不在」が進まない根本的な原因だわな。
1はリーダーにはならないという話で参加してた気がする。
トリ割れしてる1の復帰よりも新しいリーダーが出現したほうが製作は進むだろう。
完成するかどうかはわからんが。

おれはもちろん傍観者。

105:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:26:23 TJxR99iG
846 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/11(土) 01:26:32
[ゲ制作技術]から来ました
自分の使用するシステムは、吉里吉里です
 
作品1本仕上げるのに、これだけ手間隙がかかります
 
ゲームとして形にするのに必要な物として
 シナリオ(基本的に本文のみ 演出の支持指定は、あった方が助かるが無くて可能
 フローチャート(本文のつながりを示したもの 選択肢の分岐、合流とか フラグ管理とか
 背景(先行して、枚数と種類(内容)さえ解っていれば仮画像でOK
 イベントCG(先行して、枚数と種類(内容)さえ解っていれば仮画像でOK
 演出用の画像パーツ群(演出をつける段階で追加が発生する
 立ち絵(立ち絵無しの作品なら無くてOK 演出的には影法師でもいいからなにか欲しい
 キャラボイス(無くてもOK 用意するの大変だし 入れるのも大変だ)
 効果音(演出用)
 効果音(システム用 ピッ とか カチッ)
 BGM(最低でも10曲くらい用意したい
 システム用の画像やボタンなど細かい物いろいろ(システムの仕様が決まっていないと 用意もできないが……
スクリプターは、上記の様な素材群が必要です
(※自分は、素材を1つも作れませんし、探す手間と労力はかけられません)

847 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/11(土) 01:27:31

そして上記の素材が全部そろうまでに、
第一段階として
 仕様書を元に、仮画像での、システム周りの作りこみ
 全体のフローチャート(プロット)を元に、仮画像、仮本文で、荒スクリプトの作成を、行い

106:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:27:15 TJxR99iG
第二段階として、完成した最終データが届いたら
 本文の一括整形と、組み込み

 上記の本文を、微調整
 仮画像と正式採用画像の差し替え
 演出の組み込みと調整
を、行って
最終的に
 演出の追加調整
 デバック
になります。
 
システムの仕様周りが、キチンと決まっていないのが、システム屋の近寄らない原因だと思われ
そこらへんを、アーしたい コーしたいって決めるのは、
スレ的に、ここではどうよって事になるなぁ

848 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/11(土) 19:04:46

ここの住人はスクリプターを便利屋か何かだと思ってるからなあ
素材探すのもストーリーの細部を詰めるのもスクリプターの仕事じゃない

849 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/12(日) 00:04:48

たしかにスクリプタ万能説をとっているよな、ここ。
すくりぷたが着たらそれで完成って雰囲気。よってスクリプタが
いないからゲームは完成しないようにかかれている。
やはりちがう・メインシナリオはあるのだ。
あとは素材をみんなであつめろ。
どのシーンにはこの音楽。 この文章の時にことSE。この場面にはここの画像。
みんないますぐあつめろ。 そうすりゃスクリプタもくるだろ?シナリオは悪くないんだから

107:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:33:25 TJxR99iG
850 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/12(日) 12:01:47

>>849
いや、シナリオもあんまり面白くないと思う。
純粋に遊ぶ側としては微妙な出来。

851 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/12(日) 17:04:40

>>850
だらだらした文章で読むのは結構めんどくせ。
んでも基本骨格としては面白い要素が結構あると思う。
しかし、今のままだと評価すらできない状態だらね。


という訳だ、結論はとっくの昔に出てるんだよ
1 ◆VSiZ17Eht.のシナリオも書き直して今の状態じゃ
キャラ作りが致命的に出来ないって事だ
トリップ割れしているって話もあるが>>96の737で
1 ◆VSiZ17Eht.が改変許可してるからやる気の有る奴がいるなら
最初から書き直せ、島に行くまでは地の文を制限しろ
会話文を今の10倍くらいに増やせ
キャラを立てて、キャラに何が起こってるのか、
人間関係はどうなのか、セリフでしゃべらせろ
金をどう使うかなんて無駄な伏線?を貼ってるよりも
交通事故に遭いそうになった伏線?をもっと目立たなくしろ
これが出来るライターがまず必要だが、
>>103の829を見ろあれが答えだ、正常な神経の奴は
関わらないだろう

108:名前は開発中のものです。
06/09/27 06:55:51 TJxR99iG
これから参加したいバカは>>92-107の過去ログを読め
これも読めないなら1 ◆VSiZ17Eht.の長文など読めない

>>92-107
たった半年前のレスだが役立ちそうな所をまとめておいてやった
全部みたければ
URLリンク(makimo.to)
ここだ、それ以前のログは
URLリンク(www.aaa-www.net)
ここだ興味があればさかのぼって読んでみろ

1 ◆VSiZ17Eht.のシナリオ改変出来るの?
じゃやってみようかな、というバカシナリオライターに告ぐ

>>97のを1億2千万回見ろ、お前が改変したものが決定稿になるとは
1 ◆VSiZ17Eht.は言ってない
1 ◆VSiZ17Eht.が新たに同じ物を書いてくる危険があり
1 ◆VSiZ17Eht.の文章を勝手に改変すると、1 ◆VSiZ17Eht.
擁護厨が沸くのでまともに作業は進まないだろう
改変する力があるなら自分でスレ建てて違うネタで書け

俺がスクリプト組んでやるよというバカスクリプタに告ぐ
>>92-107をまず嫁
URLリンク(makimo.to)
そして前スレを「スクリプト」「スクリプタ」で検索してログを読め
最後に>>105-106をもう1億2千万回ほど読み返してこい
過去にどういう話題がかわされて、何も変わらなかったか理解できたか?それでも>>103の829を乗り越えられるなら参加してみろ
リーダーも兼任する事になるだろうがなー

109:名前は開発中のものです。
06/09/27 07:02:10 TJxR99iG
その他、絵師、音屋などに告ぐ
ログなど読まず見なかったことにして回れ右まだ
まだ関わるには早すぎる、
シナリオが直されてキャラが立ってから、
スクリプトがくみ終わってからで参加は遅くない
描いた絵、作った曲はインターネッツの藻くずとなるだろう

過去ログで指摘されている1 ◆VSiZ17Eht.のシナリオの弱点が
どれだけ直されているのかは知らないが

少なくとも冒頭のキャラは致命的に書けていない

>>107を繰り返すが、

850 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/12(日) 12:01:47
>>849
いや、シナリオもあんまり面白くないと思う。
純粋に遊ぶ側としては微妙な出来。

851 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/12(日) 17:04:40
>>850
だらだらした文章で読むのは結構めんどくせ。
んでも基本骨格としては面白い要素が結構あると思う。
しかし、今のままだと評価すらできない状態だらね。

こんな状態だよ

完成出来るならやってみれば?また同じ事が繰り返されるだけだと思うけどな

1 ◆VSiZ17Eht.のシナリオも駄目なのが白日の下に晒されたぞ
擁護厨のみなさんがむばってくださいね

110:名前は開発中のものです。
06/09/27 09:53:38 vJwFyjJz
コピペ乙。

でもどこまでがコピペでどっからがコメントなのか判りづらくて読みにくい。
コメントツールを使うなどの配慮が欲しかった。

自分はゲ制の前スレでこの規格を知ったクチで、まとめサイトのわかりにくさから
斜め読みしかしていないし、熟読する程の魅力も感じなかった。
ただ、前スレのやりとりで誰か氏のシナリオや企画自体には好感を持っているので、
ホラー編だけでも形にできたらいいなあと思っている。

ところで文章書きの人は、一度ユウキノベル等の超簡単なツールで自力で自分の文章を
ゲーム化してみたらどうか。絵も音楽も入れないでも、けっこう雰囲気は掴めるし。
実際のゲーム化はNスクなりなんなりでするにせよ、小説とゲームシナリオの違いが体感
できるのは大きいと思う。
「だらだらして読みにくい」のはなぜか、ちょっとはわかるんでないの。

111:名前は開発中のものです。
06/09/27 11:01:59 bib4+qZE
いやね、その簡単なツールすら使う努力せず
丸投げ奴隷募集するからこんなgdgdな流れが遥か昔の他板からひきずってるの……

112:名前は開発中のものです。
06/09/27 13:00:44 Q5uV3xUU
>>110
見にくいか、そりゃ悪かった
だが、コピペとコメントを分ける意味はあんまりないと思うぞ?
コピペして、現状を補うコメントを入れているだけだ
俺のコメントが主観的で、コピペの印象をねじ曲げてると思うなら
過去ログのアドレス出してあるから直接嫁

ゲ製前スレ
URLリンク(makimo.to)
創作文芸板前々スレ
URLリンク(makimo.to)
それ以上前のスレ
URLリンク(www.aaa-www.net)

読むのが面倒なら、好きに奴隷になってくれ

誰かのシナリオや企画に好感を持ってるならお前が組んだ上で
やってみればいいんじゃないか?
これも貼っておいてやらないと分からないようだな

オリジナルソフトの動作品
616 名前:614 投稿日:2006/08/30(水) 02:29:23 ID:oUrRIoe1
URLリンク(gamdev.org)

NScripterでの動作品(消されてる)
718 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2006/08/31(木) 23:35:52 ID:HWq9BAnr
URLリンク(gamdev.org)

吉里吉里での動作品
931 名前:907 投稿日:2006/09/17(日) 13:01:18 ID:CiLvq/Nq
URLリンク(gamdev.org)

113:名前は開発中のものです。
06/09/27 13:10:52 Q5uV3xUU
>>112は全部誰かのホラー編を使って動いてる動作品だ
誰かのシナリオも前スレで動くものは3つもあったんだよ
これを見た上で雰囲気は既に掴んでるはずだ
自力で組まないまでも、それに近い雰囲気はわかるはずだ

1 ◆VSiZ17Eht.のシナリオ
URLリンク(akasaka.cool.ne.jp)
アレンジのシナリオ
URLリンク(akasaka.cool.ne.jp)

1 ◆VSiZ17Eht.やアレンジそれぞれにも動作品はあるぞ

自力でゲーム化が一番好ましいだろうが、
それに近い動作品は腐るほどあったんだよ
それでもなんもできてねーの

ユウキで組んでもライブメーカーで組んでも一緒
コミックメーカーでも恋愛シュミレーションツクールでも一緒

動作品がどうこうではなく、自力がどうこうではなく

丸投げ奴隷を募集するのが趣旨なんだよ

1 ◆VSiZ17Eht.は過去ログ読んでくればわかるが
すぐに出てこなくなるし、呼ばれても出てこない
改変可能だとしているが、改変したものを1 ◆VSiZ17Eht.が
尊重してくるとは限らないんだよ
今回の書き直しも1 ◆VSiZ17Eht.一人で勝手にやってる
そして、誰かのシナリオは1 ◆VSiZ17Eht.の設定と
キャラクターとプロローグを共有している

114:名前は開発中のものです。
06/09/27 13:21:01 Q5uV3xUU
これがどういうことかわかるか?
誰かのシナリオは単体じゃ動かせねぇんだよあくまで二次創作なんだ
1 ◆VSiZ17Eht.のシナリオが出来ないとどこから分岐するのかさえ曖昧

本気で誰かとやりたければ1 ◆VSiZ17Eht.から離れろ
離れて設定やキャラクターを全部新たに書き起こせ
誰か単体でやるにはそれしかない

だが、言っておく、描写に関しては1 ◆VSiZ17Eht.も駄目駄目だが
誰かはさらに駄目だ

好感を持って、形にしようとも
面白いものはおそらく出来ないだろう
だが、やり遂げる気があるならやってみればいい

1 ◆VSiZ17Eht.のプロローグをこのまま使うなら
半数以上が島までたどり着かず終了ボタンを押すだろう
誰か単体でやるのなら、バカゲーとしては評価されるだろうが
ホラーとしては全く評価されないだろう

それでもいいなら、形にしたいお前がやれ
誰も助けちゃくれねぇよ

これ以上2ch製作のゲームに迷惑をかけないでくれ
色んな製作スレにコピペした上に、
まったく関係無いスレにもコピペしてやがる
スレリンク(bun板)
こんな所とかにな

本気で募集したい他の2ch製作のゲームが迷惑する
やるにしてもこのスレだけでやってくれよ
募集するなら2ch外へ行け

115:名前は開発中のものです。
06/09/27 13:31:26 vJwFyjJz
なんか長文かいてたけどもうどうでもいいや。

あとよそに募集かけてんのは愉快犯じゃねーの。

116:名前は開発中のものです。
06/09/27 13:38:24 Q5uV3xUU
829 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/07(火) 14:51:11
これは自分が作ったという達成感が得られないために起きる ぐだぐだな人員不足なんだろうと思う。
あくまで中心となっているのは1。 しかし、実際に製作するとなると、1以上の労力を強いられる。
1とたいした面識もなく、求心力もない名無したちに囲まれて 苦労したくなるようなスタッフはいないと思う。
だいたい、作り上げてスタッフロールに2ch住人とでも書くんですかね?
みんな他力本願で責任感がなさすぎです。 リーダーがいないというのは致命的すぎです。


907は逃げたのか?
今後スクリプタやる奴はリーダーも兼任しろよ
>>6
>>17
>>22
を読んでこいよ
1 ◆VSiZ17Eht.の思惑が見えてこないか?
奴は面倒なまとめ役と面倒な作業のスクリプトを組む奴を探してるんだよ

スクリプタになつ奴は過去ログとシナリオを読み込んで来いよ
それでもやるなら生半可な事じゃやれねぇががんばれ

この企画をゲーム化するやる気があれば
他のゲームが何本も作れると思うがな

117:名前は開発中のものです。
06/09/27 13:50:01 Q5uV3xUU
>>115
正体現したな、奴隷募集野郎
現状まとめられて言い訳も出来なくなったかw
ユウキでも組めない厨乙
お前が過去ログも読んで無いし、企画がまともに把握できてないのも
丸わかりだな

募集かけてるレスの時間見て来いよ
88 名前:1 投稿日:2006/09/26(火) 22:03:26 ID:q91jr9Wu
これがここの偽1の書き込み

689 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2006/09/26(火) 22:21:27
これが創作文芸板の書き込み

同人板への書き込み
692 名前:たのみ 投稿日:2006/09/26(火) 22:52:24 ID:7XXulb7A
517 名前:たのみ 投稿日:2006/09/26(火) 22:55:15 ID:7XXulb7A

四つとも時間が近いだろう?偽1をやってる奴が書いたんだろう
創作文芸板の頃から1 ◇VSiZ17Ehtとかの偽物出まくりなんだよ
過去ログ読んでこい

行動パターンはいつも一緒、愉快犯かどうかは知らねぇが
この企画を擁護する奴の仕業
愉快犯ではなく、この企画のスタッフの仕業なんだよバカ
いい加減理解しろ
それも出来ないならこのカオスな企画には必要ない人材なので
お帰り下さいプゲラ

118:名前は開発中のものです。
06/09/27 14:05:53 s23y7qUK
無駄に長文で自己主張するやつはコテつけてくれ
一気に大量に書かれてて意味わからなくなる

119:名前は開発中のものです。
06/09/27 14:16:11 Q5uV3xUU
コテなんぞ付けるかバカ
あぽーんしたけりゃ手動でやれ

この程度の長文が理解出来ないなら
1 ◆VSiZ17Eht.のシナリオを読むのは1億2000万年早い
シナリオはもっと込み入った話なんだぜ?

120:名前は開発中のものです。
06/09/27 14:28:52 Q5uV3xUU
829 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/07(火) 14:51:11
これは自分が作ったという達成感が得られないために起きる ぐだぐだな人員不足なんだろうと思う。
あくまで中心となっているのは1。 しかし、実際に製作するとなると、1以上の労力を強いられる。
1とたいした面識もなく、求心力もない名無したちに囲まれて 苦労したくなるようなスタッフはいないと思う。
だいたい、作り上げてスタッフロールに2ch住人とでも書くんですかね?
みんな他力本願で責任感がなさすぎです。 リーダーがいないというのは致命的すぎです。

832 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/08(水) 01:14:23

まだ残っているのがスキルのない企画厨・設定厨と傍観者だけで
そいつらは自分の力で進行させようなどと殊勝なことを考えず
ひたすら募集かけて網にかかってくる奴をあごで使おうとしている状況
端から見ればむかつく罠。

837 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/09(木) 00:58:33

>>836
使用してもいいか? とスレ住人に聞いたところで前向きな討論は起きない。
実際に組み込んで使用すると感想が来る。
このスレの住人は基本的に関心はあるが、製作に携わるのは回避するという面が強い。

829も言っているが、「リーダー不在」が進まない根本的な原因だわな。
1はリーダーにはならないという話で参加してた気がする。
トリ割れしてる1の復帰よりも新しいリーダーが出現したほうが製作は進むだろう。
完成するかどうかはわからんが。

121:名前は開発中のものです。
06/09/27 14:31:46 Q5uV3xUU
>>120だけでも嫁、理解しろ
分からないなら、分かるまで書き込むから覚悟しろよ

122:誰か ◆ZxTDy9XXLo
06/09/27 14:47:11 heIiSMBp
じゃあ俺はシナリオ書き直しでいいんだね?

123:名前は開発中のものです。
06/09/27 14:50:54 Q5uV3xUU
>>122
書き直すのがどこからか知らないが
1 ◆VSiZ17Eht.のプロローグを使わないなら最初からじゃね?
自分のをゲーム化したい気があるなら、別スレ建ててそこで最初からやりな

1 ◆VSiZ17Eht.のプロローグとキャラと設定を使ったままなら
いくら書き直しても無駄

しかしお前もほんと自演好きだよなw
ばれてないと思ってるところがかわいいよ

124:名前は開発中のものです。
06/09/27 15:25:33 vJwFyjJz
>117
凄く面白い。
なんでそんなに一生懸命なの?

あと、ユウキで組めない人なんているの? あれマニュアルレスでもそれなりの
ものができるくらい簡単じゃん。

125:名前は開発中のものです。
06/09/27 15:39:21 Q5uV3xUU
>>124
理由なんて無いさ
強いて言えば、本気でこのスレの存在が迷惑なだけ
このスレだけでやってろ、他スレに出てくるな

同じ事を返してやるよ、吉里吉里やNScripterで組めない人居るの?
あれ、一日調べればそれなりのものが出来るくらい簡単じゃん

つまりユウキでも組めない奴ってのは存在する
要は心構えとやる気の問題

ちょうど誰か ◆ZxTDy9XXLoが出てきたんで
ユウキで組ませてみたら?

>>誰か ◆ZxTDy9XXLo
>>124が仮組みしてこいってよw

URLリンク(page.freett.com)
URLリンク(page.freett.com)
ユウキとはここのYuuki! Novelの事なんだぜ?

126:誰か ◆ZxTDy9XXLo
06/09/27 18:49:34 9/vNmSdI
書き直して無駄かどうかわかんねーだろうが
下手にでてりゃいい気になりやがって
自演自演うるせーんだよ
俺は携帯でスレ見てPCで書き込みしてるからIDがころころ勝手に変わるんだよタコ
自演は前スレでの一回だけだカス
何より気に入らないのはせっかく応援してくれた人達を全部俺に置き換えるのがむかつく
一辺死ね

127:名前は開発中のものです。
06/09/27 19:08:09 /yELufu7
>>126
まぁ落ち着いて。

煽りを気にしてたらきりがないのでそこら辺は軽く流してくれ。

それでは誰か氏、シナリオ引き続き宜しくです。

128:名前は開発中のものです。
06/09/27 20:28:13 Q5uV3xUU
>>126
うひゃひゃバカだな
自演を自分でばらす必要なんてねーのになw

喧嘩売ったのはお前が先だからな、
よーく覚えておけよ

お前の株も下がりまくりだぜ

うぇうぇwwwwwwwwwwwwww

自演した事実はかわんねぇんだよ
一回やった奴は次も必ずやる

うぇうぇwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwww

129:名前は開発中のものです。
06/09/27 20:32:28 s23y7qUK
はたからみてると変なのに粘着されてかわいそうだなーってだけだけどな

130:名前は開発中のものです。
06/09/27 20:34:41 Q5uV3xUU
ここで告白しておく
ちょっと、ちーぃっとだけな

誰か ◆ZxTDy9XXLo君がんばってるなぁーなんて
思っちゃってたんだわ

俺もバカだったな

お前も所詮同じ穴のなんとかだな
最終手段で別スレに移動しろと言ったのになw

自演を告白しちゃいましたよーこの低脳が!
スレのみなさーん自演厨ですよーっ

さぁて、どれが自演じゃねーのかな

このスレはどれが誰か ◆ZxTDy9XXLoの自演か
当てるスレになりました♪


無駄じゃないのかよーーーーく見せてもらうぜ
やってみろよ屑

応援してやんよ色んな方法でなプゲラ

131:名前は開発中のものです。
06/09/27 20:50:14 Q5uV3xUU
粘着ってのがどういうのか教えてやるぜ

これから全てのレスを見てどれが俺だか当ててみろ
いつの間にか企画の真ん中に食い込んでるかもなぁ
あえて俺だと分かるレスをするときもある
そうでない時もある

そのレスがどういう意図があるか常に考えろよ


誰も信じられないようにしてやるぜ
好意的なレス、そうでないレス
全てのレスが俺かもしれないぞ

スタッフになる奴は全員身元調査しろよプゲラッリリー


自演ってのは好きじゃないからやらなかったんだけどな


ぶち切れて余計な事を吐いた自分のバカさを悔やめ
自演厨の誰か ◆ZxTDy9XXLo君

132:名前は開発中のものです。
06/09/27 20:52:47 ATtt9vze
ジョジョに出てきそうだなこんな敵キャラ

133:名前は開発中のものです。
06/09/27 20:57:49 Q5uV3xUU
>>132
それ俺も思った脳内にあの絵が沸いてたぜ
うぇうぇwwwwwwwwwwwwww
萌えるだろ?w

134:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:26:18 bwaZ6i5f
>>133

お前の事だよ

135:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:26:41 4+SLkzXU
ID:Q5uV3xUU

きもい。
誰かがかわいそうに見えるぜ。

136:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:29:59 Q5uV3xUU
>>134
そうだよ俺の事だよw

137:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:32:28 Q5uV3xUU
>>132-135の中に古株が居ます
わかりやすいですね

俺の別人格も入ってまーす
どれかなぁ?

これは初歩の問題かな?かな?

138:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:36:31 bwaZ6i5f
自演て大騒ぎしてるが馬鹿がいるが
アレンジ名で改変許可を出した時だけじゃん

139:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:41:54 Q5uV3xUU
>>138
ナーイス指摘!それ待ってたんだぁ
褒めてやるよ、お前えらいなぁ
それが誰かの自演ならな1 ◆VSiZ17Eht.の掲示板での下のやりとりはなんだ?

[48] 無題 投稿者:名無しアレンジ 投稿日:2006/08/26(Sat) 19:30:27 No.48 [返信]

新しいスレには新しい風が吹く
もう漏れは疲れたんで、シナリオは好きにしてください
まぁ、漏れはもう書かないだろうけど

Re: 無題 名無しアレンジ - 2006/08/26(Sat) 19:40:10 No.49
ああ、もう新しいライターさんが入ったんですね
続き書いてくれたんですね
じゃあ、「誰か」さんに全権お渡しします

Re: 無題 誰か - 2006/08/29(Tue) 07:08:11 No.50
それでは、続けさせてもらいます
きっと書き上げますよ

Re: 無題 1◆VSiZ17Eht - 2006/08/29(Tue) 12:19:28 No.51
誰かさん、はじめまして。

スレッドも盛り上がってきているようですね。
期待しております。
がんばってください。
URLリンク(www3.azaq.net)

はい、出ました自演2回目の証拠
1回自演した奴は何度でもやる事が証明されました
ありがとう>>138さん!

140:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:43:09 Q5uV3xUU
126 名前:誰か ◆ZxTDy9XXLo [sage] 投稿日:2006/09/27(水) 18:49:34 ID:9/vNmSdI
書き直して無駄かどうかわかんねーだろうが
下手にでてりゃいい気になりやがって
自演自演うるせーんだよ
俺は携帯でスレ見てPCで書き込みしてるからIDがころころ勝手に変わるんだよタコ
自演は前スレでの一回だけだカス
何より気に入らないのはせっかく応援してくれた人達を全部俺に置き換えるのがむかつく
一辺死ね

前スレの一回だけだって言ったよねぇ?ねぇ?ねぇ?
うぇうぇwwwwwwwwwwwwww

141:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:45:57 bwaZ6i5f
>>139
お前は頭が悪いなぁ
古参住人は分かっていて知らん顔してるのに
何を鬼の首を取ったように偉そうにしてるんだか
匿名でヤリタイって言ってるんだから
それでいいだろう

142:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:52:09 bwaZ6i5f
アレンジの書いた原稿を勝手に書き換えて良いのか?って
著作権に拘る香具師がいてスレが荒れて進行しなくなったから
仕方なくアレンジが出て来て改変許可を出したんだろうが?
アレがなかったらアレンジは出て来なかったろう

143:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:54:16 4l9aSeuX
別にどーでもいいんじゃね?
出すもん出してりゃ

144:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:54:48 4opsFY8T
    \ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター   /
     \   オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /      オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ      \

145:名前は開発中のものです。
06/09/27 21:59:51 CpJApsPu
>誰も信じられないようにしてやるぜ
>好意的なレス、そうでないレス
>全てのレスが俺かもしれないぞ

きもいくらい病的なのでドン引きした。
ここが潰れたら今度は他の企画に難癖つけるのではないでしょうか。
くらい性格ですね。
とりあえずにちゃんではそれが可能だから恐いですね。
うざいと言っても無駄でしょうが、もう少し静かにヲチできませんか。
殺人事件(↓→)

146:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:04:00 Q5uV3xUU
お、話題逸らしですか?
アレンジと誰かが同一人物なんてどうでもいいんだよ




自演した




これが問題なんだよ

2度やってる奴はそれ以上もやる
今までのマンセー意見も俺の書き込みもお前の書き込みも
誰か ◆ZxTDy9XXLoの自演でないとはもう証明できねぇんだよ
1度って言いながら、2度やってたしな

偉そうなのはお前wもっと庇ってみろよ

1つ忠告
お前自分で今まで完成に辿りつけなかった無能な古株のひとりだってゲロってるぞw

147:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:09:03 bwaZ6i5f
お前は管理人じゃない
お前以外は問題にしないから嫌なら出て行けば?
そして病院に逝け!!

148:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:12:41 4l9aSeuX
自演ってそんな問題視されるもんだったのか?
んなもん日常茶飯事だろ

149:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:15:32 Q5uV3xUU
>>147
お前も管理人じゃないよな?w

>>148
うひゃー日常茶飯事に自演をしてる人キタコレー


自演厨のすくつはここですか?

150:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:20:14 bwaZ6i5f
管理人じゃないから最後に? マークを付けてるだろ?
空気を読まん香具師は出て行け!と言われる
そのルールが”管理人”と言えば言えるかな?

151:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:20:50 Q5uV3xUU
>>150
日本語でおk

152:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:22:52 e4MmjGxw
こんな時に言うのは何だがあえて言うよ。
1氏はこういう荒れている時にこそ現れるべきなんじゃないのか?
もし、やる気がカケラでも残っているのであれば、って事だけどさ
本来は普通にスルーすべき輩なんだと分かってるんだが、1氏の製作スタンスが問われる場面ではあるだろ。

153:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:24:08 Q5uV3xUU
829 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/07(火) 14:51:11
これは自分が作ったという達成感が得られないために起きる ぐだぐだな人員不足なんだろうと思う。
あくまで中心となっているのは1。 しかし、実際に製作するとなると、1以上の労力を強いられる。
1とたいした面識もなく、求心力もない名無したちに囲まれて 苦労したくなるようなスタッフはいないと思う。
だいたい、作り上げてスタッフロールに2ch住人とでも書くんですかね?
みんな他力本願で責任感がなさすぎです。 リーダーがいないというのは致命的すぎです。

832 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/08(水) 01:14:23

まだ残っているのがスキルのない企画厨・設定厨と傍観者だけで
そいつらは自分の力で進行させようなどと殊勝なことを考えず
ひたすら募集かけて網にかかってくる奴をあごで使おうとしている状況
端から見ればむかつく罠。

837 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/09(木) 00:58:33

>>836
使用してもいいか? とスレ住人に聞いたところで前向きな討論は起きない。
実際に組み込んで使用すると感想が来る。
このスレの住人は基本的に関心はあるが、製作に携わるのは回避するという面が強い。

829も言っているが、「リーダー不在」が進まない根本的な原因だわな。
1はリーダーにはならないという話で参加してた気がする。
トリ割れしてる1の復帰よりも新しいリーダーが出現したほうが製作は進むだろう。
完成するかどうかはわからんが。

>>152
どぞー

154:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:32:46 bwaZ6i5f
自演は、荒らしや煽りじゃ無い限り全然OK!!
荒らし煽り野郎は志ね!!ってのもOK!!

155:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:57:36 Q5uV3xUU
>>154
ちょ、おま、そこまで言ったら
お前が俺の自演人格だってばれるだろ
気をつけろよ俺・・・

ってな
まぁ自演なんてこんなもんだ
分かったかバカども

bwaZ6i5fが俺の自演だって分からなかった奴は
これからもだまされるだろう覚悟しろよプゲラ

156:名前は開発中のものです。
06/09/27 23:19:24 VsSb1g2H
クソゲーでもいいからさ
とっととホラー編だけゲーム化してプロジェクト終了、
永遠にこの企画を葬り去ればいい

157:名前は開発中のものです。
06/09/27 23:36:39 Q5uV3xUU
>>156
それいいね
いいアイディアだ
お前天才!!!!!!
全力でホラー編を応援していこうぜ



1 ◆VSiZ17Eht.も誰か ◆ZxTDy9XXLoも
もう自演はしなくていいぞー
否定的な意見は全部無視でいいんだ
1 ◆VSiZ17Eht.がなかなか出てこれないのも
IDを変えられないからなのはよく分かってる
気にするなよ苦しかったね
やっとプロジェクト終了出来るよ



空気を読まん香具師は出て行け!
否定的な意見を言う奴にはこいつをくらわせてやる


俺もこれから心を入れ替えてマンセーしていくよ
がんばろうなw

158:名前は開発中のものです。
06/09/27 23:37:35 vFcZGwUx
てかほんとどうでもいいよな読む気もない
誰か氏もスルーしていいと思うぞ?
おこるのはあたりまえだおこらない人間などいない
きにすんな

159:名前は開発中のものです。
06/09/27 23:39:19 Q5uV3xUU
>>158
でたーっ自演キタコレ
なんでわかるかわかんねぇだろ?
お前のレスは癖ばかりw

160:名前は開発中のものです。
06/09/27 23:53:47 4+SLkzXU
>>135
え、もしかしてその中だと私が古株(?)とかいうのだと思われてる?
つい最近某ゲー板に貼られてたの見てゲ製に流れてきた人間ですよ…。
こんなにすごい粘着力は初めて見たよ。
製品化するといい。

161:名前は開発中のものです。
06/09/27 23:58:27 ucIc651C
もうこんなクソシナリオ見放そうよ


新しく違うものを作った方がいいと思う 誰か氏のやる気があれば
ゲーム製作に参加してみたい人はちらほらいるみたいだし
人は集まると思う もうこのスレは捨てた方がいい


創作文芸板で誰にも相手にされなくなったからここに来たんだろ?
今までの経過を知らない人ならだませると思ったんだろ?
でも今だって創作文芸板と同じ流れになっている
もうこのシナリオは死んだんだ

162:名前は開発中のものです。
06/09/27 23:58:35 Q5uV3xUU
>>160
期待を裏切らないレスありが㌧
やっぱすげーぜ
俺が釣られてる気がするよ
このスレの釣り師はハイレベルだなぁ

163:名前は開発中のものです。
06/09/28 00:06:42 D0YAnMFo
>>162
ちょwww
ねちっこいレス回しは女の特性だと思ってたよ…。
男にもいるんだねぇ。

では腐女子は巣に帰ります。
ゲ製板には鬼が棲んでいるなw

164:名前は開発中のものです。
06/09/28 00:27:58 D5JvQAfD
今北産業(初代スレからの要約を頼む。

165:名前は開発中のものです。
06/09/28 01:48:11 IMjVNVrY
1 ◆VSiZ17Eht.作シナリオ完成→現れては消えるスクリプタ→1 ◆VSiZ17Ehtも顔を出さなくなり過疎
→一文芸人が勝手にゲ製作版に移転スレ立て→シナリオ改変権をめぐって大荒れ
→誰か ◆ZxTDy9XXLoがホラー編シナリオライターに名乗りをあげる
→やっと軌道に乗ったところかというところで1 ◆VSiZ17Eht.が調子よく現れ再び大荒れ

166:創作文芸板1スレ目まとめ解説付
06/09/28 06:24:42 vs5NtMI4
要約三行は無理だったが>>165がやってくれたな
ありが㌧

>>164
物好きな君のために要約の詳細版をお送りする
創作文芸板はIDが出ないここ出身の奴は自作自演上等なのを考慮して読んでくれ

1 名前:名無し物書き@推敲中? :03/03/23 18:58
スレが立つ
73 名前:エヴァっ子 :03/03/26 09:42
他の板と手を結んだらどうよ?

開始3日目にして
出来ない事は他の板のヘルプを当てにし始める
同年5月にはこんな状態になる

431 名前:エヴァっ子 :03/05/17 23:29
僕に出来ることなんてほとんど無いけどね。
432 名前:イラストに騙された名無しさん :03/05/17 23:40
私にできるのはネタ出しのガヤくらいだけど。
433 名前:名無し物書き@推敲中? :03/05/17 23:50
ネタ出しっていうのが大事だと思う。
作品が完成していない今、それがきっかけで何かが生まれるかも。
434 名前:エヴァっ子 :03/05/18 00:07
僕を使ってくれ。上手にね。
435 名前:名無し物書き@推敲中? :03/05/18 01:57
僕もちょこちょことしたネタだしくらいしかできませんが。

全員自分からは何もやる気がない

167:創作文芸板1スレ目まとめ解説付
06/09/28 06:26:46 vs5NtMI4
588 名前:名無し物書き@推敲中? :03/05/31 18:59
1さんのHPみたら、まだ島についたところだし。
誰か各章ごとで分担してシナリオを書くべし!!

シナリオの進行もこの程度

590 名前:名無し物書き@推敲中? :03/05/31 19:05
周期的にage荒らしをかけてるスレはここですか?

書き込みの周期変動がどうも変なんだが全部自演なのか?これ??

すでに自演厨が暗躍するスレ

556 名前:名無し物書き@推敲中? :03/05/28 15:54
1 ◆VSiZ17Eht.=DQNオッサン ◆qEHPLs0wOA
cthulhuSNmakeスッドレ-3-
スレリンク(sf板)l50
スレリンク(sf板)
(新アド補足)
まかいてんしょー

ここで書き込まれる他スレのパクリ疑惑
この後パクリ疑惑とともに自演問題は尾を引く

839 名前:名無し物書き@推敲中? :03/06/18 16:54
「ネタ厨がネタを転がしつつ、この板の物書き諸氏の参加を待ち望むスレ」と鑑定。
884 名前:1 ◆VSiZ17Eht. :03/06/21 15:56
とりあえず合宿一日目夜の宴会手前まであっぷできました。
それにしても、なかなか進展しません。
シナリオ進行度はこれくらい

初代スレの要約はここまでだ 立ってから約3ヶ月で消費

168:創作文芸板2スレ目まとめ解説付
06/09/28 06:28:35 vs5NtMI4
2スレ目開始1 名前:名無し物書き@推敲中? :03/06/24 17:38

11 名前:名無し物書き@推敲中? :03/06/25 13:51
タイトルに期待を持ちました。前スレをのぞいて見た感想をば。
前スレの前半はかなり参加者がいたようですが、一部のスタッフの自演、誘導と
他人のアイデア潰しに嫌気がさして大半が去ってしまったように見える。
後半は単調な自演ばかりで新規の参加者が寄り付きにくい空気。
推理・トリック物には常に期待しているので、前スレ1さんが自演を取り締まるかミス板に別スレを立てて分離した方がいいのでは?

いきなり移住意見登場

この後も絵師が降臨するが、住人は全力で手伝えと指示するばかり

41 名前:1 ◆VSiZ17Eht. :03/06/27 22:39
シナリオは現在合宿一日目の夕食時まで書けました。

シナリオの進度はこれくらい

388 名前:名無し物書き@推敲中? :03/08/03 18:37
何が決まっているかどうなんだか未だに良くわからないし
まとめ役がみたいなのがいないから、なんだかダラダラしてるような感じだし
とかいって、自分はまとめ役なんてやる気はないわけだけど

もうすでにgdgd

394 名前:137改め雨傘 :03/08/05 00:51
>388-389
むむむ、まとめ役がいないというのはそうかも。
でも私はまだ意見言ってたいのでまとめ役みたいなのはやる気はないです、

こんなんばっか

169:創作文芸板2スレ目まとめ解説付
06/09/28 06:30:13 vs5NtMI4
422 名前:名無し物書き@推敲中? :03/08/09 23:21
深町理沙=仲間由紀恵

すでにここで出ている、
58 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2006/09/24(日) 19:10:02 ID:xRlF4Kte
こいつが古株であるのはもはや決定事項と言える

559 名前:1 ◆VSiZ17Eht. :03/09/07 23:40
>>540
決定権は私にあるわけではないんですが……。
今書いているのも叩き台といったものなんで。

まとめ役から逃げる発言

この後アクセス規制で書き込めない奴続出

692 名前:勝手にアレンジさせてもらう :03/10/12 16:24

アレンジ登場、勝手にシナリオを書き始める

706 名前:勝手にアレンジさせてもらう :03/10/12 17:38
>>703
何を手伝えばいいのか判らないw

すでにここで指示待ちの癖が出ている

717 名前:勝手にアレンジさせてもらう :03/10/12 18:21
そんじゃミステリ編2でいいです
トリック等よろ、さっき言ったように漏れはオリジナリティ皆無なので

オリジナルの作れない厨発言アレンジ大爆発

170:創作文芸板2スレ目まとめ解説付(改行若干変更)
06/09/28 06:31:19 vs5NtMI4
728 名前:勝手にアレンジさせてもらう :03/10/12 22:56
結局漏れはなにやりゃいいんだ・・・・

もう病気w

794 名前:勝手にアレンジ :03/10/13 22:56
おk
主人公剣道やってるからなぁ
漏れも剣道やってたりして・・・初段だけど

剣道やっててあの描写か?大丈夫か?

762 名前:勝手にアレンジ :03/10/13 19:53
つーか、XPで98のFDフォーマット形式に対応させる方法知らない?
YUUKIノベルで作ってみたけどネット用に移動できないからさ

アレンジはYUUKIノベルが使えるらしい

830 名前:勝手にアレンジ :03/10/14 18:05
雨の日の花屋は只でさえ暇なのにさらに暇になる

花屋で働いているらしい

832 名前:勝手にアレンジ :03/10/14 20:35
もくもくと進めてるけど やっぱ人手が欲しい、今はただ話書いてりゃ良いけど
ゲームになると細かい分岐点、さらにそれに応じての文章を書かなきゃならなくなる
プログラムと素材集め出来る人とかさ
大勢呼べってわけじゃないけど、いつ誰がいなくなるかも判らない創作文芸板の
過疎化はかなり辛いもんがあるね
あと贅沢言わせてもらうとやっぱ、一人でストーリーかいてくよりも何人かで 話した方がいいと思う
と過疎化についてノベル

171:名前は開発中のものです。
06/09/28 06:31:54 6QPDIyTu
うちの事務員に由利恵っていう30代の人妻がいるんだけど、これがエロイ。
ケツをあげて机にすがってるとき、腰と尻のラインが相当エロくて後ろから突きたくなる。
社員旅行中にいきなり押し倒してキスしてさわったら凄くズブズブに濡れてた。
由利恵の膣の奥に思い切り中出ししてやったら一緒にいって嬉しいって言ってた。
由利恵の膣は濡れやすくて熱くて柔らかくて締まりがいい。熟女ならではだ。
最初は緩く感じるけど、感じてくると濡れてるのに抵抗が出てきて凄く締まる。
入れてやると、こすれるこすれるって喘いで何度もいく。いきやすい女だ。
会社の応接室でスカート履をいたまま後ろから下着だけずらして挿入してやった。
相当興奮して腰をうちつけて、膣の中にたっぷり放出してやったよ。
思い出すだけでもたってきそう。浮気も不倫も社内恋愛も初めてらしい。
由利恵はの下着は白だった。 淫乱な鼻にかかった声がなんともいやらしい。
その上に紺のキャミを着てブラも紺だった。 舐めさせたら嬉しそうにむしゃぶりついてくる。
下着だけ脱がせて、後から入れながら胸を揉んで腰を打ちつけながら中田氏してやった。
胸は大きすぎないで、ちょうど良いボリュームだ。 セックスが済むと恥ずかしがってる。
乳首が大きいか心配だったけど、乳首もアソコも若い女と変わらないもんだね。
キレイなピンクで驚いたよ。いつも興奮して強姦っぽく犯すように突きまくってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch