NScripter Ver.8.00at GAMEDEVNScripter Ver.8.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト902:名前は開発中のものです。 06/12/16 17:14:00 AKzpAmv8 空 ↑ 校舎 とか ←ワイド→ とかピンポイントで使ったらカコイイと思う。 後は動かす時は拡大表示で、止まったら原寸背景と入れ替えとか、 妄想したら楽しい。動的なゲーム作ってみたい。 903:名前は開発中のものです。 06/12/16 17:30:54 zQpr9xq7 >>901 それこそbgcopyでいいんじゃない? 俺はbgcopyのない時代に作ったから >後は動かす時は拡大表示で、止まったら原寸背景と入れ替えとか、 この手法使ったけど。 904:名前は開発中のものです。 06/12/16 19:09:15 ux/5bGeR >>902 そうそう、ちょうどそんな感じのイメージです カメラを空へパンアップするとか、 左右の人物をスクロールで対話させるような演出をやりたかった スプライト動かすと、どうしてもカクカクしちゃう感じが残るから、 使いどころは難しいのかもしれないけど・・・ >>903 なるほど・・・ bgcopyでどれぐらい軽くできるか、一度組んでみます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch