NScripter Ver.8.00at GAMEDEVNScripter Ver.8.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト885:名前は開発中のものです。 06/12/16 13:40:30 BoWWvG6U >>881 breakで抜けれるのはあくまでfor-next。 for-next内のgosubから一気に外に飛ぼうとしたら、gosubのスタックに引っ掛かって当たり前。 他の言語だって、for処理やwhile処理内で呼び出した関数から直接外に出るなんて、普通ならまずしない処理だと思うぞ。 ずぼらせずに、gosubをdefsubにして、引数でtrap中断フラグ返して、その値でreturn後にbreak判定すれ。 それかfor-next使わず、ラベルgotoでループさせろ。それならgosub先からreturn *ラベルで一発で抜けれるんだし。 いつまでもgdgdとスタック消しクレクレ言ってる暇があったら、自分のスクリプト見直せ。 886:名前は開発中のものです。 06/12/16 13:42:19 BoWWvG6U おっとしまった、リロードすれば良かった。 しかし、884読んでも何したいのかさっぱりわからん。for文無いのに、何でbreakしてんだ?てかbreak *ラベルって何? 887:名前は開発中のものです。 06/12/16 13:46:45 8FVsW9Bs >>885 別にクレクレじゃないっての(笑) break *ラベルの仕様がどうなってんのかいろいろ試してみてるだけ。使用報告も兼ねつつ。 >>886 マニュアル嫁。 breakでラベルに飛ぶ命令 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch