NScripter Ver.8.00at GAMEDEVNScripter Ver.8.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト823:名前は開発中のものです。 06/12/09 00:03:05 9SY8F3UT 更新こねー! 824:名前は開発中のものです。 06/12/09 00:19:44 wM5/090q ねー 825:名前は開発中のものです。 06/12/09 17:39:51 5PLhcp5U スプライトで言うallsphideとallspresumeのように 複数のbarをパラメーターを弄らず一時的に消したいのですが該当する命令ってあります? 使用箇所としては、RPGの戦闘画面でbarをライフポイントとして使用しているのですが、セーブ画面、ロード画面をlspで表示している時だけ非表示。 セーブ画面、ロード画面から戻った時。RPGの戦闘画面に戻ったら再表示という形です。 セーブ・ロード画面に行く時にbarclearかけて、戻る時に再度パラメーター指定してバー表示しなきゃ駄目かな? 826:名前は開発中のものです。 06/12/09 18:02:08 j7BiLCsa >>825 俺もそれやりたいんだけど、一旦クリアして戻ったら再描画するしか無いみたいだ。。。 せめてbarをスプライトよりも後ろに表示できれば スプライトを上に乗せて隠すことも出来るんだけどなー・・・orz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch