NScripter Ver.8.00at GAMEDEVNScripter Ver.8.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト417:名前は開発中のものです。 06/10/26 13:10:29 Ciq0mlIk MKと秀丸が合体すれば最強なんだけどなー 418:名前は開発中のものです。 06/10/26 13:35:53 FsQWvcgN >>416 mpegplayってのは名前の通りmpegを再生する命令だよ。 aviならavi命令で再生する。 参考URL http://senzogawa.s90.xrea.com/reference/NScrAPI.html#avi aviはコーデックの関係とかで再生できなかったりとか面倒だから、 mpegにして、movie命令を使う事を俺はお薦めするけど。 wav停止の回避方法はちょっと分からないや。 他の詳しい人が来るのを待って下され。 419:名前は開発中のものです。 06/10/26 13:36:19 huwnAzzR 動画や長い音声等、ファイルサイズが大きいファイルはアーカイブに含めちゃいかん。 下は知らん。そう言ってる人がいるならそうなんじゃね?と言うか試して書けよ。 あと初心者って言葉はなるべく書かない方が良い。答えたくなくなるお^^ とりあえず完成おめ。あとちょっとだ、がんがれ。 420:名前は開発中のものです。 06/10/26 13:49:13 KBo2Qkfm >>418 レスありがとうございます。 avi命令でも試してみましたが、再生されませんでした。 419さんの書かれてるとおり、ファイルが大きすぎるのかもしれませんね……。 コーデックは今から行って、movie命令を試してみます。 う~、動いて欲しいな~。 >>419 レスありがとうございます。 Nスクリプターは初めて使ったので、正直に書いてしまいました。申し訳ないです。 大きいファイルはnsaarcで圧縮させないほうがいいんですかね? 圧縮のあとで退避させた無圧縮の動画フォルダを移動させて、テストしてみます。 それでもダメかもしれないけど……。 音声のほうはムービーが動かなくて試せなかったので、ここで聞いてしまいました。 圧縮前はすべてうまくテストできていたので、完成後の圧縮でエラーになってしまい、 パニックになりました。初心者と書いてしまったのも、そのパニックで冷静さを欠如。 とにかく徹夜で眠いですが、あともう一踏ん張りしてみます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch