2chでのゲーム製作を語るスレ15kbat GAMEDEV2chでのゲーム製作を語るスレ15kb - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト161:名前は開発中のものです。 06/08/31 12:15:49 0HwhzP50 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/ オナニー厨達の晩夏 162:名前は開発中のものです。 06/08/31 12:16:01 5cjUCkwk 率先して作業するまとめ……というよりリーダーが重要だな。 まとめ能力だけでなく、自分から率先して作業しないと、 人がついて来ないよね。 ノベルゲーム限定の話になるけど、 開発初期の作業の殆どはシナリオになるから、 シナリオがリーダー兼任で、率先して作業しつつ引っ張っていくといいんじゃないか? 163:名前は開発中のものです。 06/08/31 12:58:20 o8KiWf3B >>162 概ね同意 最近で完成した(あるいはしそうな)ところを例にとってみると FFMPはスクリプタが異常なくらいの粘着でメンバーを引っ張って完成させた あとFFMPは、地味にシナリオが最初に完成してたよね ステフ18も、めちゃくちゃ叩かれてたけどめげずに粘着してたし、ここもシナリオが完成済み ツンデレは2chの外いっちゃったから途中の経過を知らないんだけど このスレで前に出た話だと、新シナリオライターが旧gdgdライターを追い出すほど頑張って、シナリオ完成させたのと 原画担当がものすごく率先して指揮を執ってたらしい ・「異常なくらい粘着気味な引っ張り役」 ・「シナリオが完成してる」 この2つが、完成企画と頓挫企画を見分けるポイントかね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch