2chでのゲーム製作を語るスレ13kb at GAMEDEV2chでのゲーム製作を語るスレ13kb - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名前は開発中のものです。 06/08/03 05:01:24 Ww9DBmx0 >>逆に分業体制の作業面でのメリットを教えてくれ *一人でどっちもでやる場合、どうやったって、原画描いてる間は彩色できないが 分業の場合、原画が出来たら彩色に渡せるので、彩色が色塗ってる間 次の原画作業が進められる。(時間短縮) *原画が得意な人が塗りも得意とは限らない(その逆もまたしかり) 両方出来る人を探していればウマーだがなかなかいない。 ↓ どっちかだけなら出来る人(技術的にも時間的にも)は、ままいる。 つーことで探しやすい。 くらいかな?メリットって。 556:名前は開発中のものです。 06/08/03 06:46:58 8rh1ULeb スタッフ同士の仲が良くて、かつ逃亡の心配がないなら 分業体制のほうがメリットが大きいだろうな。 557:名前は開発中のものです。 06/08/03 07:04:53 VP2znPua 仲良し企画は住人受け悪いからなぁ 558:名前は開発中のものです。 06/08/03 08:12:15 JD1J/YE7 ツンデレだけど、 単純に何も知らないユーザーが シナリオ楽しむ視点じゃなくて 絵師や音師の視点から見たらどうなのよ? 一通りプレイした感じ、 イベント絵だけが一部綺麗で 後は線画はガタガタだし 背景は写真にフィルタして、そのまんま加工しただけだし きちんと背景も塗ったイベント絵と比べたら、明らかに違和感が。 音も、OPはムービー有り歌有りで豪華だが、 高音になるとブツッと途切れてる。 SEに関しても、BGMと合わせて定量調節してないのか ボリュームMAXのとんでもない音が出てたりしてたぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch