06/07/30 02:05:00 XvQCrdBS
FFMP・カエノエの時も思ったが完成スタッフ本当に報われねーな…
続編作るにしても前作の設定や素材流用ってアホかとバカかと
501:名前は開発中のものです。
06/07/30 09:48:46 U9wEMS9x
俺は続編作るのも前作の設定や素材流用をするのも良いとは思うけど
スタッフ主導で発案・制作ならな
502:名前は開発中のものです。
06/07/30 17:29:30 xkg6JSKY
続編ってゆうか
二次創作に近いんじゃね?
設定や世界観がある程度固まると
二次創作は作りやすくなるしな
503:名前は開発中のものです。
06/07/30 18:55:37 JktawinH
三次創作ということになるんだろうが、
二次創作同様に、原作におんぶにだっこな駄作品もあれば、
原作を生かした十分な創作性を付加した良作品もある。
原作のネームバリューを当てにした原作蹂躙作品もある。
504:名前は開発中のものです。
06/07/30 19:52:11 YwyyYWVI
なんかみてて悲しくなったので晒す
【ライブ】こんなギャルゲーがしたい【メーカー】
スレリンク(gamedev板)
505:名前は開発中のものです。
06/07/30 20:18:57 6qJh/EBN
作った本人だが、ありがとさん。
企画倒れだけどゲームは完成したという、シュールな状況。
506:名前は開発中のものです。
06/07/30 20:23:56 5otsEX4v
完成させるだけでも大したもんだ。
結局、一人でもやる奴はやるんだよなぁ。
507:名前は開発中のものです。
06/07/30 22:54:29 YwyyYWVI
>>492
元おt(ryってもしかしてあさがおに居たりするのか?
508:名前は開発中のものです。
06/07/31 00:24:32 PD+H1l6Y
さーどうだろね。居たとしても、もうそんなに確執はないのかもね。
なにしろゆ(ry
509:名前は開発中のものです。
06/07/31 00:44:58 lNgeYfuF
進行係が逃げたらどう対処してる?
510:名前は開発中のものです。
06/07/31 01:40:58 RUm/efQR
別の人が進行係をするのが一般的
それでうまくいったのがツンデレ
痛いのが進行係になっちゃって荒れたのがサンタ
511:名前は開発中のものです。
06/07/31 01:55:32 oTRw6mZn
なるほど、
次の進行の人選次第でうちの運命は決まるな
512:名前は開発中のものです。
06/07/31 01:56:52 YLi1NIcq
進行なしでも何とかなるっちゃなるけどな
513:名前は開発中のものです。
06/07/31 02:23:54 oTRw6mZn
いやうちはならないな、人だけは多いがゲーム制作初心者だらけなので妥協を知らない
みんな見事に好き放題って一歩も引かない
514:名前は開発中のものです。
06/07/31 02:52:29 rzUw1wXi
>>513
どこ?
515:名前は開発中のものです。
06/07/31 03:03:37 U7rusYtL
>>513
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
516:名前は開発中のものです。
06/07/31 06:02:28 4AaLxJVg
きくまでも なかろうよ
517:名前は開発中のものです。
06/07/31 10:40:59 RnPHyzQ8
1、このリンク先をスタッフみんなで見る
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
2、何人かが金に目が眩む、もしくは何か敗北感のようなものを味わう
「うお、まぶしっ」
3、冷静になる
「この部屋ちょっと寒くないか?」
4、素人なりにいいもの作ろうぜ!とモチベUP!!
「ぬるぽ」
518:名前は開発中のものです。
06/07/31 22:50:52 OgGLdahY
夏の新絵師の絵を見たけど、無頭症だな
519:名前は開発中のものです。
06/07/31 22:55:52 i3MltQrC
無頭症ってどんな病気
520:名前は開発中のものです。
06/07/31 22:57:17 uxDlzdC5
>>518が無脳症なんだね
521:名前は開発中のものです。
06/08/01 00:27:55 t0ELY2V4
消えた進行係の信者がすげえ
戻ってくるまで作成進行止めて何ヶ月でも待とうとか言ってるしorz
522:名前は開発中のものです。
06/08/01 03:06:57 KeAtV/p+
>>521
作業してるスタッフを止めてまで逃げた人間をいつまでも待つほうがおかしい
どこのスレか知らんが、そういうのは大抵逃げた奴本人か身内なんで
スルーして作業を進めてたら居場所無くして出ていくよ
523:名前は開発中のものです。
06/08/01 04:04:46 2uSORpVn
>>522
あんまりそいつに関わらないほうがいいぞ?
スタッフでもないし
524:名前は開発中のものです。
06/08/01 05:11:35 MwUOCFmR
ま○めのことか
525:名前は開発中のものです。
06/08/01 05:16:03 Mkqid9em
まん○に見えた
526:名前は開発中のものです。
06/08/01 05:32:57 1lhimaLt
おめ○このことか。
527:名前は開発中のものです。
06/08/01 23:13:55 UhgN1z8D
まぁぶっちゃけ何ヶ月も待つとかないけどな
話半分以下にうけとるとよか
しょせんそんなもん、だけどそんなもん
528:名前は開発中のものです。
06/08/02 06:14:24 MtE94Z25
ほしゆ
529:名前は開発中のものです。
06/08/02 06:54:14 d/w+ZSA9
ツンデレことしぇいむ☆おんでよく言われている、
絵によってクオリティが違いすぎるという指摘だが、
やっぱり途中でグラフィッカー足りなくなってたのか。
線画師が人手不足で塗りに参加
→時間不足で線画自体の線の修正もままならない
→キャラの線が崩れたままの線画に色塗り
→もうどうしようもない
という流れだったみたいだ。
どこの製作系スレでも常にグラフィッカーだけは募集してるけど、
やっぱり集まらないもんだな・・・
上手くいってるとこは、どうやって塗り師を確保したんだろうか?
530:名前は開発中のものです。
06/08/02 10:12:30 eBqo0bsF
複数の絵師が来て
一人は線画、一人は塗りみたいに分業になるんじゃ?
531:名前は開発中のものです。
06/08/02 10:14:18 EwYoVwyR
確保できてるから上手くいってるんじゃね?
532:名前は開発中のものです。
06/08/02 11:05:03 2DoSmFyh
複数絵師がいる場合、分業体制と、1人1キャラ担当制と
どっちが効率いいんだろうか。
カエノエなんかはキャラ担当制っぽいけど。
533:名前は開発中のものです。
06/08/02 11:12:23 vdbmPXj9
総崩れにならない分一人1キャラの方がリスクは少ないだろうね。
534:名前は開発中のものです。
06/08/02 14:38:20 eBqo0bsF
個人的には違う絵柄のキャラが並んでる違和感がつらいんだがなあ
535:名前は開発中のものです。
06/08/02 14:53:22 tFWUTYR6
ツンデレって昨日VIPでスレが加速してたようだけど続編の話でも出たの?
536:名前は開発中のものです。
06/08/02 15:24:38 RDuhf/Fb
>>535
シナリオライターのスタッフが降臨して、
担当のヒロインになりきって
スレでVIPPERと座談会を繰り広げるという、
とても痛い展開があっただけです
537:名前は開発中のものです。
06/08/02 15:51:36 8EgmmhXC
URLリンク(up.isp.2ch.net)
538:名前は開発中のものです。
06/08/02 16:11:14 HUq4HHIY
ゲームシナリオって凄い重要だもんね
539:名前は開発中のものです。
06/08/02 16:25:21 2DoSmFyh
ツンデレ続編が出るならシェアウェア化は避けられないんだろうな
540:名前は開発中のものです。
06/08/02 16:40:52 AAVAB92L
つーかツンデレライターキモいな・・・・
541:名前は開発中のものです。
06/08/02 17:25:23 b5oipYGp
いまさらツンデレ貶めたところで、虚しいだけだぞ。
さっさと自分とこの作業に戻れ。
542:名前は開発中のものです。
06/08/02 17:26:47 AMZlmeEb
ライターってのはキモいくらいがいいのですよ
543:名前は開発中のものです。
06/08/02 18:02:36 vdbmPXj9
キモくても仕事を終わらせることのできるライター>>>超えられない壁>>>キモくなくても仕事が終わらないライター
544:名前は開発中のものです。
06/08/02 18:13:49 XedL9FdK
キャラクターを前面に押し出した広報はうまいと思うよ。
普通の消費者はキャラの中身を作ってるのが人間とは思わない。
もしくは無意識に気付かないふりをして楽しむ。
製作側は作ってるのが同じ人間だとわかってるからキモく感じるw
545:名前は開発中のものです。
06/08/02 19:02:49 eBqo0bsF
VIPでないとできないな
546:名前は開発中のものです。
06/08/02 19:04:17 9JuxA1en
きもくないとエロギャルゲーのライターなんてやってられんな
547:名前は開発中のものです。
06/08/02 19:06:39 vdbmPXj9
VIPじゃなくてもできなくはないだろうが…
気付かないふりして楽しむ人がどの位いるかどうかだから(ちなみに俺は無意識とは思わない)
住人の人数的に辛いだろうな。それこそ他スタッフの協力次第というか。
548:名前は開発中のものです。
06/08/02 19:29:10 DbZSlxQo
ライターがどうっていうよりも、同人巧者自体がそういう生き物だよね
549:名前は開発中のものです。
06/08/02 21:57:39 BUkw507l
>>536
吹いたw
550:名前は開発中のものです。
06/08/02 22:58:10 V4/eCIKX
>>536
終わってるな('A`)
551:名前は開発中のものです。
06/08/02 23:36:44 b5oipYGp
正確に言うと、ライターだけじゃなくて全スタッフ、な。
製作側がイベントというか企画として開催したっぽい。
552:名前は開発中のものです。
06/08/02 23:51:16 EwYoVwyR
スレでなりきりするのもHPでキャラが喋るのも同じだろうに
553:名前は開発中のものです。
06/08/02 23:56:27 DbZSlxQo
>>551
だから同人慣れしてるってことだろ?
ライター独りが先走ってやったなら干されるぜ。
あれだなー、食いついてるやつらも同人好きっぽいなー。
製作サイドがいないのに二次創作とか言い出す辺りが。
554:名前は開発中のものです。
06/08/03 04:51:43 lRb0Cmhn
ツンデレの絵によってクオリティが違う件だが、塗りだけの問題じゃなく
一枚絵になるとキャラクターの等身が立ち絵より低くなるのも原因かと
>>532
一人一キャラだと
・自分のペースで出来るので描き慣れてる人なら(塗りを含めた)作業が早い場合がある
・絵師が逃げた場合キャラの差し替えがし易い
逆に分業体制の作業面でのメリットを教えてくれ
絵柄統一以外の理由が知りたい
555:名前は開発中のものです。
06/08/03 05:01:24 Ww9DBmx0
>>逆に分業体制の作業面でのメリットを教えてくれ
*一人でどっちもでやる場合、どうやったって、原画描いてる間は彩色できないが
分業の場合、原画が出来たら彩色に渡せるので、彩色が色塗ってる間
次の原画作業が進められる。(時間短縮)
*原画が得意な人が塗りも得意とは限らない(その逆もまたしかり)
両方出来る人を探していればウマーだがなかなかいない。
↓
どっちかだけなら出来る人(技術的にも時間的にも)は、ままいる。
つーことで探しやすい。
くらいかな?メリットって。
556:名前は開発中のものです。
06/08/03 06:46:58 8rh1ULeb
スタッフ同士の仲が良くて、かつ逃亡の心配がないなら
分業体制のほうがメリットが大きいだろうな。
557:名前は開発中のものです。
06/08/03 07:04:53 VP2znPua
仲良し企画は住人受け悪いからなぁ
558:名前は開発中のものです。
06/08/03 08:12:15 JD1J/YE7
ツンデレだけど、
単純に何も知らないユーザーが
シナリオ楽しむ視点じゃなくて
絵師や音師の視点から見たらどうなのよ?
一通りプレイした感じ、
イベント絵だけが一部綺麗で
後は線画はガタガタだし
背景は写真にフィルタして、そのまんま加工しただけだし
きちんと背景も塗ったイベント絵と比べたら、明らかに違和感が。
音も、OPはムービー有り歌有りで豪華だが、
高音になるとブツッと途切れてる。
SEに関しても、BGMと合わせて定量調節してないのか
ボリュームMAXのとんでもない音が出てたりしてたぞ。
559:名前は開発中のものです。
06/08/03 09:33:55 wClf/Tt3
背景に手入れてたり音量調整までした2chゲってあったっけ
560:名前は開発中のものです。
06/08/03 11:21:32 W849Dh/Q
>>558
おまいはフリゲに商業作品並の出来でも期待してるのか?
561:名前は開発中のものです。
06/08/03 14:08:24 5e7VSlqE
背景で写真加工がダメと言われるとキツいぜ
562:名前は開発中のものです。
06/08/03 14:44:33 fNLw41ez
逆に考えたら、
シナリオは並かそれ以上あって、背景全部塗ってて、なおかつ音量調節もきちんとしてるゲームだったら
商業作品レベルと言ってもおかしくない出来の物になるんだろうか?
563:名前は開発中のものです。
06/08/03 14:46:22 y2ewd8UV
>>553
製作サイドがいないから二次創作なんだろ。
564:名前は開発中のものです。
06/08/03 15:00:30 Rvaerh0Y
大きく分けて 商業>同人>フリー こうなるとして
フリゲとしては絵はかなりいいしシナリオとか音楽も高いレベルでいいだろう
音量調節とかはちょっとお粗末だと思うがスクリプトも悪くないと思う
でも同人としてみると絵でもかなりつらいしシナリオは問題外だろう
商業とか売れてる同人と比べたら全然ダメだろうが、フリーとしてはかなり良いってことで
基準が違うだけで別にみんなの評価にばらつきはないと思うよ
565:名前は開発中のものです。
06/08/03 15:36:39 W849Dh/Q
>>562
それで線画がきちんとしてて立ち絵がイベント絵並のクオリティになれば商業並なんじゃね?
566:名前は開発中のものです。
06/08/03 17:10:00 I/unU8Rh
ここはいつからクオリティー論議する場所になったんですか?
567:名前は開発中のものです。
06/08/03 17:12:27 M02ffFw5
そういう流れになったときからに決まってるだろ。
568:名前は開発中のものです。
06/08/03 17:36:44 fNLw41ez
製作過程から、その結果どの程度の物ができたかとかの流れじゃね?
569:名前は開発中のものです。
06/08/03 17:41:50 W849Dh/Q
いつからと問われれば>>558からとしか言えない
570:名前は開発中のものです。
06/08/03 17:56:06 fYV+5vvW
マジレスすると、完成しなさそうな製作スレを観察するより、
完成した作品の製作過程を分析した方がはるかに益があると思う。
571:名前は開発中のものです。
06/08/03 18:57:15 y2ewd8UV
しかし実際は製作過程を分析してるのではなく、完成した作品そのものを分析してる罠
572:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:02:45 fNLw41ez
じゃあ両方分析すりゃいいんじゃね?
573:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:03:50 BVncrfXQ
ツンデレでいえば2ちゃんから離れてやれが成功の秘訣でしょ。
にしても今年は完成した作品多くて見てて楽しいな。
カエノエ、turn on、ツンデレときて次はどこが続くかなぁ。
ってもしかして他にも今年完成した作品とかってあったりする?
574:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:04:47 y2ewd8UV
そもそも既に何回も
「スタッフに恵まれる」
って答えがでてるしなぁ。
575:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:07:00 n9bMMo2M
技術面や製作過程管理の面から突き詰めると
「使えないスタッフを上手く切るコツ」
「企画以前にシナリオは完成させろ」
あたりが最終解になるしな。
576:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:14:25 lRb0Cmhn
>>555
㌧
成る程、分業だと塗りが出来ない絵描きが参加し易くなるんだな
…塗りできる人なら普通はキャラ担当したいだろうとも思うが
>>558
線画が鉛筆線のままなのと制作時の解像度でガタガタに見えるんだと思う
絵柄が可愛いので見栄えが悪いのがもったいないとは思ったが
背景を一から描く位なら一枚絵や立ち絵を増やしたほうがいいと思う俺ザンギ
577:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:17:01 lRb0Cmhn
>>573
FFMP
FFMPもカエノエと同じく複数絵師なんだが
アニメ塗り統一であまり絵柄の違いが目立ってない印象があるな
578:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:18:03 5e7VSlqE
>>576
塗りの人も一緒にキャラデザインできればうまくいくだろうかどうだろうか
579:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:23:05 /NQYGR/f
>>573
FFMPも合わせると今年だけで四本か。
企画の数からすれば少ないんだろうけど、
何気に今年は豊作じゃね?
580:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:29:12 kSIzXhYc
>573
turn onって? あとの二つは腐るほどスレに名前でてるんだが、
それは>573含めてこのスレで二件しかないんだけど。どっかの別名?
581:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:32:10 y2ewd8UV
>>580
そう
582:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:32:53 /NQYGR/f
>>580
っエロ同人板で完成した短編ノベル
583:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:38:49 /NQYGR/f
Vipのサークルスレにサンタが合流。
そして続けて魔法学園エロゲも合流。
・・・合流しすぎだろ。
584:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:41:45 n9bMMo2M
そのうち全部統合するんじゃね?
そして誕生するスタッフの数だけやたらと多い史上最強のフリゲ制作班
つか、合流することになんか意味あるんだろうか。
585:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:44:06 kSIzXhYc
>581-582
トン。なるほど知らないわけだ。
586:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:44:07 5e7VSlqE
・保守いらず
・興味を持ってくれる人が増える可能性
・競争状態でモチベーション維持
587:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:44:11 /NQYGR/f
上の二つが合流したいって言うほどだからなんかあるのかな。
Vipのサークルスレって合流申し込まれるほどそんなにすごいのか?
588:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:47:54 lRb0Cmhn
>>578
その辺で参加が増えるかどうかは塗りの人次第かと<キャラデザインに参加できて満足
最近の企画みる限り絵師もデザインも固定で、作業をするだけ前提の塗り募集が多いから
・スタッフに仲のいい人が居るor良い人が居る
・魅力のある絵を描く絵師が居る
・魅力のあるシナリオとシステム
・完成の見込みがある
この位の理由がないと無償で塗りしたいって人少ないんじゃなかろうか
589:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:50:32 D43vVFPd
こんなに青いこのスレ始めてみたわ
590:名前は開発中のものです。
06/08/03 20:11:11 4cU/vKHe
無償だからとか言うやつ多いけど
金取れるレベルに達していないんだから当たり前じゃね
591:名前は開発中のものです。
06/08/03 20:17:14 5e7VSlqE
うん
592:名前は開発中のものです。
06/08/03 20:32:38 n9bMMo2M
仮にツンデレ喫茶が1000円で売ってたら俺は買わんなあ。
フリゲとしてはよくできてると思ってるけど。
593:名前は開発中のものです。
06/08/03 20:43:35 y2ewd8UV
金取れるレベルとか、そういう話にしたいならいっそ
「プロフェッショナルのゲーム製作について語るスレ」
でも立てたら?
金取れるかどうかと2chでのゲーム製作に因果関係を見出せないわけだが。
594:名前は開発中のものです。
06/08/03 20:46:54 W849Dh/Q
金取れるレベルのゲームが作りたいなら
2chでメンバー集めようとする時点で間違ってるわけで
595:名前は開発中のものです。
06/08/03 20:49:47 Hf4sHNT6
ツンデレ喫茶が実際に即売会で売られてたとしたら、900円くらいなら買ってたかもしれない。
体験版サイトだけ作って、正規版は売る方向で。
でも立ち絵とイベント絵の違いに愕然として地雷認定する。そんな感じ。
話と音楽も消費者目線なら別に気にならなかったな
596:名前は開発中のものです。
06/08/03 20:52:44 tv84MM18
ツンデレはフリゲを意識してシナリオボリュームを少し抑えているか
もしくはそれを感じさせないような工夫が凝らしてあると思った。
カエノエは共通ルートの長さが苦痛だったけど、決して文章自体は
まずいわけじゃないと思うから、この違いは何だろうと考えてみたけど
単純にフリゲにふさわしいボリュームか、そうじゃないか、なのかなと。
597:名前は開発中のものです。
06/08/03 21:25:54 lRb0Cmhn
書き方悪かった『無償≠金』『無償=満足(完成)』の意味
流石に金が関係したら2chでネタ募集した只の同人だってのはわかってる
598:名前は開発中のものです。
06/08/03 22:55:29 wsrEH/N5
>>593
別に因果関係は無いわけじゃないだろ。
フリーのゲームを、市販のゲームと比較するのは自然なこと。
その上で評価基準の一つとなるのが、価格なだけ。
ツンデレはせいぜい、500円ってところだろうな。
買うとき1000円。プレイして幻滅して500円キャッシュバック、みたいな感じ。
599:名前は開発中のものです。
06/08/03 22:55:37 d7fxr3qK
サークルスレってどこ?
600:名前は開発中のものです。
06/08/03 23:09:47 lHAkeHz7
>>593
仮に金を取ってもおかしくないレベルにまで高めるための技術を模索するとか
そういう方向性なら問題ないのでは。
単純に商業ゲーや同人ゲーと比較して
「売り物と比べると全然ダメ」とか言うだけの議論なら、しない方がマシだけど。
601:名前は開発中のものです。
06/08/03 23:09:49 WdXAp7Vp
別に無理して値段なんかつけなくてもいいよ。
無料なんだからそれ以上も以下もない。
金払ってんなら感想として「金返せ」とかあるだろうが
そもそも無料なんだからそれは無粋というもの。
602:名前は開発中のものです。
06/08/03 23:45:58 I/unU8Rh
>>573
完成品と呼べるかどうか知らんけど>>504もあるぞw
603:名前は開発中のものです。
06/08/04 00:44:24 fDcCndz2
以前乗り込んできたライトスレがえらく進んでると思ったら、
当人はすでに逃亡した後なのか('A`)
604:名前は開発中のものです。
06/08/04 00:55:51 nktgbTGp
うちの製作自演ばっかでオタワ\(^o^)/
605:名前は開発中のものです。
06/08/04 01:26:43 Ijb/g0YS
カナダの首都はオタワ\(^o^)/
606:名前は開発中のものです。
06/08/04 06:33:24 YFkqLyOB
ツンデレは途中でスタッフが一度解散した後、
また集まったけどメンバー足りずに
製作の一部を外注したとか聞いたが
どこの事だろ
607:名前は開発中のものです。
06/08/04 11:34:36 +Rpx3Kj1
フリゲで自画自賛してる作品は糞というジンクス
608:名前は開発中のものです。
06/08/04 12:41:53 p1A5Shyj
>606
経緯は良く知らないけど、音関係のことだろうか?
それとも、OPやEDの曲を他板にお願いしたことだろうか?
609:名前は開発中のものです。
06/08/04 19:46:49 C06jiKkO
>>584
企画間交流スタッフ間交流
と例のスクリプタが申しております。(非ネタ)
610:名前は開発中のものです。
06/08/04 20:24:56 9EyvZY71
うおっ まぶし!
611:名前は開発中のものです。
06/08/04 21:05:54 0wAaIp5W
>>609
これは痛い
そしてギャラリーが居るスレに寄生した途端復活するライター
612:名前は開発中のものです。
06/08/04 21:11:02 CXRz3LO1
>>609
「2chで製作」を続けていくにはアリだと思うよ。
スレは活気付くし、スタッフ逃亡も減りそうだし、企画間に競争心が芽生えて切磋琢磨するかも。
しかしお互いの足を引っ張ったり、馴れ合いを助長するリスクを伴う諸刃の剣。
613:名前は開発中のものです。
06/08/04 21:21:25 C06jiKkO
>>612
そうかもしれんが言い出しっぺがなぁ…
何か企んでるとしか思えない
614:名前は開発中のものです。
06/08/04 23:06:25 caX6ykKI
自分たちが足元に及ばないと思ったら、いくらだったら買うか談義か。
おめでてえな。
615:名前は開発中のものです。
06/08/04 23:24:13 jkgT10Y7
そんな話とっくに終ってますが
616:名前は開発中のものです。
06/08/05 00:04:47 skf4j8Nn
めでたい /■\
ワッショイ! (´∀` )
∪ ∪ )
(_(__ヽ
617:名前は開発中のものです。
06/08/05 00:22:34 KDl2puw3
>>614
信者さん乙です!
618:名前は開発中のものです。
06/08/05 01:02:42 5F1UOC4U
でもこうやってフリーソフトのレベルが底上げされていったらちょっと素敵だよな
619:名前は開発中のものです。
06/08/05 01:14:35 C6v/APdS
vipで作ってて今のとこ完成しそうな
もしくは完成の形が見えそうなのは、
・あさがお
・水夏
・とな犬
の3つくらいか。
特にあさがおはすごいな。
ほとんど絵師の相田氏が1人で
暴走とも言えるくらい突っ走って
凄まじい速度で進行していってる。
620:名前は開発中のものです。
06/08/05 01:29:28 A4x8+FHY
水夏?白夏?
どこの企画もほとんどがワンマンな感じだよな
同じレベルのモチベーションを持ってる奴があと二人いれば
完成の可能性がグンと上がるんだろうけど
621:名前は開発中のものです。
06/08/05 01:37:15 C6v/APdS
あ、白夏の間違いだったスマソ。
その他にも、vipは
・ポケモン2部作でエロゲ
・Fate/stay-neet
・姉建
とか、あったな。
頓挫寸前か?
たぶん他にもいくつかあったけど、
全く動きがないからワカンネ。
622:名前は開発中のものです。
06/08/05 01:37:45 I9YHK3b9
>>614
煽るなよ、ネタがないんだから仕方ないだろ。
1日来ないでとっくにと云われてもあれだが。
>>618
2ch系フリーソフト製作者の横のつながりとか出来たら面白いな。
623:名前は開発中のものです。
06/08/05 02:36:22 ONwTcpQu
VIP外で話題にあがってたスレはサンタにかき乱されて崩壊していったのに
当の本人は活気のあるスレを乗っ取って調子こいてるのな
あの精神は基地外としか思えん
624:名前は開発中のものです。
06/08/05 02:40:52 54EusoII
同意
もはや語る気も失せた
625:名前は開発中のものです。
06/08/05 03:16:28 FquhsUls
ここ数日制作に関わる気が起きない…
PCの前に座ったとたん作業したくなくなるんだよな
626:名前は開発中のものです。
06/08/05 03:23:51 54EusoII
>>625
あるな。振り返ってみれば人間関係でうまく行ってないってのが多い希ガスた
627:名前は開発中のものです。
06/08/05 13:54:04 ZVK5moi+
>>622
いい加減、ネタがないから仕方ないって考えは捨てなよ。ガキ?
そんな時は書き込まなきゃいいんだから。一年放置したって落ちはしないだろ?w
>>623
ライター:出たり入ったり
絵師:いろんな所を放浪
音屋:辞めた後にここで何か暴露してったっけ
スクリプタ:言わずもがな
サンタの初期スタッフはロクなのが居ない。(音はちょっと無理やりこじつけたけど。)
628:名前は開発中のものです。
06/08/05 14:13:36 5F1UOC4U
>>622はそういうことを言いたかったんじゃないと思うが・・・
ってか最近はVIPの話題ばっかだけど他はどうなってるのよ?
629:名前は開発中のものです。
06/08/05 15:13:25 SmcZJOPO
動きがなさ過ぎなため語ることもない。
VIPはなんだかんだいってスレの流れが速いからな。
制作が順調なら目につくし、保守ばかりでも目に(ry
630:名前は開発中のものです。
06/08/05 16:10:08 Nyy9H+OU
vipって何日ほっとくとスレ落ちるの?
631:名前は開発中のものです。
06/08/05 16:14:04 K/4g1SRg
2,3日
632:名前は開発中のものです。
06/08/05 16:15:04 Czm8Xg9u
日中は二十分くらい放置すると落ちる。
633:名前は開発中のものです。
06/08/05 16:15:05 iI+VG6mJ
やっぱはえーな。俺の常駐板なら1年でもまだあるのに
634:名前は開発中のものです。
06/08/05 19:44:01 5F1UOC4U
時間の流れは平等のはずなのにね・・・VIPでは時が見えるよ
635:名前は開発中のものです。
06/08/06 00:00:21 KJE8cyI/
>>628
最近はVIP以外だとライトスレとステフスレが盛り上がってる
636:名前は開発中のものです。
06/08/06 00:43:03 zjKzakHF
サークルスレのあさがお企画もツンデレ製作者と同じ匂いがするね
2chで完成させるにはスレを無視するのが最良でFAなんだろうか
637:名前は開発中のものです。
06/08/06 00:48:25 n/lfnjCl
無料で使える人材を揃えるためだけに2chを使うのが最善策だね!
638:名前は開発中のものです。
06/08/06 00:51:42 NSVUBT9j
スレ内の住人の質にもかなり左右されるだろうが
基本的には名無しの意見は玉石混淆で
しかも「石」の割合がかなり高い、と認識した方がよさそうなのは間違いない。
いったん制作が滑り出せば
あとは実務スタッフに任せちゃった方がやりやすいだろうしなあ。
639:名前は開発中のものです。
06/08/06 01:06:56 5CRKk7Lr
スレで進行汁って言ってる人は、
スレで製作が進行したとして
何かの役に立ってくれるんだろうか?
まだ企画段階のとこならスレでもいいと思うが、
ある程度企画進んでるとこがスレで進行したとして、
名無しが横から
俺の考えた設定追加してくれみたいに
口出しだけされても
なぁ・・・
塗りでも手伝ってくれるんならともかく、
すでにシナリオ完成してるとこが
スレで進行しても意味はない気がする。
640:名前は開発中のものです。
06/08/06 01:26:30 EDNGKc75
サークルってどこだ?
VIPで作ってるってのまではわかるが検索しても出て来ない。
641:名前は開発中のものです。
06/08/06 01:30:09 zjKzakHF
いやそうじゃなくて、進行具合もスレに書かないで裏に引きこもるのって2chでやる意味があるのかなぁって思って。
実は合併して一番得したのはサンタスクリプタでも他の厨企画でもなくて、
そいつらにスレを任せてるだけで実質2chを離れて製作してるのに、
完成さえさせれば、さも終始VIPでスレを守りながら製作したかのように振舞えるあさがお企画側なんじゃないかと。
まぁツンデレの時もそうだったけど、どこまでが2ch製作の範疇なのかってのは難しい話になってくるだろうけど。
642:名前は開発中のものです。
06/08/06 01:33:12 zjKzakHF
ああ何か俺の言い方すげえ感じ悪いな・・・スルー推奨
643:名前は開発中のものです。
06/08/06 02:04:53 zXNB27c3
>>641-642
まあ わからなくはない
今スタッフで会議してるのだが空気読めないやつが最悪なんだ・・・
まじめに話すときとネタ流れのときと、とにかく読んでくれ・・・いっこうに進まないorz
644:名前は開発中のものです。
06/08/06 02:06:15 /kv2dsmk
「2ch発」ってのがメリットかデメリットかという命題もあるしなw
確かにおいしいとこだけもってくのは人によってはイメージ悪いかもね。
ただスタッフが製作に集中したいって時に(つまり議論すべき話題が特にない時)
保守カコキだけでスレを守る必要性はあるのかなっていう…
(vipだけなんだけどね、保守が必要なのって)
それとは別に、スレ上に一部始終を残す事によって
ゲーム製作のノウハウをオープンにする面白さはあると思う。
経験者がいるなら手の内を見られるし、未経験者同士が手探りで
どうやって完成まで漕ぎ着けられるかというのも興味深い。
645:名前は開発中のものです。
06/08/06 03:06:52 8mwro1Us
最初はみんな、そういう損得を考えずに、ただ楽しいから作り始めていたはずなんだけどね…
646:名前は開発中のものです。
06/08/06 05:17:42 7CkuHSaE
>>640上のほうで誰かも聞いてたけど。
URLリンク(curryworks.googlepages.com)
たぶん現スレはこっち↓
スレリンク(news4vip板)l50
647:名前は開発中のものです。
06/08/06 07:29:35 6gVo0CT1
空気読めなくて最悪な話が出た途端、空気読めない奴が
リンクやまとめサイトまで張り付けてる件
648:名前は開発中のものです。
06/08/06 08:03:35 5CRKk7Lr
空気読めない最悪な話ってどれだ
649:名前は開発中のものです。
06/08/06 09:19:00 p+sJ94/1
空気って読めてるようで読めてなかったりするよね。
650:名前は開発中のものです。
06/08/06 12:07:27 +Tb4feIv
要するにスレ住人は会議の透明性を求めているということだね
公僕でもない人間にそこまで求めていいのかは疑問だが
651:名前は開発中のものです。
06/08/06 12:10:08 ynZKijh6
別になんでもかんでも逐一報告する必要はないと思うけど定期的な報告はほしいよね
652:名前は開発中のものです。
06/08/06 12:18:47 KaRL9xzP
糞の役にも立たないくせに開発者の一人のつもりかよ。アホかっての。
職人が集まったらさっさとトンズラ。
これがベストだろ。
653:名前は開発中のものです。
06/08/06 12:32:20 zjKzakHF
VIPでやるには、時に盲目的とまでいえる程の好意を持ってくれるギャラリーが必要不可欠なんだよ。
スレを保守するのにも荒らしからスタッフを守るのにもね。
サークルスレを見ている限りではすでに信者が生まれてるから大丈夫だろうけど、
求心力を失くしたら一気に寂れてしまうのがVIP製作。
654:名前は開発中のものです。
06/08/06 12:37:07 r2DH9uhG
サークルスレは乱交状態ですね
655:名前は開発中のものです。
06/08/06 19:02:56 zjKzakHF
夏スレは痛々しくなってきたな
ここの板まで出張った挙句に、単発スレ立てて人員募集とかありえねえ
656:名前は開発中のものです。
06/08/06 19:57:15 n83P9O4B
>>655
あれはスタッフじゃなくて保守人が出しゃばったみたいだね。
ちょっと暴走しすぎと思う。本人悪気はないんだろうけど。
657:名前は開発中のものです。
06/08/06 20:17:08 3QrYPlQe
いい保守人じゃん
うちの保守の人は文句中心だから羨ましい
658:名前は開発中のものです。
06/08/06 20:20:09 OJD1Jm65
VIPでスレを存続させる意義があるのは、保守する必要が殆ど無いくらいスレが盛り上がっている間だけだろうね。
例えば、一番最初にネタやメンバーを募集している時期、体験版や完成版が公開されて大量の感想が寄せられる時期。
製作の中心がIRCに移り、住人が本編の話題で盛り上がれなくなったら、スレは閉じた方がいい。
>>650
公僕じゃないんだから必ずしも透明性を確保する必要は無いと思う。
でも、スレを存続させたいなら、話題に困らない程度に情報提供をする必要はあるだろうね。
ゴールデンタイムでさえ「ほしゅ」だけで埋め尽くされるようなスレに存在意義は無いし。
659:名前は開発中のものです。
06/08/06 20:32:58 /QJSOehq
夏が痛々しいのは今に始まった事じゃない。
660:名前は開発中のものです。
06/08/06 20:38:37 AFeeNQn1
vipスレは30分ほっとくと落ちてるからなー。
未明なら1時間くらいでもなんとかなってるけど。
さすがにこの間隔でまともな話題を提供するのは㍉。
661:名前は開発中のものです。
06/08/06 20:40:33 8mwro1Us
>>658
ぜひ寄合所に書いてあげて下さい。てかほとんど寄合所の人なんだろうけどw
黎明期を過ぎてスレが失速していく時は必ず来るよね。それが理解できない人もいるけど。
まったくスレに書き込みない状況なのに、どうしてもVIPでやりたいんだ
とかいってスレ立てちゃ落としてた変な人もいたよ。
662:名前は開発中のものです。
06/08/06 20:54:44 zjKzakHF
>>656
そうだったのか・・・
早々にここの人間から突撃くらってるのを鑑みると、哀れな企画だな。
てか突撃かます奴は少しは恥じろよな。
663:名前は開発中のものです。
06/08/06 20:55:29 ynZKijh6
おまいさんはもう少し言葉を選ぼうな
664:名前は開発中のものです。
06/08/07 01:28:29 aud3mgTm
サークルスレだけど、今後どうすりゃいいのかね
きちんとやればゲーム製作者の横の繋がりができるかもって意見出たら
ごちゃごちゃ議論するのは嫌とかレス返ってきてるし
665:名前は開発中のものです。
06/08/07 01:36:39 BfzjUn+8
VIPで真面目な議論をしようってのが間違ってる
666:名前は開発中のものです。
06/08/07 01:53:30 3xeEIp2h
>>662
同族嫌悪?
サンタの一件以来どうみてもVIPPERだらけだけどなここ
>>664
サークルスレはそれぞれが内容の異なるゲームを作るため集ってんだから
外部から「他企画のグループとの横の繋がりを」なんて事言われたところで余計なお世話だろ
参加してる企画は好きだけど、よその企画には全く興味のない人間もいるだろうし
逆に興味があっても参加企画を完成させるため他の企画に合わせる余裕もない
って可能性もあるけど
667:名前は開発中のものです。
06/08/07 01:58:50 2tU7NJ8D
ごちゃ議せずに
なんとなくやっちゃえばいいんじゃない?
668:名前は開発中のものです。
06/08/07 04:21:26 mY/Ckk8P
むしろ自分の企画だけうまくいってあとはぼろぼろになって欲しいと思ってるだろう
メッセにこもる前のスレではみんな自分のやり方(企画書の形式とか)に合わない相手、企画はかなり激しく叩いてた
協力しようなんて思ってるのはいるかもしれんがごく少数だろう
669:名前は開発中のものです。
06/08/07 04:23:32 x39dTpTj
どれも大した企画じゃねえのに、プライドだけは一丁前だからな。
670:名前は開発中のものです。
06/08/07 12:31:26 RMCb9kDA
>>647
あースレ晒すの禁止だったか。ごめんよ。
つかスタッフ会議で空気読めないって愚痴ってたの、vipの人だったんね。
ゲ製の人かと思ってたよ。
なんかゲ製企画の話全くでなくなっちゃったなー。
ほんとVIPPERだらけですねここ。(別にいいけど)
671:名前は開発中のものです。
06/08/07 12:35:19 BfzjUn+8
>>670
空気読めないにもほどがある
672:名前は開発中のものです。
06/08/07 12:44:01 8XHrOR3s
VIPの薬で擬人化ギャルゲ作るスレ大荒れ
まずディレクターが3人という謎体制。
ゲーム製作について全員知識は全くない。
サウンド担当希望者が来たら、
大喜びして曲も聴かずに即スタッフ採用という神のような心を持ち、
シナリオは色んな人からSSをスレにたくさん投下してもらったが、
ライターに関してはこっちで勝手に決めますんで
今までみなさん投下乙発言。
絵師は塗りできる人が4人くらいいて、
・Painter
・Photoshop
・SAI
と、全員使用ソフトが異なる。
基準はSAI。
ちなみに絵師チームにリーダーはいない。
「塗りやるならPhotoshopで統一しろよ」
という最もなレスが来るが、
「SAIの何が悪い」
と逆ギレ。
そして荒れる。
それでも名無しがダメ出ししてくれる(←今ここ)
673:名前は開発中のものです。
06/08/07 12:44:57 /aAnh7Y1
語るスレじゃなくて、単なるヲチスレになってる気がする
674:名前は開発中のものです。
06/08/07 12:56:10 A7UfcPgN
画像ソフトは統一する必要ないと思うが。
たいてーのソフトはPSDが使えるだろうし、
PSD対応してなくても、PNG対応してれば十分じゃないか?
675:名前は開発中のものです。
06/08/07 13:02:36 RMCb9kDA
>>671
(´;ω;`)しょんな~
676:名前は開発中のものです。
06/08/07 13:17:40 gAvYXvjq
>>672
saiを使うことには全く問題ないと思うが
アレは恒久的に無料配布しているわけじゃない
いつ有料になっても購入するつもりがあるなら構わないが
制作途中で有料化されて利用できなくなったので塗れなくなりました。とか
自分の考える常識の斜め上をキリモミする人がいそうで恐いw
677:名前は開発中のものです。
06/08/07 14:21:09 i4x38/mm
SAIスレに聞きに行ったのか
678:名前は開発中のものです。
06/08/07 14:31:54 /aAnh7Y1
他の人との画像やり取りがあるならツール共通化するでFAじゃないのか?
679:名前は開発中のものです。
06/08/07 14:44:00 56wB3Ffm
画像やり取りがあるなら画像形式共通化でFA
680:名前は開発中のものです。
06/08/07 14:57:25 9Rt0Whry
SAIメインでゲームの絵を描いてるとこって
他にもあるの?
681:名前は開発中のものです。
06/08/07 14:59:27 eD9rcytG
うちのとこの絵師がフォトショ派だったんだが、SAIを覚えてSAIが使いやすいと言っていたことを思い出した
一人は線画抽出のみ、一人は塗りまでSAIに転向したかな
682:名前は開発中のものです。
06/08/07 15:26:47 9Rt0Whry
それは単にフォトショを使いこなせてないから
楽な方に逃げただけの気が・・・
気のせいか?
683:名前は開発中のものです。
06/08/07 15:32:12 i4x38/mm
使いやすいもの使うのは当たり前だと思うよ
684:名前は開発中のものです。
06/08/07 15:33:15 56wB3Ffm
使いやすいと思ったもの使うのは当然だと思うよ
685:名前は開発中のものです。
06/08/07 15:37:27 asy38QfY
使いやすいものを使ったら良いと思うよ
686:名前は開発中のものです。
06/08/07 15:43:34 +xZJuqjI
だって今のところタダだし
687:名前は開発中のものです。
06/08/07 15:59:51 A7UfcPgN
データをpsdでやりとりしてるのに、
PIXIAやピクビア、GIMP使いばっかで、
誰もフォトショ使って無いというケースも、
フリゲなんかではありそうだw
フォトレタッチソフトはフォトショ準拠が多いから、
フォトショ使いこなせないから他ソフトへってパターンは少ないと思う。
688:名前は開発中のものです。
06/08/07 16:01:29 /aAnh7Y1
誰かがいじった画像を加工するとかいう作業が生じると、ツール違うと激しく困ったことになるんだよな
まあ、そんなことめったにないとは思うが
689:名前は開発中のものです。
06/08/07 20:54:46 56wB3Ffm
>>668みたいなレス見るたびに思うんだけど、
みんな自分の企画だけうまくいってあとはぼろぼろになって欲しいと思ってるものなの?
みんなうまくいくこと前提の内容のレスするから叩かれるのだろうか?
690:名前は開発中のものです。
06/08/07 21:08:40 x39dTpTj
>>689
当然だろ。
自分たちが完成させた時に、実際に完成させたものが少なければそれだけでマンセー意見増えるし。
691:名前は開発中のものです。
06/08/07 21:17:57 BfzjUn+8
まあ、叩かれてるのは空気読めてないだけだと思うけどね
692:名前は開発中のものです。
06/08/07 21:57:25 CBA4x7ex
>>690
ツンデレが叩かれてる真理を見たきがする
693:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:20:03 pdH6lGVc
>>689
ヒント:スクリプタ
694:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:22:02 rt/KZJ72
>>692
叩かれてたっけ?
695:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:38:40 dkdtlNEb
各企画のスレでここの存在を教えるような書き込み、またはそれに準ずる行為もテンプレで禁止しないか?
どうせVIPPERはテンプレなんか読まないだろうが・・・
696:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:39:21 Bo0OvkXJ
>>690
それはないと思う
だったら18はもっとマンセーされてるはず
697:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:42:08 i4x38/mm
俺は同時期に色々出た上で褒められた方が嬉しいけどなぁ
698:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:45:28 dkdtlNEb
それは同時期に色々出た上で褒められないことを考えてないんじゃね?
ここらへんになってくると憶測の域を出ないな
健康に良くないからやめようぜ
699:名前は開発中のものです。
06/08/07 23:03:48 x39dTpTj
出来たのが少ない方が、賛否どっちであれ
意見次第はたくさんもらえそうじゃね?
700:名前は開発中のものです。
06/08/07 23:41:28 pdH6lGVc
駄作と良作があれば、
良作に話題が行って、駄作への叩きは減る。
(駄作に構う必要なんてないから)
心の余裕がある人が、駄作にもついでに感想を
つけてくれるかもね。
駄作しかなければ、
駄作を駄作と報告して気晴らしする人は増える。
話題がその駄作っぷりに集中するだろうな。
良作が二つあれば、
相乗効果で両方プレイしたり感想をつけたりする人は増える。
祭りの原理だな。
701:名前は開発中のものです。
06/08/08 00:32:27 92E8zXOA
まあ他のとこは気にせずとっとと作れってことで
702:名前は開発中のものです。
06/08/08 00:33:14 3MgBFCba
韓国と北朝鮮があれば、
北朝鮮に話題が行って、韓国への叩きは減る。
(韓国に構う必要なんてないから)
心の余裕がある人が、韓国にもついでに感想を
つけてくれるかもね。
韓国しかなければ、
韓国を駄韓国と報告して気晴らしする人は増える。
話題がその斜め上っぷりに集中するだろうな。
北朝鮮が二つあれば、
相乗効果で両方経済制裁したり拉致されたりする人は増える。
祭りの原理だな。
703:名前は開発中のものです。
06/08/08 00:34:09 aSMntm8P
>>701
そうだな
704:名前は開発中のものです。
06/08/08 00:54:46 TORy+Vcs
>>700
>良作に話題が行って、駄作への叩きは減る。
>(駄作に構う必要なんてないから)
それは程度の知れた駄作の場合にのみ当てはまる意見だな。
本当に本物の駄作とは巷に溢れる良作に囲まれても決して光を失うことなくキラリと光るものだよ。
705:名前は開発中のものです。
06/08/08 01:17:40 3Vx0XQSJ
>>704
俺もそんな光り輝く駄作を作りたいぜ。
706:名前は開発中のものです。
06/08/08 10:12:42 cvhXtgnv
ハルヒのせいでGUN道が注目されなくなるかというと全然そんなことなかったもんな。
707:名前は開発中のものです。
06/08/08 10:32:11 oA5NmHa7
>>705
光輝く下駄に見えた
708:名前は開発中のものです。
06/08/08 15:32:07 t3fpu3eV
>>670
謝ることはない。俺はあんたのおかげでスレがわかった、ありがとう。
どうせ晒すなって言ってる奴は何かやましい考えでもしてるんだろうさ。
709:名前は開発中のものです。
06/08/08 15:55:02 MLxtxZJC
晒すな言ってる理由も書かないと分からないとは…
ゆとり世代って怖いわねぇ
710:名前は開発中のものです。
06/08/08 15:57:36 oA5NmHa7
ヲチ板いったほうがいいんじゃないのかね
711:名前は開発中のものです。
06/08/08 16:01:54 MLxtxZJC
>>710
ヲチ板でも板違い。本気で板違いを懸念するなら最悪板へ。
けど、今はそこまで酷い状況でもないだろ。空気読めてないのが1人2人いるだけで。
712:名前は開発中のものです。
06/08/08 16:13:09 KEJHPmQi
2ch内の企画はあくまでもゲ製の参考であって、企画そのものを語る場所ではなかったはずなんだが
どこかで歯車がおかしくなってしまったみたいだ
713:名前は開発中のものです。
06/08/08 16:14:26 S68tw/Sa
>>709=>>695かい?
なぜ>>695がスルーされたか考えれば
どっちが空気読めてないか明白だと思うが
714:名前は開発中のものです。
06/08/08 16:20:02 KEJHPmQi
>>713
そうやって憶測でレッテル貼るのは健康に良くないから止しなさいって
715:名前は開発中のものです。
06/08/08 16:20:23 MLxtxZJC
>>713
何故スルーされたかって?
みんなテンプレいじりたくないだけだろ。前スレ以前からやたらテンプレの現状維持に拘る人いるし。大抵の人は単に面倒を避けてるだけ。
>>712って意見(?)もある。
あとどうでもいいが、俺は>>695じゃなくて、>>689なんだな。
716:名前は開発中のものです。
06/08/08 16:29:32 CuQVzB4e
>668,669,690,692,708,713
と、例のスクリプタが申しております。
717:名前は開発中のものです。
06/08/08 17:04:43 MLxtxZJC BE:131046252-2BP(0)
煽りレスって怖いわねぇ
周期的に噛み付きたくなる
あんまりスルーしっぱなしだと本気で>>690みたいに考えてる人もでてきそうだしな
718:名前は開発中のものです。
06/08/08 17:29:33 0UkQQDr1
>>708
やましいんじゃなくてここ経由で突撃かけるバカ(例の人等)が出るから
暗黙の了解で晒さなくなっただけの話。
順調に行ってるスレほど晒されないのを見たらわかるだろーが
719:名前は開発中のものです。
06/08/08 17:37:28 47Dt5NDP
うわーこわいこわい
720:名前は開発中のものです。
06/08/08 17:40:10 MLxtxZJC
実際晒されてからサークルスレに煽りが増えている件。
どうせこことは関係ない、とか晒されたからとは限らないとか言って逃げるんだろーけど。
721:名前は開発中のものです。
06/08/08 17:43:26 CuQVzB4e
ID:MLxtxZJCは釣られすぎでうざい
722:名前は開発中のものです。
06/08/08 17:44:25 oNG+GKqu
踏み台
723:名前は開発中のものです。
06/08/08 17:56:36 RvTd6FgU
今参加してる企画、
ライター陣がシナリオ上げなくて困ってる。
ライターにやる気出させて
仕事させるにはどうすりゃいいかな。
悩むのはいいが、早く書いてくれと。
724:名前は開発中のものです。
06/08/08 17:58:24 MLxtxZJC
逆に>>716で何を釣る気だったのか聞きたい。
今日は釣られまくるよ!
725:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:33:07 SERaNmGl
役立たずだからさっさと首切るしかない
とにかく書かないライターは早めに切るのが一番
726:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:36:38 MLxtxZJC
>>723
残量によっては再募集も考慮した方がいいかもしれん。
残りが少しなら惰性で書ききってくれるかもしれないけど…
というのも、やる気の無くなったライターってのは大抵、同時にシナリオに行き詰まってるライターだから。
そういうライターのことをただ待つ→イライラを募らせる→鬱憤をどこかで晴らす
をすると、例のスクリプタって呼ばれるようになるらしいぜ!!!
だからただ待つってのはお薦めしない。
727:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:38:58 aSMntm8P
(・∀・)ニヤニヤ
728:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:39:19 3MgBFCba
>>723
とりあえずは締め切りを設定してみてはどうかと。
729:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:41:32 MBX17L1u
シナリオがなくても進められる作業をどんどんこなしていって
プレッシャーをかけるとか
でも、シナリオをあげない奴が改心してやる気を出して
ばりばり仕事をするようになった例ってあまり聞かないなw
730:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:47:26 79VvTGDh
出来ない奴はいつまでたっても出来ないからな。
人の運命は生まれた時に既に決まっているんだな。
落ちこぼれは何をやっても駄目なんだな。
ハッハ、これじゃ自己紹介じゃないか(´゚д゚)
731:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:49:47 3MgBFCba
>>730
あれ、俺がいる。
732:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:50:47 fDRCOLZG
>>730
よう!俺!
733:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:55:33 Pw0UWDNe
>>730
久しぶりだな俺
734:名前は開発中のものです。
06/08/08 19:15:01 0UkQQDr1
>>723
ライター"陣"ってことは複数?
>>728が言うように締め切り決めて、締め切り後音信不通なら一ヶ月で除名。
で行ってみてはどうか
735:名前は開発中のものです。
06/08/08 19:21:07 MLxtxZJC
締め切り後の音信不通なら一週間でいいと思うよ。
締め切り以前だって本来コンタクトは取れてるはずだし、
更に一ヶ月待つのははっきり言って時間の無駄。
736:名前は開発中のものです。
06/08/08 19:41:59 MBX17L1u
締め切りなんざ飾り物ですなんて臆面もなく言い切っちゃうライターも実在するわけだし
締め切り破っても言い訳を繰り返して、いつまでも企画に居座るライターも多いわけだし
PC壊れたとか風邪を引いたとか仕事が多忙だとか入院していたとか、よく聞く話じゃんw
737:名前は開発中のものです。
06/08/08 19:45:29 MBX17L1u
そもそも、締め切りを破って音信不通になること自体、
締め切りにある程度プレッシャーを感じている証左なわけで
締め切りを鼻糞程度のものとしか考えていないような奴が
堂々と居座っている場合は、どうしたもんだか
738:名前は開発中のものです。
06/08/08 19:46:35 Pw0UWDNe
言い訳するライターほど信用ならないものはないというしな
駄目っぽそうならスパッとライターを切るか、逆にライター以外のスタッフで別製作でも始めたら?
739:名前は開発中のものです。
06/08/08 20:19:47 x6+zpkFL
作品を書き上げたライターとしか仕事するな。
ましてや絵描きと同時に作業始めるライターはその時点で企画倒れ決定
740:名前は開発中のものです。
06/08/08 20:34:07 x7kEkYWl
特に自分はシナリオ書けないのは絵がないからだとか言って
絵をねだってくるライターとかもうね……
というかへぼライターについては上で解でてなかった?
仕事をバリバリするめるライターを雇って仕事を無くし、徐々に追い出していくとかなんとか
741:名前は開発中のものです。
06/08/08 21:43:25 MBX17L1u
仕事をバリバリするめるライターが1人でもいてくれたら空気が変わるんだろうな
742:名前は開発中のものです。
06/08/08 21:46:22 cBgw6eaH
するめは堅いからきらいだ。
743:名前は開発中のものです。
06/08/08 21:49:52 WNWMm8qb
それをバリバリとするめるのがウデなんだよ。
744:名前は開発中のものです。
06/08/08 22:01:16 MLxtxZJC
するめは堅い=嫌い
って老人or平成世代ですか?
平成世代のキレやすい原因として顎の筋肉が弱くて思考能力が低下してるからという説もある。
「噛む事は考えること」ってキャッチコピーを広告に使ってる会社もあった。
何がいいたいかというとだな、するめは堅いからきらいだって言う奴は協調作業に向かない可能性が高い。
745:名前は開発中のものです。
06/08/08 22:38:13 WZf6qRcR
ネタにマジレスしてるのもそれはそれで
746:名前は開発中のものです。
06/08/08 22:40:25 MLxtxZJC
>>745
>>724
747:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:26:32 Qf7fqYEA
とりあえず、馬鹿げた企画はここに晒して、
俺らが潰してやろうぜ
748:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:26:34 79VvTGDh
───‐||────‐───────────
───‐ ||────────-──────
───-||───────────―──
─── ||─────‐───-──── ∧_∧
───(_)─、────‐─────- ( ヽ (; ´Д`) ノ )
───‐─(_)_ \────‐───‐─ \ \ _/ /_ ___/ /
────/ \ ∧_∧,~<お前が貼れ‐────‐── \  ̄\ \ / / /
───-─\ \ )\────────  ̄ ̄| \ \ / / | ̄ ̄
───-─ヽ  ̄ `ヽ |───‐────‐─── | \ \/ / |
─―───\ `ー'ヽ, -'⌒\─‐────── |____\ /____| ←>>376
―─‐─―─―─‐ | , _/⌒─────── ___ _
─────\ /\/ ─────‐──‐─ | / /\\|
───‐∧ ∧,~ / / ) `ヽ、 ─────‐── | / / \____
─-─(Д゚(⌒ ̄ `ヽ' _/ )──────‐─ ( / /____ )
─―──‐\ \ `ー'"´, -'>__ノ ─────── / / / /
―‐―─‐ /∠_,ノ _/.__)─) )─‐────‐─ / / __//
───‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,~─(__ノ ──‐──‐──- // ( /
──‐ 、( 'ノ( (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────── // )/
──‐‐/` ―\__( ー\ _」_,∠⌒`ヽ─── __//
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああa
749:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:27:26 fDRCOLZG
馬鹿げた企画しかないからいちいち晒すのは無理
750:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:27:44 79VvTGDh
普通に誤爆です
751:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:29:30 MLxtxZJC
>>730がしゃれに聞こえなくなった件
752:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:31:43 Pw0UWDNe
夏が始まってからおよそ一月と少し
今初めて、心からこの言葉を実感した
夏だなあ
753:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:34:39 MLxtxZJC
>>752
随分実感するのが遅いな。
ム板やマ板に居ればもっと早く実感できるぞ。
754:名前は開発中のものです。
06/08/09 00:06:18 woQkoAsE
夏は6月からだよ
755:名前は開発中のものです。
06/08/09 00:30:41 I022nu9f
いま某スレでプロットも話の内容も一行すら提供していない
つーかキャラ設定も固まっていない状態で絵を頼もうとしてる
ライターがいるな
もしかしてスレの外で渡してるのかも知れないが
756:名前は開発中のものです。
06/08/09 00:33:46 lqsdpOKk
ライトなギャルゲは、既に崩壊のフラグが立ちまくってるな。
757:名前は開発中のものです。
06/08/09 00:45:36 dX7IHr1C
ツンデレ続編の話が出てるなw
758:名前は開発中のものです。
06/08/09 01:24:54 kZ/hpADx
出来ない奴はいつまでたっても出来ないし
落ちこぼれは何をやっても駄目だが
他の企画を潰すくらいだったらできる
759:名前は開発中のものです。
06/08/09 01:36:53 LETKbWqs
ツンデレの続編とか
本人達はやる気あるんだろうけど
結果的に顔に泥塗ってるとか分かってないのかな
760:名前は開発中のものです。
06/08/09 02:00:03 dX7IHr1C
ツンデレ続編スレ見てると名無しのゴミっぷりがわかる。
761:名前は開発中のものです。
06/08/09 02:00:38 LETKbWqs
技量ないヤシ多いと他のスタッフ逃げるぞ
762:名前は開発中のものです。
06/08/09 02:12:16 EM7bi02E
設定に長い時間かけるライターは危ない
議論と称してシナリオに必要以上に口出ししてくるスクリプタとかがいるとさらに危険
763:名前は開発中のものです。
06/08/09 02:17:28 5PkZ7aEU
それなんて俺?
764:名前は開発中のものです。
06/08/09 02:29:18 i27gx3jm
夏コミにかまけて
働かないスタッフに蹴りを入れたい
765:名前は開発中のものです。
06/08/09 03:38:17 5VbWqces
ごめんなさい
766:名前は開発中のものです。
06/08/09 09:05:18 HU7H7uX3
ツンデレ続編スレ
(・3・)アルェー どっかで見た気がするYO
767:名前は開発中のものです。
06/08/09 10:24:17 i27gx3jm
ツンデレ続編は無理っぽいな。
熱心な参加者が全員学生。
テストない時にスタッフとして働きたいですとか、
ちょっとなぁ・・・
というか、ツンデレのファン層はあんなんばっかりか。
768:名前は開発中のものです。
06/08/09 10:45:59 ilPOrh8g
完成作品を出したスレに群がる人間があんなんばっかなんだろ
769:名前は開発中のものです。
06/08/09 11:02:02 07XXeWaj
ネタナドは知らないが
FFMPカエノエツンデレの3つ共、同じ道を歩んでるのがワロス
770:名前は開発中のものです。
06/08/09 11:19:29 ilPOrh8g
ネタナドは性質上次回作が作りづらいだろw
てか不可能だろww
771:名前は開発中のものです。
06/08/09 12:17:23 07XXeWaj
?
768からの流れを見て「同じ道を歩んでる」とレスしたんだが
なぜ可能不可能の話に変えられてるんだ
772:名前は開発中のものです。
06/08/09 13:52:10 MfSAwRtA
その疑問自体が疑問です
773:名前は開発中のものです。
06/08/09 13:59:54 cxQXcgEz
ネタナド「俺たちで(発売前)にクラナド作ろうぜ」←もう不可能w
FFMP「FFのギャルゲを作ろう」←後継可能
カエノエ「毒男板でエロゲ」←後継可能
ツンデレ「ツンデレ喫茶を作ろうと思う」←後継可能
そしていずれもgdgd
774:名前は開発中のものです。
06/08/09 14:29:54 9gbL/cMO
ツンデレとかFFとかカエノエの感想で気になったのは
「ギャルゲはじめてやりました! おもしろかったです!」ってのがかなり多かったこと
だから続編作ろうという人もそうなんだろうなと
775:名前は開発中のものです。
06/08/09 14:35:06 07XXeWaj
>>773
あーそういう意味か。俺が言ってたのは完成作品に群がる人間の事だったんだよ
FFMP→前作を簡単に乗り越えてやるぜ!→内紛により停滞
カエノエ→カエノエ信者は(・∀・)デテケ!もっとスゴいの作るぜ!→内紛により崩壊
ツンデレ→しぇいむおんの良い所だけ使ってゲーム作るぜ!→妄想炸裂中
ネタナド→見てないからどうなったのか知らん
776:名前は開発中のものです。
06/08/09 14:48:48 cxQXcgEz
ネタナドをプレイした人間で、俺も似たようなの作りたいってのは出づらいんじゃね?
元々のネタ自体が成立し得ないと言うだけじゃなくて、あれを越える事ができる自信のある
ライターなら、別にネタナドの二番煎じなんか狙う必要ないだろうしw
777:名前は開発中のものです。
06/08/09 14:58:48 JJsvvbGb
>>776
二次創作って超えたいから作るってもんじゃないだろ…
非公式続編なんて全部二次創作なわけで。
とは言っても
2chで出来た→じゃあ俺にもできるんじゃね?→このゲーム好きだし続編作るよ!
愚かだね…
778:名前は開発中のものです。
06/08/09 15:14:25 HU7H7uX3
ツンデレも前作を超える発言アリ→他の企画となんら変わらず、死亡フラグ
779:名前は開発中のものです。
06/08/09 15:18:11 AwLjuQrO
続編ってだけで死亡フラグだよな
780:名前は開発中のものです。
06/08/09 15:28:58 VlqwcdjJ
ファンで集まって楽しい雰囲気で続編やりたいのは分かるが、
ツンデレがgdgdやってて、
開発中に1度解散するくらい揉めたの理解してんのだろうか…?
781:名前は開発中のものです。
06/08/09 15:39:26 Jk5+d+p0
VIPの薬も・・・
住人が現製作陣を非難→現製作は使えないから俺たちで作ろうぜ!→現製作陣と大差ないgdgd
・・・みたいなノリで、またVIPに一企画生まれましたよ。
782:名前は開発中のものです。
06/08/09 15:40:48 JWRJIqfc
裏・良薬か
783:名前は開発中のものです。
06/08/09 15:41:31 5VbWqces
その呼び方だと麻薬みたいだな
784:名前は開発中のものです。
06/08/09 15:56:40 JJsvvbGb
○日の○時までにこれができなかったら解散ってやってるんだから
大差ないgdgdってことはないと思うが…まぁどうなるかわからんね。
785:名前は開発中のものです。
06/08/09 16:48:16 yptLzmBN
>>783
じゃあ合法ドラッグスレとでも呼ぶかw
786:名前は開発中のものです。
06/08/09 17:36:59 VlqwcdjJ
ツンデレ2スレ、自称プロの仕事人登場
エロゲのライター補佐で同人もやってます
( '_ゝ`)
787:名前は開発中のものです。
06/08/09 17:53:16 5J7QgbxV
>>786
ダメな典型だなwwww
788:名前は開発中のものです。
06/08/09 17:53:51 JJsvvbGb
何のプロなのか詳しく
789:名前は開発中のものです。
06/08/09 17:54:49 TFikav1/
補佐かよ!
790:名前は開発中のものです。
06/08/09 18:09:43 pDd4MZFd
ツンデレ2スレ、自称プロの仕事人登場
組の若頭補佐で殺人もやってます
(;゚Д゚)
791:名前は開発中のものです。
06/08/09 18:15:36 VlqwcdjJ
自称プロとか自称ゲーム製作関係者が登場するスレって、
必ずダメになる企画の典型だよな
もはや、ゲーム製作においてジンクスと言ってもいいかもしれん
792:名前は開発中のものです。
06/08/09 18:16:42 JJsvvbGb
前例を覚えてないけどそうかもな
793:名前は開発中のものです。
06/08/09 18:30:30 YcCesvq3
ツンデレはシナリオがイマイチだったから、見かねて出てきたんだろうな。
きっと凄いシナリオが上がってくるに違いないな\(^_^)/
794:名前は開発中のものです。
06/08/09 18:31:12 i27gx3jm
最近だとステフとか幽霊企画とか
795:名前は開発中のものです。
06/08/09 18:33:07 upqu7fa7
大体、本当にプロなら個人特定を恐れて身分を隠したがるはずだし。
796:名前は開発中のものです。
06/08/09 18:37:12 Jk5+d+p0
毎度のことだが、ここは「プロ」に過剰反応する連中が多いな。
797:名前は開発中のものです。
06/08/09 18:37:21 JJsvvbGb
>>795
別にそうとは限らないと思うけど、
こういう場でプロって言っちゃう人は一流とは思えないな。
798:名前は開発中のものです。
06/08/09 19:15:47 5PkZ7aEU
それだけプロに酷い目にあわされた人間が多いのさ
あの野郎…
799:名前は開発中のものです。
06/08/09 19:19:32 5i4lOyMB
今更だけど、プロって製作過程自体が違うし、給料とかもあるし、
2ch製作とは根本的に違うのね。
はっきり言って参考にならん。人手にはなるが。
800:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:14:24 43QekjnO
2ちゃん製作でプロと自称する奴は大概それでアドバンテージ取ろうとする奴だな
要するに実力に自信が無いんだよ
プロもピンキリだからな
801:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:20:13 6V68k9p8
ツンデレの自称プロの文章はありえない出来だぞ?w
802:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:22:32 JJsvvbGb
文字ではうまく表現できないプロってことですか?
803:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:29:06 eB2fXUiI
>>801
三点リーダーの使い方すら知らないみたいだしなw
ライトスレの自称経験者が終始「スプリクト」とか言ってたのにも笑ったけどさ。
どうしてこういう、捏造した肩書きに頼ろうとする輩はマヌケばかりなんだろうかw
804:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:30:05 TFikav1/
逆に考えるんだ、マヌケだから捏造した肩書きに頼ろうとすると考えるんだ
805:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:33:05 JJsvvbGb
>キャラクター案とかは、やっぱり業界に足突っ込むと業界の提案しか出来ないと自分で思ってる。
業界人の振り キター
806:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:37:03 lqsdpOKk
スプリクトの人、何か逃げる直前ぽい感じ。
あの音屋、呪われてんのかな?
807:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:44:44 6V68k9p8
>805
業界って書くと格好良いよな
>「久々に妹と会うか…。」
って書いちゃう業界人なんだぜ?
今時素人でもこんな間違いしないだろ
808:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:54:09 LFoaTGB3
リアルおにごっこ書いてプロになれる時代だからなあ…。
809:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:54:13 Jk5+d+p0
エロゲのシナリオは書式統一なんかされてないだろう。
三点リーダにしたって色んな打ち方してるし、中には「・・・」って打つライターも居る。
確かに業界人ぶるのも痛いが、あら探しして半可通ぶるのも大差ないぞ?
煽りで無駄にスレを消費するのはやめとこうぜ。
810:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:55:12 Jk5+d+p0
>>809
オマエモナー
811:名前は開発中のものです。
06/08/09 20:58:48 viN1hm3g
>>807
どこが間違いなんだぜ?
812:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:01:00 JJsvvbGb
…使うような台詞やシーンじゃないってことだと俺は判断した
正直、どういう間違いか分からないおれも素人
813:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:01:25 ZKxwURCs
>>811
誤)妹
正)弟
814:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:04:07 JJsvvbGb
原文知らないからネタかマジか判断し辛いんだぜ?
815:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:04:45 yrVR1W4V
妹なんていなかったんだな…。
816:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:05:20 dHT5bGG9
>>807は逃げずに説明汁!
817:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:05:35 VlqwcdjJ
>>811
色々ツッコミどころはあるが、
この1文だけ見ても
・三点リーダの使い方知らない
・「…」使う場面じゃない
・「」の中最後が「。」で終わっている
・地の文が書けていないため、主人公が説明臭い台詞
なんというか、書いてはいけない文章のお手本のような一文。
818:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:06:47 lqsdpOKk
三点リーダーは二連でつかう事と、
台詞の鍵括弧の場合、尻の句点は省略するのが一般的という意味かな?
あくまで一般的なだけで、作家でもこれに準じてない例は幾らでもある。
819:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:07:23 lqsdpOKk
あ、被った。
820:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:07:32 Jk5+d+p0
もしも
誤)…。
正)……。
理由)三点リーダは二つ続けて打つのがルール
誤)。」
正)」
理由)括弧内の末尾に句読点はねーよw
だったら>>807は本物の半可通
821:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:08:04 Jk5+d+p0
あ、被った。
822:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:08:46 TFikav1/
妹「と」だと、妹と一緒に誰かに会うということになるんだが、これでいいのか?
元の文読んでないからわからんちん
823:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:10:37 dHT5bGG9
「ここは揚げ足取りが大好きなインターネッツか…。」
824:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:10:59 qjBan1Qr
ツンデレにプロなんていたっけ?
825:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:13:36 lqsdpOKk
基本的に、あんま厳密に決まって無いんだよね。
ゲームのシナリオ以前に小説や映像シナリオの世界ですら。
ノウハウ本では一般的な作法を教えるけど、
他の作法が誤りという程でも無い。
レーゼシナリオみたいな作法もあるくらいだし。
826:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:14:13 i27gx3jm
ある程度名前の売れてる作家準拠で考えてどうすんだw
三点リーダ2連で使わない場合も確かにゲームでは多いけど、
それはセリフ枠の中に言葉入りきるように
分かっててわざとやってんだよw
こいつのは明らかに知識不足だろw
827:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:15:13 gEKXynAb
>>809
日本語の書式守ってないと、文章力ないと思われるぜ。
君がそう感じるなら、エロゲのシナリオライターは日本語の簡単な書式すら知らない人が多いってことだ。
ぶっちゃけ中学で習うようなことすらできてないので、一般的には失笑を買うかと。
別にそんなのいいじゃんっていうなら、上記のことは覚悟した上で書くしかない。
それが我慢できるなら好きにすればいいと思う。
828:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:15:58 EIyidWEG
> それはセリフ枠の中に言葉入りきるように
そんなシビアな状況はごく稀だろ
829:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:16:06 JJsvvbGb
ユーザとしては「。」はあるなしの統一が図られてればどっちでもいいけどね
文章とはいえ話し言葉的表現が混ざるのは仕方なくね?
ただ、この一文からどんなシーンか全く想像できないってことが問題だと思う。
「…」入ってるが故にどういうつもりで吐いた台詞か全くわからん。
830:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:17:12 ZQq5MEep
>809
>三点リーダにしたって色んな打ち方してるし、中には「・・・」って打つライターも居る。
プロでそんなことするライターは一人もいません。
831:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:17:18 6V68k9p8
いや確かに素人の半可通だけどw
「」内に句点
三点リーダ
妹と→妹に(?)
しかし、なんだか過敏に反応してる人もいるんだな
832:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:18:08 dHT5bGG9
>>830
あーあ言い切っちゃった。
833:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:19:42 VlqwcdjJ
ちょ、ちょっと待ってくれ・・・
エロゲのライターはここまで末期なのか?
102 名前:進行参考人[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 21:12:36.44 ID:LeqWvH87O
>>45
俺は確に未熟だけどシナリオ補佐はほんと。
で、ライターの訂正じゃなくてライターの作品として俺が作って、ライター自身が改訂して提出って形なんだ。
もちろんライター自身も書くけど。
ぶっちゃけライターにも三点の使い方違うって毎回言われてる。そのうち切られるかもしれん。で、今回は一応三点について勉強したつもりだったんだが「つもり」で終わってたみたいだ。
確かに俺は未熟で改訂してくれる人が必要かもしれないけど絶対もっと勉強してすげぇwwwwwって言わせる作品作ってやる。
信用できんって思われてもいい。その時は実力で納得させてやろうと思う。
すまない。最後言ってること無茶苦茶かもしれんが俺の意気込みだ。皆と頑張っていきたい
834:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:21:23 qjBan1Qr
俺は「・・・」でも「……」でもどちらでもいいと教えてきた。
835:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:21:32 gEKXynAb
>>833
ネタだろ?
同人レベルでなら、いくらでもいるが。
836:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:22:13 11oVes0y
…は読みやすくするために1つっていうのもありだと思うよ
特に喘ぎ声とか書いてると「…」と「……」を使い分けたくなるし
でも「~。」はわざと句点をつける意味がないので、これやる人はアウトだと判断してる。
とは言うものの、そういう細かい部分を見なくても全体をざっと見れば
ダメな人は誤字が多いし文章もまとまってないしすぐわかる
細かいルールにこだわってライター批評する人は逆に文章見て判断する能力がないんだろう
837:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:22:50 upqu7fa7
台詞枠というか、変なところで改行されないように3点リーダー1個で済ますケースは結構あるかもね。
838:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:23:34 Jk5+d+p0
マジでここは「プロ」って言葉に踊らされてるヤツが多すぎる
839:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:23:42 2Rh3n3lH
ここはライターが多いインターネッツですね
840:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:26:41 gEKXynAb
漏れは入らない場合は違うセリフにするんだが、そういう人は稀なのか?
三点リーダーは文章が読みにくくなるし、使いすぎるとメリハリなくなるので、あまり使わないように心がけているが。
841:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:26:51 lqsdpOKk
俺、割と日本語の綴り方関連本、沢山読んでるんだが、
大抵の作法本は、基本的に自由な上で、
一般的な作法としてしか三点リーダーを重ねる事などは紹介してない。
別に外してもいいんだよ、一般的なスタイルから。
国語の教科書が掲載する作品ですら、作法統一出来ないのが日本語。
その手の作法の自由さは、日本語の個性たりうる部分。
いわゆる禁則処理だって出版社によって基準が違うくらいなんだからw
842:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:27:31 yrVR1W4V
もういいから面白い話作って完成させて
843:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:28:15 viN1hm3g
誰々「と」会うって普通につかってたけど、アウトなのか・・・
844:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:28:24 JJsvvbGb
>>840
正しいと思うよ。
845:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:28:33 dHT5bGG9
「こいつなんかプロじゃねーよ!」とか言っておきながら、
「俺はプロの間違いを指摘できるんだぜ!」ってな具合に
優越感に浸っている人がいますね。
846:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:29:48 6V68k9p8
いやでもまじで833はありえないだろ。
と、思いたいw
847:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:31:20 qjBan1Qr
ちなみに「~。」と記述する小説家もいる。ゲームでは覚えてない。
・・・(三点じゃないよ)じゃなくて三点リーダー(…)の場合、
エロシーンでは間として利用する場合も多くて原則二回は徹底しない。
「…・・・ここは・・・あ…・・・揚げ足取りが…大好きなインターネッツか…・・・」
>>825
決まってないよな。脚本だと特に。
848:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:32:07 TFikav1/
>>843
前後の文脈でわかればかまわないと思うよ
>>807は一文しか出てないから別の意味でも取れちゃうからさ、
いいのかな? と思っただけ
849:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:34:02 viN1hm3g
一緒に会うか、その人に会うかってことだね!まじさんくす氷解したらっちょ!
850:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:34:29 i27gx3jm
833は明らかにおかしいだろw
何で普通にスルーして三点リーダ議論なんだよw
851:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:35:47 qjBan1Qr
>>847が三点になっていない場所多数の件はすまん。
852:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:36:08 gEKXynAb
突っ込みを気にしない人なら、好きにしろでFAでいいじゃまいか。
書式なんて決まってないと言っても、一般的にはそれで認識されてしまってるんだから批判がくるのは覚悟しる。
853:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:38:43 Jk5+d+p0
>>850
相手にする必要がないってさ。
てかライターの資質にも色々あるだろ?
構成力が飛びぬけて高くて校正で直せる程度の文章力なら、プロである可能性は否定できない。
美麗な文章で勝負するわけじゃないシナリオライターなら尚更だ。>>833はともかく。
854:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:39:40 JJsvvbGb
>>807の文は
書式なんて決まってない
で済ましていいのか?
「…」あってもいい台詞なの?
855:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:52:46 2Rh3n3lH
ゲームが完成したら次は実際の喫茶店を作るくらいの意気込みが見たかったなぁ
元々そういう企画だったんでしょ?w
856:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:55:24 n1eTBSad
「…」があっていい文とかあっちゃいけない文なんて明確な区別は存在しない。
857:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:56:43 LETKbWqs
というかツンデレと比べるなとか1とは違った新しい方向性でいくとか言ってるけど、
VIPという場で、しかも「ツンデレ喫茶」を舞台としたギャルゲを作ろうとしてる時点で
言ってることが矛盾してるというかおかしいと思うんだが
858:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:00:17 JJsvvbGb
>>856
元気一杯の少年な主人公が
「これから冒険に出発だぁ~」
って台詞を本来いうべきときに
「これから冒険に出発だぁ…」
って言ってみ?与える印象全然違うじゃん。
ゴメン、釣りだね…
859:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:01:35 lqsdpOKk
現実のツンデレ喫茶、ニュースでやってるの見て、何か疲れた。
860:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:03:41 Jk5+d+p0
VIPでまた新企画が生まれてる……orz
どこまでお祭り気質な板なんだあすこは。
861:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:04:23 dHT5bGG9
VIPは消し飛んだ方がいい。
862:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:04:50 h6ZROOx9
姉はでやっちゃったからね~
863:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:05:33 +IxpAPrZ
>>858
それは印象の問題であって使用しちゃいけないとかそういう類の問題ではないよね
864:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:06:05 n1eTBSad
>>858
は?
「これから冒険に出発だぁ」という文を元気いっぱいに表現したいときは「~」を付けるのがふさわしいし、
行きたくない冒険にいかなきゃならないときは「…」を付けることでそのニュアンスを表すことができるように、
「久々に妹と会うか」だけでは「…」を付けていいともいけないとも断定できるような文章作法はない、
と言っているのだが。
865:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:06:10 Ec19ucLr
>>858
やりようによっては後者の書き方で
「これからの冒険への期待で胸がいっぱいな元気少年」
な印象を出せるかも
866:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:08:07 Jk5+d+p0
>>863-865
おまいら空気読み杉
867:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:13:41 GoTxk03z
何か必死になってるやつがいるな。
本人が紛れ込んでるのか。
868:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:14:58 JJsvvbGb
>>864
じゃあ「久々に妹と会うか…」の…に込められた意味を聞こうか。
この文の…はマジ理解できない。
俺には文法の間違いというより、文章の矛盾って方がしっくりくる。
869:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:17:57 yNLzDsAl
レス伸びすぎ
住人の層がわかる
870:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:18:21 Wp4Lk2Ih
こういう奴等がスタッフだったらそりゃ終わんないよな、と思った
871:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:19:22 hPHWscAl
>「久々に妹と会うか…」
えろい方向にしか発想できない俺は負けている
872:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:24:23 +IxpAPrZ
>>868
「久々に妹と会う(しかない)か…」かも知れないぜ?
873:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:28:59 n1eTBSad
久々に妹と会うか…(でも俺あいつのこと苦手なんだよな…)
とか
久々に妹と会うか…(両親の離婚で離れ離れになって数年、複雑な心境だなあ…)
とかいくらでもありえるシチュエーションじゃないの。
874:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:30:58 +IxpAPrZ
まあ、文章的に変だってのはそうなんだけどな
875:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:32:58 JJsvvbGb
>>872
ありえない話じゃないが、そんな文書くライターは消えた方がいいね♪
>>873
そういうシチュで「久々に」って言うかなぁ?前文までにどういう経緯を辿ったかにもよるかもしれないが…
876:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:33:47 dHT5bGG9
ID:JJsvvbGbが必死すぎです><
877:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:34:06 h6ZROOx9
ったかにもよるかもしれないが…
878:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:37:39 n1eTBSad
>>875
そりゃ時間的に久々だったら「久々に」って言うし久々じゃなかったら「久々に」って言わないんじゃないの。
それとも後に続く「妹に会うか」や「…」と関連して久々かどうかが決まるとでも言うのか?
君はなかなかの不思議ちゃんだな。
879:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:48:31 JJsvvbGb
>>878
その状況になって本当に>>873な台詞がでてくると思う?
似たような状況になったことがないと分からんかもね。
想像してみ?って言っても無理だろうし。
「久々」って言葉がどういう状況で使うことが多いかを考えれば理解はできるかもね。
880:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:50:12 Jk5+d+p0
>>878
心中察する
881:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:50:39 n1eTBSad
>>879
で、「久々に」が付くか付かないかは置いといて、この文章に「…」が付くのがおかしいって話はどうなったの?
882:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:51:11 +IxpAPrZ
>>879
そうだな、日本語的にはニュアンスでわかればいいから言っちゃうことはあるかもしれないな
とはいえ、そもそもあんな説明的な台詞を言うこと自体がおかしいんだから
883:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:53:21 JJsvvbGb
>>881
…を付けたら「久々に」が浮く
「久々に」を付けたら…が浮く
無理に…をあってもいいなんて屁理屈言い出すからこんな話になってるわけだが?
884:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:55:53 dHT5bGG9
>辿ったかにもよるかもしれないが…
>「久々」って言葉がどういう状況で使うことが多いかを考えれば
>無理に…をあってもいいなんて
お前の日本語の方が変なわけだが。
885:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:59:55 +IxpAPrZ
>>883
あってもなくてもどうでもいいって感じだと思うんだ
どっちにしろだめだから
886:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:02:17 nIOWOlHq
能動受動の区別もできん奴が何言っても無駄
887:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:02:53 JJsvvbGb
>>885
そこに落ち着くんだけどね。
888:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:05:16 +IxpAPrZ
本人じゃないから実際のところはわからんし
889:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:06:50 2Rh3n3lH
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } < 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ \________
890:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:07:46 12iDK/W2
非ライターの感覚だと、>>807の…はため息のニュアンスに感じる。
つまり、あんまり乗り気じゃない感じ。
付く文章によっても変わるんだと思うけど。
絶句とか。「お前って奴はッ…!」
言葉にならない喜びとか。「嬉しいッ…!」
891:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:10:33 +IxpAPrZ
ワールドアームズにしか見えない
892:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:11:00 JJsvvbGb
せめて前後の文が無いと状況も分からんね。
>>884
辿ったのかにもよるかも~
多いのかを~
…があっても~
レスの文章で書き言葉期待されても^^;
それに今問題にしてるのはゲーム中の文でしょ?
893:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:11:41 J34l5Sjc
「久々に」をわざわざ付けるのが説明的で不自然なのは解るが付けていけないルールがあるわけでなし。
そして「久々に」があろうがなかろうが、そこに「…」があって悪い理由はなにもないな。
894:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:14:07 +IxpAPrZ
普段から気をつけないと正しい言葉は使えなくなっていくものなんだぜ?
895:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:14:07 dHT5bGG9
>>892
2番目の指摘の意図がわかっていないw
896:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:15:14 eB2fXUiI
>>890
「悔しいッ…! 感(ry」
897:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:17:24 dv0yKOtw
妹を連れて久々(人名)さんに会いに行くのかもしれない。
898:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:20:38 U/70JtAY
「あぁ……あっ! いやっ! いやぁ……っ!」
899:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:22:25 Jk5+d+p0
>>892
状況もわからない文に噛み付いて論旨を展開していた時点で、
「久々に~…。」もあり得ると庇っていた人たちを否定できないと思うのですが。
900:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:22:26 LETKbWqs
悪くないってことは、要は凡人レベルってことだろ
到底そっち方面の人とは思えないなあ
901:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:26:44 n1eTBSad
>>899
「前後の文脈によってはあり得ました、すみません」を彼流に言っただけなんだよ。
892はツンデレということでここはひとつ丸く治めようじゃないか。
902:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:28:56 nIOWOlHq
>>892
お前の文のおかしなところは
前後見なくてもわかるが、
久々に~はわからん
903:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:32:15 JJsvvbGb
>>895
俺は
使われることが~
じゃなくてもここではいいと思うがとりあえず指摘の意図はここ?
あの文は>>878個人宛だぜ?>>878に語りかけて、>>878がどう使ってるかが問題なんだから「使う」でしょ。
何のためのアンカーだよ。
>>890
どっちも「声にならない声」って表現されることに気付いてる?
904:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:34:28 woQkoAsE
これは、枝葉にこだわって話をgdgdにすることで、
ライターがひどいという話をもみ消そうとしている流れ。
905:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:35:50 +IxpAPrZ
>>903
>「久々」って言葉がどういう状況で使うかが多いかを
「使われるか」って受身になるべきなんだぜ?
906:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:36:29 Jk5+d+p0
もみ消されていいよ
こんな話のどこがゲ製in2chに関わってるのか知りたいわ
907:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:36:38 n1eTBSad
>>903
「言葉が」だったら「使われる」
「使う」だったら「言葉を」
908:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:38:53 JJsvvbGb
>>904
それはない。
もっというなら>>893みたいにルールのみに拘ってるライターや
>>873みたいに状況を脳内補完しちゃうライターがいるとすればそいつらは役に立たないね。
>>893は文章の内容を考慮してるようにみえないし、
>>873みたく脳内で補完するライターは状況の説明が不足しがちになるし。
909:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:40:43 GoTxk03z
自称ライターの話なんでどうでもいいよ。
2chのスレで名乗ってること自体、自分の痛さをさらけ出してるんだし。
偽者ならただの厨房。本物なら社会常識を知らない3流。
これでいいじゃん。
910:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:41:43 JJsvvbGb
>>907
実は903の時点で「が→を」ってのは気付いてた。
911:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:41:53 dHT5bGG9
>>903
糞ワロタ
日本語を勉強しなおそうか。
912:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:44:22 WAV7cUZt
ツンデレ続編スレ並にダメな流れだw
913:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:46:12 JJsvvbGb
>>912
発端もそこだしな。
914:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:47:01 woQkoAsE
> もみ消されていいよ
ID:Jk5+d+p0の本音が
915:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:47:14 nIOWOlHq
後から「実は気付いていました」発言ワロス
916:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:51:22 Jk5+d+p0
>>914
色々言ってるけど俺の本音は>>796>>838だからな
お前ら変なコンプ持ち杉なんだよ
917:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:52:44 07XXeWaj
VIPかシベリアでやってくれんか
918:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:53:14 JJsvvbGb
>>914
一応念のため。俺の ID:JJsvvbGb だから万が一俺を煽りたかったならちょっと恥ずかしい(///)
>>915
厳密には>>903書き込んだ後に気付いた。
ただみるんじゃなくて、脳内でも実際に口に出してでも、音読してみないと中々気付かないこともあるね…
919:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:54:06 LETKbWqs
ライターの腕云々よりまず精神を鍛え直した方が良さそうだw
920:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:54:40 JJsvvbGb
俺ライターじゃなくてよかったぁ~♪
921:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:55:50 dHT5bGG9
なぜかID:JJsvvbGbのテンションが上がってきている件について。
マゾだったのか…。
922:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:56:50 WAV7cUZt
ライターがこんなに早く叩かれ出すのも珍しいなww
923:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:57:15 JJsvvbGb
日本人の6割以上はマゾ
って研究?報告が前にあったような。
924:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:57:47 07XXeWaj
>>918
他の板でまでVIPの空気持ち込むなVIPのツンデレスレに帰れ
925:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:58:34 JJsvvbGb
>>924
俺あそこの住人じゃないんだな。
926:名前は開発中のものです。
06/08/09 23:59:10 Jk5+d+p0
(///)←この顔文字が2ch共通だと思ってるのが愚かしい
927:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:00:13 LETKbWqs
確定ワロタ
928:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:00:56 BnvyxuCB
↓ID:JJsvvbGbに関してのまとめ
929:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:01:12 h4E2LTIV
ツンデレ住人に荒らされてるな。
そんなにマンセー意見以外は認めたくないのか?
930:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:04:59 zM5J4NAn
ツンデレ住人の思考
ツンデレはそこそこマンセー意見が多かった
↓
続編を作っている俺たちも当然マンセーされるべき
931:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:06:47 esDVlVHK
何をしたってあのライターの文章をマンセーしろは無理があるだろw
932:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:09:15 qMP0bsTR
VIPのスタッフは荒らしと変わらんな
話題にあがらないと逆ギレするわ燃料投下しては大暴れしていくわ
VIPにここと似たようなスレ立ててそこでやってくれ
933:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:10:10 eIi6j8Fq
あのライターきみいろのスクリプトなんじゃね?www
934:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:10:45 qMP0bsTR
>>930
FFと同じ思考だな
935:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:14:15 3/55pHVk
色々と新企画があるようだけどまともなライターのいる企画ってある?
音や絵が良さそうな企画はあってもおもしろい文章書くライターが見つからない
936:名前は開発中のものです。
06/08/10 01:26:59 zM5J4NAn
つステフ18
937:名前は開発中のものです。
06/08/10 01:46:30 vY16Ygjk
なんか赤かったよ
938:名前は開発中のものです。
06/08/10 01:55:17 C7EMLCC9
2chでのゲーム製作を邪魔するスレ
939:名前は開発中のものです。
06/08/10 01:59:24 esDVlVHK
たまに>>938が間違ってないこともあるから困る
940:名前は開発中のものです。
06/08/10 02:04:04 BnvyxuCB
っていうかこのスレはない方がいい。
941:名前は開発中のものです。
06/08/10 02:08:44 esDVlVHK
じゃあ次スレのテンプレでも考えようか。
942:名前は開発中のものです。
06/08/10 02:10:37 BnvyxuCB
;_;
943:名前は開発中のものです。
06/08/10 02:11:24 QDB6LSn+
続編製作がオリジナルの作品とスタッフの顔に泥を塗る、という法則がツンデレでも見事に発動したな。
旧制作陣も報われねえな…。
944:名前は開発中のものです。
06/08/10 03:41:47 c6lSGZBO
>>943
いや、作って速攻で乗っ取られたFF・カエノエに比べてあそこは最終日にまで
スタッフに礼言ったりなんだで凄まじい祭り状態だった。幸せだったと思うよ。
本当に可哀相というか怒りを通り越して殺意がこみ上げてきたのは毒のカエノエスレ。
ろくに感想などないまま続編作ろうの話題で新参者に乗っ取られその挙げ句に
続編スタッフは我が物顔で以前のスタッフに向けて出てくるな、もはや前作話しはスレ違い、などの暴言。
あれは見てて本気でぶっ殺してやりたくなった。
945:名前は開発中のものです。
06/08/10 03:54:05 99tNJqE4
>>944
おまえキモいな
946:名前は開発中のものです。
06/08/10 05:23:09 VfdilhQh
スレが伸びた日は読み飛ばせっていうのは名言だって事がよくわかった
947:名前は開発中のものです。
06/08/10 06:26:45 c6lSGZBO
>>945
確かに自分でもキモいと思うわw
だがしかしこのスレのように一歩引いた目線で見守るならばいいが
何年も本スレで見守ると俺のようになる可能性はあると思う。
948:名前は開発中のものです。
06/08/10 07:22:29 qMP0bsTR
>>944
禿同、あれは酷かったよな
制作中も偽りスタッフが出たり、あそこは特に悪意がある人間が多かった
FFもカエノエも時期的にサンタのバカの誘導被害にあってた気もするがな
949:名前は開発中のものです。
06/08/10 10:15:04 QC+IUi40
例のスクリプタがまた暴走しているというかツールが暴走しているというか
950:名前は開発中のものです。
06/08/10 15:36:14 4ywA9PCz
試験運用すらしないで投入するアホなのはよく分かった
951:名前は開発中のものです。
06/08/10 17:31:30 iHRL53L6
ライターがシナリオ上げてこねええええ
何ヶ月も経ってるのに未だに形が見えてこないとかありえない
上がったと思ったらイベント並べただけの駄文だし
何考えてんだろ・・・。
952:名前は開発中のものです。
06/08/10 17:33:45 aA5iy+qZ
ヒント 所詮2chで作るゲームのシナリオなんてタダのイベントの羅列。
953:名前は開発中のものです。
06/08/10 17:34:58 JiImWdrZ
>>951
99%、エロゲ-とかネトゲで遊んでるぞ
その人はあきらめよう
954:名前は開発中のものです。
06/08/10 17:36:58 BnvyxuCB
2chでライターを探す奴はアホ
955:名前は開発中のものです。
06/08/10 17:38:13 xImYqrBL
ライターが駄目だと全てが終わる
とりあえず切るか抜けろ
956:名前は開発中のものです。
06/08/10 17:45:40 yfqSO/Lr
ライター希望者は山ほどいるが、今まで書いたものを出せといってもみんな出せないという
かわりに適当に書いた誤字だらけのSSばかりを提出してくる
957:名前は開発中のものです。
06/08/10 17:48:59 esDVlVHK
最近思うんだけど、ADVって2chで作るのには向かないよな…
大抵の企画がライターで潰れてる気がする…
958:名前は開発中のものです。
06/08/10 17:50:17 iHRL53L6
1度切ろうとしたんだけどね
やたら粘着で「頑張る」とか言うて未だにへばり付いてる
頑張っても結果出せなけりゃ意味ねーっつの
挙句の果てには「雰囲気が悪い」とか「悩んでる」とか下らん愚痴を吐く有様
いい加減気分悪いんで、出来る人だけ引っこ抜いて月末までに抜けるわ
959:名前は開発中のものです。
06/08/10 17:58:51 iABZzgEz
>>958
引っこ抜いて新企画?
それとも、前の企画引き継いでやるのか?
出来る人だけで作るのは同意だ。
960:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:02:04 iHRL53L6
複数ライターでやってるからオジャンだろうね
メインがあの体たらくじゃどうしようもねえ
961:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:02:35 JiImWdrZ
>>958 がライターだけ引き抜いて更生させるんだろ
962:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:07:52 iABZzgEz
つまりライター複数で、メインライターが糞なのか
963:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:08:19 xImYqrBL
なんで糞をメインライターにすえっぱなしなんだ?他のやつらも糞なのか?
964:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:10:42 iABZzgEz
一番マシなのをメインライターにすればいいんじゃね?
サブライターの下克上フラグ開始だ
965:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:11:13 esDVlVHK
せっかく振ったのに無視しやがって…
テンプレは>>1->>20あたりのでいいんだな。いいってことにする。
966:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:26:35 d7e2Xirk
ここで愚痴たれてるやつも有能とはとても思えんのだが
967:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:37:36 JiImWdrZ
まあ能力あれば自分でやるしな
968:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:40:26 wvFoASXx
2chでのゲーム製作を愚痴るスレ
969:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:42:04 esDVlVHK
>>968が間違ってないこともあるから困る
970:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:43:20 4ywA9PCz
次スレ
VIPでのゲーム製作きどりで愚痴るスレ
971:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:44:02 xImYqrBL
まあ後20日くらいの辛抱
だといいなあ
972:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:48:03 pkFl53Dz
>>965
全体的に文を改変した方が良いと思った
テンプレ長過ぎ・・・
973:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:50:27 qIB/Lxwg
>>1と関連スレだけでいいよ
974:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:56:00 esDVlVHK
2ちゃんねるの色々な場所で、色々なゲーム製作企画が進行している。
それらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレ。
「他人の言動を裏で揶揄する・あざ笑う行為」というネガティブなスレ進行はやめようぜ
前スレ:2chでのゲーム製作を語るスレ13kb
スレリンク(gamedev板)
終いスレ:スタッフが2chでのゲ-ム製作を語るスレ 3
スレリンク(siberia板)
注意事項
■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■荒らし、煽り、エスパーはスルー。
・憶測でモノを語らないこと、また憶測を事実かのように語らないこと
・ただ「上手」とか「下手」ではなく、そう思った理由も併記すると議論にしやすい
・他所のスタッフでもここでは一人の名無しです、気付いても気付かないふりをしてあげるのがベター
1)スレを使用して制作→2ちゃん制作
2)スレを拠点に外部でやりとりしながら制作→2ちゃん発
3)2ちゃんでメンボ・外部(同人)で制作→2ちゃん発
どこまでがこのスレの範疇かの話題(特に3)は荒れる元なので
3に該当する話題はできるだけ控える、出てきてもスレ違いとか騒がない