06/07/22 16:04:57 NO80mPaq
若干強引気味でも仕事は着実にこなしていたし、
記憶では何らかの形で名無しの意見を取り入れていた。
このあたりのバランスがとれていたために
カリスマ性みたいなものを感じた名無しを
味方にすることができたんじゃないかね。
その効果で時折現れる荒しも
自動的に名無しが対処する環境ができていたように思う。
カエノエとツンデレはちょっと違うけど。
完成できたという点では同じだけど売名と捕らえる名無しも大勢いるし。
スピードのネタナド、愛情のFFMP、
2ch製作として参考にすべきはこれらなのかもしれんとオモタ。