NScripter Ver.7.00at GAMEDEVNScripter Ver.7.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト830:名前は開発中のものです。 06/08/23 11:22:59 aBV1JY91 >>829 それは自分で命名規約を作っちゃえばいいんだよ。 n_koukando_shiori n_koukando_miharu とかね。 831:名前は開発中のものです。 06/08/23 11:30:24 lZ5i2XRJ というか、>>830みたいにやらないでフラグ管理なんてできるのか? 832:名前は開発中のものです。 06/08/23 11:37:21 YJDlXac0 俺の場合、aliasは全部大文字にしているなぁ。 833:名前は開発中のものです。 06/08/23 11:41:42 aBV1JY91 >>832 C++の #define はそうやって書くのが通例だよね 834:名前は開発中のものです。 06/08/23 11:42:39 wnk4wOID >>830 >829は他人のスクリプトを読む時の話じゃね? 835:名前は開発中のものです。 06/08/23 11:45:11 aBV1JY91 >>834 うん、それはなんとなく気づいてた…。スマソ 836:名前は開発中のものです。 06/08/23 11:47:34 lZ5i2XRJ 俺の書いたのみたら基本的に 定数:各単語一文字目大文字 文字定数:二つ目以降の各単語一文字目大文字 スプライト用:始めに[sp]各単語一文字目大文字 数字変数用:始めに[v]各単語一文字目大文字 文字変数用:始めに[s]各単語一文字目大文字 グローバル変数:始めに[gv]各単語一文字目大文字 となってた。割と適当だった… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch