NScripter Ver.7.00at GAMEDEV
NScripter Ver.7.00 - 暇つぶし2ch776:名前は開発中のものです。
06/08/14 17:34:24 PSPU2C/c
>>775

いいだろう。親切でかっこいい俺様が教えてやろう。

Nscripterに同梱されているサンプルの「メニューのカスタマイズと複合ボタン」ってのをよっく読むがいい。
意味が解らないうちは何が書かれてるのか解らないかもしれんが、ちゃんと読めば解るはず。

この「複合ボタン」ってのを利用するのだ。

簡単に言うとだな、スプライトボタンなわけだが、
お前さんの言う「スプライト」と「動くすぷらいと」を二つ画面に用意しておいて、
カーソルがあった時は「動くスプライトを表示する」、
カーソルが合わない時は「動くスプライトを非表示にする」とか、
自分で指定できるわけだ。

おっと、あんたのいう「スプライト」ってのは「ボタン」じゃないのかも知れんが、
そいつぁ言いっこナシだぜ。
ボタン押しても何の処理もしないようにすればいいだけなんだからな?

もしテキスト表示と同時にやりたいってのならちょっとそいつはホネだぜ。
システムカスタマイズが必要になるだろうからな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch