NScripter Ver.7.00at GAMEDEVNScripter Ver.7.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト76:名前は開発中のものです。 06/06/11 23:18:43 n8aedk4c 確かになるにはなるのですがボタンが沢山あった場合 この方法だとちょっとヤバいですよね…。 自分でも何かいいやり方がないか模索してるのですが…う~ん。 77:名前は開発中のものです。 06/06/11 23:55:21 /2eC8MTb >>76 具体的にどういうところを改善したいの? ところでこれはゲーム中常駐してるメニューボタンを想定してるのかな。 78:名前は開発中のものです。 06/06/12 01:21:51 nerkduc3 >>77 >>75のやり方だとボタンが増える毎に*onlclickの中身が増えてしまうので、 それが増えないやり方がしたいです。 ゲーム進行中のクイックボタンを想定しています。 セーブ画面など他の画面に移ってしまえばこんな感じで出来るのですが。 79:名前は開発中のものです。 06/06/12 01:22:30 nerkduc3 *define game *start erasetextwindow 0 lsph 1,"1.jpg",300,240:lsph 2,"2.jpg",300,240:lsph 3,"3.jpg",300,240 lsph 4,"4.jpg",340,240:lsph 5,"5.jpg",340,240:lsph 6,"6.jpg",340,240 btndef "":exbtn_d "P1C2C3P4C5C6":exbtn 1,1,"C1P2":exbtn 4,4,"C4P5":btndown 1 *textbtnloop textbtnwait %0 if %0=1 vsp 2,0:vsp 3,1:mov3 %2,1,300,240:gosub *onlclick:goto *a if %0=4 vsp 5,0:vsp 6,1:mov3 %2,4,340,240:gosub *onlclick:goto *b goto *textbtnloop *onlclick print 1:getspsize %2,%7,%8 *onlclick2 isdown %1:getmousepos %5,%6 if %1=1 & %5>=%3 & %5<=%3+%7 & %6>=%4 & %6<=%4+%8 wait 20:goto *onlclick2 if %1=1 mov %10,1:return mov %10,0:return *a if %10=1 goto *text_lb 「A」 goto *text_lb *b if %10=1 goto *text_lb 「B」 goto *text_lb 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch