NScripter Ver.7.00at GAMEDEVNScripter Ver.7.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト754:名前は開発中のものです。 06/08/12 22:17:58 rcKA/ebf 目的の為に、どうやればいいのか方法を質問されたのではなく、 可能か否かを問われたのだから正しい回答だろうな。 >751 日本語すら理解していない質問者は、方法を提示しても理解出来ないのではと考えられる。 そのため、素直に教えるよりスルーすべきじゃないか、と思う。 755:751 06/08/12 22:29:28 iBJ7VFug >754 いや、公式で実際に「できるよ」回答してた奴が居たからw質問者を擁護する気は全くないよ。 俺も1回で教える気がないんなら、スルーして欲しかったと思う。 756:名前は開発中のものです。 06/08/12 22:30:27 WOjXxEP1 >>753 そんな命令はないような。 俺なら、全角か半角かわからないなんていう状況自体を作らない。 どうしてもというのなら、自分で0=半角、1=全角とでもして別にその数字を取得させるとか。 757:名前は開発中のものです。 06/08/12 22:31:36 i1XyffR3 >>751 >「できますか?」→「できるよ」→「教えて」 >って無駄レスの流れになるくらいは容易に想像できるし >BBSのレスを無駄消費しないためには素直に答えたほうがいい、とは思う。 それを考慮すべきは、回答する側じゃなくて質問する側だって話だと思うが如何に。 医者にかかった時 「具合が悪いんです」→「どう悪いんですか?」→「痛いんです」→ 「どこがですが?」→「お腹です」→「ここですか?」→「違います」→「ここですか?」→「違います」 なんてやり取りするよりも 「ここが凄く痛むんです。昨日の晩からなんですけど、最初はしくしく痛むだけで気にしてなかったけど 今朝になって急に強く痛み出しました。下痢ではなかったですけど、血尿が出ました」 って最初から詳細を言った方が時間を無駄に消費しない。 回答者は質問者の脳内にどんな状況が描かれてるのかわからないんだから、責任は質問する側にある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch