06/06/11 21:55:07 /2eC8MTb
*subisdownの3行目の一部が激しく無駄だったので訂正。
×spstr "C1C2C3P4C5C6"
↓
○vsp %2,0
と書いておいてなんだけど、
*onlclickに入ったらisdownが0になるまで戻らないようにすればてっとりばやいか……。
ということで>>65とは別の案↓
・textbtnwait %0の次の行消去
・*onlclick以下を↓に変える
*onlclick
getspsize %2,%7,%8
*onlclick2
wait 20
print 1
isdown %1
getmousepos %5,%6
if %1=1 && %5>=%3 && %5<%3+%7 && %6>=%4 && %6<%4+%8 vsp %2,0:vsp %2+2,1:goto *onlclick2
if %1=1 vsp %2,1:vsp %2+2,0:goto *onlclick2
return
毎回printするが嫌だったら、
1フレーム前の表示状態を変数に保持しておいて、
それが変わったらprintするように組めばいいかな。
なんかぐだぐだでスマン