NScripter Ver.7.00at GAMEDEVNScripter Ver.7.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト422:名前は開発中のものです。 06/07/11 13:45:35 1fGgk7wm 曲が十曲あるとすると、 *allplay 変数Aを宣言、1を入れる Aが11になるまでループ開始 もしAが1ならば、一番目の曲再生。2ならば…、と変数に応じた曲を再生 再生終了 Aに1を足す ループ終わり、Aが11になるまで上に戻り続ける。 こんな感じ? 実際にNSで出来るかわからないが、アルゴリズムはこんな感じかな。 423:名前は開発中のものです。 06/07/11 13:49:13 1fGgk7wm うわ、俺恥ずかしす…。 わけわからんもの書いて、何やってんだか。 424:名前は開発中のものです。 06/07/11 13:50:26 D620Qdbg ドンマイ 425:420 06/07/11 15:54:14 DVVOhPZB >>421 ありがとうございます。 アドバイスのお陰で、昨日三時間やっても解らなかった所が、 帰宅して30分で完成しました! btntimeという命令を知らなかったので、随分勉強になりました。 AllPlayは個人的に欲しいんです(笑) 俺は時々、好きな曲が多いゲームのBGMをそうやって聞いてるので、 自分のゲームにもAllPlayがついていると良いなと思ったんです。 本当にありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch