NScripter Ver.7.00at GAMEDEVNScripter Ver.7.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト136:名前は開発中のものです。 06/06/15 01:09:32 YXT2/Kdq あらら、そんな命令があったのですね(汗) おしえてくれてありがとうです。 137:名前は開発中のものです。 06/06/15 13:24:03 I8w34hDp 質問です。 マウス以外(キーボードの方向キーとか)で 指示を出すことはできますか? DDRみたいなものや、RPGの移動に使ってみたいのですが。 138:某 ◆/ukFWDJIIM 06/06/15 13:28:56 eOp0ki3Y >>137 拙作でよければサンプルどぞ 「Nスクでコナミコマンド入力」 ttp://andolf.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/n_0087.zip 139:名前は開発中のものです。 06/06/15 22:07:23 fpAdca/k Nscripterって商用なら金取られるけど同人なら無料だっけ? あと既読スキップモードのボタンを用意して一度押したらスキップ開始、もう一度押せばスキップ停止ってどうやるのかな? あとオートモードとかの設定はどうやるの? 質問ばっかりですまん・・・。 140:名前は開発中のものです。 06/06/15 22:17:25 cc/zPqQT >>139 同人なら無料。 スプライトを用意して一度押したらスキップ開始、もう一度押せばスキップ停止というようにボタン待ちを作るだけ。 オートは自作しないなら追加命令一覧からautomodeを検索しる。Nスク側でやってくれる。 自作すれば文章量に応じたオートも簡単に作れる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch