サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名前は開発中のものです。 06/10/30 17:02:26 biVYP6+6 なるほど勉強になりますね・・ サウンドノベル風の全画面小説なので サウンドノベルツールに慣れるために 短編50KBぐらいの作品を作って、ベクターで登録するのもいいかもしれませんね 後でバージョンアップするときに話を付け加えたらいいんだから・・。 とりあえず、プロット作成から頑張ります それではー 901:名前は開発中のものです。 06/10/30 17:30:59 qNpx1KW/ >サウンドノベルツールに慣れるために >短編50KBぐらいの作品を作って、ベクターで登録するのもいいかもしれませんね >後でバージョンアップするときに話を付け加えたらいいんだから・・。 すまんが、そんなユーザにテストプレイして貰うような作品はDLしないからな。 間違ってDLしても初見即消しだからそのつもりで。ユーザをなんだと思ってんだ? ノベルに限った事ではないが、ゲームならばまずはシステムだ。 ユーザに負担かけるシステムは、シナリオや絵や音が良くても苦痛の印象がつきまとう。 また、バイト数なんて関係ない。面白ければ短くても長くても関係ないから。 まず一本書き、ツールを使いこなし、一般的な演出(一般的って何よ?>俺)や 操作性や機能などをきちんと構築してから人に見せられるか判断してくれよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch