06/10/30 05:36:17 pA31HMfr
>>869
どちらさまですか? 個人だの主観だのの以前に、
レスアンカーをつけなければどの個人の主観なのかがわかりませんよ。文面にも個性がありませんし。
プラス……連投してスレを消費してないで、一回の投稿に収めてください。
私の長文と違って、あなたの七行くらいなら一回で済みます。
>>873
2chとテキストファイル、両方書いているので無益ではありません。
リアルでのトラブルを2chに報告したからと言って、リアルで抗議していないとは限らないように。
しかし「ここで言ってないで直接そいつに言えよ!」というような安直なレスあよくあるんですよねえ。
>>874
あなたは腐女子、やおい、空気などとレスを繰り返すことで優越感を感じているアホですか。
空気に対して腐腐腐腐騒いでちゃ世話ないですね。
>>875
それは何気に昨今のノベゲー批判ですか
>>888
シェアの同人ソフトより面白いフリーのサウンド・ビジュアルノベルはありますけどね。
……というか、それを私が教えるまえに、シェアでお金を払う価値があるほど面白い作品があるならぜひ紹介してください。
月姫、ひぐらし以外でよろしくお願いします。
このふたつ以上のものはない、なんて言われたらもうなにも言わなくて結構ですけども。
>>890
「いい流れだったのに」なーんてレスを貰いそうなタイミングのカキコですが、
まあ目立つ相手がいるときはスルーされるんですよね。
あなたが、レスを返されるのはレスをつけるからだ、という事実をスルーしているように。
それで結局ID:zuXuUHFd氏は書き逃げと……φ(..)...
892:名前は開発中のものです。
06/10/30 06:27:16 7gLFmeps
【作る】今宵血の輪舞曲を踊る猫2【ゲーム】
スレリンク(gameama板)
ここの奴と同じ臭いがする。
893:名前は開発中のものです。
06/10/30 09:21:10 0SvQbXl1
>>891
>>……というか、それを私が教えるまえに、シェアでお金を払う価値があるほど面白い作品があるならぜひ紹介してください
と、長々とレスを返しているのに自分が面白いフリーのサウンド・ビジュアルノベルを例に出すべきだろ?
こんな奴は↓以降はスルーでお願いします
荒らしは完全に無視で放置の方向で
894:名前は開発中のものです。
06/10/30 11:35:55 YQMhGhNh
Steel Rainの人はどうなったんだべ
895:名前は開発中のものです。
06/10/30 14:49:04 qNpx1KW/
フリーで公表するのか同人で売るのかしらんけど
Steel Rainでググってひっかからなきゃまだ完成してないんだべ
のんびり報告をまつべ
896:名前は開発中のものです。
06/10/30 15:00:09 biVYP6+6
時間がかかるのは仕方ないな
シナリオも絵も音楽もスクリプトも・・
どの工程も大変です
897:名前は開発中のものです。
06/10/30 15:20:42 biVYP6+6
俺も自分で作ったシナリオ又は小説をノベルツールで作成しているけど(趣味で)
月姫とひぐらしとかに比べると
演出やシナリオとかが劣っているのが丸分かり・・
面白い作品を作るのは難しいですね・・。
まあ、フリーで自分のサイトに掲載しようかなぁと思っているが
月姫のような小説形式でひぐらしのように話数完結を構想に考えていますが
だいたい、一話辺り
一体、何KBぐらいを目安に頑張ればいいですか?
文庫一冊分ぐらいじゃあだめですか?
原稿用紙250枚ぐらい
898:名前は開発中のものです。
06/10/30 15:43:47 uM/n64eT
>>832
デスノートの前に
セガサターンの金田一の少年ゲームで出てるよ
899:名前は開発中のものです。
06/10/30 15:57:32 uM/n64eT
遅レスしすぎた
>>897
一話というと短編だよね
俺個人の意見だけど、
「ハーバーランドで捕まえて」ってフリーゲームが
時間的に一番良いと感じたな。
「時の故郷」くらいにアドベンチャー部分が強かったら50KBくらいでも構わない。
900:名前は開発中のものです。
06/10/30 17:02:26 biVYP6+6
なるほど勉強になりますね・・
サウンドノベル風の全画面小説なので
サウンドノベルツールに慣れるために
短編50KBぐらいの作品を作って、ベクターで登録するのもいいかもしれませんね
後でバージョンアップするときに話を付け加えたらいいんだから・・。
とりあえず、プロット作成から頑張ります
それではー
901:名前は開発中のものです。
06/10/30 17:30:59 qNpx1KW/
>サウンドノベルツールに慣れるために
>短編50KBぐらいの作品を作って、ベクターで登録するのもいいかもしれませんね
>後でバージョンアップするときに話を付け加えたらいいんだから・・。
すまんが、そんなユーザにテストプレイして貰うような作品はDLしないからな。
間違ってDLしても初見即消しだからそのつもりで。ユーザをなんだと思ってんだ?
ノベルに限った事ではないが、ゲームならばまずはシステムだ。
ユーザに負担かけるシステムは、シナリオや絵や音が良くても苦痛の印象がつきまとう。
また、バイト数なんて関係ない。面白ければ短くても長くても関係ないから。
まず一本書き、ツールを使いこなし、一般的な演出(一般的って何よ?>俺)や
操作性や機能などをきちんと構築してから人に見せられるか判断してくれよ。
902:名前は開発中のものです。
06/10/30 17:43:17 9qgyBc3p
つか「…」三点リーダも知らない奴のシナリオ等、読む前に没
内容も推して知るべし。
903:名前は開発中のものです。
06/10/30 17:53:37 9qgyBc3p
ID:biVYP6+6スマンが小学生の書いた文章に見える。
一度小説の書き方のハウツー本でも読んだ方が良い。
句読点位まともに使えるようになれよ。
904:名前は開発中のものです。
06/10/30 18:39:03 fP+Ujhi/
ゲームは作ったもん勝ち。
作る事自体が経験となり、次へのステップとなる。
頑張って作りな。
905:名前は開発中のものです。
06/10/30 19:18:16 o2tqFewh
>>892
レスが600以上あるんですが、どれですか。自己中な説明ではわかりません。
>>893
>と、長々とレスを返しているのに自分が面白いフリーのサウンド・ビジュアルノベルを例に出すべきだろ?
「しているのに~すべき」って日本語おかしいですよ。文頭の主語と文末の述語の一致に気をつけてください。
そもそも長レスしたものが例を出すべき、というのは理由が不明確です。
「最近は同人でもできの良い作品多い」との言い出しっぺが具体例を出すのが自然です。
>こんな奴は↓以降はスルーでお願いします
>荒らしは完全に無視で放置の方向で
荒らしの相手をしたものも荒らしというのは2chの案内にも記載されていまから、
つまりあなたも荒らしということになってしまいます。
さらには「俺はスルーしないがおまえらは無視しろ放置しろ」などという
手前勝手なご都合主義者に従うものがいるわけもないので、
あなたが私以外から無視されるだけの結末が待っているのでは。
自己レスしない限り。
>>897
月姫やひぐらしに劣るシナリオって、どれだけ冗長なんですか……。
ひぐらしは一度に完成させられないから複数に分割しただけだそうなので、
シナリオは一話完結などではなく、普通にマルチシナリオと言うべきでは。
(だからひぐらしPS2移植版は、選択肢で分岐するオーソドックスなマルチシナリオゲームになっているようですし)
私はシナリオひとつあたり数十キロバイトで充分だと思います。
それ以上は苦痛。シナリオひとつに文庫本一冊なんてとんでもない。長い長い長すぎる。
つまらないものはどれだけ長びかせてもつまらないんですよ。洋ドラマでも見てください。
906:名前は開発中のものです。
06/10/30 19:21:23 o2tqFewh
>>901
あなたひとりのために製作しているならばその意見にも価値がありましたけどね。
そもそもシステムの話など出ていないでしょうに。
>>902-903
三点リーダを使いすぎるのも考えものですが、
まああなたはそれ以前に短い内容で連投するのをやめてください。
まあ三点リーダの使いかたを知らなくても、
三人称の意味を理解していないよりは
マシですよw
ハーバーランドでつかまえて。懐かしいですね。
ノベルゲームなどにせず、WEB小説でも充分の内容ではありましたけども。
907:名前は開発中のものです。
06/10/30 19:38:12 PeeNBFfJ
>>>892
>レスが600以上あるんですが、どれですか。自己中な説明ではわかりません。
>>905
自己中な説明って書いているが、何を言われているのか分かってるだろ?
お前がそこの住人じゃないのなら否定すればいいだけ
それをまさか話題を反らすとはな…
908:名前は開発中のものです。
06/10/30 19:39:52 S1Gji57y
今日のNGID:ID:o2tqFewh
909:名前は開発中のものです。
06/10/30 20:50:21 dXzWMDf/
流れを切るようですが……
>>894,>>895さん
そして、みなさん。ごぶざたしています。
度々気にかけていただいている(うぬぼれ?)ことがすごく嬉しいです。
ゲームの方は完成してテストプレイ中、ホームページも開設することができました。
といっても、ホームページはまだ一般公開はしてないのですが……
ゲームは11月頭には公開できそうです。
ちなみに、どう考えてもお金をもらえるほどのクオリティじゃないので、フリー公開であります。
まあ、クオリティの問題はわたしの担当する分野だけですが……絵や音楽はわたしのシナリオにはもったいないほどです。
でも、ここまできたんです。
クソゲーと罵られようが必ず公開してみせますです!
その際には、感謝の意も込めてこのスレで報告しますね(・ω・)b
910:名前は開発中のものです。
06/10/30 21:26:26 drEYRr+E
>>907
お前そこのスレで粘着してる元スタッフだろ私怨乙
ヲチスレで相手にされないからってこんな所までうぜぇんだよ脳無し
これ以上その話題がやりたいなら>>892のスレ行ってやれよ
911:名前は開発中のものです。
06/10/30 21:58:11 GO3KWNjK
>>909
がんばれ。激しくがんばれ。
912:名前は開発中のものです。
06/10/30 22:09:05 W74cvj2r
>>909は応援するが
>>907は人を見下すことで優越感を得られないキチガイは宇宙のブラックホールの底へと消えて欲しい
913:907
06/10/30 22:23:45 PeeNBFfJ
今日初めて上にある猫スレを知って斜め読みしただけなんだが
そんな俺が感じた事を書いたまでなんだけどな
ごちゃごちゃ書かないで否定すればそれで済む話じゃんかってのを言いたかっただけなのよ
俺の書きかたが煽ってる風に見えたならすまんかった
いま気がついたんだけど上の書込みageになってたのね、これもすまんかった
914:912
06/10/30 22:39:26 W74cvj2r
ごめん
>>906のレスだった
普通に間違ってしまいました
どうもすみませんでした
915:名前は開発中のものです。
06/10/30 23:03:18 drEYRr+E
>>913
言い訳してんじゃねぇアド貼ってる時点でおまえは荒らしたいだけだよ
荒らしたければ直接向こうのスレかヲチスレでやってこいよボケ
猫スレって呼んでるからにはヲチスレ見てんだろうが
おまえみたいなのなんて言うか知ってる?
特定厨
プ
何事もなかったかのようにシナリオの話再開↓
916:名前は開発中のものです。
06/10/30 23:08:02 4JwMTpTn
>>915
流石にその発言はスタッフ乙といいたくなるんだが
917:名前は開発中のものです。
06/10/30 23:11:06 drEYRr+E
>>916
特定厨二匹目w
ID変えてご苦労さんかな?
918:名前は開発中のものです。
06/10/30 23:20:04 4JwMTpTn
どうも触っちゃいけないのに触ったようだ
919:名前は開発中のものです。
06/10/30 23:20:05 drEYRr+E
おい、長文厨ID:o2tqFewh出てこいよ面白くなってきたぜw
スレも残り少ないし遊んでやるよ
あ?俺に身代わりになれ?卑怯だなぁw
「腐」の方~居ませんか?
今なら猫スレのせいにして言いたい放題出来るぜw
920:名前は開発中のものです。
06/10/30 23:38:51 W74cvj2r
どこの小学生?
921:名前は開発中のものです。
06/10/30 23:43:33 drEYRr+E
誰だ?猫スレ荒らしてるの、こっちのスレのアドが貼られちゃったぜ?
>>920
どこの幼稚園生?
922:名前は開発中のものです。
06/10/30 23:46:36 W74cvj2r
プ
923:名前は開発中のものです。
06/10/30 23:47:43 drEYRr+E
>>922は人を見下すことで優越感を得られないキチガイは宇宙のブラックホールの底へと消えて欲しい
924:名前は開発中のものです。
06/10/31 00:07:15 UtHqC5i8
ゲームシナリヲ
スレリンク(gamedev板)l50
次スレを立てるよりこっちのスレを再利用したいと言う提案なんだがどうかな?
使い終わったら。
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 3
で立てますんでどうかな?
925:名前は開発中のものです。
06/10/31 00:09:47 reqWDcEG
次スレなんて猫スレの長文腐女子に荒らされるだけだぜ?w
926:名前は開発中のものです。
06/10/31 00:13:02 UtHqC5i8
>>925
俺もそう思う、しかし>>909の作品発表お知らせの場は必要だと思うので。
落ち着くまで上記スレでどうかな?と言う話なのだが。
927:名前は開発中のものです。
06/10/31 00:13:19 reqWDcEG
長文腐女子♪長文腐女子♪長文腐女子♪長文腐女子♪長文腐女子♪
特定祭り~☆
928:名前は開発中のものです。
06/10/31 00:37:06 reqWDcEG
長文腐女子の正体がわかったぞヨッソラタンだ
「お、おうぇ!ノープリョブレム!!!」
どんどんマッチポンプで飛び火していくな特定厨はこれだから困る
929:名前は開発中のものです。
06/10/31 00:41:16 reqWDcEG
ID:dXzWMDf/タソが困ってるだろ
ID:PeeNBFfJとID:W74cvj2rのバカ二人、猫スレを荒らすなよ
腐女子タソのゲーム製作が止まったらどうするんだヲチできなくなるんだぜ?
930:名前は開発中のものです。
06/10/31 00:48:34 reqWDcEG
巣を荒らされたID:o2tqFewhがID:dXzWMDf/タソに報復しちゃうぞ
腐女子同士の対決だ!
このスレの次スレでID:dXzWMDf/タソが出てきたら粘着されるな確実に
ああかわいそうに一生懸命つくったのにちょっと腐臭がしただけで
ID:o2tqFewhに妬まれる結果になるのか
ヨッソラタソ、猫スレ腐女子、ID:dXzWMDf/タソ
腐女子同士三つどもえの争い
腐女子はしつこいから大変でつねププ
このスレは腐臭がする限り荒れ続けるだろう間違い無い!
931:名前は開発中のものです。
06/10/31 01:02:34 reqWDcEG
あーあこのスレのせいで猫スレが荒らされちゃったよかわいそ
無関係だったらどうするんでつか
932:名前は開発中のものです。
06/10/31 06:24:29 qzOeEdpd
知るかよwww
933:名前は開発中のものです。
06/10/31 13:48:26 mBhno9bG
今日のNGID
reqWDcEG
934:名前は開発中のものです。
06/10/31 17:00:32 RgSM8L8M
何か面白いサウンドノベルとかありませんか?
935:名前は開発中のものです。
06/10/31 18:25:25 A5YaH5dn
>>934
無い。
ここには批判家しかいないから。
だからお前さんが書いてくれ。
936:名前は開発中のものです。
06/10/31 20:30:15 9wth7SdW
小学生レベルが多いだろこのスレ
937:名前は開発中のものです。
06/10/31 20:55:02 yb3A1Wf0
>>936
精神的に?それとも文章力?
面白いサウンド・ビジュアルノベルは俺も聞きたいな。
エロゲでもいいし。
938:名前は開発中のものです。
06/10/31 21:01:44 9wth7SdW
真面目に書き込んでいる人たちを小学生レベルとは言えないが
たまに>>905のような小学生レベルがいるのはいろいろと困る
939:名前は開発中のものです。
06/10/31 21:55:01 lEv3xObN
>>907
>自己中な説明って書いているが、何を言われているのか分かってるだろ?
「言われている」ではなく「言っている」ですね。「ここの奴と同じ臭いがする」とね。
(自分らで言ってて他人のせいってのはないでしょう)
それでレスが600以上あるわけですが、どれですか。自己中な説明ではわかりません。
>お前がそこの住人じゃないのなら否定すればいいだけ
否定すればなにがいいのか、否定しないとなにが悪いのか、言ってください。
ま、期待しませんが。なにせ他板の話題を出したのも私ではありませんからね。
>それをまさか話題を反らすとはな…
どちらさまですか、連投するな、アホですか、シェアの価値あるゲームを教えろ、ID:zuXuUHFdへの質問。
などなど、話題をそらしているのはそちらですよ。
>>909
正直商業ゲーでも数千円は高いと感じることがあります。
>>913-914
クソワロスw
>>926
その落ち着いていないスレとやらで、誘導先を宣伝してしまったらなんの意味もないのですが。
私が、そこでも、書き込みを、始めたら、どうするの、で、す、か?
940:名前は開発中のものです。
06/10/31 21:55:46 lEv3xObN
>>934
そうですねえ……最近私がプレイしたものでは、鴉の断音符が面白いほうなのかな。
キャラデザがいい。まあそれだけではノベル系の面白さとはあまり関係ありませんがね。
そして音楽がいいほう。素材利用のようですが。
しかし流れを無視したぶつ切りの章立てで構成されているシナリオには、
不満を感じるプレイヤーもいるでしょう。
でもまあそれはスタッフ自ら謳っていることなんですよね……。
(私も、そこは気に入らないんですけど)
>>938
>>937への回答になっていませんが。
ではどのようなものを小学生レベルと言っているのか教えてもらいたいですね。
小学生レベルうんぬんの言い出しっぺもあなたですし。
ところで小学生に振り回されるあなたは幼稚園児ですか、保育園児ですか。
941:名前は開発中のものです。
06/10/31 22:02:08 3bHSMFPw
やれやれ
人の迷惑を考えない人だ
どうせなら、トリップを付けてくれ
すぐにNG指定するよ
942:名前は開発中のものです。
06/10/31 22:02:44 o2frADpD
そろそろ飽きてきたから長文止めてくれないか
943:名前は開発中のものです。
06/10/31 22:23:59 T7fOjVa8
このレスの返し方、どうみても猫の奴です、ありがとうございました。
944:名前は開発中のものです。
06/10/31 23:11:22 zzk2rEMe
>>939
ソフ倫の審査料とシール代がなければ9000円のソフトも5000円台まで楽に下げられるよ。
流通関連を牛耳られてるからどうしようもないけど。
945:名前は開発中のものです。
06/10/31 23:18:58 yb3A1Wf0
鴉の断音符プレイして見た。
立ち絵は良いね、導入がひぐらしに酷似しているのが気になるかも。
避けたほうが無難だったかな。
内容に関しては、あまり触れたくない。
946:名前は開発中のものです。
06/10/31 23:58:29 yb3A1Wf0
流石にコレは面白くない苦痛だ。
947:名前は開発中のものです。
06/11/01 00:30:21 BJl3h3M4
>>941-942
結局、
>>こんな奴は↓以降はスルーでお願いします
>>荒らしは完全に無視で放置の方向で
>あなたが私以外から無視されるだけの結末が待っているのでは。
>自己レスしない限り。
この通りになったと。
>>943
いまさら精子ネタは古い。
腐だの猫だの、初めから言い出しっぺの独り言なんですから、いちいち納得したかどうかを書き込まなくてもいいですよ。
>>944
定価でそれだとして、実売どれくらいになるんでしょうねえ。
内容によっては五千円でもまだ高いと思ったり。
>>945
>導入がひぐらしに酷似しているのが気になるかも。
これは「導入に殺人シーンがあるとひぐらしのパクリ」という意味ですか。
さすがに
「ドラゴンボールは月姫のパクリ」
なみのネタレスにしか思えないんですけど^^;
とりあえず、ひぐらし厨乙、と言っておきましょう。
(いやもう月厨とひぐらし厨はほんとダメだな)
というか、短いレスは一回にまとめてください。チャット代わりに利用する夏厨ですか。
948:名前は開発中のものです。
06/11/01 00:38:38 oQiHk0+1
>短いレスは一回にまとめてください。チャット代わりに利用する夏厨ですか。
さらにプレイを進めた結果の感想のレスですが?
一つにまとめるのは無理ですね。
>「導入に殺人シーンがあるとひぐらしのパクリ」
演出もかなり酷似しているのですが、まず冒頭繰り返される攻撃音、飛び散る血液
有名どころに似たような演出場面が有る場合は、パクリとは言いませんが
避けたほうが無難と思いましたので。
後無駄に煽りを入れる必要は無い様な気がしますが。
紹介したゲームの批評が気に入らないのですか?
949:名前は開発中のものです。
06/11/01 00:47:27 zsliDY7R
>>947
>>この通りになったと。
の意味を明確にはっきりとわかりやすく説明してくれませんか?
950:名前は開発中のものです。
06/11/01 00:52:30 b9Kexnw9
長文厨房は臭女子の匂いがプンプンだぜ
951:名前は開発中のものです。
06/11/01 00:54:13 b9Kexnw9
なぜ、長文でレスを返すのか
単に友達もいない陰気な中年の寂しいおばさん説を推すね
こんなとこで長文でレスを返すのは惨めすぎますね
952:名前は開発中のものです。
06/11/01 00:58:15 QhBUeNhD
スルーしろつってるのに、スルーしないで絡むおまえらみたいなのがいるニヤニヤ
つまり、スルーしろつってたやつは結果的におまえらにシカトされたことになるニヤニヤ
953:名前は開発中のものです。
06/11/01 00:59:15 b9Kexnw9
おばさんの反論が楽しみだな
どうせ、何の根拠もない独りよがりのレスを返してくれるのに違いない
954:名前は開発中のものです。
06/11/01 01:00:00 b9Kexnw9
>>952
日本語おかしいよ
955:名前は開発中のものです。
06/11/01 01:05:38 oQiHk0+1
しかし鴉の断音符は面白くなかった。
苦痛の連続だった。
テストプレイしていないんじゃないかと思われる。
まず本筋の攻略の糸口が見えないシナリオ。
ユーザーの立場からすればまず本筋のシナリオをクリアしてから
おまけのサブシナリオ見たいのだけどそれが出来ない。
本筋が攻略が検討付くように伏線、ヒントが欲しい。(ゲーム中本文に)
何度も同じ文章を読まされるのが苦痛
森に帰る旨の文章、選択肢前の自由、自由等
間に挟まるキャッチがさらにストレスを増大させる。
一日ごとに挟まれるエピソードも選択関係無しに何度も同じのが出てくる。
細かい所では、バットエンド後
何の説明も無しにいきなりゲーム開始場面に飛ぶので。
何が起こっているのか分からず混乱する。
一度暗転バッドエンドくらいの表示は欲しい。
956:名前は開発中のものです。
06/11/01 01:08:51 oby0Qg5k
>>955
まあなんだ、向こうのスレに書いたほうがいいんじゃないのか
957:名前は開発中のものです。
06/11/01 01:11:31 b9Kexnw9
面白くないゲームに長文を書いて無駄な時間を過ごすなよと
真面目に助言したいわけだが
958:名前は開発中のものです。
06/11/01 01:11:42 oQiHk0+1
>>956
そうします、BBSあったかな?
959:名前は開発中のものです。
06/11/01 06:25:57 VfvWny5F
昨晩珍しく猫スレに腐女子の書き込みがないと思ったら
こっちで長文を書いていたんだな。
960:名前は開発中のものです。
06/11/01 06:44:20 1yeKHmxu
こっちの方が沢山構ってもらえるから嬉しいんだろ。
961:名前は開発中のものです。
06/11/01 10:12:17 4aG3tsJZ
迷惑極まりないな。
流れを無視していつまでも長文レスで引っ張るし。
こんなやつに面白い作品が書ける/読み取れるとは思えん。
962:名前は開発中のものです。
06/11/01 10:57:47 QhBUeNhD
「こんな人の作品読んでみたいw」奴が出てこないなどうしたんだろうなニヤニヤ
963:名前は開発中のものです。
06/11/01 14:32:15 vW6G7xWK
婦女子=猫スレの長文馬鹿 確定だな
>>906参照
579 :Wikiの中の人 ◆SdL2UXqEAQ :2006/10/23(月) 21:54:34 ID:T0Q3X1Qg
>>しん ◆oojoAyoq/I
あ、一人称と三人称って知ってる?
スレの親切な人たちに聞いてみるといいよ。
964:名前は開発中のものです。
06/11/01 17:27:59 4aG3tsJZ
文章の決まりや技法の名称を知らなくても作品書けるしな
作品の最終調整で統一して直せばいいこと
こんなところの書き込みの三点リーダなんかに目が行くような人は思想に偏りが出てる証拠だな
965:名前は開発中のものです。
06/11/01 17:49:38 kyc273F2
文章を書く仕事をするのならのならそういう考えじゃだめだな
966:名前は開発中のものです。
06/11/01 18:23:02 e4NWlLeg
そもそも、三点リーダ以外に指摘を受けたことないな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
967:名前は開発中のものです。
06/11/01 18:31:43 zLdyZcSG
>>965
>のならのなら
三点リーダ以前の問題だな
968:名前は開発中のものです。
06/11/01 18:32:44 e4NWlLeg
本当に才能がないな
ID:zLdyZcSGさんは!!
969:名前は開発中のものです。
06/11/01 18:41:24 zLdyZcSG
>>968
すまんな。
では、君の才能を見せてもらおうとしようか。
970:名前は開発中のものです。
06/11/01 18:44:22 e4NWlLeg
では課題を出してくれませんか?
971:名前は開発中のものです。
06/11/01 18:49:12 zLdyZcSG
どんな能力があるのか言ってくれないと課題は出せんよ
972:名前は開発中のものです。
06/11/01 18:59:51 e4NWlLeg
私はどんな課題でもやってみせよう
とりあえず、やおい小説でも投稿してみる
俺はセンズリの時は必ず六尺を締めてやる。
そのまま発射するから六尺には雄汁がたっぷり染み込む。
それを一回も洗濯しないからチンポが当たる部分は変色し茶ばんで、
臭いもすげぇ雄臭くなっている。
昨夜もその六尺締めてセンズリした。
臭いが逃げないように六尺は密封ケースの中に仕舞ってあり、六尺二丁が生乾き状態で、
蓋を開けただけでムワッと雄臭え臭い立ち昇ってきて俺の性欲を刺激する。
全裸になって素早く六尺を締める。縦褌がケツにギュッと食い込むほどきつく締める。
六尺一丁の姿を全身鏡に映して眺める。週4でトレして日焼けマシンで焼き込んでる
ゴツクて浅黒い肉体が我ながら雄欲をそそる。
既に前袋の中では痛いほどチンポが勃起して盛り上がり先走りの染みがひろがっている。
俺はいろいろポージングして己の肉体美を観賞する。
雄臭ぇ。たまんねぇぜ。
俺は前袋ごとチンポを揉みしだく。
うぉっ!いいぜ。
長く楽しむために発射しそうになると手の動きを止める。
俺は交互に使ってるもう一丁の生乾きの六尺を顔に押し当て臭いを嗅ぐ。
臭ぇ臭ぇ。ギンギンのチンポからさらに先走りが溢れる。
こうやってじっくり楽しみながらいよいよ発射の時が来る。
褌マッチョ野郎!雄臭えぜぇー!と叫びながら六尺に中出しする。
六尺はドロドロベトベトになり部屋中に雄臭が漂う。
六尺を解いてすぐ密封ケースに仕舞う。今夜もまた世話になるぜ。よろしくな。
どうですか?
973:名前は開発中のものです。
06/11/01 19:05:35 zLdyZcSG
疑問文に疑問文で答えたら0点
974:名前は開発中のものです。
06/11/01 20:08:52 JSanync0
>>948
>一つにまとめるのは無理ですね。
いいえ、短いレスはプレイを進めてから一回にまとめることが可能です。
チャット代わりに利用する夏厨ですか。
で、>>945-946の時点で、どのエンディングを見たんですか。
まさか「#1が見れないYo!」なんてこと言い出しやしないでしょうね……。
>演出もかなり酷似しているのですが、まず冒頭繰り返される攻撃音、飛び散る血液
>有名どころに似たような演出場面が有る場合は、パクリとは言いませんが
>避けたほうが無難と思いましたので。
では冒頭に犯行シーンのあるお決まりの推理サスペンスは、
全てひぐらしのパクリで、というかむしろひぐらし起源ニダ、ということですね^^
いやはや、思い込みを前提に無難とか言われても、失笑しちゃいますよ。
>後無駄に煽りを入れる必要は無い様な気がしますが。
>紹介したゲームの批評が気に入らないのですか?
それを言うならこのスレで批評をする必要もないでしょうね。
煽りというなら私以外に言うべきレスが腐るほどあるでしょう。煽りと言ったのもあなたですし。
>>949
>の意味を明確にはっきりとわかりやすく説明してくれませんか?
わかりにくいのに明確ではっきりしている、というのがどんな状況なのかいささか気になりますが、
引用の通りになったという説明ですよ。
>>951
なぜ、短文でレスを繰り返すのか
>>952
既に私が指摘してます。
975:名前は開発中のものです。
06/11/01 20:09:50 JSanync0
>>955
>まず本筋の攻略の糸口が見えないシナリオ。
マルチシナリオですので、本筋はありません。
ほかのシナリオ・エンディングにもあまり関係がありませんから。
本筋だと思っているのなら、それはおそらく殺人事件の真相を暴くシナリオのことを言っているのでしょうが、
それはあなたが導入の殺人シーンに影響を受けているだけですよ。
>本筋が攻略が検討付くように伏線、ヒントが欲しい。(ゲーム中本文に)
SCOREにありますよ。
>何度も同じ文章を読まされるのが苦痛
それはノベル系全てに対して言ってるんですか。
>一日ごとに挟まれるエピソードも選択関係無しに何度も同じのが出てくる。
いいえ、出てきませんよ。
>何の説明も無しにいきなりゲーム開始場面に飛ぶので。
>何が起こっているのか分からず混乱する。
ゲーム開始場面に飛ぶんでしょう。なにがわからないのかがわかりかねます。
うん、どうやらプレイしたというのは嘘のようですね……。
>>958
公式サイトへどうぞ。
976:名前は開発中のものです。
06/11/01 20:13:32 JSanync0
>>961
「流れ」がなんだったか言ってください。
それと、あなたたちのスレ違いの書き込みのほうが圧倒的に多いのは、
馬鹿でもなければ見ればわかることです。
>こんなやつに面白い作品が書ける/読み取れるとは思えん。
「書ける」という表現が気になりますが、それよりも、「読み取れるとは思えん」というのが気になりますね。
たとえばあなたの作品をプレイした人間が文句を言ったら、
「おまえには読解力がない。俺の作品の面白さを読み取れないだけだ! 俺の作品がつまらないわけじゃない!」
と言い返すのですか。ははは。こりゃまた懐かしい話。
>>963
「あなた=このスレで三人称の意味を理解してなかった人」
と同じくらい安直な発想ですね。
ま、長文を書けるのが2chにひとりしかいない、
なんて視野の狭すぎる発想からして納得のできる思考ですがね。
>>972
小説なら創作文芸板へどうぞ。
鴉の断音符は、ノベルゲームの新しい面白さを生み出そうとしたところが、
このスレ的にも価値のある作品だと言えるでしょう。
……でも、なんでしょうね。
バンプレストの「学校であった怖い話」や「晦 -つきこもり-」と似た構成とも言えるでしょうか。
(これらの作品はまだ実際にプレイしたことはないのですが、話に聞く限りは)
読む話の順番によって、最後のストーリーが変わる、と。
しかしこれら二作品での、話ひとつひとつが「怖い話」として完結しているところに対して、
鴉の断音符は主人公・ヤタの日常を切り取っているだけで、ぶつ切り感があります。
まあ、タイトルにも断音符とは書いてあるわけですが、ひっかかる部分ですね。
(そしてバンプレ繋がりでは、今後発売される四八もこれまでにないサウンドノベルゲームになりそうです)
しかし私が最近プレイしたなかでは、これが一番面白かったと言えます。
サウンドノベルというより、サウンドノベルゲームですけどね。
977:名前は開発中のものです。
06/11/01 20:38:01 zLdyZcSG
>>974-976
あなた以外の全員の意見を私が代弁するとだな
「もう喋らないで欲しい」
この一点だということを察することができないことが
あなたに才能が無いことを物語っているのだよ
978:名前は開発中のものです。
06/11/01 21:00:40 QhBUeNhD
彼はどのようにでも自分の都合のいいように解釈するという素晴らしい才能をもってるんだから
レスすればするほど、しょうもない言葉の端っこ、揚げ足取られていじられることを
察することができないあんたも才能ない事を物語ってるんだけどなニヤニヤ
979:名前は開発中のものです。
06/11/01 21:05:16 idsD/d65
長文厨は巣へ帰りな
スレリンク(gameama板)
980:名前は開発中のものです。
06/11/01 21:11:03 rX5QcZQe
次スレの季節ですね
981:名前は開発中のものです。
06/11/01 21:35:29 zLdyZcSG
>>978
うむ、私に才能がないのは既に実証済みだ。
ところで、自分の都合のいいように解釈するという素晴らしい才能は
サウンドノベルの製作に役立つのだろうか。
982:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:12:39 NgqgTq2S
>>974
>>引用の通りになったという説明ですよ。
何が引用の通りになった説明なんですか?
第三者や初見の方に
わかりやすいように答えてくれませんか?
983:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:13:49 lRCk8xjN
( 嫌 生 人 こ
) だ .き .を れ
( お て .疑 以
) ! い .い 上
( く .な
) .の .が
( .は .ら
~、_ _
`,~~~´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
984:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:33:28 JSanync0
公式BBSに「マルチ」かよw
ちったあ変えてはいるようですが、
ひぐらしに触れていた部分をカットした理由が気になるところですね。
>>977
>あなた以外の全員の意見を私が代弁するとだな
なにを勝手にw
相変わらず自己中でございます。話になりませんね。
>この一点だということを察することができないことが
>あなたに才能が無いことを物語っているのだよ
たとえばあなたの作品をプレイした人間が文句を言ったら、
「おまえには読解力がない。俺の作品の面白さを察する才能がないだけだ! 俺の作品がつまらないわけじゃない!」
と言い返すのですか。ははは。こりゃまたさっき言ったばかり。
>>979
レスアンカーを>>892につけてください。
>>981
>うむ、私に才能がないのは既に実証済みだ。
>>977での
>あなた以外の全員の意見を私が代弁するとだな
という部分をあっさり>>978に否定されたことですか。
ま、「言葉の端っこ、揚げ足」というのも、
>>978にとって自分の都合のいい解釈でしかないのですが。
ちなみにそんなことを言い出したらキリがない、なんてことはないですよ。
解釈うんぬんを言い出したのは>>978ですから、>>978のせいにしてはいおしまい。
我慢できなくなったほうから自己紹介を始めるのは日常です。
985:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:34:49 JSanync0
>ところで、自分の都合のいいように解釈するという素晴らしい才能は
>サウンドノベルの製作に役立つのだろうか。
サウンドノベルの製作にこじつけるのは、あなたが自分の都合のいいように解釈してると言えますが、
悪く悪く、都合の悪いほうに考えても、サウンドノベルどころかビジュアルノベル製作にも役立たないでしょうね。
解釈するならもっと客観的にしましょう。ああくだらない話。
>>982
>何が引用の通りになった説明なんですか?
>>947がですよ。
>第三者や初見の方に
>わかりやすいように答えてくれませんか?
初見の方にわかりやすいように……? 「半年ROMれ」の言葉を授けましょう。
まったく、質問ばかりで2ch初心者ですか。
あなたが質問を繰り返す理由を、こちらから質問したいくらいですね。
まあ、するまでもありませんが。
あのですね、ちょっと待ってください。
なんだかさすがに私の書き込みまでスレ違いの内容が多くなってきたのですが。
まあ、もう埋めモードですけど……。
986:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:36:09 IIZKpt5t
良くわからんけど、何も打つ音+犯人の一人称という技法を使うと
いまだといかにもひぐらしパクっぽく思われるから
使わない方がいいって話でねえの?
987:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:42:00 ye0O/oQo
何なのこの前から湧いてきてる既知外は('A`)
988:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:47:54 pz4NxUXM
自演乙
シナリオを書く気あるの?
989:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:49:54 JSanync0
>>986
>何も打つ音
はい?
>+犯人の一人称という技法を使うと
犯人の一人称って、犯人が主人公の作品がいくつあると思ってるんですか。
数えられませんよ。
ひぐらしはともかく、フリーゲームが話題作と似た内容になるのは避けたほうがいい、
というのはどういう理由からなんでしょうね。
商業であれば、パクリだ盗作だと糾弾される以前に、似たものがいくつもあると客が割れる。
そういう理由から差別化を図ったほうがいいと言えますが。
しかしまあ、ヲタは似てるものをいくつも買うからそれもあんまり……w
フリゲーなんてタダなんだからもってのほかです。
作者がパクリだ盗作だと言われるのが嫌かどうか、くらいしか話にできませんね。
さて。ひぐらし以前に発表された、効果音つきの血飛沫から始まるノベル系作品と言うと、
私が現在所持している作品では、エロゲですが雫、夕焼けNOVEMBER、
それとMOON.、誰彼、アトラクナクア……ここら辺はちょっと記憶が曖昧ですけどね。
いくつかあります。
では、逆にひぐらしがこれらをパクったのかと言うと。
別にこれはノベル系でしか表現できない演出なんかではぜんぜんないので。
既に言った通り、推理サスペンス系のテレビドラマでも見れば全部やってますから。
オリジナリティもクソもないってことですよ。
「男の子と女の子がぶつかって恋に落ちる」のをノベル的にもフィクション的にもオリジーがある、とか言うレベルでは恥ずかしいですね。
>>987
第三者や初見の方にわかりやすいようにアンカーをつけてくれませんか?
990:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:52:57 rX5QcZQe
立てようとしたけどダメだった、誰か頼む。
1 名前: 初心者があらわれた [sage] 投稿日: 03/03/24 23:32 ID:qUXIZeut
RPGなどとは趣向が違うので立てた
サウンドノベルやビジュアルノベルのシナリオならではの
注意点や小説との違い、
絵や音楽、効果音と組み合わせた演出効果などについて話したい
参考サイト
URLリンク(www.onyx.dti.ne.jp)
URLリンク(amakase-web.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tanktown.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(gumina.sakura.ne.jp)
part1 スレリンク(gamedev板)
part2 スレリンク(gamedev板)
991:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:55:48 JSanync0
……>>924も無視されましたか
992:名前は開発中のものです。
06/11/01 22:59:14 JSanync0
じゃあ、立ててみますね
993:名前は開発中のものです。
06/11/01 23:02:11 JSanync0
無理だったのでほかの人よろ
994:名前は開発中のものです。
06/11/01 23:27:44 4aG3tsJZ
複数人に迷惑がられてるのに自重しないのはかなり痛いな
しかたがねぇ、次スレ中に実力で黙らせてやるぜ
995:名前は開発中のものです。
06/11/01 23:36:27 kyc273F2
もうなんか触るのも飽きたからいいや
996:名前は開発中のものです。
06/11/01 23:40:17 QhBUeNhD
ただ、その存在を楽しめばいいだけなんだよ~んニヤニヤ
997:名前は開発中のものです。
06/11/02 02:06:11 p5cp61Ey
>>989
君のレスは冗長してるね
気をつけた方が良いよ。
998:名前は開発中のものです。
06/11/02 02:33:04 03Qv5Mu2
ゲームシナリヲ
スレリンク(gamedev板)l50
次スレは、暫定で良いので、こちらでよろしくお願いします。
999:名前は開発中のものです。
06/11/02 02:36:17 kh/K1WLs
スレの空気を変えるためにネタ投入
URLリンク(www.mediaworks.co.jp)
ニンテンドーDSのノベルゲームなんだが
DSを縦にして左右二画面ってのはシナリオ書きから見てどうよ
1000:名前は開発中のものです。
06/11/02 05:00:38 gq4MKnnY
ほれ、立てたぞ
ケンカしないで仲良く技術向上を目指すスレにしてくれ
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3
スレリンク(gamedev板)l50
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。