06/10/22 19:20:20 s6A7tfV4
返答どもです
>>775-776
もちろんどう表現しても自由なんですが
文章と音両方を考えないとサウンドノベルとしてのバランスが上手く成立しにくいのではということの例えのつもりで。
775さんは、あまり気にせずに好きに文章を書くということですかね。
>>777
BGMを聴きながら書くって意味ではないです。わかりにくくてスンマセン…
例えばゲーム中、文章ではただ「溜め息を漏らした」と出るシーンでも
いかにもしっとりした悲しい曲を流せば何か悲しいことがあったのかと思わせるだろうし
日常っぽい曲を流してればただ仕事で疲れた程度なのかと思うかもしれないし
そういった音楽との兼ね合いをどの程度考慮してシナリオを作っていくか、ということです。
文章だけで物語の100を表そうとするとサウンドノベルとして心地良い作品にはなりにくいですよね。