サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト63:名前は開発中のものです。 06/05/19 21:07:07 p+4Y8dwC ギャグでない限り擬音は止めといた方がいい 頭悪ーと思われる可能性大。むしろ俺が思う 64:名前は開発中のものです。 06/05/20 02:10:34 fD6LCiwP 擬音語よりは「雷の音がした」みたいに文章で表した方がまだマシかと思うが、 それより完全に効果音にまかせて触れない方がより良さげ。 いちいちテキストで擬音や描写つけてるとクドいと思われる事もありそう。 それにしてもこういう話題って、ここが小説の書き方スレではなく ノベルゲームのスレである意義が感じられていいな。 65:名前は開発中のものです。 06/05/20 13:30:45 iE/Xtfap たとえば、「美人」を表現せよといわれた場合、 小説なら髪型だの目がぱっちりだの服装だのを描写しないと始まらんが、 ノベルは絵がつくので「この世界ではこのキャラが美人として扱われている」事を 適当な一文で示せばいい。 絵や音で表現できることはテキストでは極力描写しない。 効果音も同じ。 かまいたちのような「サウンドノベル」は多少小説寄りになるとは思うが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch