サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:名前は開発中のものです。 06/09/25 17:45:36 aHRZrfOs >>601 立ち絵がない事を生かして叙述トリックの作品を作れ。 604:名前は開発中のものです。 06/09/25 18:03:11 mQ2wYKGS >>601 サウンドノベルなら絵がなくてもいいんじゃね? 605:名前は開発中のものです。 06/09/25 18:12:50 UOWDDgwy キャラクターの言動がオタ向けナイズされてたり、萌え要素があるなら絵は必須と思う。 一般向けの推理とかホラーみたいな物語主体のサンノベならシルエットの方が受けがいいかも。 606:名前は開発中のものです。 06/09/25 19:46:48 x59kxZkl ヲタゲーでも、 GBAのテイルズなりきりダンジョンや ファイヤエンブレム(表情差分さえ殆ど無い)のような 顔枠しかなくても別に違和感は感じないなー。 シルエットでも全く違和感無し。 それで売れるかどうかは判らんが、売り文句に なにかしらひきつける要素があれば500円ぐらい出すよ。 絵があると絵の好みで選んでしまいがちなので逆にいいかもしれん。 結局、いかにその500枚を読ませてくれるか、だし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch