サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト552:名前は開発中のものです。 06/09/03 04:42:33 caGd6IGg >>551 単純にただの興味じゃないか? 原稿用紙にしか書き込んだことがない人(PC使ってて原稿用紙に書く人って今いるのか?) 原稿用紙式エディタを使っている人(容量については興味無いとか) バイト換算には興味無いって人(これもいるのか? レベルだけどw) 553:名前は開発中のものです。 06/09/03 09:16:53 pTK9CZCU シナリオの長さを表現するとき200kbより原稿用紙の方がいい場合もある。 普通の人は文章量をkbで言われても想像できないからな 554:名前は開発中のものです。 06/09/03 15:51:32 R3Z2+Bb9 文章量と体感時間と満足度の因果関係はあまり気にしなくていいんじゃないか? ゲームに限らないけど、読んでて長く感じる作品って、文章が要領得てなくて 一読で意味がわかりにくかったり、蛇足なエピソードや与太話が多いだけの ケースがほとんどだし。少数派かもしれないが、俺は月姫もそんな感じだった。 のめりこんであっという間に読めてしまったと思ったのに、実際は分量が多くて 時間もかかってた、という作品を目指すのはプロでも大変だと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch