サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2at GAMEDEV
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2 - 暇つぶし2ch336:名前は開発中のものです。
06/07/15 23:49:44 ZgYoy7Ds
俺とて、盗作のサウンドノベル化の相談をするやつが居るとは思いたくはない。

>趣味でネット小説の作品をサウンドノベル化しようと思っているわけだが
自作小説をわざわざ「ネット小説の作品」というのは不自然に感じる。
「個人的な好みで、ネット上に存在する(自作ではない)小説を拾ってきてサウンドノベル化を~」と読んだ。
盗作と断言できないのは認めるが、限りなく黒に近いものに感じるがどうだろう?

>>325が二段目を書いた理由は何か。
俺と同じ認識をし、「個人の範疇でならいいんじゃない?」という意味で解説してくれているようにも見える。

>>334,335 
どこから自作だと読み取れるのか、誤解しているとされる俺に解説してくれ。
「他人に理解させる文」の模範例を俺に示して貰いたい。
それが出来る>>335のノベルなら俺も読んで見たい。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch