サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 06/06/25 23:18:34 DniB/cBe どうでもいい糞ゲーなんだからストーリーは気にすんな 251:名前は開発中のものです。 06/06/26 07:02:44 sGNKZI4/ 今日でビジュアルノベル発売から10年だそうな。 雫 -しずく- ジャンル ◇ AVG(ビジュアルノベル) 対応OS ◇ WindowsR95/98 メディア ◇ CD-ROM 1枚組 発売日 ◇ 1996.6.28(金) <DOS版 '96.1.26> ※廃盤('04.2.6) 定価 ◇ \8,800→\5,800(税別) 備考 ◇ リニューアル版発売中。※DOS版・廃盤('98.4.28) 252:名前は開発中のものです。 06/06/26 12:26:27 L5B+hzG7 PC上で小説をゲーム仕立てで読ませる、という点では 20年ほど前から試みられてはいるな。>ノベルウェア 名作もあるが、とにかくかったるかった。 ゲームはシステムだからなー 253:名前は開発中のものです。 06/06/26 13:52:31 Rs6apzOB 28日じゃないのか? 254:名前は開発中のものです。 06/06/26 17:15:19 fU1DtI9/ 世代にもよるだろうけど、ノベルをゲームの一つの媒体として確立したのは弟切草が元祖 という認識が強いんで、ビジュアルノベルどうこう言われてもピンと来ないな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch