サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 06/06/21 19:19:12 p30kUwZK 少年漫画読んでる大人はいないのか?アニメ見てる大人はいないのか? ラノベ読んでる大人はいないのか? そもそも、貴方の言う大人とはどういうものなのか? 大人だからこそフィクションと現実の区別がつけられるんじゃないのか? そもそも「大人は」だの「子供は」だのファンタジーを語る時点でお子様だよ。 自分勝手に「大人が読むべき創作物の定義」をされても本当につまらんだけだ。 虚構を虚構として楽しめない、そしてその表現が出来ない、する気も無いのなら 創作活動なんかやめたほうがいいのでは? 201:名前は開発中のものです。 06/06/21 20:10:11 IB/Fi1oa ラノベ云々は荒れるからやめろとあれほど。 お前ら>>1を百回音読しろ。 そして眠れ。15時間。 202:名前は開発中のものです。 06/06/21 21:09:13 H9N0L8+C 嫌だね。 そんなに寝るくらいなら10時間は物書きに当てるよ 実際にやるかは別としてな 203:名前は開発中のものです。 06/06/21 22:53:22 JK/U/EOk 設定がファンタジーでも、出てくるキャラや人間関係の書き方が 現実に即してれば違和感なく読めるな。ハリポタや指輪なんかも普通に面白いし。 ただラノベやエロゲ、ギャルゲはテンプレ化されたヒロインや攻略キャラに 好感を持つ描写ばかりで、相手の言動が痛ければ引く、合わない相手と距離を取る、 自分の利害も行動基準に入れる、という「マイナス方面の対人描写」がほとんどないから、 話が薄いとかガキ向けと言われがちなんじゃないかな。 例えばゲームなら、語尾や口調、一人称が変なヒロインに 「それ何の自己演出?痛いからやめた方がいいよ」 と突っ込む選択肢があってもいいと思うんだがw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch