サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名前は開発中のものです。 06/06/11 23:59:17 M9j7tR6N >>102 それなんて…何なんだ、元ネタわからないぞ 104:名前は開発中のものです。 06/06/12 00:11:25 cq/Sbnjs 遊星からの物体Xじゃねーか。 105:名前は開発中のものです。 06/06/12 17:01:20 AbCjMNBf 輪廻転生ネタは下ネタで笑いを取り安易に人を殺して涙頂戴する以上の下衆レベル 感銘するところなどない おまいは前世人の亡霊かよ 106:名前は開発中のものです。 06/06/13 18:24:37 ea+0rzS/ >>105 言いたい事は分かる気もするが最後の一文が良く分からない 107:名前は開発中のものです。 06/06/14 02:34:21 oShugxx4 常々思っているのだが 辞書で見る限り「分かる」は間違っていないのだが 「判る」とか「解る」と書くべきじゃないだろうか 分別 判断 理解 ではニュアンスが違わないだろうか >106 転生ネタは主に「前世がこうだから今もこうしなきゃならない」的展開になる場合が多いが それでは「過去に縛られているだけの幽霊」と変わらないだろう こんなキャラの心の成長を描いたとしても 吉外があたりまえの事に気づく物語になどなんの感銘もおぼえない というような意味 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch