HSP - Hot Soup Processor [11]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [11] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト96:92 06/04/04 00:55:42 C0af3Zzg レスマジ有難う。 >>93 これは問題なしでした(多分……)。 一応print_textはsdimで100文字分確保してます。 >>94 コレ結構辛いですよね。 早く改善して欲しい……というのはユーザーのエゴか? あと、実際のエラー行はこの行よりも後なんだけど この行をコメントアウトすると出なくなるのでここがエラーじゃないかと思ってます。 >>95 スマソ('A`) print_textは上で書いたとおりで cntは0ではねられてしまうんです print_textには一応テストとして TEST を代入してあります 97:名前は開発中のものです。 06/04/04 01:21:30 lp8IWw8M >>96 …となると、あと変数cの値と、 実際のエラー行までの内容が分からないとな。長すぎてもウザいが…省略しすぎ。 sdim print_text,100 print_text="test" repeat c:a=peek(print_text, cnt):loop だけだとエラーにならないから、>>92 の質問の答えとしては ここまでに提示されたスクリプトについては「間違ってない」としか言えない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch