HSP - Hot Soup Processor [11]at GAMEDEV
HSP - Hot Soup Processor [11] - 暇つぶし2ch911:904
06/07/31 10:18:14 +ZtOeoW7
なんだよ、俺マジレスしたつもりなのにw

HSPに限らず、if文の判定基準は式の右辺と左辺が等しいかどうか。これはわかるよな?
0だったら偽、それ以外は真とかいうのはHSPインタプリタの仕様であって
文法の意味を理解する上ではどうでもいいこと。
だからどのif文にもきちんと=を書いてる。

そして文のスタイルが揃っていると、後で読み返すときに同じ処理やってることがわかりやすい。
ここだけ=1が取れてると、
「あれ?なんでこの行だけ短いん?」
「あー、HSPのifは0以外が真だっけ」
「でも他の言語に移植するとき困るかもなぁ・・・」
と雑念が入るかもしれない。


ここまで理解したうえで、処理速度等の問題で=をとるなら、それはアリだけど。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch