HSP - Hot Soup Processor [11]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [11] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト904:名前は開発中のものです。 06/07/31 02:34:39 +ZtOeoW7 =1を付けると、プログラムリストの見た目が縦に揃って綺麗だから。 905:名前は開発中のものです。 06/07/31 03:09:02 9DvEnIBp >>904 聞き方が悪かったのであれば聞きなおします。 なのでどうか教えていただけませんでしょうか? 906:名前は開発中のものです。 06/07/31 03:30:31 OCZOnHRc if文の意味がわかってないのでは? (ky&1)=1 てのは、「(ky&1)の結果が1だったら」って意味だぞ。 &の意味もわかってないっぽいのでそれはヘルプ見れ。 904の答えも場合によっては正しいけどこの場合は違うなw 907:名前は開発中のものです。 06/07/31 04:16:27 L30iHt5W >>903 >わかりません。&の後の1でもう計算結果が1になってるからわざわざ >また書かなくていいんじゃないかなと思いまして。 hsp3.0a以降の事しか知らない なくても正常動作はする hspの ifは 計算結果が 0の場合だけ else だから出来る事だけどね・・・ 普通は比較結果が0か1を見るから (ky&8)=8 の書き方でも問題はない hsp3以前のバージョン場合は必要だったのかもしれない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch