HSP - Hot Soup Processor [11]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [11] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト895:名前は開発中のものです。 06/07/30 11:16:32 CWIwavBQ >>893 42~48行の *otiruルーチンの if Y(z)> 25 { ~ }の処理が間違い。 ・15個の落ちるもののうち、1つが着地すると、落ちるもの全部が再配置されてしまっているが 着地した1つだけを再配置すれば良い。 ・その再配置の際、速度 S() が0になると また溜まるので。最低速度を1にする。 というふうに、該当部分(42~48行)7行を以下の5行に差し替え。 if Y(z)>25 { X(z)=rnd(19) Y(z)=1 S(z)=rnd(4) + 1 } >>894 その前に HSP3.0フォルダの \sample\ssaver\arusave.hsp を確認してみるべし。 896:名前は開発中のものです。 06/07/30 11:29:24 eF+Sl06x >>889 891で答え出てるみたいだけど debugウィンドウ表示をONにして 配列vx,vy と変数vx1,vy1の型を確認 実数型を使う必要があると思うから整数型になってる方を実数形に 自機か弾の座標が整数型で、x,y距離が整数になってたりしない? 897:名前は開発中のものです。 06/07/30 11:46:03 eF+Sl06x >>894 ループ中にwaitを入れてないとかって落ちはないよな? 後は #packopt type 2 を設定してるかどうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch