HSP - Hot Soup Processor [11]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [11] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト858:名前は開発中のものです。 06/07/27 11:27:07 cwPH2owB >>857 既出 859:名前は開発中のものです。 06/07/27 13:20:08 ymCmLbkP HSPはネガティブコードが作れます 860:名前は開発中のものです。 06/07/27 13:22:53 p2RUQ8O8 あんまりにも暇だからクソゲー作ってみようと思いました。 HSPの基礎勉強するに当たって、皆さんは何から始めました? C++にほんの少し齧っただけ。その他知識は皆無。 とりあえずreadmeからの初心者コースは一通りやりました。 861:名前は開発中のものです。 06/07/27 13:27:11 cwPH2owB モジュールと新規関数使うと絶対クソゲーなんか作れないから注意しろ 862:名前は開発中のものです。 06/07/27 13:28:34 ymCmLbkP HSP2.55の本にあったシューティングゲームのサンプルを、 全部手打ちで打ち込んで、少しずつ数値を変えたり、 ヘルプを見たりして、使えるようになっていった13の夏 863:名前は開発中のものです。 06/07/28 06:19:18 MenCerYe HSP2.55の本にあったシューティングゲームのサンプルすら理解不能で 全部自分で考えて1から少しずつ作っていって完成させて、後で本をみたら 理解できるようになっていて、ほとんど同じアルゴリズムだった3年前の夏 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch