HSP - Hot Soup Processor [11]at GAMEDEV
HSP - Hot Soup Processor [11] - 暇つぶし2ch554:名前は開発中のものです。
06/06/06 21:08:02 bIMs+ibN
>>419
こうやれば、出来るだろうってのは、前から考えてて
実際やってみたら一応出来た、地面が平らのしかやってないけど・・・

スクリーン座標>3D座標 の座標変換が出来れば難しくは無い
(hgimg3は変換命令ないけどhgimg3の命令使って結構簡単に実装できる)

1、マウス座標をカメラからの距離1.0の3D座標に変換して ベクトルX,Y,Zを出す(カメラの座標は足さない)
2、地面からカメラまでの高さを出す
3、2で出した高さを ベクトルYで割る
4、3で出した商に 1で使った距離(1.0)を足して、1で出したベクトルX,Y,Zを掛けてカメラ座標を足す
とりあえず、これでクリックした3D座標は出せる(後はこれに向かって移動させればいい)

地面に高低差とか、地面との間に障害物がある時なんかを考えると面倒くさそう・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch