HSP - Hot Soup Processor [11]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [11] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト328:名前は開発中のものです。 06/04/27 00:38:52 WQRlu6Mi 流れをぶった切って(,,゚Д゚)∩先生質問です HSPDXFIXを使用してゲーム作ってるんですが 全体の速度調節として es_syncの後のウェイトに1を入れると遅すぎてダメで 0を入れると早すぎてダメなんですが 上手いこと速度調節するにはどうしたらいいんでしょう? 別に速度調節用のforループでも作って調節するしかないんでしょうか? awaitをwaitにしてみるとか意味なさそうな事はしてみたんですがダメっした。 329:名前は開発中のものです。 06/04/27 00:48:11 cD0XSZ3E es_sync のパラメータ p1,p2を es_sync -16, 0 (あるいは es_sync -17, 0) あたりにしてもダメなんでしょうか 330:名前は開発中のものです。 06/04/27 00:48:54 WQRlu6Mi 自己解決しますた。 es_timer命令初めて使ってみたw 331:名前は開発中のものです。 06/04/27 00:49:44 WQRlu6Mi >>329 おや。なんですか?それは。 ちょっと試してみます。 情報サンクス♪ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch