■ LiveMaker スレッド2 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド2 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト621:名前は開発中のものです。 06/10/14 22:59:09 /g8hamBZ サポートなしで2000円のシェアウェア、 商用契約でサポート料含みゲーム1本あたり○万、とか そういうのならなぁ… システムカスタマイズやバックグラウンドスキップ(自分はこれよりBGM再生が欲しいが) ができるなら3000円までなら買う。 622:名前は開発中のものです。 06/10/14 23:17:07 bNQHK4iz 本当にお払い箱なら、プロをフリー化すると思うけど。 プロ契約で払ってる奴いるから、フリー化もバージョンアップもしないんじゃないか? ロゴが消えてるから気付かんだけで。 623:名前は開発中のものです。 06/10/14 23:17:56 dIRK2AGe サニガのアンケ見てると吉里吉里やNスクぐらい覚えろよって揶揄するような意見が多いなあ。 スクリプトとかいう日本語以外の変な記号見るだけで頭痛くなる人種もいるんだよ…。 非アクティブ解消と容量軽減とロゴ削除機能つけて1万ぐらいなら買うんだけどなあ。 624:名前は開発中のものです。 06/10/14 23:24:53 EM8HSd+v 自分は女性向けのクインロゼしか知らないな<LMプロ契約 ロゴが消えてるだけで、live.dllがあったし 右クリックメニューやセーブロード画面もフリー版とほとんど変わってなかったんで もし他にプロ契約してる商業作品があったとして 見ればすぐわかるんじゃないかな。 ちなみにもちろん、非アクティブだと動かなかった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch