■ LiveMaker スレッド2 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド2 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト219:名前は開発中のものです。 06/05/13 10:13:50 fxshmXGO >>216 でも非アクティブ時に進まないってことは、プレイヤーに気にしてる人間が多いのに 製作者が気にしないって状況じゃまずいよね、そんなんじゃユーザーに求められる ゲームが出来ない。 何周か繰り返して全体が見えることが出来るゲームでは、1度やった部分をまた みていなくてはならないのはかなりの癌だと思うよ。 それを仕様だから気にしない って奴じゃいいゲームは無理じゃないか? スキップ機能に頼らず自分で1度通ったルートに対してフラグを当て、そこはジャンプ 出来るようにとか考えるべきであって、逆に考えなきゃいけないのがLMの宿命に なってくると思う。 220:名前は開発中のものです。 06/05/13 13:19:42 GHpJvjVL >>219 それ、作り方が下手なだけ。 はっきり言うけど、君とは意見が合わないと思うよw 気にする人間は気にするけど、しない人間はしない。 違う側にいる人間同士なのだから、意見など合う筈が無い。 俺が相手にしてるユーザーは、しない人間の方って事さ。 俺、デジ同人で相当数売ってるけど、 ユーザーからアクティブ時停止について、コメントすらもらった事が無い。 シナリオやら絵についてなら、もらうけどね。 自分のユーザーが気にして無いから、はっきり言ってどうでもいいんだよ。 ユーザーが気にするのは、もっと別の事。 ちなみに、以前はサークルでスクリプター雇って吉里を使ってた。 今は個人サークルで、その頃の客が今もついてるけど、今の作品の方が評判が良いし、 売り上げも上がってる(ま、製作ペースのせいもあるが)。 匿名掲示板のツール叩きなんかより、売り上げと客の反応っていう根拠の方が、俺には遥かに重要。 俺の周り、サークルばらけて吉里からLM移行ってパターンが多いね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch