■ LiveMaker スレッド2 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド2 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト210:名前は開発中のものです。 06/05/11 21:17:58 6HMuxYwB >>208 だってコレピクのほうが儲かるし…orz それにLMと契約結んだの実質1社しかないみたいだし サポート掲示板に一切中の人出てこなくなったし LMはほぼ見捨てられたといっていいと思う。 211:名前は開発中のものです。 06/05/11 23:36:48 vvlpSnxi 80万って額がなあ・・・・相当黒字が見込めてないとまず契約できないし そのくらい黒字が見込めてればスクリプタ雇っちゃうもんな 同人市場価格で 2~3千円くらいならサポート代だとおもって払ってもいいんだが・・。 212:名前は開発中のものです。 06/05/11 23:39:51 vvlpSnxi すまん。80万は記憶違いだった。 40万くらいかな。 213:名前は開発中のものです。 06/05/12 00:15:09 yBC2tXww >>211 小中学生の小遣いじゃあるまいし2~3千円で企業がサポートなんかできんよ。 1年間1タイトルで40万円かかる上、ソフトウェアへの機能追加等は別料金と なっているから、ロゴが出ない以上に何かを求めるならさらに料金がかかる上、 サポートはメールと電話のみ、製作自体にはいくら払ってもノータッチ。 これなら、企業も吉里吉里使った方が全然良いと思うのが普通。 逆に契約した会社が実質1社でも、あること自体が不可思議とも思える。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch