NScritper Ver.5.00at GAMEDEVNScritper Ver.5.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト803:名前は開発中のものです。 06/02/08 02:32:04 alhHN0Ya 確か吉里吉里に文字音の出し方があった気がするが、 ファミコンみたいなクリッカブルやスプライト処理やるなら NSの方がラクっちゃラクだしなあ。 まあ一番向いてるのはツクールのような気もするがw でもボイスなしでも声っぽい演出になるのはいいかもね>ピロピロ音 何の移植してんのか気になる。 804:某@トリップ忘れた ◆/ukFWDJIIM 06/02/08 13:03:11 vLlQo6Mx >>800 拙作ですが、 ttp://andolf.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/n_0083.zip の表示サブルーチンで 音を同時に出すようにすればピロピロ鳴ります。(ウェイト時間は各自調整で) というか、もともとファミ探っぽいゲームが作りたくて書いたコードだったりしますが。 805:名前は開発中のものです。 06/02/08 14:28:05 YwXnkqs2 おまいら本体更新ですよ。テキストボタン機能がいい感じですよ。 簡単な動作確認してみたので報告。 サンプルではログみせてないけど、ログ出しても壊れません。(ボタン機能は消失) また、表示文をgettextして、あとで表示してみたけど、ルビとは違って文字化けしません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch