NScritper Ver.5.00at GAMEDEVNScritper Ver.5.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト797:名前は開発中のものです。 06/02/05 20:09:14 isk4SxHB >>796 最後の行を読んでくださいお願いしますm。 798:名前は開発中のものです。 06/02/05 21:52:36 +y0u31A0 なるほど。 waitの時間は環境設定で変更可能だから、 どのみち初プレイで間をクリックでとばされてしまうのか。 カワイソス… 799:名前は開発中のものです。 06/02/05 23:20:39 PiYXduI/ 俺が悪かったよ。 800:名前は開発中のものです。 06/02/08 01:44:51 w3DKq8zk ツール使いこなすために、練習としてファミコンのアドベンチャーゲームの まんま移植をやってるんだけど(もちろん公開とかしません)、 昔のゲームでよくある、セリフの文字が出るたびに「ピロピロピロ」って音を鳴らすのは どういう仕組みで作ればいいんだろう。 801:名前は開発中のものです。 06/02/08 02:05:52 AEHxJNMz 全部スプライトで…w 802:名前は開発中のものです。 06/02/08 02:12:01 85Stin4j そうだなw 全部スプライトだなw ていうか、ファミコンベタ移植ならスプライト表示とbgcopyでやっちまえって感じがするな。 もちろんフォントもファミコン並でw まぁそれが嫌なら、文字表示速度、文字列の長さごとに それぞれピロピロ音を用意して、表示文に合ったやつを流すってくらいじゃないかなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch