NScritper Ver.5.00at GAMEDEVNScritper Ver.5.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト793:名前は開発中のものです。 06/02/04 20:38:31 YcUfd1CR まあ、もちつけw 794:名前は開発中のものです。 06/02/04 22:19:37 RU25YF6/ スキップで飛ばされてもいいくらいの間だから、 クリックで飛ばされても構わないんだよ。 飛ばされたくない場合にはそういう対処が必要なんだね。参考になった。 795:名前は開発中のものです。 06/02/05 10:09:11 nc12UjIP スキップで止まるのは煩わしいのでスキップ可能にしてるが、 間をクリックで飛ばしてもらいたくない。 特に初プレイで間をクリックでとばされると困る。 そういうわけでdelayではなくスキップ飛ばし可能なwaitのみ使ってるよ。 waitの時間は環境設定で変更可能だし、問題ないと思ってる。 796:名前は開発中のものです。 06/02/05 10:29:46 ExhvGpLF 昔、とある同人ノベルゲームを買ってプレイしたんだが、 おそらく演出のためだろう、もちろんwait命令(正確には!wだったかな?)が使ってあったんだ。 もちろんスキップは効かないし、クリックも効かない。 そもそも初プレイだから飛ばしたら意味が無い。 だっつーのに、Waitしまくり、ストレス溜まりまくり。 ブチ切れて、禁断の技を使ってスクリプト置換したよw >特に初プレイで間をクリックでとばされると困る。 再インストール時の事とかは無視するのね。 まぁそこまでやりたいゲームはほとんどないからいいとは思うけど。 自分でインストールテスト、実行テストとかする時にはかなりうざいでしょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch