NScritper Ver.5.00at GAMEDEVNScritper Ver.5.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト722:名前は開発中のものです。 06/01/18 22:58:23 RvKbImaS >>720 氏ね。出てくんなウザイ。 723:牛 ◆JFxYj/S602 06/01/18 23:28:18 VD8VO6dZ >>722 ワロタww 724:名前は開発中のものです。 06/01/18 23:33:07 CtW0bBVr >>721 使い方間違ってる訳じゃあないですよね? スペック教えてくれません? nscが正常に動かないということで参考にしたいので。 725:名前は開発中のものです。 06/01/18 23:42:21 JxPYxMQC 今回アプされてたプラグインって、 「黒いウィンドウで隠れてる裏で実はフェードしてるんだけど、 フェード終わってから黒いウィンドウ消してるから、 フェードしてたなんて事わからないっしょ」ってことだよね? 最初、画面の文章だけ見てたから、 どこがフェードしてるんだ?と混乱したんだけど…そゆことじゃないのかな 726:名前は開発中のものです。 06/01/19 00:02:06 2wNnx5Zv >>725 一連の論議を読んでないのかキミはw ロード直後はセーブした時の画面が一瞬で復元されてしまう。 そこを、フェードインで表示するようにしたいんだけど、 Nscripterの仕様だからどうにもならない。 けど、プラグインで、ロード終了直前に画面を黒くしておけば、 一瞬で画面が復元されてもプレイヤーには見えない。 その見えないうちに、黒いスプライトで画面を真っ暗にしておき、 プラグインの画面をはずした後に、 スプライトを消す事でフェードインしてるように見せかけられる。 ってことだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch