NScritper Ver.5.00at GAMEDEVNScritper Ver.5.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト178:名前は開発中のものです。 05/10/29 17:54:18 jHxiX+QM >>177 へ? 他人の作ったarc.nsaの中身のパスを取り出したいっての? 自分のだったら自分で作ればいいんだから、そういう事だよね? 答えは「できない」だけど。 そんな事してどうするつもりやら……。 179:名前は開発中のものです。 05/10/29 19:35:44 Wu+RtIWu >>178様 失礼しました、説明不足でしたね。 アーカイブにディレクトリ階層構造を持たせた場合、ファイル指定が面倒になるという事です。 例えば自分で作成したアーカイブで、 -\haikei -\haikei1.bmp -\haikei2.bmp -\tatie -tatie1.bmp という構造のものがあるのですが・・・。 皆様はこのようなアーカイブを作ったりしないでしょうか。長文レスすいません。 180:178じゃないけど 05/10/29 20:41:45 fnojpnIE >>179 ファイルパスの指定がめんどいってコトなら階層構造だとかアーカーブされてるだとかは関係なくね? ファイル一覧が欲しければローカル環境でFilesViewあたりを使いなよ。 ローカルのパス("C:\nscripter\"とか)はエディタで空欄に置換すればいいし。 ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005973.html 「釣りだよバーカ」とか元のファイルがどっかいっちゃったってなら行ってよし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch