06/09/16 23:18:35 yZosJnkb
お前がこのスレにいる価値を書いてみろ
625:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:21:17 dhYUOzxe
保守ならもうちょっと間あけていいんだよ?
VIPじゃあるまいし
626:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:24:51 vD159B7I
>>624
つか応援したい奴ならROMってろとスルーさせる勢いでよかったのに
態々突っかからなくっても。
そしたら素直にROMったのに何様ですか貴方は。
話題を変えてしまうのも難だが他の応援者も同様に駄目ってワケ?
それならどこかに応援者スレでも立ててろってか。
まぁ貴方はそうやって確実に組めない人を一人づつ潰していくんですね。
存在意義つうか価値については素直に「無い」って言いますけど。
そっちが言いたいことの方が正論ですしね。
627:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:34:30 yZosJnkb
俺釣ってる
お前釣られてる
気づけw
628:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:38:27 vD159B7I
>>627
何か久々に釣られたくなったのさ。
と微妙に強がってみる。
スレ汚しすんませんでした~。
勉強してから出直しますorz
629:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:38:47 m3fwUaN6
>>623
まぁまぁ落ち着け。
待ってる奴らは確かに何も出来なくて歯痒い気持ちになるのは分かる。
だから>>97に早くしろとか言う奴や、出来ることなら協力するぜとか言う奴が居る
のも分からないでもない。
ゲーム作る技術がある人が少ないのも認めるが、別に>>97に固執する必要は
無いではないか。
>>97の作ってるゲームは、それはそれとして楽しみにしとくとしてだな
俺等みたいに技術が無い者は無いなりに、想像力があるだろ?
それを膨らませて技名だとか演出だとかセリフだとか考えていけば良い。
>>97や他の製作者がそれを見て参考にしてくれれば良い。
もちろん協力を求められたら全力で手助けすれば良い。
こんな状況ではどんな感じに作ったら良いのかまったく分からない。
3D格闘ってことしか企画要素がないんだぜ?(少しはでたが)
もっと土台を作ってやろうや。
同人レベルじゃ無理な要素でも良いし。
長々とスマンな。まぁ・・・言いたいことは言ったな。
あとゲームについて2対2とかやってみたいな。
操作してない方は自動で戦って、いつでも交代できるとか。
630:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:43:21 YNHjy7+z
妄想はスレ違いですぜ
一度誰かが始めると止まらなくなるしな
631:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:49:00 yZosJnkb
手助けするぐらいなら自分で動けって話
632:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:50:50 vD159B7I
んだからまとめスレの投票も無くなったワケで。
つか、避難所って作った方が良い?
コッチはやっぱり「技術」がメインなワケだし。
妄想をいっぱい語るところでも無いと思ってるんだけど・・・・
>>628直後だがこんなんですまんorz
633:名前は開発中のものです。
06/09/17 00:56:17 enhzzCjZ
ふむ。そうか・・・
いろいろと難儀だな・・・。
634:名前は開発中のものです。
06/09/17 02:45:24 2e4XuwmZ
ふむwww
635:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/18 22:52:36 SCryoRfU
2nd Releaseうpしました。
特に問題がなければ今回はしばらく上げておきます。
URLリンク(gamdev.org)
>>275 ◆UZbIJBqiH6
今回はNegi's classをBGMとして使用させて頂きました。ありがとうございます。
636:名前は開発中のものです。
06/09/18 23:29:49 CvIrC/GN
>>635
乙。
できれば後ろでいろいろ話し合ってる話題に>>97の見解をだして欲しいのだが。
637:名前は開発中のものです。
06/09/18 23:36:51 tY31vD1H
>>635
乙。待ってましたよw
私も今の流れについて一言コメントが欲しいです。
638:名前は開発中のものです。
06/09/19 00:27:10 Y1CVp1lS
>>635
game padでプレイしましたが、特に問題ないようです
639:名前は開発中のものです。
06/09/19 01:05:45 9n1QZKMP
>>635
おお、すごい。予想以上。
完成目指してがんがってください。
640:名前は開発中のものです。
06/09/19 01:17:37 INGHUP62
>>635
パッドでやりました。動きはかなりスムースでした。
既出かもしれませんが気づいた点
・画面が16ビットモード非対応(これは仕様でいいと思います)
・ジャンプ中と、立ちでキックとパンチが逆?
641:プレイ感想
06/09/19 01:23:38 Ru6EwsF0
スペック不足で30フレームが限界・・・orz
でもそれ以外は申し分なかったっす。流石ですね。
パッドって直繋ぎじゃなければ駄目なのだろうか
どうも私のは駄目らしいorz
(PS2コントローラーをUSBで繋ぐアレ。)
名前知りませんorz
でもコレで半年は持ちそうだ・・・w
642:名前は開発中のものです。
06/09/19 01:37:35 Ru6EwsF0
連レスすまん。気になったことがあるので。
・2P側のゲージの溜り数が反対になってる(1のみ確認。)
多分「2P側のコンボ数等表示がおかしい」に含まれてるバグと思ってるんですが・・・
643:名前は開発中のものです。
06/09/19 04:42:47 Qk32Gf4r
前から更にパワーアップしてて感動したw
相手が受身をしてくれるのでコンボ練習出来るようになってるのもいい!
さっそくやりこんで最大ダメージ285まで確認
空中投げを入れる方が高そうだけど、そうするとダメージが表示されないのよね
644:名前は開発中のものです。
06/09/19 09:36:24 JSj0AXnE
HAL Device Error
と出て出来ないのだが・・・。俺のPCが原因か。。
645:名前は開発中のものです。
06/09/19 10:10:05 QyjErGXY
>>97氏
別ファイルでデフォルトの起動モードのフル/ウィンドウを指定できないでしょうか?
646:名前は開発中のものです。
06/09/19 10:15:51 UF6w+t0y
GeForce FX 5900XTじゃ7FPSしか出ないぜ!
そろそろグラボ買い換えるか…。
647:名前は開発中のものです。
06/09/19 10:18:34 UF6w+t0y
と思ったら、フルスクリーンにしたら60FPS出た。
648:275 ◆UZbIJBqiH6
06/09/19 11:07:39 RLxENaJk
>>635
お疲れ様です。
大変微力ながらお力になれてよかったです。
649:名前は開発中のものです。
06/09/19 12:46:12 R3no/LCq
煮詰めてみたら383ダメージが出たよー
でも作るスレだし、こういうただの自慢はやっぱりスレ違い?
650:名前は開発中のものです。
06/09/19 13:50:24 pL21FXOK
【相手画面端】
低空ダッシュD > B > C > D(2段目キャンセル) > 236+C
JB > JA > JB > JA > 2段J > JB > JA > JB > JA > JC
397ダメージ
651:名前は開発中のものです。
06/09/19 14:13:58 JJ/iZ3J8
プレイしてたらいきなり止まり、終了させたら音楽がそのままなり続けましたー
652:名前は開発中のものです。
06/09/19 14:30:40 R3no/LCq
>>650
ヒット数補正だかのせいでBを抜いた方が1だけ高いな
400越えは……厳しい?
653:名前は開発中のものです。
06/09/19 14:54:13 JJ/iZ3J8
まあこれから技増えたりゲージ使用行動ができたりで威力は上がるんじゃ?
654:名前は開発中のものです。
06/09/19 15:29:18 jsiZSDBM
Alt+F4で終了させても>>651と同じ現象が起きました
655:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:38:34 JSj0AXnE
>>644の対処法を教えて頂きたい。。
お願いします。
656:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/19 22:58:43 QY0YohD6
>>636, >>637
一応製作スレとなってますが、話題をそれに限定する必要はないと思います。
妄想や提案だけでもいいんじゃないでしょうか。。
>>638
確認乙です。
>>641
自分もPSパッドを変換して使ってるので
単に相性が悪いだけなのかも。
調べてみます。
>>642
次回には直しておきます。
>>645
そのうちテキストファイルから設定を取り込むようになる予定です。
将来的にはGUIから設定いじれるようになると思います。
657:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/19 23:00:41 QY0YohD6
>>651>>654
Alt+F4については確認しました。Alt+F4は封印しておこうと思います。
>>651が気がかりですが、こちらでは再現できていません。
>>652
400超えありますよ~
>>655
exeを実行したときに吐かれるlog.txtをメールで送ってください
どこかのアップローダにあげて貰ってもかまいません。
ninetyseven@excite.co.jp
658:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:26:35 OFbumiNw
>>657
製作者さんから直接聞けるとは思ってませんでした
ありがとうございます、400越えあるのですね
よーし、頑張って探したいと思います
659:名前は開発中のものです。
06/09/20 02:07:26 NwwcIdHb
画面が反転してて、1P側が右にいるのは俺だけ?
仕様じゃないよね?
660:名前は開発中のものです。
06/09/20 04:39:37 i7HdogP/
画面端で
低ダD>BCD2>236C>JBAB>JBC2D>236C 415
あとダッシュのあとN通さないでも投げられるのは何かと危険な気がします
661:名前は開発中のものです。
06/09/20 04:50:44 i7HdogP/
低ダD>BCD2>236C>ダッシュJBAB>JBD2D>236C で418でたわ
まあ上と3しか変わらんからダッシュジャンプしてまでこのコンボする必要はないかな
662:名前は開発中のものです。
06/09/20 12:30:02 i7HdogP/
低ダD>近CD2>236C>JABAB>JBAC2D>236C 421
連投うざいと思うのでそろそろやめます
663:名前は開発中のものです。
06/09/20 14:25:30 i7HdogP/
>>662はそれなりに安定します
硬直切れたあとに前ダッシュから空投げで受身狩りができます
664:名前は開発中のものです。
06/09/20 16:08:32 hRex5ATc
>>663
本当に凄いなw
そしてこんなにもしっかりしたものを作ってくれる97氏に感謝。
665:名前は開発中のものです。
06/09/20 16:24:28 B0EvQRTJ
>>663
激しく乙。
666:名前は開発中のものです。
06/09/20 17:27:25 hRex5ATc
>>662
JA全部抜いたら424が出た
JBJBが少し難しくて俺は安定しないけど
667:名前は開発中のものです。
06/09/20 17:53:52 hRex5ATc
ごめん、まさか行くとは思わなかったが452が出たw
難しいけど練習すれば出来なくもない
低空ダッシュD>C-D2-236C>JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JD-J2D>236C
668:名前は開発中のものです。
06/09/20 18:06:30 M9dhFjwv
ERROR:Depth/Stencil Buffer Miss Match (WindowMode)
と出て起動できないので、対処法お願いします。
669:名前は開発中のものです。
06/09/20 18:30:41 hRex5ATc
何時ものコンボを止めて遊んでたら465が出た
レスしすぎで申し訳ないが面白いコンボなのでやってみてくれ
低空ダッシュD-236C>着地後JD-空中ダッシュJD>着地後JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JD-J2D>236C
670:名前は開発中のものです。
06/09/20 19:01:32 i7HdogP/
これで受身狩りの空投げいれるとノーゲージ7割いけるね
中央でのコンボは安いのしかないのかな?
671:名前は開発中のものです。
06/09/20 19:24:36 3BAqqTqS
動作モーションをスキップしたほうがイライラせずにプレイできるかなー
672:名前は開発中のものです。
06/09/20 20:07:41 GX08yfiR
>>657
製作者さん自らにお手数をお掛けして申し訳ないです。
下記の場所にうpしたので、よろしくお願いします。
URLリンク(www.774.cc:8000)
673:名前は開発中のものです。
06/09/20 20:16:26 hRex5ATc
>>670
途中で空ダを使っちゃうからこれだと投げは入らないと思う
数値が出ないけど投げを入れた方が高いかもね
中央はこれで328だった
JD-236C>着地後JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JA-JB-JD
674:名前は開発中のものです。
06/09/20 23:05:47 i7HdogP/
低ダD>近CD2>236C>JABAB>JBAC2D>236C>前ダ>4投げ>適当エリアル
で相手が最速で受身すると7割いくから受身にディレイかけてこない人にはこっちでもいいかもね
675:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/20 23:15:56 JCSeRJwQ
>>668
起動時にオプションを変更できるようにすれば回避できると思います。
しばらくお待ちください。
>>672
ビデオカードはHALに対応しているはずなので、
ハードウェアアクセラレーションが無効になってるかもしれません。
コンパネでハードウェアアクセラレータが最大になっていることを確認してみてください。
676:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/21 00:27:05 EdRLGoce
>>659
Go!なども反転してるってことでしょか?
できればSSをうpしてもらえますか?
677:名前は開発中のものです。
06/09/21 00:33:42 ZWmDX4TC
ジャンプPとKが逆に思えるのって
俺だけ?
678:名前は開発中のものです。
06/09/21 04:34:17 Ozcqj1hl
>>676
スイマセンパッドがおかしくて2P側を操作してたみたいです。
反転してるのは2P側のコンボ数とダメージ表記だけですね。
679:名前は開発中のものです。
06/09/21 19:31:14 8aFZGgqX
>>667のJDの受身不能時間が長いことを利用して遊んでたらこんなコンボが
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>着地JBJDダッシュJD>着地JBA>JBD2D>J236C 492
更にダッシュから受身狩り投げできます
あと最大限にダッシュJDにディレイかけたら
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>J236C が繋がりました
猶予は3F無いかってぐらいシビアなので実用性はひくいかと
J236Cの判定が少し上に伸びれば使えるまでいけるかな?ってくらいです
680:名前は開発中のものです。
06/09/21 19:48:36 vZ8TU6nH
>>675
ハードウェアアクセラレータ確認しましたが、最大でした。
俺のPCがイカレテルのかな。。。
681:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/21 21:02:48 EdRLGoce
>>680
ファイル名を指定して実行でdxdiagを実行し、
Direct3Dアクセラレータが使用不可になっているか、
Direct3Dのテストでエラーが出ているようでしたらドライバを更新してみてください
念のためDirectXが8.1以上あることも確認してみてください。
682:名前は開発中のものです。
06/09/21 21:20:35 vZ8TU6nH
>>681
わざわざ有り難うございます。
今日は、もう落ちるので休みの日にでもやってみます。
これからも頑張って下さい!
683:名前は開発中のものです。
06/09/21 21:23:36 +GX9NIeI
>>679
そこまで発展するのかw
とりあえずJA抜いて494を確認
そして今更だが受身の隙があるかどうか分からないから
受身>最速空投げされたら受身狩り投げ出来ないんじゃないかと思う
シビアでP性能低いから出来なかったけど、それって下手したら永久?
そうじゃなくても構成変えたり上手くやれば出来るかもね
684:名前は開発中のものです。
06/09/21 23:04:51 8aFZGgqX
>>683
まあ受身狩りは相手が最速で受身することと暴れないことが前提なので
受身を遅らせたりされるとできないからおまけ程度ですね
地上より高い位置で当たってるので永久にするのは無理だと思いますね
685:名前は開発中のものです。
06/09/22 02:25:58 QUZpxnhw
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>着地JBJDダッシュJD>着地JBJDダッシュJDまで繋がるのを確認
この先は最速ジャンプから攻撃が繋がるかも?繋がったらダメ上がるかもしれない
686:名前は開発中のものです。
06/09/22 03:09:43 QUZpxnhw
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>着地JBDダッシュJD>着地JADダッシュJD>着地JA>JA まで確認
これ以上は自分の限界です
なるべく相手の高度を上げないようにJB、JDをあてていけばうまく繋がるかもしれません
あとはエヴァより重いキャラが出てくるのを祈るだけです・・・
687:名前は開発中のものです。
06/09/22 04:47:05 UxeWHvRU
SUGEえええええ!
ハイスペックを求められそうだ。
モデルモーションとかちゃんと出来てるし
超がんばれ
688:名前は開発中のものです。
06/09/22 23:30:25 VcHN12LN
>>681
Direct3Dアクセラレータが使用不可になっていました。
使用可能にしてもバッファミスで、できませんでした;
起動時にオプション変更できるようになるまで、気長に待ってます。
頑張ってください。色々有り難うございました
689:名前は開発中のものです。
06/09/23 22:23:31 dx4p4P2r
動作が遅いのは仕様?
690:名前は開発中のものです。
06/09/23 22:29:08 iSgkzTVe
>>689
どのくらい遅いかとか、自分の環境はどうだとか言わずに
そういうレスだけだと単なる煽り
691:名前は開発中のものです。
06/09/23 23:15:54 1lUtzwhu
>>690
禿同。
せめてスペックくらいは書かないと駄目だろ。
692:名前は開発中のものです。
06/09/24 01:02:31 QoCJhTj3
_
__ /::::::::
____ , - ´  ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/ ,-´ ̄ 丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ / ,-´ ̄ ヽ:::::::::::::::::: 新スレ イイ・・・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/ / ̄` )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄` |/o~ ヽ ( :::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`\ l `ー ´ )/ ̄ ネタ モ
::::::::::::::| ( / ~oヽヽ ヾ ヽ、 面白イ レス モアル・・・・・・
::::::::::::(ヽ `ー ´ ヽ `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | / /(_,-´ ,/ |/|
ヽ ヾ | / __,-‐/ | シバラクハ
ヾ ヽ\_ ー=― ´ 、 |ヽ ココガ拠点デモイイカ・・・・・・
`丶_ヽ /\ / `l |ヽ /:::::::::
\_ ヽ \/ l ( ) ,l | ヽ/:::::::::::
:::::::::::\ | \ ヽ _/ l:::::::::::::::::
::::::::::::::::丶__| `ー 、 _,-´ /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ `ー ´ /::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
693:名前は開発中のものです。
06/09/24 09:21:43 xPRMsd1a
>>689
FPS書けばいいんじゃない?
環境によってはフルスクリーンだと60出るケースもあるみたいだし
694:名前は開発中のものです。
06/09/24 15:49:18 UisvmQNO
キーボードだからなのかも知れないけど攻撃しようとすると
右側のキャラが攻撃するんだけどこれでいいの?
695:名前は開発中のものです。
06/09/24 18:09:12 SX7GhEmM
>>694
それ2P用のキー
696:名前は開発中のものです。
06/09/24 22:42:51 T4I2KOKH
>>693
フルスクリーンで40fpsが最高の俺のPCって一体orz
アスロンって駄目なんかねぇ・・・
スペックなんてもう(ry
697:名前は開発中のものです。
06/09/25 01:33:38 4XYG8hva
3Dの場合CPUよりグラフィックボードが問題かも
698:名前は開発中のものです。
06/09/25 07:33:04 e5yTSJTu
このゲームするならやっぱりGeforceのグラボがいいんだろうか
97氏の推奨環境もDirectX8.1以上のようだし
699:名前は開発中のものです。
06/09/25 18:37:57 GphUnp+5
>>697
そっちか、なるほ。
早速調べてみますわ。
入ってるのはどーせ旧世代の(ry
700:名前は開発中のものです。
06/09/26 15:57:13 JWutOdxc
URLリンク(www.atelier-sakura.com)
ここのモデリング使えたら一手間省けるねぇ
701:名前は開発中のものです。
06/09/26 23:36:52 NEEowp5H
最適化とかデータ埋め込みとかでどっちみち手間かかる
702:97 ◆5kNrmz.36U
06/10/01 18:29:19 OWJXHYGM
config対応しました。
game内容は何も変わってないです。
差分だけなので7610.zipに上書きしてください。
URLリンク(gamdev.org)
703:名前は開発中のものです。
06/10/01 21:19:34 MduOT5aO
>>702
乙です。何か動作が軽くなったような・・・
50fpsまで行くようになりますた。
704:名前は開発中のものです。
06/10/01 22:19:52 kUUibh20
>>702
688の者ですが無事プレイできました!
有り難うございました
705:名前は開発中のものです。
06/10/05 02:47:06 50WV0kdY
20fps・・・orz
706:名前は開発中のものです。
06/10/08 16:11:04 3a6ftLip
製作に参加しようと思ったらプログラマー居るのね・・・
しかも3Dだしモデリングもできるし97氏すげー
俺には2Dが限界ですorz
ってことで97氏がんばってくだされ
707:名前は開発中のものです。
06/10/08 20:12:56 9hmQG1Pc
>>706
2Dうpうp!
708:名前は開発中のものです。
06/10/08 22:52:01 oyvfK8Nq
>>706
諦めるな
2D派は結構いるぞ
709:名前は開発中のものです。
06/10/09 02:58:25 xk4l9PfL
>>706
諦めたらそこで試合は終(ry
710:706
06/10/09 06:55:36 hAifF7EN
>>707
自分、プログラムしか組めなくて画像がないのでうpできんw
>>708 >>709
ありがとうおまいら・゚・(つД`)・゚・
未熟ながらにもがんばってみたいと思う!
皆期待してて俺が低クオリティーだったらがっくりすると思うから
サンプルみたいなのを作ってみたいと思う。
誰か協力してくれる絵師が居たら基本モーションの画像を提供してください。
>2D派は結構いるぞ
それに2Dだと高性能なグラボが必要ないから3Dでorzな人も動くかも
711:名前は開発中のものです。
06/10/09 10:06:26 RageZyOL
URLリンク(hoshinohate.com)
ここのドット絵いいお。
712: ◆57U1O5h1BM
06/10/09 16:17:14 7IL0WWyD
おー2D作るなら協力したいかも。
プログラムorグラフィックで手伝えると思う、どっちも大してできないけど(汗)
なにか手伝って欲しい事あったら言ってくれぇ。
713:名前は開発中のものです。
06/10/09 16:35:37 IiqXPoad
2Dなら、アニメーションまで完成済みのキャラクターデータと
背景があれば今すぐプログラム組む。
714: ◆57U1O5h1BM
06/10/09 16:40:00 7IL0WWyD
了解、大まかな画像パターンの仕様教えて。
715:706
06/10/09 21:44:02 hAifF7EN
皆同じ言語使ってるとは限らないので共通して作れるキャラデータとか背景が欲しいですね。
まず1キャラの高さとか決めないとダメだな。
どれぐらいがちょうどいい?
716: ◆57U1O5h1BM
06/10/09 21:49:09 7IL0WWyD
画面サイズはVGAでやるとすると格闘ゲームだと普通キャラは2倍サイズで描画するかな?
だとすると60*96くらいかな。
どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。
717:名前は開発中のものです。
06/10/09 23:58:35 9FOCr5Bc
リーチとかを考えて行くなら頭身は実際に近いほどいいんじゃない?
718:706
06/10/10 12:11:57 091kRY55
>VGA
メルブラとかは800x600だけどVGAは小さく感じないかなぁ
(別にメルブラに合わせたいというわけじゃありません)
当方、今までは800x600で作っていたので意見お願いします。
719:名前は開発中のものです。
06/10/10 13:05:56 58EQRspX
いまどきVGAは小さいかもね。
ウィンドウだとちっさいし、全画面にするとジャギやアンチのにじみが気になる。
720:706
06/10/10 13:11:16 091kRY55
3DならVGAで良いけど2Dなら800x600でやりたいですな。
次の問題は絵だな。
>どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。
どんな絵柄でも自在に描けるのですか?すげw
なら原作に近い感じの方がいいのかな
721: ◆57U1O5h1BM
06/10/10 18:34:56 Il5158j8
絵柄ってのは表現のミスです。
デフォルメさてる感じのやつか、SNK調かCAPCOM調かって事です。
となるとCAPCOM系の感じですかね。
722: ◆57U1O5h1BM
06/10/10 19:07:47 Il5158j8
今から描いていこうと思うけど
キャラは何から描けばいい?
723:706
06/10/10 19:16:41 091kRY55
好きなキャラ、または描きやすいキャラでいいですよ。
描いてもらえるなら何でもいいです。
724:名前は開発中のものです。
06/10/10 19:38:17 CExbx3c+
期待age
725:名前は開発中のものです。
06/10/10 20:21:39 2KxtSwlF
2D ha Mugen
726: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 00:14:13 J3dLC/XK
URLリンク(gamdev.org)
とりあえず基礎部分描き終えますた。
裸なのは後で服着せるので気になさらず。
服は制服でいいよね?
にしてもドット絵打ちはなにげに7ヶ月ぶりだった。
どうも拡大してみるドット絵になってしまいがちで実際のサイズでみると
ごちゃごちゃで絵になってなかったり、ドット絵は置くが深いなぁと再認識。
727:名前は開発中のものです。
06/10/11 00:23:43 wLPr2tSr
おお
728:706
06/10/11 09:07:53 najvQUXi
えーと、なんて呼んだらいいんだ?
712氏GJ
服は全員制服でいいかな?
ゲーム上のシナリオでも変わってくるからなぁ。
それと712氏、すまないんだがもう少し大きめにしてもらえませぬか?
あと背景色はどのキャラでも使わなそうな色で。
729: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 16:46:23 J3dLC/XK
サイズ的にはだいたいCAPCOMのやつと比較して描いたんだけど
普通はこれくらいのサイズだと思う。
あとはプログラム側でキャラを拡大処理で。
背景色に関してはpngかgifで透明色指定してやるから問題はないはず。
シナリオとか無視で単に戦うだけってのもあり?
730:706
06/10/11 18:15:35 najvQUXi
一応2倍に拡大したんだが、ちょっと小さい気が・・・
エヴァだからこんなもんかな?
自分は普段bmpでやってるけどgifとかpngで作ってるのって少なくねぇ?
俺的にはgifとかpngの方が軽くなるので良い気がするんだがbmpが多いんだよなぁ
731:名前は開発中のものです。
06/10/11 18:25:16 PMLukanX
URLリンク(www4.atwiki.jp)
732: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 18:27:05 J3dLC/XK
bmpだと圧縮効いてない素のデータだしドット絵向きじゃないし
それにbmpだと透明色情報入ってない、
自分はpngを使ってるの多い気がするんだけど。
733:名前は開発中のものです。
06/10/11 18:28:26 SzqvcLYX
そだね。透明情報入りのPNGが扱いやすいね。
734: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 18:31:27 J3dLC/XK
エヴァ小さいから他のキャラはもう少し大きく描くからちょうどいいかな。
もしかすると2倍より2~2.5倍くらいで描画してるかも。
735:706
06/10/11 18:38:13 najvQUXi
bmpは古かったかなw
シナリオは無しで行く?ありにする?
736: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 18:47:12 J3dLC/XK
スクショで調べたらメルブラは2倍ズームだった。
シナリオはありで行くとすると、誰がそれをやるかだねw
737:706
06/10/11 19:06:48 najvQUXi
各キャラの喜怒哀楽の挿絵を描いて、プログラマそれぞれがシナリオを作るか、統一するか。
どっちみち大まかなシナリオがいるねぇ。
原作の麻帆良祭を舞台にすれば殴り合いも違和感ないかも
738: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 23:32:38 J3dLC/XK
服まで描き上げますたーOTL
URLリンク(gamdev.org)
色の調節したので前よりいい感じになったと思う。
あとはこれをアニメーションさせるわけだ。。
739:名前は開発中のものです。
06/10/11 23:49:45 Ze6RGeMJ
>>738
乙!
メルブラレベルでいくとこれをウン百枚だぜw
分担しなきゃいけないかもな
>>シナリオ
ネギとのデート権を賭けて とかなら全キャラ参戦しても違和感ないんじゃないかなと思う。
しかし
武道会で3D格だったり今の超戦でFPS作れたり赤松はネタ提供がうまいなw
740: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 23:58:00 J3dLC/XK
キャラ多い上にメルブラ級のアニメクオリティーで行くと軽く逝けるw
あんまり先の事考えると首吊りそうだから今はやる事だけを見つめていたい・・・。
そのシナリオで行くとすると、他のネギLoveじゃないキャラはどうする?
741:名前は開発中のものです。
06/10/12 00:26:23 76N8VKnR
デート権だけだとこんな感じだな
番号:名前 → 態度 理由
01:相坂 さよ → △
02:明石 裕奈 → ○ ノリで
03:朝倉 和美 → ○ ノリで
04:綾瀬 夕映 → ○ マジ好き
05:和泉 亜子 → ○ 大人ネギの事を聞くために
06:大河内 アキラ → ○ ノリで
07:柿崎 美砂 → ○ ノリで
08:神楽坂 明日菜 → ○ 保護者、マジ好き
09:春日 美空 → △
10:絡繰 茶々丸 → ○ マジ好き
11:釘宮 円 → ○ ノリで
12:古 菲 → ○ ノリで
13:近衛 木乃香 → ○ ノリで
14:早乙女 ハルナ → ○ ノリで
15:桜咲 刹那 → ○ マジ好き
16:佐々木 まき絵 → ○ ノリで
742:名前は開発中のものです。
06/10/12 00:26:54 76N8VKnR
17:椎名 桜子 → ○ ノリで
18:龍宮 真名 → △
19:超 鈴音 → ○ ノリで
20:長瀬 楓 → ○ ノリで
21:那波 千鶴 → ○ ノリで
22:鳴滝 風香 → ○ ノリで
23:鳴滝 史伽 → ○ ノリで
24:葉加瀬 聡美 → ○ ノリで
25:長谷川 千雨 → ○ 好奇心
26:Evangeline → ○ マジ好き
27:宮崎 のどか → ○ マジ好き
28:村上 夏美 → △
29:雪広 あやか → ○ マジ好き
30:四葉 五月 → △
31:Zazie → △
743:名前は開発中のものです。
06/10/12 19:46:34 4KnxX2oS
美空なめんなはノリでいけると思う
さよもネギの事が好きだし
たつみーもたまにはいいかもな・・・とか言って参加するだろう
後は知らん
744:名前は開発中のものです。
06/10/12 23:23:29 IEoY9J0O
祭りでいぇーい!ってことで。
他ゲーでもストーリーに絡んでこないやつとかも参戦したりするしいんじゃない?w
ゲーム作成→シナリオ後付って感じで。
745: ◆57U1O5h1BM
06/10/12 23:43:15 yPvvUqUK
通常時立ちアニメの方やってたー。
今はまだ髪をなびかせるだけ、しかもまだ途中。
しっかしなぜかいつも更新する時間が近い。
746: ◆57U1O5h1BM
06/10/12 23:43:56 yPvvUqUK
URLリンク(gamdev.org)
肝心のリンク貼るの忘れてた。。
747:名前は開発中のものです。
06/10/13 00:17:29 FDQ0XaTe
おおーいいね。
748:名前は開発中のものです。
06/10/13 07:34:13 w+MHd0o8
>>746
あくまで批評(批判ではないです)として聞いてください
まず、全体の輪郭を黒で描いたほうがいいかなと思います。
エヴァの髪の色だと、白に近い背景の時に境界が分かりにくくなってしまうかと。
あと、右手が若干長い?気がします
輪郭に関してはゲームによってはないものもありますので好みの問題になりますが
749:名前は開発中のものです。
06/10/14 00:39:52 9tm7BEOi
>>748
こういう場では批評より行動したほうがいいぜ
750:名前は開発中のものです。
06/10/14 02:33:29 ACzb/DUn
>>749がいい事言った
751:名前は開発中のものです。
06/10/14 02:52:17 307cPtK8
どっと絵は描けないけど不自然なとこはわかるってことだろ
752:名前は開発中のものです。
06/10/14 14:16:35 E4qGi0KR
おお、またブレインストーミング派とそうでない派の争いが
753:名前は開発中のものです。
06/10/14 14:28:19 ZcTA8mjw
批判も批評もいい作品を作るには必要不可欠だよ。
754:名前は開発中のものです。
06/10/14 18:09:32 ovE88qG4
そんなの絵師によって違うと思うね。
755:名前は開発中のものです。
06/10/14 18:27:46 ZcTA8mjw
他人が必要ないほどの人間なら、
こんなところにいないで著名なプロになってるだろ。
756:名前は開発中のものです。
06/10/14 19:12:21 knhmLkXo
関係ないけど、絶対にキャラのサンプルはエヴァなのね
757:名前は開発中のものです。
06/10/14 19:42:38 307cPtK8
みんなエヴァが好きなんじゃない?
758:名前は開発中のものです。
06/10/14 20:18:46 ovE88qG4
>>755
何でそういう極論になるんだよww
お前みたいに自分の意見を少し批判されただけでムッとするような奴とかは
批判も批評も生かせないんだよ。だから絵師によるといった。
759:名前は開発中のものです。
06/10/14 20:25:34 ZcTA8mjw
いやそんなにムキになられても・・・。
>>749のレスがちょっと的外れに感じただけなんだけど。
760:名前は開発中のものです。
06/10/14 23:10:36 hHncceN4
とりあえずお前ら( ・∀・)つ旦~~
761:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:56:50 scy+mxEm
URLリンク(gamdev.org)
ドット絵は描けないけど、カットインっぽいのなら多少描ける。
762:名前は開発中のものです。
06/10/15 01:01:39 pFHr9R8/
>>761
うん、ワルクないねぇ。多少描けるっていうだけのことはあると思う…
カラーで見てみたいな?
763:名前は開発中のものです。
06/10/15 01:02:12 E6qh3rNR
>>762
とりあえずお前は何様だ
764:名前は開発中のものです。
06/10/15 01:38:02 o/tO2xok
でもダメなものを社交辞令かなんかで良いねって言ってそのままグダグダで入れられたらどうよ?
765: ◆57U1O5h1BM
06/10/15 01:56:19 o8FkCbFd
開発に協力してくれる人が多い方がいい。
現状とりあえず形にする事を目標とするのが妥当じゃないかな。
できた後に差し替えれば済むことだし。
別に企業とか、売ったりしないわけだしね。
>>748
あれやると手間がかかるのでアウトラインは入れない方向でいきたいと思います。
髪の色を黄色にして、腕の方は確かに長くなってるので修正しときます。
>> 761
これはもしかして手伝ってくれるって事かな?
今はうち一人でドット打ちしてる状態なんで
他の面でサポートできる人いると助かります。
706は最近レスないけどいるのかな?
766:名前は開発中のものです。
06/10/15 01:58:10 scy+mxEm
いやまぁ、こんな絵を描く奴がいますよってのを
知っていて頂きたいだけだが。
使わないなら別にそれで一向に構わないし、
多少協力してほしいとかならするし。
とりあえず、楽しく行こう。
767:名前は開発中のものです。
06/10/15 02:03:48 scy+mxEm
>>765
出来る限り協力はするつもり。
ただ、シロウトなので使えない絵とかならダメだししてもらってもおk。
色塗りは出来るけど。あまり得意ではない。
俺の他に絵描ける人が居るならドンドン出てきて欲しい。
768: ◆57U1O5h1BM
06/10/15 02:11:33 o8FkCbFd
おぉ、それは助かります。
色塗りは、できるけどうちがやったら作業時間的に考えてきついよね。
ある程度形になってくればそれ相応に絵師も協力してくれると思うんだけどねぇ。
今証明できるものとかないから、まだ見てるだけって感じかな。
もしかすると自分がプログラムも組む事になりそうな感じだし。。。
あぁきついわOTL
769:706
06/10/15 11:11:22 N9CPyWTF
>>765
最近レスしてませんでしたがやる気は十分ですよ。
自分的には文句ひとついいようのないドット絵で書き込むことがないw
>>767
カットインほしいですな。助かりますよ。
何か作品ができたら(もうUPしてるかw)鳥つけた方がいいですよ。
あとクレクレ厨とか来させないためにsageで
(よく考えたら検索エンジンで普通に来れたから意味あるのかな?)
とりあえず中身以外のことで言い争うのはやめようぜ。
内戦で計画がパーになったらどうしようもねぇ
770:名前は開発中のものです。
06/10/15 14:48:32 ZvZLUM3U
カットインのスプライトとか作る上で最後でしょ。ポートレートとかカットインなんていくらでも素材あるし。
プログラム組むのも大事だけどとりあえず通常時、攻撃時、食らい時のスプライトを用意するのが先決。
スプライトさえあれば格闘ツクールなりmugenなりでテストキャラ簡単に作れるし、
バラバラで個人個人がやりたい事だけやったって完成する前にネギま!自体がこの世から忘れ去られてるよ。
本気で作り上げる気があるなら一人1キャラ完結くらいが妥当だと思う。
あとヒットスパークくらいなら自分が作ってもええよ。
771:名前は開発中のものです。
06/10/15 14:55:55 E7wW1gx/
とりあえず、ネギま!は全巻読んでないとだめ?
772:名前は開発中のものです。
06/10/15 15:53:53 YRVBMis5
どうせなら動画の方がいくね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
773:名前は開発中のものです。
06/10/15 18:58:41 vo8lCiFB
黒歴史乙
774:名前は開発中のものです。
06/10/15 23:27:54 GTfagiAH
>>770
みたいに決まりごと作ること自体がやる気なくすわ
775:名前は開発中のものです。
06/10/16 00:15:48 9TeBM9b6
>>774
この程度でやる気なくすくらいならどう転んだって無理だと思うが。
実際に製作が進んだらもっとすごいのが現れるのは確実だというのに。
776:名前は開発中のものです。
06/10/16 00:24:08 c8gZQEIB
どんな事でも良いから作業できる人が居るなら良いことやん。
今後必要になったときに協力して貰えるし。
とりあえず、多少出来る人が見てるってのを頭に入れておいてくれれば。
トリップの付け方とか、sage方、age方が分からないんだけど
どーすれば良いのかな?
777:名前は開発中のものです。
06/10/16 00:41:16 eBm4PfTk
メール欄にsageだカス
厨がよりつきやすい題材だから俺はsage進行を推奨する
778: ◆o8jVeod9gs
06/10/16 10:57:45 sXhCjS/p
名前に#~~~~と~~~~の部分に好きな文字でトリップだ
779: ◆zQsh8Pcemk
06/10/16 11:44:35 idfGKmvC
名前にfusianasanで裏2ちゃんだ
780:名前は開発中のものです。
06/10/16 14:03:30 7jGyaIVc
まさに外道
781:名前は開発中のものです。
06/10/16 17:35:22 9WIBUYs6
おk
782:名前は開発中のものです。
06/10/16 20:03:36 SQ+9naFA
期待age。
>>706
今更な質問なんだけどさ、ハードは何?
PS?GC?GB?PSP?XBOX?
それともWindowsPCとかMacPC?
っていうか、
効果音やBGMなど、「音」関係の担当って決まってますかい?
漏れなんかでもよかったら精一杯協力するお。
783:名前は開発中のものです。
06/10/16 21:08:53 014rktpD
>>776
なんでそんなこといちいち書き込んだんだお前wそんぐらいのことも自分で調べられないの?
十年ROMってろカス
>>782
とりあえずこのスレ一通り読んだら細かいことはわかるべ
784:706
06/10/16 21:34:37 iTCNizBE
荒らしは放置で(当たり前か
>名前にfusianasanで裏2ちゃんだ
ちょwおまww
>>782
いや、普通にWinだと思うが
PSP用とか作っても一部の人しかできないし。PSなんかelf読み込むためにswapとか必要になってくる。
それと、協力するならまずsageてくれw
効果音とかは3Dのを流用するか?それとも新たに作るか?
俺は流用で良い気がする。
785:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/16 22:34:01 lwIsfzIn
>>"706"
ageたのは期待兼公募のためだったのだが。
漏れかてそこまで厨じゃない。
んでもって本題だが、
なんだそうなんか。
スマソ。結構飛ばし飛ばしに読んでたから気づかなかった。
あるんなら流用しても勿論いいと思う。
そしても一つ提案。
ゲームの大まかなスタイルについてだが、
フリーバトル(+トーナメント?)だけで漏れはいいと思う。
ストーリーモードとか作るのは「2」とか追加ファイル形式でいいと思う。
だってネギ+31人+α だぜ?
とりあえずはスーファミ時代の「ストリートファイター」みたいな感じでいいと思うが。
出てくるステージもとりあえずは四つぐらいでいいのでは?
世界樹前広場・エヴァの別荘・龍宮神社の能舞台・スクナの祠
これらなら2Dでも余裕でできるかと。
そして、完成したら商売するのか無料配布か。
CD-Rなのかウェブ上に乗せるか。
…既出だったらスマソ。(・ω・゛)
786:706
06/10/16 22:46:10 iTCNizBE
>782
別に厨だとは思ってないぜ。ただ777がsage進行推奨と言ってるのでsageた方がいいのかなと思って。
ストーリーの件だが、衣装はどうするべきか決めるためだけなのでそんなに凝らないつもり。
とは言っても制服か戦闘衣装のどちらかしかないと思うが
フリー・シェアの話は未定。97氏がフリー宣言してるのでフリー方針かと
787:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/16 23:03:35 lwIsfzIn
なる。
とりあえず、服はその2パターン(×5色ぐらい)でいいんじゃない?
差分ファイルで後から服とかアイテムとか足せるようにしといてさ。
例(綾瀬夕映の場合) 制服、アーティファクト発動(見習い魔女ッ子)←この二つデフォルト
追加分(服) 私服 浴衣(修学旅行 枕投げより)
追加分(アイテム) 抹茶コーラetc.
…夢広がるなwww
788:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:14:20 soInKSZR
広がりすぎwww
とりあえずなんかプログラマは多そうだけど
企画部分とかどうなっているのかな、って思った。
基本技の数とかスト2(強中弱がPとKで6ボタン)でOK?とか。
ジャンプの種類とか。移動とかダッシュとかetc
ここらへんが決まって一覧でもできれば絵にも取り掛かりやすいかと。
789:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:15:58 SVx9Fdnp
なかなかにキモイ流れだなage
790:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/16 23:19:54 lwIsfzIn
今さっき思いついたんだが、
とりあえずさ、ある程度まとまってきたら
アキバとかでオフ会するのはどう?
その方が一つの物に仕上がるのがぐぐっと早くなる気がする。
791:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:22:01 SVx9Fdnp
みんな東京近辺に住んでると思ってるID:lwIsfzInあげ
792:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/16 23:27:35 lwIsfzIn
>>791
あくまで提案だから。
少なくとも2chでだけで話し合えることには限界があるから、
何人かでいいから集まって、意見をある程度まとめた方がいいと思うんだ。
だってキャラ数考えたらかなり大きなプロジェクトだぞ、これ。
793:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:32:19 SVx9Fdnp
何人って何人?
技術者だけだとこのスレに5人もいないぞ。
かと言ってアイデアだけもおkだと厨房集まりそうだし。
794:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/16 23:37:22 lwIsfzIn
>>793
788みたいなのをここで話し合って見たらどう?
なんかモデルがある方がかなーり楽なんだが。
795:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/16 23:47:14 lwIsfzIn
それとも役割分担するか?
たしかにプログラマと企画進行は別々に話し合いの場を作る必要性があると思う。
796:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:48:49 VNSD+NYH
過去ログも読まずに言いたいほうだいする奴が現れた。
コマンド
> 説得する
防御
逃げる
身代わり
797:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:49:54 SVx9Fdnp
>いんせき
798:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:54:49 87dTHc00
とりあえず企画が居ないならどうにもならんだろ
799:名前は開発中のものです。
06/10/17 00:26:10 hbg68TEY
ねぎま、読んだこと無いけど俺名乗り出ていい?
800:名前は開発中のものです。
06/10/17 00:45:30 eK7Dacsq
>>799
なにできる?
801:名前は開発中のものです。
06/10/17 01:14:49 Simdspsm
>>798
企画(自称)が現れた
コマンド
>ハイパーオーラ斬り
闇討ち
卍固め
手篭めにする
802:名前は開発中のものです。
06/10/17 01:19:38 hbg68TEY
と、思ったけれどやっぱり原作知らないとキャラ特性とか打ち出せないから
ダメな気がした。スマソ。
803:名前は開発中のものです。
06/10/17 02:14:27 904wpIiZ
なんかこのまま終わりそうだな。このスレ。
804:名前は開発中のものです。
06/10/17 08:03:31 BxgdoLzq
希望論、企画厨、衝動的参加意欲、練りの段階が一番盛り上がるんだよね。
805:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 13:43:41 sGRXimsb
夜も寝ないで昼寝して考えた事なんだが、
キャラ数抑えられるかもしれん。
単純に考えてみ。
本屋はエヴァンジェリンに1対1・ハンデ無しで勝てますか?
…無理だろ?
っちゅーわけで、戦闘キャラと補助キャラを分けた方がいいと思う。
それも、組み合わせはある程度指定しといて。
例(夕映が戦闘キャラの場合)
補助可能なキャラ ネギ・本屋・パル・木乃香
例(エヴァが戦闘キャラの場合)
補助可能なキャラ ゼロ・茶々丸・ネギ
…基本的に、ネギはクラスメイトほぼ全員(絶対的に超一味はナシ)が補助可能になるが。
あと、補助キャラの出来る事も考えなきゃな。
例(のどかが補助キャラの場合)
一定時間、打撃技にはガード・カウンター成功率UP、魔法には回避・レジスト成功率UP
…みたいな。
806:名前は開発中のものです。
06/10/17 14:11:34 1iFz/xhx
シナリオしか書けない役立たずだが来てみた
俺の居場所は……無い?
807:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 14:13:42 sGRXimsb
>>798-799
っつうか俺企画やりたいからこんなにカキコしてるのだが。
だめか?
808:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 14:15:36 sGRXimsb
>>806
企画やろーぜ。
809:名前は開発中のものです。
06/10/17 14:16:33 1iFz/xhx
>>808
一緒にか?
810:名前は開発中のものです。
06/10/17 14:17:23 1iFz/xhx
すまん、サゲ忘れた
811:名前は開発中のものです。
06/10/17 15:12:18 YBIpnAbb
URLリンク(www.tasofro.net)
原作で戦える戦えないとか気にすることぁない
812:706
06/10/17 15:39:33 31RNkCTm
確かにEFZは原作で戦えないキャラが居るなw
>本屋はエヴァンジェリンに1対1・ハンデ無しで勝てますか?
魔力が制限されてるエヴァなら何とかなりそうな予感
ってか俺らがあわせればいいじゃん。
メルブラでヒスコハが簡単にネロとかワラキアをひねるようにw
だが、描くキャラが増えるが
ボタン数は4つ前後でいいんじゃないか。皆同じゲームパッドを使ってるわけじゃないし。
特殊技は数ボタン同時押しでボタンに余裕がある人は割り当てれるとか。
813:名前は開発中のものです。
06/10/17 16:26:38 1iFz/xhx
非戦闘員はストーリーでこじつけすればぉk
キャラは少しずつ増やせばいいんでね?
814:名前は開発中のものです。
06/10/17 17:01:29 k2MD7goD
で、それを誰が作るんだい?
難しいシステムにしてそれを再現できるかい?
815:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 17:14:27 zwfGDydc
>706
キーボードでも出来るようにはして欲しい。
1-6がパンチとキックの基本打撃で(1-3パンチ、4-6キック)
7-0が必殺技みたいな。
とりあえず、序盤からのメインキャラだけでいいんじゃね?
「コミックス8巻までに戦闘シーンor主役の回経験済み」みたいな条件で。
あと、エヴァには糸と合気柔術もある事を忘れんな。
>ID:1iFz/xhx
こじ付けにも限界があ(ry
あとsageてくれ。厨くるから。
816:名前は開発中のものです。
06/10/17 17:47:23 1iFz/xhx
>>815
オリキャラ出せれば俺が書いても良いが?
あと、すまんかった
817:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 17:51:15 zwfGDydc
オリキャラは禁じ手だろ…
できれば、ストーリーモードも原作に近づけたい。
だって公式版のアニメもゲームも駄作やん。
818:名前は開発中のものです。
06/10/17 17:54:42 YBIpnAbb
アニメはともかく、ゲームはあれはれで良い
819:名前は開発中のものです。
06/10/17 17:59:14 k1zx7mIO
つーかアニメはちゃんと全部視聴して、
ゲームは全部一通りやったんだろうか。
820:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 18:01:29 zwfGDydc
>706(補足)
単体ではなく何人かで一組とかもアリかも。
スマブラのアイスクライマーみたいなかんじ。
「まほらチアリーディング部」(柿崎 釘宮 椎名)とか、
寮の部屋つながりで「いいんちょ 那波 村上(+コタロー?w)」とか。
821:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 18:07:12 zwfGDydc
>>818-819
ゲームは「目標が一つだけ」っていうのが好みに合わなかった。
アニメ(1)は全部見た。「!?」の方は若干期待できるが。
…あくまで「俺の意見」ってだけだからきにすんなw
822:名前は開発中のものです。
06/10/17 21:34:45 k2MD7goD
とてつもなく厨臭いのだが今はおいといて
誰が作るの?それだけ教えて
823:名前は開発中のものです。
06/10/17 21:48:30 umsWCgLz
開発環境にコンシューマーを上げてる厨なんかに企画をまかせられるか
824:名前は開発中のものです。
06/10/17 21:57:06 1iFz/xhx
とりあえず話をまとめる奴がいるかと
言い出しっぺの>>1は?
825:名前は開発中のものです。
06/10/17 21:59:17 umsWCgLz
>>824
いないんじゃね?
826:名前は開発中のものです。
06/10/17 22:06:02 1iFz/xhx
>>825
俺も、そう思ってた
じゃあ、誰なら任せられるかアンケートって事でどうよ?
とりあえず三十分までとか
827:名前は開発中のものです。
06/10/17 22:10:04 umsWCgLz
>>826
どうやらお前も本当に役立たずみたいだな
空気嫁
828:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 22:11:41 IBGwpofq
>>824-826
ここにいるメンツで努力しようぜ。
1は諦めた方がいいかと。立て逃げ疑惑。
とりあえず、司会役が誰になったとしても、意見を募ってまとめた方がいいと思う。
いま話題にしてるのは次の2点だよな。
「キャラクターの能力配分」 「使える技の数(ボタンの数にも関係)」
829:名前は開発中のものです。
06/10/17 22:15:27 k2MD7goD
で、誰が作るの?努力だけかい?
すでに進行してるのもあるんだから妄想だけでこのスレを埋めないでくれよ?
830:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 22:28:01 IBGwpofq
>>829
…まあ、そうあせんなって。
技術者さんらが現れないことには、確かに手も足も出せんさ。
でもさ、非力ながらにもやる気はある人が集まってるんだよ。
みんな、なにかしらで力になりたいんだよ。
プログラムやグラフィックや、細かい所には手を出す事が出来ないけどさ。
だからせめて大まかなアウトラインぐらいは話し合って決めてもいいと思うんだよ。
それぐらいいいと思うだろ?
831:名前は開発中のものです。
06/10/17 22:43:34 k1zx7mIO
無能でやる気の無い人間より、
無能なのにやる気のある人間のほうが遥かにタチが悪い。
戦場ではそういう人種は射殺せよなんてブラックジョークがあるぐらいだ。
832:名前は開発中のものです。
06/10/17 22:49:24 umsWCgLz
>>831
そのジョーク天才だな
833:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 22:53:33 IBGwpofq
無能無能いうな。そのジョークは俺も知ってる。
それに、ホントに放置してたらたとえ技術者達がすごくても出来上がらないだろ?
とりあえず、基本となる部分は決めとこう。
俺は706のいってるとおりで大方いいとおもうが、どうよ?
あとな、ID:k1zx7mIO、
厨臭いとかいってるけど、お前のレスも荒らしスレスレだぞ?
お前は無能じゃないと自身と確信を持って言いきれるのか?
834:名前は開発中のものです。
06/10/17 23:05:27 k1zx7mIO
>>833
厨臭いと言ってるのはID:k2MD7goDだよ。間違えてる。
あと俺が無能かどうかは関係ない。だって参加する気無いし。
835:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 23:16:39 IBGwpofq
やっぱり、ストリートファイターみたいな感じなのが楽なのかなぁ?
>>834
参加する気ないなら書き込むな、厨房。騒々しいだけ。PINKちゃんねるにでも行っとけ
836:706
06/10/17 23:16:55 31RNkCTm
>>822 >>829
過去ログ嫁
プログラム志望は2人ぐらい居る。
3D派が黙々と作っている間に厨がうpうpうるさいってのもあったし、2Dが作りたいからこの流れになった。
楽しくやろうぜ。荒らしに近い奴のいうことは無視無視
837:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/17 23:24:34 IBGwpofq
そういえば、今日ネギま!⑯買った。
ネタバレはしたくないが…アニメⅠの最終回的展開(少し違うけど)
戦闘可能キャラ大幅に増える予感。
838:名前は開発中のものです。
06/10/17 23:24:57 umsWCgLz
>>835
じゃあ参加しても役に立たないお前も書き込むな、厨房。騒々しいだけ。mixiにでも行っとけ
839:706
06/10/17 23:27:03 31RNkCTm
自分は初回限定版を予約w
ヲタとか突っ込むなよ。自覚はあるw
ネタバレなので名前は伏せるが、あいつは強キャラ扱いか?
衣装もあれでいく?
840:名前は開発中のものです。
06/10/17 23:29:19 umsWCgLz
16巻分だけでもサブキャラ合わせて50以上いるのに伏せられたら困るわ
841:706
06/10/17 23:34:29 31RNkCTm
>838
お前に比べて782は十分役立ってる。
企画潰しはそんなに楽しいか?
まあ、こんなぐらいで潰されるようなら初めから居ないが
842:名前は開発中のものです。
06/10/17 23:43:58 k1zx7mIO
>>835
この板に限らず、匿名系の掲示板で発足し、潰れたプロジェクトは数知れない。
それなのに、考えなしにこの状況を奨励してるようだから水を差したんだよ。
スレが立った頃からずっとROMってた立場としては、ここで空中分解して欲しくないしな。
・・・まぁ、もう半ば諦めてるけどね。
この程度で激昂する程度の社会性ならスタッフをまとめ切れないだろうし。
不利な意見を荒らしと断じて黙殺するようじゃ、自ら企画を潰してしまうだろうしな。
はっきり言ってモノ作りをナメてるとしか思えない。
言っておくが、煽りじゃなくて真剣にそう思っているから、そちらも真剣に受け止めて欲しい。
現状は上がってきた素材にただはしゃいで、妄想膨らませてるだけにすぎない。
まず落ち着いて、周りを良くみて、出来る限り冷静にレスをしてくれ。まずはそれからだ。
がんばれよ。
843:名前は開発中のものです。
06/10/17 23:45:33 umsWCgLz
厨房くさい>>782を釣って楽しんでまつ☆
だってまじで厨房くさい。
コンシューマー上げるし
GCってなんだって話だし
協力するって言ってる音を一つもあげねーし
漏れとか言ってるし
アキバオフしようぜとか言ってるし
提案しているキー配置ありえねーし
スマブラを例にあげるし
2人動作とかプログラムにどんだけ時間かかるんだよって話だし
途中から企画やりたいとか言い換えてるし
厨くるからとか言って結果的におまえが来てしまったわけだし
話題とかお前が勝手に喋ってるだけだし
こいつ絶対同人サークル作って俺企画やるから絵師、話師、彩色募集とか言うタイプだろうし
ハイパーオーラ斬りするしかないだろうw
844:名前は開発中のものです。
06/10/18 00:05:05 wHw905f4
どこを縦に読めばいいんだろう
もしや斜めか?
845:名前は開発中のものです。
06/10/18 00:06:04 2K4Xrv0g
難しかったか?
846:名前は開発中のものです。
06/10/18 00:11:17 Xpczuq98
さっきからなんでハイパーオーラ斬りなの?
847:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 00:15:27 cShS+03p
>>839(706)
限定版…負けた…所詮俺は通常版w
んー、マガジンここんとこ読んでないからあんまわからんけど…
多分補助キャラになるんじゃないの?戦闘は無理そう。
ただ、まだ3-Aには逸材が多いからな…
流れ的に全員行くんじゃね?カモミール大儲けw
大河内アキラとかは以外と強くなる予感。
衣服は学園祭スタイルでいいんじゃない?
848:名前は開発中のものです。
06/10/18 00:19:07 2K4Xrv0g
>>846
前のほうに出てたから使ってみた
849:名前は開発中のものです。
06/10/18 00:25:41 3y145ppR
ここで関係のない雑談をするな
さっきから不利な意見をスルーしてるしね
そんなに雑談がしたけりゃ週漫板でも行ってくれないかな?
正直迷惑なんだよね
850:706
06/10/18 00:29:58 ZZ4cofBV
キャラ性能にかかわるから関係のある話だと思うが?
どっちが迷惑だか
851:名前は開発中のものです。
06/10/18 00:37:30 2K4Xrv0g
>>850
お前ら二人で馴れ合ってろよ
プログラムを晒さない自称プログラマーさんw
852:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 00:49:47 cShS+03p
>>849
ROM歴長いからつられてるかどうかの感覚がつかめてないからスルーしてんの。
853:名前は開発中のものです。
06/10/18 00:53:20 3y145ppR
>>852
>>843に答えてあげてよ
854:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 00:54:35 cShS+03p
>>843
>コンシューマー上げるし
話題としては適切だ
>GCってなんだって話だし
ゲームキューブの略称。
>協力するって言ってる音を一つもあげねーし
最終的にいらないって方向になったろ?だから作ってない
>漏れとか言ってるし
一時的に言ってた事だし、べつに「儂」でも「私」でも「オイラ」でも「漏れ」でも
一人称には変わりなし。ちゃんと通じてるのに何の問題がある?
>アキバオフしようぜとか言ってるし
技術者の交流が薄くなってきたから流れ変えようと提案しただけだ
>提案しているキー配置ありえねーし
キーボードならこんなもんだろ。数字キー使う方が操作覚えるの楽だろ?
>スマブラを例にあげるし
俺はゲーマーじゃないし、ダチに任天堂派多いし、
そもそも家庭用ゲーム機はGBA(ゲームボーイアドバンス)しかもってないから
プレステとかのソフトには詳しくない。それに誰でもわかるだろ?
>2人動作とかプログラムにどんだけ時間かかるんだよって話だし
キャラ増やしたらこうなるんじゃね~のというシュミレーション例に過ぎん。
こういう意見もあるぞっていうのは不適切な発言か?
>途中から企画やりたいとか言い換えてるし
話の流れで募集みたいな形になったから俺もやろうと思った。
それこそ何もしてないお前に言われたくはない
>厨くるからとか言って結果的におまえが来てしまったわけだし
お前よりはマシな対応してるとおもうが
>話題とかお前が勝手に喋ってるだけだし
どう思ってるか知らんが、少なくとも706とは会話が成立してる
>こいつ絶対同人サークル作って俺企画やるから絵師、話師、彩色募集とか言うタイプだろうし
今やってるサークルでは企画・小説作家・シナリオライター・編集・製本(これは全員だが)をやってる
あと、スレタイと全く関係無い話をするな。
855:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 00:56:57 cShS+03p
(板トップより引用。)
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「~作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
856:名前は開発中のものです。
06/10/18 01:01:13 3y145ppR
そうだな、お前はすでにあるスレを利用して「単発依頼(「~作って」)スレ」のLR破ってるな
857:名前は開発中のものです。
06/10/18 01:05:32 2K4Xrv0g
>話題としては適切だ
適切じゃねーよw
同人でどうやってコンシューマで出すんだ
>ゲームキューブの略称。
ようはGCにはまるお子様ってことだな
>最終的にいらないって方向になったろ?だから作ってない
706が勝手にいっただけだし
>一時的に言ってた事だし、べつに「儂」でも「私」でも「オイラ」でも「漏れ」でも
>一人称には変わりなし。ちゃんと通じてるのに何の問題がある?
じゃあお前次のレスから「麻呂」な
>技術者の交流が薄くなってきたから流れ変えようと提案しただけだ
だれも交流を望んでないししかもリアルでと誰が言った
>キーボードならこんなもんだろ。数字キー使う方が操作覚えるの楽だろ?
お前同人ゲーやったことないだろ
あってもメルブラぐらいだろ
858:名前は開発中のものです。
06/10/18 01:06:57 2K4Xrv0g
>俺はゲーマーじゃないし、ダチに任天堂派多いし、
>そもそも家庭用ゲーム機はGBA(ゲームボーイアドバンス)しかもってないから
>プレステとかのソフトには詳しくない。それに誰でもわかるだろ?
ダチとかキメェwww
技術的に例に出すなっていってんだよ
>キャラ増やしたらこうなるんじゃね~のというシュミレーション例に過ぎん。
>こういう意見もあるぞっていうのは不適切な発言か?
その前にできるかどうか考えて発言しようなボウヤ
>話の流れで募集みたいな形になったから俺もやろうと思った。
>それこそ何もしてないお前に言われたくはない
そういう流れだと読んだお前は空気読めてないんだな
そして下の言葉はそっくり返す
>お前よりはマシな対応してるとおもうが
(゚Д゚)ハァ?w
>どう思ってるか知らんが、少なくとも706とは会話が成立してる
うざがられてる同士mixiでもやってなさい
>今やってるサークルでは企画・小説作家・シナリオライター・編集・製本(これは全員だが)をやってる
結局文字だけかよ
>あと、スレタイと全く関係無い話をするな。
だからそっくり返す
859:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 01:12:25 cShS+03p
>706
キャラは何人ぐらいにする?初期としては10ぐらいが妥当だとおもう
>>856
残念ながら俺はそこまでずる賢くない、とだけいっておこう。
映画だって現場の技術担当がどんなにすばらしくっても、
(たとえ名義だけだとしても)監督居ないと作品として成り立たん。
そんなこともわからんのか。
860:名前は開発中のものです。
06/10/18 01:17:03 Jm6BbK+K
放っておきなよ。言動が幼稚すぎる。
どうせ何も出来ずに終わる。
861:名前は開発中のものです。
06/10/18 01:18:54 wHw905f4
ネギ・明日菜・刹那・エヴァは入れておきたいところ
862:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 01:18:58 cShS+03p
>>857-858
↑こういう人間の事を厨房というのだな。
なんだかんだいってプログラミングするでもなく、会議に参加するでもなく、
ただそこに居る人間を釣りたいだけのバカだ。
863:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 01:21:29 cShS+03p
>>860
あとは楓とタカミチ、茶々丸にコタローといったところかな?
864:名前は開発中のものです。
06/10/18 01:28:22 3y145ppR
>>860
放っておくとさこのスレが無駄に消費されていくんだよ
それを見るのが歯がゆくてさ・・・
早めに散ってほしいんだがな・・・言っても聞かないみたいだし
やっぱり見てるしかないのかな
865:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 01:33:03 cShS+03p
>>864
気持ちはわからなくもない。
ま、でも次スレ立てればエエやん。
たぶんこのスレだけじゃ「ver1.00」すら出来ないと思うし。
863でリクみす。
860→>>861
866:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 01:35:04 cShS+03p
あと、明日から中間試験だからもう寝る。
867:名前は開発中のものです。
06/10/18 01:41:23 3y145ppR
俺が心配してたとおりの事が起こったなぁ・・・
これ以上は俺もうざいと思われるのでスルーするわ・・・
868:意見を箇条書きで投下
06/10/18 01:42:36 Fq37j4M5
・最初から欲張ると完成しないと思うがね
最初はとりあえず六人(ネギ、明日菜、木乃香、刹那、エヴァ、茶々丸あたりか?)くらいが妥当ではないかと提案したい
・ボタンは3Dだから3~4(殴+蹴+魔(+特))くらいでは?
・基本だが、キーボードでは2人対戦しやすいように左右に振ると親切かも
・バージョンアップごとにキャラを少しずつ増やしていくとファン心理をつけるか(あまりやると飽きられるが)
・まとめサイトが必要では?
869:名前は開発中のものです。
06/10/18 02:31:41 /pTsHmKK
なあ、中間とか言ってる>>782と仲間の>>706はどう扱えばいいんだ?
話聞かないみたいだし…
NGに入れとけばいいかな
870:名前は開発中のものです。
06/10/18 02:33:28 /pTsHmKK
>>868
ちゃんとログ読め
871:名前は開発中のものです。
06/10/18 03:21:27 Fq37j4M5
>>870
読んできたスマナカタ
872:706
06/10/18 06:38:18 ZZ4cofBV
とりあえず絵が無くても、プログラムだけでゲームが作れると思ってるみたいだな。
>>869
ちょwwおまww
ここで2Dを廃止しろというのか?釣って楽しんでるスレ潰しに賛成しろと?
話を聞くってmixiでもやっとけと?
873:名前は開発中のものです。
06/10/18 07:15:14 xC9xsIy1
>>869
706はちゃんとやってる気がするが気のせいか?
過去スレ嫁
874:名前は開発中のものです。
06/10/18 07:56:40 43zuaxBw
キャラの人数よりもまずはプログラムだ。
一人分のキャラパターン描いたら、それを動かせるようにしてから人数追加だろう
パターンだって歩行、ダッシュは大体6枚くらいか?しゃがみやジャンプも3,4枚はないとさびしいだろう
人気の2D格ゲでいえば、GGXXは一人につき少なくても約500枚のモーション。
複数キャラを分担して平行して描いてもプログラムが完成しないのでは無駄すぎ。
ドットを打つのが3度の飯より好きってなら構わないが
875:名前は開発中のものです。
06/10/18 08:15:40 /pTsHmKK
>>872
叩くつもりはないがこれ以上リア厨の>>782と関わるとお前もただの荒らしと一緒だぜ
>>873
今のとこ>>706は発言してるだけだけど?
お前こそちゃんと嫁。
876: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 08:31:30 50QUrcL1
なんか荒れてるなぁ・・・。
>>782
妄想するのと実際の作業効率は全然違うから
あんまり話だけ進めるのは良くないと思う。
理想が高くて挫折する可能性大。
877:名前は開発中のものです。
06/10/18 08:34:38 /pTsHmKK
まあ何かしら"作れる"やつはやる事わかってて自分で勝手に動くんだけどな
アドバイス貰わないと動けないやつなんかいらんわ
>>874
GGを例に持ってくるまたすごいのがキタ
878:名前は開発中のものです。
06/10/18 08:35:09 QF7femjA
>>866が釣り宣言だったんじゃないの?
>>876
このスレの数少ない仕事人さんですね。対応も素晴らしいです。
879:名前は開発中のものです。
06/10/18 08:49:11 wlnMAfxP
寝てたら唐突に閃いたんで投下
冒頭的な何か↓
魔法の鏡が願いを叶えてくれる
他愛も無い噂話のはずだった
月夜に照らされ輝く霧の晩、魔法の鏡が現れて願いを叶えてくれる
そんな、噂の魔鏡が
霧の月夜が
一夜限りの幻が
姿を現そうとしていることに誰も気が付いてはいなかった
880:名前は開発中のものです。
06/10/18 09:00:27 hnznDYe+
782とその仲間達はVIPにでもスレ立てたら?
人は集まるだろうし、プログラムやら絵のできる人も出てくるかもしれんよ。
881:名前は開発中のものです。
06/10/18 15:28:06 6qn+fT33
自分一人でゲーム作ったこと(ツクールでもOK)がないやつが企画なんて
ちゃんちゃらおかしい
882:名前は開発中のものです。
06/10/18 15:31:53 6qn+fT33
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ プログラムできませんお
| (__人__) |
\ ` ⌒ォ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 絵も音楽もわからないお
\ ` ⌒ォ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから、企画やるお!
| |r┬-| |
\ `ー'ォ /
とか言うな
883:名前は開発中のものです。
06/10/18 15:52:36 Jm6BbK+K
モノ作りの苦労は一度味わってみないとわからないだろう。
少し考えれば分かることだけどな。
884:名前は開発中のものです。
06/10/18 17:48:30 pxEOEyiC
>>879
一瞬メルブラか何かかとおもた
885:名前は開発中のものです。
06/10/18 17:52:18 AtQHkLxk
>>782
1回一人で簡単な格闘ゲーム作ってきてから来てくれ・・・
886:名前は開発中のものです。
06/10/18 17:53:46 gPh95ARh
とりあえず706と愉快な仲間達は動くものを出して出来ることを証明したら?
887:名前は開発中のものです。
06/10/18 18:00:55 q2ywO8VK
たった今アニメ見終わった。
前は深夜やってたそうだけど今は夕方なのな。
てかこいつ面白いのか?後半15分みたけど何もみえんかった。
絵の技術も低く、いかにもセルロイドに汚く手書きした絵みたいな
感じだった。デジタル処理はまだ手探りなのか制作会社によって
技術力に差があるな。
キャラもどっかでみたようなのばっか。魅力無し、しかも
ねぎって女が声あててる。キショ!オエ~!
なにが「んく」(アニメで間がもたないときに吐息が漏れるあれ)だ
気色わりぃ~~~~~~!
作者殴りてえ~~~~~~!
男じゃねえ。
このクソをゲーム化するんだ。萎えるな。
888:名前は開発中のものです。
06/10/18 18:14:32 6qn+fT33
君は別のスレに行きなさい
889:名前は開発中のものです。
06/10/18 18:22:07 b1VkfaKj
どっかのテンプレじゃね?
890:名前は開発中のものです。
06/10/18 18:29:20 Fq37j4M5
PCに移動して・・・っと
>>884
非戦闘要員をひっぱってこようかと思うと、どうしてもあんな感じになるのさ、俺の場合
てか、単に技量不足だなorz
891:名前は開発中のものです。
06/10/18 19:06:43 3y145ppR
誰がその辺の小娘相手に本気だして殺すんだよ
892:名前は開発中のものです。
06/10/18 19:11:34 Jm6BbK+K
まずは動くものを作れ。
ストーリーだとかキャラ特性だとかそんな妄想は後回しだ。
893:名前は開発中のものです。
06/10/18 20:54:38 lEXKimXp
絶対完成しないと多くの人が思っている。
だがそれを覆して欲しい。無理だろうけど。
894:名前は開発中のものです。
06/10/18 20:58:31 ErdGnyI4
一時来なかったら100もレス付いてて完成したのかと焦りましたよお前らw
895:名前は開発中のものです。
06/10/18 21:00:16 BKPEdcDO
まあ、ある意味盛り上がりましたね
896:名前は開発中のものです。
06/10/18 21:06:33 b1VkfaKj
この時間になっても現れないってことはさすがに空気読んだってことかな?
897: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 21:15:16 50QUrcL1
URLリンク(gamdev.org)
髪の毛動かすだけでも時間かかった。
とりあえず基本動作だけ適当に描いて上げちゃった方がいいね。
そんで形になったらちゃんと描くってことで。
>>706
プログラムの方はどれくらいできてる?
もしかして一から作るってことはないよね?
898:名前は開発中のものです。
06/10/18 21:21:56 b1VkfaKj
>>897
言動からまだ作ってすらいないんじゃないか?w
899:名前は開発中のものです。
06/10/18 21:44:38 uw3cqDhw
格ツクで作るのが早いと思うが…
ただ2ndは拡大縮小が無いので、
ドットのサイズを決めてしまわなければならないのが微妙ちゃ微妙。
900:名前は開発中のものです。
06/10/18 21:46:29 b1VkfaKj
そしてツクールというだけで敬遠される罠。
901: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 21:49:11 50QUrcL1
格ツク2nd使ったことあるけどありゃ使いにくいかった。
706氏がやらないというなら自分でプログラムも組む事にするけど、
ヴァー(´д`;;;;;;)
902: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 21:50:23 50QUrcL1
だれかPGいない?なんかもうひとりいた気がするんだけど。
903:名前は開発中のものです。
06/10/18 21:55:41 b1VkfaKj
>>902
言語はどうすんの?
デスマーチの暇つぶしぐらいには手伝える
904: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 22:01:45 50QUrcL1
CかC++で自分はSDLで組んでるんだけど、
たぶんSDLは知らないかもしれないからDirectXを直で組むか、
SDLを覚えてもらって(簡単)でやっていくかって感じです。
905:名前は開発中のものです。
06/10/18 22:16:55 b1VkfaKj
>>904
解説サイト見てくる
906: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 22:24:36 50QUrcL1
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)
自分はここで基本的な事を覚えた。
URLリンク(zinnia.dyndns.org)
関数リファレンス
うまくやればSDLがPSPにも移植されてるので動くソフト作れる。
でも現段階ではGPUを使っていないそうで速度が遅いらしい。
一番の問題はPSP本体を持っていないことだw
907:706
06/10/18 23:11:57 ZZ4cofBV
確かに何も上げないでプログラマを名乗るのは俺のミスだった。スマソ
>>897
1からってのは無いが、マイナー言語なので少し遅め。
速度を求めるならオマケ程度で考えてもらって、メジャー言語ができる人がメインで
908: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 23:23:18 50QUrcL1
pythonとかrubyとかhspとかその類ってこと?
ひとつにプログラムを統一するべきだと思うけど。
それに単に別のプログラムに素材提供なんての自分的に嫌だし。
909:706
06/10/18 23:27:49 ZZ4cofBV
C以外はお嫌いですか・・・(´・ω・`)
910:名前は開発中のものです。
06/10/18 23:31:27 b1VkfaKj
>>906
軽く読んできたけど簡単そーね
ちょっと練習になにか作ってみるわ
911: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 23:33:06 50QUrcL1
>>909
何言語使ってるのかそもそも書いてないからなんとも言えない。
速度面から見てもできるならCで書くのが理想。
912: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 23:36:24 50QUrcL1
>>910
Cを熟知してる人ならすぐでも使えるレベルだと思います。
あとこちらでラッパーをいくらか作ってあるのでそれを流用したりして
組んで行きたいですね。
あと私自身がまだC暦7ヶ月なのでアホな事やってる部分あるかもしれない。
913:782 ◆9zn8ZY1XhE
06/10/18 23:39:10 LKXED2m2
………。
>>882
確かに技術面では何も出来ないくせに少し天狗になってたな。本当にスマソ。m(__)m
ストーリーモードのシナリオぐらいなら3日ぐらいで書けるが…当分先の話だよな。
>>885
>>906のサイト行ってプログラムの勉強してきます…
>>897
何も動きが無いシーンでも確かにアニメーションは必要だよな…
知りあいに絵がうまい奴いるから原画頼んでみようかな。
914:名前は開発中のものです。
06/10/18 23:40:00 uw3cqDhw
速度面ならアセンブラだな。
ただ2D格ゲーは描画処理以外は軽いから、
2D描画が早ければ何言語でも何ライブラリでもいいと思う。
915:706
06/10/18 23:44:50 ZZ4cofBV
「絵がないと作れない」というのは言い訳に見えるので、とりあえず2ch格ゲのキャラ画を
埋め込んでみる。
916: ◆57U1O5h1BM
06/10/18 23:48:49 50QUrcL1
>>914
アセンブラなんかで書いてたら速度面では確かに速いけど
そもそもプログラムの作業時間が長くなるでしょw
コンシューマで3Dアクションやるからアセンブラするってならわかるけど。
描画速度はGPUで大きく左右させるから
スペックが低くてもなるべく動くようにしたいし速度は速い方がいいと思う。
917:名前は開発中のものです。
06/10/19 00:20:41 aqSwUlcu
>>913
お前にシナリオ頼むつもりは根絶ないしプログラムもやらなくていいから
2度とこのスレにこないでくれ
918:名前は開発中のものです。
06/10/19 02:31:00 cyFE+CwD
チャカすだけのお前も来るな
919:名前は開発中のものです。
06/10/19 07:50:40 gIRmVFLk
>>918
>>918
920:名前は開発中のものです。
06/10/19 16:22:42 GoLEvhvs
>>918=>>782
自演乙
921:名前は開発中のものです。
06/10/20 09:24:10 PecAtUfy
この企画、もうだめだね。…最初からか。
922:名前は開発中のものです。
06/10/20 10:13:00 hb3VY6vu
97氏をひっそりと待ち続けてる俺ガイル・・・・。
923:名前は開発中のものです。
06/10/20 10:43:10 TTdJrQv9
>>922
ナカーマ
924:名前は開発中のものです。
06/10/20 11:41:13 Tg3uhOjJ
製作系のスレは企画だけするとかカットインだけ描くとか言うやつが出てきたら
流れが止まるかそのまま終わってしまうのが多いよな。
そいつらが悪いとは言わないけど。
925:名前は開発中のものです。
06/10/20 19:29:48 76cnmWAB
別に平気じゃ?
>>706もプログラムあげるって言ってるし
>>782は無視すりゃいいし
926:名前は開発中のものです。
06/10/23 00:35:50 INEBuRSN
>>921
それ言っちゃう?
927:名前は開発中のものです。
06/10/23 11:39:19 m/p5z64d
停滞?
928:名前は開発中のものです。
06/10/23 13:52:17 uoubefqf
まぁ、マターリ待とうぜ
別に急ぐ必要はないし
929:名前は開発中のものです。
06/10/23 22:52:44 Fsa76mrt
ネギま最新刊を見た。
エキスパートが居た。
こいつはぜひゲームに登場させて欲しいものだと思った。
930:ダル痴。
06/10/23 23:02:08 t4oWljGe
ここは絵師の募集とかしてるのか?
してるなら触ってみようと思うんだが
931: ◆57U1O5h1BM
06/10/23 23:56:07 rsWH5ZmN
お、やってくれるの?
もしやあの例の格ゲーの方の人!頼もしいですね。
もしやるのならこっちはPGに専念しようかな。
932:名前は開発中のものです。
06/10/24 00:30:22 l3Lo2MN4
それは結構だが、この板でコテハンは荒れる元凶でしかないので、
真剣にプロジェクトの推進考えるなら、名無しかトリのみか数字コテにしてくれ。
933:名前は開発中のものです。
06/10/24 00:36:50 LAvCO3Z7
>>932
>>932
>>932
934:ダル痴。
06/10/24 01:40:17 0nf0FZwN
やっぱウザイやつが居るのでやめとく
935:名前は開発中のものです。
06/10/24 02:21:49 l3Lo2MN4
コテハンに固執する池沼は巣に帰るのか。。。
GJ。良い判断だ。巣に帰ればお前も歓迎されるのだろう。
格闘ゲームツクール part9
スレリンク(gameama板)
↓では歓迎されてないから、帰る場所まちがえんなよ。
格闘ゲームツクール part9
スレリンク(gameama板)
936:名前は開発中のものです。
06/10/24 06:19:34 pYJcO3Vh
ダル痴とかマジくるなよ。
同人板でマンセーされてろ。
937:名前は開発中のものです。
06/10/24 12:37:35 9IlNqwLz
次スレテンプレには、即戦力以外の協力は不要と明記すべきだな
938:名前は開発中のものです。
06/10/24 16:47:38 LqlbyfFn
じゃあ、今いる奴殆ど退出じゃん。
何で技術あるコテを、協力もせん名無しが追い出してんの?
939:名前は開発中のものです。
06/10/24 18:11:21 3TnXwehj
>>938
ヒント:アラシ
940:名前は開発中のものです。
06/10/24 19:41:25 L35JIx4v
ダル痴は役に立たない正真正銘のクズだから
同ゲ板の格ツクスレか女格ゲスレ見れば分かる
941:名前は開発中のものです。
06/10/24 19:51:53 TJXcpCPZ
無意味にコテハンつける時点で空気読めない人種ってことは確定だしな
942:名前は開発中のものです。
06/10/24 19:57:04 LAvCO3Z7
>>932-942
>>932-942
>>932-942
943:名前は開発中のものです。
06/10/25 21:35:23 TiOIO3BV
すみません、うちの馬鹿がご迷惑をおかけしたようで
今後こういうことのないように充分言い聞かせますので
944:ダル痴。
06/10/25 23:51:53 au6Nm0CO
キモヲタ同士、仲良くやってろ
945:名前は開発中のものです。
06/10/26 00:33:51 EUl9fOMC
>>944
なんてこというの、今すぐみんなに謝りなさい
皆さん、ごめんなさい 本当に常識のない子供で・・・
946:名前は開発中のものです。
06/10/26 00:40:38 JrZx5lLl
どうみても偽者じゃん
もしかしたら本物混じってるかもしんねーけどwww
にしてもツクールスレの奴ってのは害虫だなwwwwwww
947:名前は開発中のものです。
06/10/26 01:12:23 XS8sVYfj
>>944
おい!!おまい自分の仕事は終わったか?
最強スレの画像いまだにUPしてないがこっちにかまけてる
暇なんてあるのかね?
948:ダル痴。
06/10/26 01:28:39 QQCq6ryh
>>947
気が向いたらUPするつもり
どうせお前らなんて絵描きが居ないと何もできないくせにw
949:名前は開発中のものです。
06/10/26 01:37:29 CVClFAWz
いくらでも代わりはいる。
950:名前は開発中のものです。
06/10/26 02:19:06 qEi56tzw
ダル痴騙って戦火広げようとしてんじゃねえよ
本気で格ツクスレはクズしかいねえな
951:名前は開発中のものです。
06/10/26 02:31:55 XS8sVYfj
>>948
少なくともダル痴がいなくてもことは進む。
でも、物事に対する責任感ってのはあるのかな?
自分が言ったことあっちのスレでそっくり言ってごらんよ。
職人たちに袋叩きってヲチだろうな
952:名前は開発中のものです。
06/10/26 02:33:18 XS8sVYfj
>>950
おおすまんかった!!これじゃ本スレ住人の品位が
落ちるわな。この話はもう終了ってことで
俺も一応絵描きなんだけどなにかお手伝いできることとかある?
953:ダル痴。
06/10/26 02:35:34 QQCq6ryh
俺の似顔絵でも書いてくれ
954:名前は開発中のものです。
06/10/26 02:39:05 JrZx5lLl
>>952
本スレ住人の品位ってwwwwwwwwwwww
にしても、実は最初の奴だけ実は本物だったんじゃね?
消えてからは偽者だが
955:名前は開発中のものです。
06/10/26 02:42:40 XS8sVYfj
>>954
だったんかね?相当口汚かったからな。
934まではわかるがそれ以後のダル痴は
とたんに言葉遣いがリア厨臭くなったもんな。
自ら墓穴を掘りに言ってるかんじ。
956:ダル痴。
06/10/26 02:45:46 QQCq6ryh
僕が悪かったですごめんなさい
色々言われてかっとなりました
957:名前は開発中のものです。
06/10/26 02:48:27 HmxEno8y
ダル痴周辺は信者もアンチも独特の腐臭が漂ってるからすぐ判るなw
958:名前は開発中のものです。
06/10/26 07:21:09 LBqtuV67
流石にこのダル痴は偽者だろうけど
どっちにしても必要ないというかむしろ邪魔だ
959:名前は開発中のものです。
06/10/26 15:36:07 iU6Ilxmf
ところで、最近絵描きの人が来てるけど、たしかここって3Dのスレじゃなかったけ?
どっちにしろダル痴はいらないような。
960:名前は開発中のものです。
06/10/26 16:29:04 C70jmIag
>>959
またお前は・・・
ログ嫁
961:名前は開発中のものです。
06/10/26 17:16:57 MtLM9TsW
ここは97の単独スレじゃねーの?
962:名前は開発中のものです。
06/10/26 17:28:50 C70jmIag
>>961
( ゚д゚)ポカーン
963:名前は開発中のものです。
06/10/26 17:40:59 l+66H/Z3
ネギまの格ゲーを作っている人を見守るスレって感じになってる
今動くものが出来てるのは97氏
作ろうとしてるのが◆57U1O5h1BM氏
964:名前は開発中のものです。
06/10/27 07:54:29 pTHqE7FZ
職人さん達に敬礼ッ!
965:名前は開発中のものです。
06/10/27 19:34:28 ehjJt/3O
とりあえずツクールスレに晒されたから、もうこのスレの未来は無いよwwww乙wwwwwwwwwwww
966:706
06/10/27 21:40:30 iFFRBIWJ
俺の未来も無い。ってことか
ここまでシカトされたの初めてだよw
967:名前は開発中のものです。
06/10/27 21:46:18 kBlluMM1
何もしてない人にシカト言われても困りますが
968:706
06/10/27 21:58:42 iFFRBIWJ
>>967
評価用に作ってUPするって旨を書き込んだが俺の妄想か?
それとも読めないのか?
969:名前は開発中のものです。
06/10/27 22:05:28 Dl1nn9Lx
なぜシカトされたのか考えればおのずと答えは見えてくるはずだ。
970:706
06/10/27 22:12:46 iFFRBIWJ
今からアセンブラやCを勉強しろってこと?
そこまでマイナーは嫌いかよw
それとも俺は荒らしに釣られた?
971:名前は開発中のものです。
06/10/27 22:17:54 Dl1nn9Lx
うわぁ…
972:名前は開発中のものです。
06/10/27 22:42:20 YqI26ZIr
読解力なさすぎw
973:名前は開発中のものです。
06/10/27 23:01:01 kBlluMM1
>>970
今のところ何もうpられてないから、住人からは何もアプローチのしようがない
あとマイナー言語マイナー言語って、一体何使ってるのか
ってそんなことやってたら埋まってしまうな…
テンプレどうしよう
974:名前は開発中のものです。
06/10/27 23:03:36 uaQROs1e
>>970
アセンブラはともかくCは勉強しろ。
975:706
06/10/28 00:26:55 GmSVqm4M
別に◆57U1O5h1BMはプログラムできると思うが◆57U1O5h1BMだってプログラム上げてないじゃないか
それと言語名で却下したり暴言を吐く奴が多いのでデータを上げてから言語名を言うしかない
普通のCなら勉強したがVCを今から勉強してたら遅すぎる。VCをマスターした頃にはとっくにこのスレなんか存在しないだろう
まあ、勝手にプログラム組んでうpすれば認めてもらえるだろうけど
次スレは950が建てるってのが多いけど950は・・・
ダル痴。騒ぎでだいぶ埋まったな
976:名前は開発中のものです。
06/10/28 00:44:06 R/K+/oa+
>>907で、自分から『オマケ程度で考えてもらって』って言ってるから、
独自で頑張って見ればいいんじゃない?
>まあ、勝手にプログラム組んでうpすれば認めてもらえるだろうけど
って分かってるんだし、ガンバレ
他のコテを引き合いに出すのはやめとこうな
◆57U1O5h1BM氏はドット絵書いてるから、手を動かしてる人だなって住人が分かってるだけ
あと、言語で叩くとか、そんな極端な住人ばっかと思い込むのもどうかと思うぞ
977:名前は開発中のものです。
06/10/28 00:48:24 ePn7WGaU
口だけ動かすのと手を動かして見せられるものがあるのとでは雲泥の差があるってこった。
978:名前は開発中のものです。
06/10/28 02:31:28 aLXERdE3
しかしまあ706は本当に厨だなw
口だけ動かすんじゃなくてさっさと手も動かせよwww
あと何の言語使ってるかくらい答えろよ。
それで手伝えるかどうかも変わるだろ。
まあきっと何もできないから答えてないんだろうけどw
答えたとしても誰も手伝ってくれなさそうだしwww
979:706
06/10/28 03:11:37 GmSVqm4M
976の言うとおり陰で作っておくことにするよ。その方が丸く収まるみたいだしw
>あと、言語で叩くとか、そんな極端な住人ばっかと思い込むのもどうかと思うぞ
今まで言語名だして厨は帰れって言うのを何度も見かけたので。袋叩きにされてたなぁ
ってことで信頼されてる◆57U1O5h1BMがんばってくれ
あと引き合いに出してスマソ
980:名前は開発中のものです。
06/10/28 08:05:26 V88utftu
数字コテうぜぇ
981:名前は開発中のものです。
06/10/28 08:15:59 M/4/JLZ3
つーか本人であることを証明する必要があるときにコテをつけるもんだ。
何もしてない輩がつけてもその自己顕示性が他人の不興を買って荒れるだけ。
982:名前は開発中のものです。
06/10/28 09:52:59 4j2OfuwZ
706は今のところはダル痴と同じだな
>>985
次スレたのむ
983:名前は開発中のものです。
06/10/28 15:26:15 rNpV1T3s
ダルの方は他スレで一応実績があるからな。
あいつ以下だ。
984:名前は開発中のものです。
06/10/28 15:36:38 rNpV1T3s
というか今過去レス見てきたが706と782は何だwww
結局壮大な釣りだったのか。
985:名前は開発中のものです。
06/10/28 15:39:45 XBbzKLmd
アキバとかでオフ会www
このスレの数字コテおもしろいなw
986:名前は開発中のものです。
06/10/28 21:01:17 GmSVqm4M
勝手に釣りだと思っとけ
>アキバとかでオフ会www
全員東京に住んでるわけないし不可だなw
987:名前は開発中のものです。
06/10/28 21:11:17 BGbFKxif
俺は信じてるぞ
ガンバレ
荒らしに負けるな!
988:名前は開発中のものです。
06/10/28 21:20:34 gXZsoD/U
どう考えても数字コテ自身が荒らしです。
何一つうぷすらせず作業すらせず。やったことと言えばここの住人と煽り合っただけ。
何か作ってうぷれば肯定意見も得られるのに何もせずただ長々と書き込むのかが疑問。
989:名前は開発中のものです。
06/10/28 21:31:43 BGbFKxif
706は一度うpするって言ったのに待たずに批判した奴らのせいだろ
貴重なプログラマーだってのに
990:名前は開発中のものです。
06/10/28 21:37:20 gXZsoD/U
やる奴ってのは何言われたってやるもんだ。
もし彼が本物のプログラマなら組み立てて帰ってくるだろうさ。
もし彼が偽物のプログラマなら何だかんだ理由つけて辞める。
何も出来ない奴ってのはとにかく理由を探したがるからな。
その理由が俺でも別に構わん。口だけ職人なんてウザイだけだからな。それだけ。
991:名前は開発中のものです。
06/10/28 21:44:32 BGbFKxif
確かにそうだな
俺は信じて待つ
もう叩かず次スレのことを考えようぜ
992:名前は開発中のものです。
06/10/28 21:50:38 T0yl4aFg
とりあえず俺が立ててきた
スレリンク(gamedev板)
993:97
06/10/29 00:49:08 0ubNc9eZ
氏
994:名前は開発中のものです。
06/10/29 01:28:47 8PjBJia4
埋め
995:名前は開発中のものです。
06/10/29 01:30:50 jeMMtd+D
俺はその叩かれまくる言語が気になって仕方ない
996:名前は開発中のものです。
06/10/29 01:41:01 8PjBJia4
名前を出し瞬間に「それ言語じゃねーだろ…」って言われるヤツだろ?
997:名前は開発中のものです。
06/10/29 01:41:34 9QVcg/bb
言語に罪は無いぜ
998:名前は開発中のものです。
06/10/29 01:55:03 jeMMtd+D
ツクールとか…?
999:名前は開発中のものです。
06/10/29 01:55:49 xukdzf4m
さすがにそれはないだろうw
1000:名前は開発中のものです。
06/10/29 01:56:47 12jYayKz
1000なら・・・
1000なら・・・
10000なら・・・あれだ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。