ネギま!の格ゲーを作るスレat GAMEDEV
ネギま!の格ゲーを作るスレ - 暇つぶし2ch321:名前は開発中のものです。
06/06/27 21:54:21 6/oHd8b1
投げとか昇竜技とか波動コマンドとか
何それ?おいしいの?な俺には、どうすれば出るのかさっぱりだorz
誰か教えてくれませんか(´・ω・`)?

322:名前は開発中のものです。
06/06/27 22:08:10 drOiqA4M
落とせたけどエラーでできないのは何だかオナニー途中でインターホンがなったような気分だ

323:名前は開発中のものです。
06/06/27 22:18:52 37SuI9lI
>>322
カメラ付きのインターホンにする(DirectXを最新にする)

324:名前は開発中のものです。
06/06/27 22:37:47 5SBPvhUt
>>321
それはひょっとしてギャグでいってるのか
氷は空中で
↓→Z(波動拳コマンド)と立て続けに入力
昇竜技は
→↓→C(昇竜拳コマンド)と入力
投げは近接して
→↓→X
あと
↓→↑か↓←↑でハイジャンプができるのを発見

325:名前は開発中のものです。
06/06/27 22:41:05 drOiqA4M
>>323
9.0cが最新だよな・・・・?

326:名前は開発中のものです。
06/06/27 22:49:32 Q5Um8g6d
氷何発でも打てるな

327:名前は開発中のものです。
06/06/27 22:55:26 37SuI9lI
>>325
cの後にもオーガストとか季節ごとにいくつか出てたきがする

328:名前は開発中のものです。
06/06/27 23:04:06 drOiqA4M
>>327
なるる
試してみる

329:名前は開発中のものです。
06/06/28 02:10:07 nXkXId8N
ハイジャンプは一瞬下方向→上方向ならどの組み合わせでも出せるな

他にも出来る限りの事を調べてみた
立ちガード&しゃがみに投げが当たらない事が判明
Cの蹴りに相手を強制的に立ち状態にさせる効果あり
空中技がZ以外全て上段。空中ガード機能なし
↓+Z以外は全てボタンで空中受身可能

散々書いた後でなんだが、こういう情報って何かの役に立つのだろうか?
邪魔なだけなら97氏に期待しつつ、消え去ろうと思うのだけど

330:名前は開発中のものです。
06/06/28 02:49:00 OBhXUxfE
やりこんでんなおい(w
いい攻略だ、少し借りるぞ

331:名前は開発中のものです。
06/06/28 03:09:03 03dRZc7c
同人ゲームで売れば売れるんじゃないのかコレ。
よくわからんけど。

332:名前は開発中のものです。
06/06/28 03:58:04 b9lAJ6TX
>>324
どう見てもギャグですが本気です。
本当にありがとうございました

333:名前は開発中のものです。
06/06/28 08:17:36 uQf9NlYb
落とし損ねたorz
しかしどうやら高クォリティーのようだな。

ナギ他は隠しキャラな感じ、と少々古いネタを出してみる。

334:名前は開発中のものです。
06/06/28 15:45:43 b9i/GtHz
ヘルマンとかどうだろうね。>隠しキャラ

335:名前は開発中のものです。
06/06/28 17:45:05 sxGM6nG5
使用キャラは原作で戦闘できるキャラだけになるのかな。

336:名前は開発中のものです。
06/06/28 18:30:10 Pk/mVrYo
製作に関われない俺たちはワクテカしながら
せめて、原作の要素(バクテイオーとか)を
どうやって格ゲーに活かすか妄想しようぜ。

337:名前は開発中のものです。
06/06/28 22:40:49 Fjxqj0Ro
スレリンク(gamefight板)
過疎ってるから応援を頼みたいところ

338:97 ◆5kNrmz.36U
06/06/29 01:39:59 HR9S2vIE
URLリンク(gamdev.org)
Direct3D系の初期化を書き直しました。
CreateDeviceのエラーが発生していた人はこれで動くかもしれません。

*起動時に稀に落ちるバグはまだ未解決です。
念のため、exeの実行前には作業中のデータなどは保存しておいてください。


339:名前は開発中のものです。
06/06/29 01:45:54 Z/M8yhaK
画像抜き出してみたけど、
エヴァンジェリンの見えない部分の手とか適当でワロタ。


340:名前は開発中のものです。
06/06/29 02:33:58 +m3EoBkS
なんかこのスレやたらとVIPPER多いな
VIPPERは巣に帰ってくれ

341:名前は開発中のものです。
06/06/29 03:14:20 jxQSiAKp
そうなのか?
なんでわかるの?

342:名前は開発中のものです。
06/06/29 11:15:57 dT6a1Jvj
エラーが出ましたので報告します。
ERROR:Depth/Stencil Buffer Miss Match (WindowMode)


343:名前は開発中のものです。
06/06/29 11:20:39 dT6a1Jvj
>>342
自己解決しました。

344:名前は開発中のものです。
06/06/29 18:40:26 +m3EoBkS
>>341
ヒント:VIP語

345:名前は開発中のものです。
06/06/29 18:41:32 TF34cRPD
>>341
迷惑かけてないなら別に構わないと思うんだが。

346:名前は開発中のものです。
06/06/29 22:18:39 tdOgx4Os
上押しっぱだと連続でジャンプし続けるから改善したほうがいいかもしれない。

347:名前は開発中のものです。
06/06/29 22:52:06 /CWy6CMM
404が出てダウソできないな…

348:名前は開発中のものです。
06/06/29 22:56:52 ikORd2x1
DLできないっす・・・

349:名前は開発中のものです。
06/06/30 01:00:20 557iSCDv
いいねこれ

350:名前は開発中のものです。
06/06/30 20:04:38 myrAElbP
おもしろい。応援してます。

351:名前は開発中のものです。
06/06/30 20:33:17 C4BWjRLr
おや?DLできた

352:名前は開発中のものです。
06/07/01 07:42:37 LXAx5kGI
タスクバーのアイコンをクリックしたら
ERROR:GetDeviceState()

とかいうメッセージボックスがでた

353:名前は開発中のものです。
06/07/01 17:14:47 WeXjaNqw
エラーガ・・・・・・・・・・
F3D.exe の 0x7c97426d でハンドルされていない例外が発生しました: 0xC0000005: 場所 0x00000060 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。

354:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/01 19:03:17 4u94QziQ
動作確認に協力してくれた方、ありがとうございます。

>>346
すいません。とりあえず仕様ということでお願いします。

>>352
起動したままバックグラウンドになるとそのエラーになってしまうようです。
次のverで修正しておきます。

>>353
起動時のエラーですか?
であれば原因などは何とか特定できましたので、
次のverで修正されていると思います。


355:名前は開発中のものです。
06/07/01 19:05:43 XxRJ6XU4
とりあえず完成したらどうするの?
それによって方針きまると思うんだけどさ。

356:名前は開発中のものです。
06/07/01 19:22:41 E7MdXBUh
フリーウェアか販売・・・、まぁ販売が妥当かな。
造るのに苦労してるみたいだし。

357:名前は開発中のものです。
06/07/01 19:31:25 XxRJ6XU4
販売になると好き勝手よりちゃんと遊べるものになるよねー。
そっちのほうがwktkする分には嬉しいけどさ。

358:名前は開発中のものです。
06/07/01 21:33:33 jA/w+HqP BE:217546728-
できればフリーのほ・・・・いや言うまい(´・ω・`)

359:名前は開発中のものです。
06/07/01 21:34:56 SGqW3Qk0
個人的には販売のほうがいいな。
そっちのほうがサポートしがいがある

360:名前は開発中のものです。
06/07/01 22:13:59 uFX2VvDd
著作権とか絡んでフリーは無理?いや、販売の方がダメなのか・・
てか、今更そんなのどーでも良いのか・・・・・。

361:名前は開発中のものです。
06/07/01 22:20:37 BgWNDYHN
蹴り上げるやつ中段?だとしたら速い+リターンがでかいと思うんだけどガードされるとどれくらい不利?
と偉そうなこと言ってるけどまだこういうのは言わなくてもいいのかな?

362:名前は開発中のものです。
06/07/01 22:34:25 y/FwR/HB
>>360
君は一度同人ショップかダウンロード販売サイトを覗いたほうがいいよ
あの著作権とエロ妄想の惨状を

363:名前は開発中のものです。
06/07/01 23:09:16 SGqW3Qk0
このスレにはガキが多そうだなw
まあ題材が題材だからしょうがないしガンガレ97!!!

364:名前は開発中のものです。
06/07/01 23:27:08 jA/w+HqP BE:81580032-
ここははっきり自分の意思を伝えるべきだ、うん

   ______________                __
   |                    .ノ      | ̄ ̄|     |   |
   |                   /       .|   |     |   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ    /        |   |     |   |
               /    /         .|   |     |   |                         /\
              /    /          .|   |     |   |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
            /    /            .|   |     |   |       |______________|
           /    /               ̄ ̄     |   |
         /    /                       .|   |
        /    /                        ノ   |
      /    /                        ./   ノ
     /    /                        /   /
      ̄ ̄ ̄ ̄                          ̄ ̄ ̄


がいいな!!

365:名前は開発中のものです。
06/07/01 23:28:27 jA/w+HqP BE:380705074-
   ______________                __
   |                    .ノ      | ̄ ̄|     |   |
   |                   /       .|   |     |   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ    /        |   |     |   |
               /    /         .|   |     |   |                         /\
              /    /          .|   |     |   |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
            /    /            .|   |     |   |       |______________|
           /    /               ̄ ̄     |   |
         /    /                       .|   |
        /    /                        ノ   |
      /    /                        ./   ノ
     /    /                        /   /
      ̄ ̄ ̄ ̄                          ̄ ̄ ̄

366:名前は開発中のものです。
06/07/01 23:33:08 jA/w+HqP BE:367108193-

             __   _  _
       __   \  \ \ \\\ 
      |   |     \  \ \ \\\ 
      |   |      .\  \  ̄   ̄ 
  __ |   |_____ ̄ ̄ 
  |               ノ 
  |                | 
   ̄ ̄ /   | ̄ ̄ ̄ ノ   |
     /   /      |   |
     ./   /      |   |
     /    /     ..|   |
    /   /      .|   |
    /   ../      |   |
   /   /     /   | 
  ノ__゛    ノ___|

367:名前は開発中のものです。
06/07/01 23:35:59 eDVlwxKP
(・∀・)イイ!

368:名前は開発中のものです。
06/07/01 23:40:53 jA/w+HqP BE:326319438-



                                        ..| ̄ ̄|
                                        . .|   |
         / ̄ ̄ノ         / ̄ ̄ノ      ____ |   |____       ,_ 、  ,_、
     ..  /   /         /  /      ノ                 ノ      |  |  |  |
     . /   /         /  /       /                  /   .  |  |  |  |
  .. . /   /,         /  / ,         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄       |  |  |  |
  .. /   / . |        /  /  |               /   /           .  |  |  |  |
  ./   /|   |      /  /|  |               /   /            .....|  |  |  |
 /   /. ..|   |     /  / |  |              /   /           ...  |  |  |  |
  ̄ ̄ ̄   .|   |      ̄ ̄   |  |             /   /          ...    |  |  |  |
       ......|   |           |  |             /   /           .    |  |  |  |
       ....|   |           |  |            /   /            .    |  |  |  |  
       ....|   |           |  |           /   /                 .  ̄     ̄
        ..|   |           |  |          /   /                  ._   ._
         ̄ ̄             ̄          /_ ノ                   (_)  (_)   

369:名前は開発中のものです。
06/07/01 23:42:52 jA/w+HqP BE:761410278-
荒らしまがいなことしてスマンm(_ _)m

頑張ってください陰ながら応援してます








フリーがいいな( ・∀・)





370:名前は開発中のものです。
06/07/02 00:19:56 R61M9s0c
逆に1000円くらいで販売したほうがやるかもしれん。
そっちのほうが、なんか本当にゲームしてるって気になれる。

いや、本当にゲームするわけだが。
なんというか、その。気持ちの問題ってやつか?

371:名前は開発中のものです。
06/07/02 00:22:15 8L1KxR7Y
俺も販売に1票。

372:名前は開発中のものです。
06/07/02 00:26:02 L2aKvEg0
>>361
あれは上段技だぞ
ちなみに硬直が結構あるから、ガードさせたら微有利だと思う
というか中段技自体、空中V以外なかった気がする

キャラの性能の要望とかを出すのはまだしない方がいいと思うけど
一応、対戦も出来るし攻略はしてもいいんじゃないか?

373:名前は開発中のものです。
06/07/02 00:30:20 FyG6mYj8
動作確認版で攻略って…
次のバージョンで根こそぎ変わってるかも知れんのにか?

374:名前は開発中のものです。
06/07/02 00:30:59 s0aThANN
全く持って起動しないのは俺だけか

375:名前は開発中のものです。
06/07/02 00:40:23 L2aKvEg0
>>373
過疎ったり、妄想満載要望ばかりで97氏のモチベーションが下がってよりは
今あるバージョンで話をしつつ楽しむのは良い事だと思ったんだ
根こそぎ変わってたらその時はその時でまた楽しみが増えるだけじゃないか?

376:名前は開発中のものです。
06/07/02 01:15:01 7pKgpJIS
ただでフリーでって小学生じゃないんだから感謝の気持ち込めて千円、二千円くらい払おうぜ。
ある程度遊べるゲーム開発するのすんげー時間と根気がいるんだから。
金無いってんなら何らかの形で開発・テストに協力するとか。


377:名前は開発中のものです。
06/07/02 01:26:03 DFtE/Zv9
つーか外野が何を言っても野暮なだけ
生暖かく応援しとこう

378:名前は開発中のものです。
06/07/02 02:58:09 k6Domvdd
フリーソフト(寄付歓迎)はどう?

379:名前は開発中のものです。
06/07/02 07:53:01 Smn7ZdNp
>>374
新しいユーザー作って初期設定で起動してみて

380:名前は開発中のものです。
06/07/02 08:32:04 j2X2Zp+E
>>378
もはや廃れて久しい文化だな

381:名前は開発中のものです。
06/07/02 08:41:45 /dFpdXiX
販売でおk!

乞食厨が騒ぐなw


382:名前は開発中のものです。
06/07/02 11:25:17 s0aThANN
>>379
駄目だった

383:名前は開発中のものです。
06/07/02 11:32:47 85MyBFLo
>>382
DirectXが最新じゃない。
グラフィックボードが貧弱ゥ。
とかは?

384:名前は開発中のものです。
06/07/02 12:57:45 qhb5UZUg
フリーか販売かは作者が決めることでここで話し合っても意味無いだろw

385:名前は開発中のものです。
06/07/02 13:51:18 GAeQv8Tq
97が環境書いてくれればモデリングとか手伝えるんだけどな

386:名前は開発中のものです。
06/07/02 15:48:51 s0aThANN
>>383
GeForce6200でDirectXも最新
も一回新規ユーザで試してみる

387:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/02 16:17:05 qXmIuadm
配布方法についてはフリーを予定しています。

>>385
モデリングはメタセコ使ってます。
もし手伝って頂けるのなら適当なメアド晒してください。
サンプルとかお送りします。

>>386
>>353とは別の現象ですか?
もしかするとドライバの更新とかで解決するかもしれません。
あとパッドは抜いておいたほうが無難です。


388:名前は開発中のものです。
06/07/02 16:27:12 s0aThANN
>>387
F3D.exeを起動すると、白い四角(ロード中?)が出てきて
何の表示も無く、数秒たつと突然落ちます
でもなんか唐突に直りました
期待してます

389:385
06/07/02 17:12:34 2YXpYRYp
>>387
s2balt+153@gmail.com
に頼みます
ちょっといじってみる

390:275 ◆UZbIJBqiH6
06/07/03 12:50:44 +zNt/Qj4
微妙に時間かかってしまいましたが一曲あげます
URLリンク(gamdev.org)
落とせない等あれば教えて下さい。
97氏、相変わらずお疲れ様です。

391:385
06/07/03 13:03:46 plZ6jcmK
受け取りました~。

>>390
あんさん、すごいなw

392:名前は開発中のものです。
06/07/03 14:11:03 plZ6jcmK
顔におちんちんぴとぴと

393:名前は開発中のものです。
06/07/03 14:12:43 plZ6jcmK
なんて恥ずかしい誤爆なんだooooooooooooooooorz

394:名前は開発中のものです。
06/07/03 15:09:07 iJcdN8pz
>>392
おまwwwどこと間違えたんだwww

395:名前は開発中のものです。
06/07/03 15:30:08 plZ6jcmK
>>394
暗号スレw
答えがわかったから早く書き込もうとしたらこのザマ

396:名前は開発中のものです。
06/07/03 16:04:09 5WxDMAm5
97氏、原画しか描けない漏れだが、手伝える事があったら言って下さい。
ペイントソフト扱えるようになりたい…orz

397:385
06/07/03 16:55:53 plZ6jcmK
>>396
うpしてくれたらイラレで塗るよ

398:396
06/07/03 17:14:51 5WxDMAm5
>>397
まじですか!後は97氏が2Dを必要としてるか、次第ですね。
その時はよろしくお願いします。

399:名前は開発中のものです。
06/07/03 17:26:57 plZ6jcmK
>>398
モデリングってイラストから起こすから結構いると思うよw

400:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/03 22:40:07 7W3EpQKK
>>390
素晴らしいです。お疲れ様です。
次のリリースでゲームに乗せてみます。

それとサポートしてるのがwavかoggのみなので
音楽は最終的にはoggでエンコードしてください。
無理言ってすみませんが、お願いします。
エンコーダが無ければ↓からDLしてください。
URLリンク(rarewares.poskolio.com)

>>396
ありがとうございます、ではお願いします。
キャラセレなどで2D絵そのものの出番も結構あるかと思います。


401:名前は開発中のものです。
06/07/04 10:18:50 YaOlbLz/
林檎でもできるようにしてくれまいか

402:名前は開発中のものです。
06/07/04 16:15:14 ji8vYX2y BE:244740029-
>>401
贅沢言い過ぎだと思うが・・・
あくまで個人が開発してるもんだけらあんまりあれこれ言わないほうがいいと思う
残念だが


アップルにした自分を悔やみなさい

403:名前は開発中のものです。
06/07/04 18:25:09 dUDyuH6V
>>402
401は対応できないなら俺がやってやると言う意思表示だ!
な?401

404:275 ◆UZbIJBqiH6
06/07/04 18:40:47 EANUdukm
>>400
oggでしたか。了解です。
こちらとしても問題ないですがあまり慣れないフォーマットなので
不具合あれば教えて下さい。
URLリンク(gamdev.org)
ちなみに他にもこういう曲欲しい等あれば
まだ手伝えると思います。

405:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/04 22:26:19 i6k99Uxf
>>401
ごめんなさいorz

>>404
すいません、先に言っとくべきでした。
他は現時点ではキャラセレ画面の曲くらいでしょうか(まだ画面も無いですが…)


406:385
06/07/04 23:42:49 cSeAomKh
とりあえず今モデリングを複雑に組みなおして顔とか立体的にさせてるんだけどこれ動くのかしらw

407:名前は開発中のものです。
06/07/05 06:53:13 udASLUkX
一体5000ポリぐらいまでなら新しめのPCなら余裕で動くんじゃね?

408:名前は開発中のものです。
06/07/05 07:55:38 x2VbhRsF
と言うかこれ、リアルタイムでレンダリングしてるのか?


409:名前は開発中のものです。
06/07/05 10:18:56 nFihtwmZ
見りゃ分かるだろう

410:275 ◆UZbIJBqiH6
06/07/05 13:10:55 Y4sWMSi9
昨日ちょっと時間が空いたのでキャラセレ画面の曲挑戦してみました
こういうクールな感じのどうでしょう?(いちいちzipで失礼)
URLリンク(gamdev.org)
まぁこれから出来てくるシステムと画面次第なのかもしれませんが。

411:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/05 21:30:08 ah91cO/4
>>406
初めにお伝えした通り、1600-1700tri程度でお願いします。
お渡ししているモデルデータが大体1600t-1700triです。
(近々表示確認用ツールをupします)
作ってるときはポリゴンの荒さが気になりますが、
モデルがアップになる機会はあまり無いと思うのでその程度で十分です。
ところで新規のモデリングをお願いしたいのですが、
もし作りたいキャラのリクエストなどあれば、いくつか教えてください。
ある程度は融通が効きますので。

>>410
乙です。
どちらかというとコンフィグ画面を想像しましたが、カコイイので全然OKです。
これをアップテンポにアレンジしてキャラセレとしてセットで使うのもいいかと思ったり。
私個人の主観ですがw


412:275 ◆UZbIJBqiH6
06/07/05 23:20:51 Y4sWMSi9
>>411
キャラセレはもっとアップな感じのイメージですかね?
んー、どうでしょ、まぁ今の時点では修正しようにも指針が見えないので
順序的に後に回しときましょうか。
97氏も焦らず頑張って下さい。

413:名前は開発中のものです。
06/07/07 15:40:02 bQFyVMuQ
戦闘→キャラ、ステージにあわせて
キャラセレ→これから戦闘と言う緊張感を出して

と俺は考えてるが

414:名前は開発中のものです。
06/07/07 19:56:19 Pc0ZojmR
戦闘時はステージ曲、キャラセレは全部のキャラが出るわけだからゲームそのもののイメージに合うのがいいんじゃない?

415:名前は開発中のものです。
06/07/08 16:34:05 eMxuQTNe
どなたか再うpお願いします・・・
エヴァ操作したいよウワアアアン

416:名前は開発中のものです。
06/07/08 18:26:34 jo7JC6ju
>>415
様も付けない貴様に私を操ることなど言語道断だ!

と、エヴァ様はご立腹のようです。


追記:97氏頑張れ!

417:名前は開発中のものです。
06/07/09 20:59:49 Uw54DWqp
↓+Vからでも、Cと→+Xは繋がるんだな
氷から空中ダッシュ攻撃して
落ちてきたところを↓+V、→+Xから持ち上げてコンボとか楽しいw
まあ余裕で受身を取れるとは思うんだけどな
と、相変わらず遊ばせてもらってる俺が言ってみる

418:名前は開発中のものです。
06/07/09 23:33:05 a+XgM+yt
氷でるの?

419:名前は開発中のものです。
06/07/10 00:10:55 NMjHMc4H
>>419
>>324


420:名前は開発中のものです。
06/07/10 21:18:36 N1/OfTNF
もう消されてしまったのか・・・
すごい乗り遅れた模様

421:名前は開発中のものです。
06/07/12 16:31:41 EJTElkPz
ベータ版再うp期待age

422:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/13 01:36:39 JzW514V6
落とせなかった人は次のリリースまでお待ちください。
いつになるか未定ですが・・・


423:名前は開発中のものです。
06/07/13 17:07:19 Gn83hqF7
>>422
期待してます。頑張ってください。

何も出来ない自分を恨むです。ええ。

424:275 ◆UZbIJBqiH6
06/07/15 21:49:55 GRSiFxAV
自分のうpがネタになるかどうかはわかりませんが
応援までに。
URLリンク(gamdev.org)
キャラセレの曲(のつもりで作ったもの)を形にしてみました。
どこか使いどころがあれば。oggです

425:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/16 01:18:04 QCwQZ99v
>>424
乙&GJです。
キャラセレかメニュー画面のどちらかで使わせて頂きます。


426:名前は開発中のものです。
06/07/21 04:55:31 iC4GBy74
hosyu

427:名前は開発中のものです。
06/07/21 19:31:27 CWTYnZdL
保守

428:名前は開発中のものです。
06/07/22 11:28:25 9x8tGrk1
いやここお前が行くような板じゃないからそんなに書き込み無くても墜ちないし

429:名前は開発中のものです。
06/07/22 11:48:12 9l/zUozV BE:543864858-
ガンガレ97!!

430:名前は開発中のものです。
06/07/22 13:21:06 h3fUncAR
>>428
早く次のベータ版が欲しいんだよ。
多分取り損ね組かその辺り。

431:名前は開発中のものです。
06/07/22 17:54:30 yfDwhPDc
なにこの独占欲の塊

432:名前は開発中のものです。
06/07/22 21:01:23 QpgAVubt
>>428
一週間開いても大丈夫なのか?

433:名前は開発中のものです。
06/07/22 21:05:47 zCp1SgMf
2年は余裕

434:名前は開発中のものです。
06/07/23 13:56:20 Brs9GM/g
そのとおり

435:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/23 22:38:50 pwhNzMUN
生存&進捗報告です。
・キャラの表情が変化するようになった
・エフェクトをツールで作れるようになった


436:名前は開発中のものです。
06/07/23 22:47:21 P5VEmoE0
表情ktkr

437:名前は開発中のものです。
06/07/24 16:41:54 rAgF2DPk
すげぇ・・・

438:名前は開発中のものです。
06/07/24 23:57:24 GXKE0oto
俺も作ろうかな…個人的に

439:名前は開発中のものです。
06/07/25 00:50:52 eJoQtxH7
俺も2D格ゲツクールで作ってるけどドット絵とか無理なんだけどw

440:385
06/07/25 00:58:11 xSqCWpuE
やっと復活できた。

>>435
なんかやれることあったら言ってくれ。

441:名前は開発中のものです。
06/07/25 21:33:30 eJoQtxH7
USBにゲームパッドさして起動しようとすると問題が発生したため~って出て落ちます
ちなみにこれが起こるのが2番目に上がってたやつで最初にあげたやつではちゃんと動きます

442:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/26 00:09:03 E58cpMkX
>>441
こちらでは再現してないですが、怪しげなところを直しておきました。
次の版で直ってると思います。

>>440
背景モデリングできそう?

443:385
06/07/26 22:39:05 N06udG3q
>>442
具体的なメモをメールで送ってくれ


444:名前は開発中のものです。
06/07/27 01:30:53 QW8uZ1qF
カットイン使うなら描いてもいいかな?
出来る限り原作に忠実にする

445:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/27 22:26:42 8isUuLvS
>>443
送りました。

>>444
カットインはどうするか未定です。
まずキャラセレに絵(全身絵を予定)が要るので、
先にそちらをお願いしたいです。



446:名前は開発中のものです。
06/07/27 22:42:16 ja3z9zMZ BE:489478649-2BP(0)
久々に盛り上がってるね


ガンガレ!!


447:名前は開発中のものです。
06/07/28 15:53:38 mKdRHIIb
ガンガレ97!!

でもいつまでももったいぶってないで早くうpしろ(´∀`)b

448:名前は開発中のものです。
06/07/28 22:53:14 /SUJ1Cd1
>>447
DQN

449:97 ◆5kNrmz.36U
06/07/28 23:41:42 c9rpwqba
>>443
>>444
まずは引き受けられるかどうかレスが欲しい

450:名前は開発中のものです。
06/07/31 15:17:11 Y1u41qWM
>>447
そういう>>97氏のモチベーションを下げる発言は控えろと何度言えば(ry

451:名前は開発中のものです。
06/07/31 19:17:12 HgdAdx/E
うぜえ
そんなんでやる気失くす位ならやめちまえ

452:名前は開発中のものです。
06/07/31 19:38:47 l4e2eUN7
ちょw
97氏なんも言ってないままよくわからん叱責ワロスw

自分格ゲーはほとんどやらないけどネギまファンなので期待。

453:名前は開発中のものです。
06/07/31 22:03:17 L30iHt5W
>>421
お前そんな事書いて、よく恥ずかしくないな・・・

454:名前は開発中のものです。
06/08/01 01:22:30 5pvn2hyc
>>451

455:名前は開発中のものです。
06/08/01 02:19:08 D3PkIgbB
>>451
正直お前なんかが見てても見てなくてもかわりがないんだが

456:名前は開発中のものです。
06/08/01 06:13:41 HK1oMFUa
まぁ、夏だし。

457:名前は開発中のものです。
06/08/01 09:05:55 /BCpqNCT
信者ワロス
女王蟻を取巻くチビ蟻のようだ

458:名前は開発中のものです。
06/08/01 12:58:55 cmFrblxi
webワレズ時代のあゆ板を見ているようなデジャブを感じるな

459:275 ◆UZbIJBqiH6
06/08/01 14:23:42 IapN0EFX
>>97
そういえばステージっていくつか作る予定ですか?
もし増えるならやっぱ曲も変えたいところだと思うので
教えていただければそのイメージで作りたいと思うんですが。

460:名前は開発中のものです。
06/08/01 20:16:29 ceENHvQa
>>457
まぁ、>>97氏には期待してるし。
信者と言われようがネギまの格ゲーやりたいですから。ええ。

ただ某月格ゲーと比べる厨が出ると困った話になりそうだが。
「クオリティーが~」とか「声を挿入してカットインを~」とか。

妄想スマンorz

461:名前は開発中のものです。
06/08/01 21:28:19 GYpArvDi BE:435092148-2BP(0)
所詮中坊が言ってることですから気にせずにww


462:名前は開発中のものです。
06/08/01 21:30:00 GYpArvDi BE:571057867-2BP(0)
>>457=>>451

463:名前は開発中のものです。
06/08/01 21:46:20 XoICIcwP
>>451
池沼

464:名前は開発中のものです。
06/08/01 22:59:50 b8/bQoCx
>>451
こんな小さな子までここに来るんだねえ…

465:97 ◆5kNrmz.36U
06/08/01 23:22:25 N0//NydS
>>459
予定としては地底図書室とかエヴァ別荘の闘技場などでしょうか…
まだモデル作成には手を付けてませんが、上の2箇所のイメージでお願いします。

以下状況報告
パワーゲージのようなものに着手。
細かいシステムとか未定ですがとりあえず要るだろうということでw


466:275 ◆UZbIJBqiH6
06/08/02 12:12:20 MnaQbCm2
地底図書室はちょっとコミカルな感じでいってみようかと思い、出だしだけ作ってみたんですが
戦闘っぽくない方向に行きすぎちまいましたorz
URLリンク(gamdev.org)
どっかに使えそうだとかあれば意見下さい。

467:名前は開発中のものです。
06/08/02 18:44:14 yXwtalLy
>>466
乙!
キャラセレクトとかステージセレクトとかの方が合う気がする

468:名前は開発中のものです。
06/08/02 19:17:57 aCpW63L1
もしくはトレーニングモードとか

469:97 ◆5kNrmz.36U
06/08/02 23:32:05 Joih8wqD
>>466
乙です。あまり戦闘っぽくはないですが、
個人的にはそこまで違和感ありませんでした。
続き頑張ってください。


470:名前は開発中のものです。
06/08/04 22:38:38 1F1YMqow
>>466
かなり遅めですが乙です。
確かに>>467-468あたりな感じですね。

471:275 ◆UZbIJBqiH6
06/08/05 00:06:12 YGJBO/c0
ご意見どうもです。
言われてみれば無理にバトル曲じゃなくてもいっかぁってことで
ベルとか入れて、楽しい魔法先生の授業ってイメージで続き作ってみました。
上で書いて頂いたようにステージセレとかその辺で使ってもらってもいいですし
もちろん明るい雰囲気ウェルカムなステージがあればバトル場面でもいいですし
とにかく使い方は97氏に委ねます。

URLリンク(gamdev.org)
(ogg形式のファイルが入ってます)

あと、ちょっとしたSEとかMEも必要な場合ご相談下されば多少はお力になれる、かもしれません。

472:97 ◆5kNrmz.36U
06/08/05 22:21:03 C2yciuKu
>>471
乙です。
ちょっとしたSEとかMEというと具体的にはどんなものでしょう?
決定、キャンセル音とか?

473:275 ◆UZbIJBqiH6
06/08/05 23:28:41 YGJBO/c0
>>472
>決定、キャンセル音とか?
そうですね。
特に効果音制作に強いわけではないんですがシンセで音作りはするので
まぁフリー素材とかでもそれなりにあるとは思いますが。

474:97 ◆5kNrmz.36U
06/08/06 18:41:34 f9WJtxJw
>>473
色々助かります。
では、決定、キャンセル、カーソル移動音あたりをお願いします。
勿論、全部でなくてもOKです。

475:275 ◆UZbIJBqiH6
06/08/06 23:12:17 Xf9r/CSE
いくつか単発音作ってみましたが
こういう制作の経験あまりないのでどういうバリエーション用意していいかよくわかりませんでした。
申し訳ない。
使えれば適当に使ってやって下さい。
URLリンク(gamdev.org)

476:97 ◆5kNrmz.36U
06/08/07 00:14:11 mCykAaq1
>>475
いえ、こんな感じでOKです。
特に07,08のペアがいい感じでした。
ありがとうございます。


477:名前は開発中のものです。
06/08/07 01:32:50 Gp8fzRrU
>>466
聴いてみたけどこれをイントロにして段々テンポが上がるようにしてけばいけると思う
曲調が地底図書室にマッチしてていい感じだし

478:名前は開発中のものです。
06/08/07 20:12:24 IvD2AYyA
そろそろβ版をうpお願いします…

479:名前は開発中のものです。
06/08/07 21:28:27 cxOxo+My
また>>450が沸くぞ

480:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:07:42 eZzau6V8
>>478
そういう>>97氏のモチベーションを下げる発言は控えろと何度言えば(ry

481:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:10:50 IvD2AYyA
>>479
申し訳ない。もうちょっと考えてからレスつけるorz

482:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:40:57 cxOxo+My

腫れ物に触るかのような雰囲気。
2chの中の北朝鮮だな、ここわ。

483:名前は開発中のものです。
06/08/07 22:52:40 Gp8fzRrU
お前>>451だろ

484:名前は開発中のものです。
06/08/08 00:32:50 DWFRqPjO
>>482
もう少し文法を勉強しようか。>>451よ。
つかこんな所で釣らずにニュー速VIPにでも行って釣ってこいヨ。

しかし次回のβ版はかなり期待出来そうだ。
効果音にBGMとは・・・・。
もしかしたらβ版通り越してほぼ正規版とか・・・・?

流石にそりゃ無いか。

485:名前は開発中のものです。
06/08/08 13:00:49 cBgw6eaH
おや、βまだあがってるじゃん。
やってみたけど、今のところ通常と吹っ飛ばしKだけ?
必殺技とかでないん?

486:名前は開発中のものです。
06/08/08 15:35:17 guzgfqnE
>>485
その話題、既出な
もう少し↑から読み直してみ?

487:名前は開発中のものです。
06/08/08 16:15:46 cBgw6eaH
見つけた。しかし技がでねぇ・・・

488:名前は開発中のものです。
06/08/08 18:23:13 DWFRqPjO
>>486
既出ネタなのか?全然知らんかったorz
必死でβ版探してる俺が馬鹿みたいじゃないか。

釣りで無いコトを祈ってソースキボンと言ってみるテスト。

489:275 ◆UZbIJBqiH6
06/08/08 21:30:53 vCE7vgA9
>>477
466の曲は一応471で完成させてるんですよ~。
今後の参考にします。

490:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:04:27 jtUnd8y5
>>485
>>486
釣りでないなら、どこにうpされてるかだけでも…

491:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:19:06 cBgw6eaH
作者に聞けば?

492:名前は開発中のものです。
06/08/08 23:20:59 DWFRqPjO
>>491
過去ログにあった2つ(?)はどちらとも404だった。
一応全部目を通したが>>97氏は言ってなかった希ガス。

多分有志が上げたのかと思うが真実はどうなのか分からない。

493:275 ◆UZbIJBqiH6
06/08/10 17:18:21 Vb2oSksW
今回はエヴァ別荘イメージで
開放的で爽やかにバトルできる感じに作ってみた(つもりの僕がいる)
いつも様子見で短いのあげてましたが今回はいきなり完成oggですー
URLリンク(gamdev.org)

494:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:09:34 +wrjW/rz
>>493
GJ

495:名前は開発中のものです。
06/08/10 18:47:27 IAbOuE+C
でも音楽ばっかだな。もうこっちに統合でいいんでねーの?

【ゲーム】最強の女格ゲー製作スレッド【アニメ】
スレリンク(gameama板)


496:名前は開発中のものです。
06/08/10 22:02:17 oUNPZygU
何がでもなのかわけがわからんな

497:名前は開発中のものです。
06/08/10 23:10:05 0rFEpcKb
嵐依頼だ、気にするな。

498:97 ◆5kNrmz.36U
06/08/10 23:19:29 DEwH0qC1
>>493
乙です。
今使ってる背景にも合いそうですね。


499:名前は開発中のものです。
06/08/14 15:09:18 A4+abTkv
ところで、グラフィックとかはどうなるの?

500:名前は開発中のものです。
06/08/14 15:15:34 JqN0irVx
君は何を言っているのかね?

501:名前は開発中のものです。
06/08/14 19:01:01 pGGSrhnQ
>>499
>>描きたいなら描けばいいんじゃね?
採用かどうかは97氏が決めることだからわかんないけど

502:名前は開発中のものです。
06/08/15 23:48:51 mFMpUmTh
まとめサイトねーの?

503:名前は開発中のものです。
06/08/16 01:32:02 h8jrOeMc
>>502
無いよ

504:名前は開発中のものです。
06/08/16 01:49:42 QT6gJQwP
>>502
そういえばそうだな。

505:名前は開発中のものです。
06/08/16 02:04:44 O2EWImJX
言いだしっぺの法則?
てかなに載せるの?

506:385
06/08/16 13:24:25 SF3zwIMP
とりあえず今図書関係の絵を友人にかかせている状況報告

まとめサイトも作ろうか?

507:名前は開発中のものです。
06/08/16 21:54:13 XsdNnhR4
絵描くとしたらカットインの顔?
キャラ選択の立ち絵?

508:名前は開発中のものです。
06/08/16 22:04:57 O2EWImJX
一応下げとけ、な?

509:97 ◆5kNrmz.36U
06/08/16 22:20:06 rRrG5Aif
>>506
>>449は見ました?
以前キャラモデルを頼んだときも途中で無かった事になってますよね?
まともにレスも返ってこないようでは、こちらとしても非常にやりづらい。
まずは2件のスルーについて納得のいく説明を。


510:97 ◆5kNrmz.36U
06/08/17 21:47:52 c/0J9oes
>>507
キャラ選択の絵は既に下書きに着手してます(プリレンダをトレースしただけですが)
カットインは入れるかどうか決めてません。
絵師については今後必要になったら募集しますので、そのときはよろしくお願いします。


511:名前は開発中のものです。
06/08/17 23:57:38 oNnzCgWY
これ「ひぐらしデイブレイク」みたいにできたら神だな。

512:名前は開発中のものです。
06/08/18 00:00:08 hesboNAY
ほいさ
URLリンク(up2.viploader.net)

513:名前は開発中のものです。
06/08/18 01:06:17 MJCfJAqo
>>509
分かりました。
必要なときはお申し付け下さい。

514:名前は開発中のものです。
06/08/18 01:07:18 MJCfJAqo
↑間違えた。
>>510だった。

515:名前は開発中のものです。
06/08/20 19:23:41 WXloaIUO
>>485-486は結局ガセなのねwww

んで>>512は何がしたかったのかなと思うのだが。

516:名前は開発中のものです。
06/08/21 02:34:59 lkQnMZN+
なんつーか・・・
97氏が作ってくれたテスト版しかネギまの格ゲーが存在しないという現状に
腹が立ってきた。ライバルキャラの小太郎、タカミチ、ナギetc、格ゲーに
必要な要素が十分すぎるほどあるっていうのに、発売されるのはギャルゲー
ばかり。一部の層しかねらってないし、一般層からの偏見は強まるばかり・・・
みんなはどう思ってる?

517:名前は開発中のものです。
06/08/21 03:04:48 70mRXsmI
そんなに腹が立っているなら自分で作ったらどうよ?って思ってる。

518:名前は開発中のものです。
06/08/21 08:01:55 TJrFA5Xe
>>516がいったい何故ご立腹なのか判らん。
おんにゃの子とショタが血反吐を吐きながら戦ったら一般受けするのか???

519:名前は開発中のものです。
06/08/21 08:47:27 4pe3HFvR
それがコンマイクオリティ

520:名前は開発中のものです。
06/08/21 13:42:06 sjek94bF
>>516
でますが?まぁ厳密には格闘ではないが

521:名前は開発中のものです。
06/08/21 17:04:36 II1ylTuK
>>516
なら此処の製作チームに参加する勢いくらいないと。
ただの主張なら誰だって出来るだろうが。

陰ながら見守るくらいしか出来ない駄目な俺のレスでした。

522:名前は開発中のものです。
06/08/21 18:29:56 lkQnMZN+
>>518
別に血が出ない格ゲーなんて山ほどある。

俺が許せないのは社会がそういう萌え一色の流れになっている事であって・・・

まぁ確かに何もできない自分も情けないですが。

523:名前は開発中のものです。
06/08/21 22:19:14 sjek94bF
URLリンク(www.famitsu.com)

524:名前は開発中のものです。
06/08/22 10:15:21 ptHgtOTR
>>523
アクションと格ゲーは似て非なる物じゃない?

525:名前は開発中のものです。
06/08/22 19:57:37 xpVW1MQF
>>515
ガセでもなんでもなく必殺技の出し方だろ。

vipで上がったの落とせなかった>>515 m9(^Д^)プギャー
そろそろ次のバージョンがうpされるだろ。おとなしく待て。

526:名前は開発中のものです。
06/08/22 20:45:51 7reu3FKg
>>511
ネギまみたいなのは3Dアクションよりも2D格ゲの方が映えると思う
てか黄フロの質問はお前だな?w

527:名前は開発中のものです。
06/08/22 21:30:59 LO7cbziY
>>526
ちっ、ばれたか。まさか質問が公になるとは思わなかったorz


528:名前は開発中のものです。
06/08/24 01:48:23 5aZRo2j1
まだ~?

529:名前は開発中のものです。
06/08/24 08:47:38 baaPIQmK BE:326318764-2BP(100)
>>528
余計なレスすんな

530:名前は開発中のものです。
06/08/24 08:59:33 DcDGfP06
がんばってください

531:名前は開発中のものです。
06/08/24 20:36:49 VWh6Fjn4
>>527
モデリング作ってパッチで書き換えればいくらでも作れるぞ。

>>1
まとめでも作ろうか?

532:名前は開発中のものです。
06/08/24 23:01:09 vkUtvnnQ
結局のところ背景の作成って進んでないの?
385のレスも無いようだし。

533:名前は開発中のものです。
06/08/25 15:54:55 oePR0c4B
∞で作った方がいいんじゃないの?

534:名前は開発中のものです。
06/08/25 16:12:36 oePR0c4B
と思ったら始動してるのか。
97氏ガンガレ!!

535:名前は開発中のものです。
06/09/01 03:07:28 ybzJyDhI
>>516
ネギまの格ゲー作ってるとこ結構あると思うが…

536:名前は開発中のものです。
06/09/01 10:41:23 X9wld5Pe
でも、ネギま!キャラってバランス悪くない?
アスナのアンチマジックとかどうすんの?

537:名前は開発中のものです。
06/09/01 11:15:32 r/ehzyor
忠実に再現しすぎたらどんな漫画やアニメでも
バランスが悪くなるに決まっているだろ。ちょっとは頭使え。

538:名前は開発中のものです。
06/09/01 13:37:50 tpSCT+/3
強力な技は貯めないと使えないとか。
スト2バイソンの「ふぁいのー」みたいに。

539:名前は開発中のものです。
06/09/01 19:00:47 xX2dB95x
ジョニーのミスト
紗夢の強化
ソルのドラインVV
聖ソルのチャージ技
ロボカイの電力システム
とか結構強力な技は制限つければできる

540:名前は開発中のものです。
06/09/02 03:47:24 Ytxv5kaO
メルブラなんか直視やったら誰でも死ぬから…
事実上弱体化

541:名前は開発中のものです。
06/09/02 14:21:36 pYsqrqPX
ザクがガンダムに勝利したりする世界があるから
ゲームなのさ

542:名前は開発中のものです。
06/09/02 14:22:24 z39240xp
ズ、ズゴックは!?ズゴックは勝てるの!?

543:名前は開発中のものです。
06/09/02 14:30:30 TjMqSlB/
メルブラのAD「直死の魔眼」は点を突いてるんじゃなくて線を切ってるだけでしょ
エフィクトも線だけしか出てないしね
月姫ではアルクは線を切られただけ(回復には数日かかった)
ネロも腕を切られただけでは死ななかった(再生はできない)
ネロとかロアが死んだのはあくまで点を突かれたからだお
あとメルブラのLA「直死の魔眼・決死の一撃 」は赤ゲージ消滅で相手が回復できなくなかったり結構特徴捉えてると思う

544:名前は開発中のものです。
06/09/02 14:32:20 VDs1F/a3
メルブラの話はどうでもいい

545:名前は開発中のものです。
06/09/02 14:42:12 pYsqrqPX
>>542
ああ・・・ズゴックでも勝てるよ。ガンダム大漁だ。

546:名前は開発中のものです。
06/09/02 15:10:54 bV0vAEdN
ゴック・アッグ・ズゴックはガンダムとどれだけやりあるんだ・・・・・・・・・?

547:名前は開発中のものです。
06/09/02 15:13:46 z39240xp
>>545
す、すごいよ兄さん!!
もう、僕イッちゃいそぅだよぅぅぅぅぅ!!!!

548:名前は開発中のものです。
06/09/02 18:48:07 +gy2Ij4W
>>535
mjdk
詳細キボン

549:名前は開発中のものです。
06/09/02 19:49:42 1tGQmw1+
ガンダムファイトはよそでやれ

550:名前は開発中のものです。
06/09/03 03:58:03 vqBh11VP
>>535
おれもおれも
詳細キボン

551:名前は開発中のものです。
06/09/03 10:34:22 TSG1fHXG
ネギまの格ゲー作ろう!という指向のスレは他にもあるが、事実上やりたいな~論を述べる
だけのスレと化している。ってな落ちだと思われ。

552:名前は開発中のものです。
06/09/03 12:23:00 i7NLt84h
>>551
現実って、キビシーー!

553:名前は開発中のものです。
06/09/07 18:11:39 jiQbWeLA
うpうp!!

554:名前は開発中のものです。
06/09/07 21:05:17 jiQbWeLA
うpうp!!

555:名前は開発中のものです。
06/09/07 21:05:49 jiQbWeLA
うpうp!!

556:名前は開発中のものです。
06/09/07 22:06:33 N6cC7Cp3
はいはいしつこいしつこい

557:名前は開発中のものです。
06/09/07 23:01:20 jiQbWeLA
うpうp!!
うpうp!!
うpうp!!

558:名前は開発中のものです。
06/09/07 23:02:05 yuIZEDlf
ぱぴぽ!

559:名前は開発中のものです。
06/09/07 23:02:58 jiQbWeLA
うpうp!!

560:名前は開発中のものです。
06/09/07 23:03:59 jiQbWeLA
うp!!うp!!

561:名前は開発中のものです。
06/09/07 23:16:55 s63TIzYI
>>97
製作日誌でも書いてくれるととても興奮する(いい燃料になる)のだが。

562:名前は開発中のものです。
06/09/08 10:27:04 AFRq4xfk
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃

563:名前は開発中のものです。
06/09/08 12:04:11 AFRq4xfk
    /:::::::::::::::::::__:::::::\
.   /:::::::::i:::イ::/"  ゛ヽ::::ヽ、     やあ(´・ω・`) ようこそ、ちゅるやハウスへ。
   /::::::i:::::|::.l{_l    _ i:::::::ヽ.    このスモークチーズは禁止されてるから、
   |:::::::|:::::{イ      `l::{::N     食べずにじゅるりにょろ。
   |:::l´|:::::| ●    ●リレリ
   |:::ヽ|:⊂⊃     ⊂l/:i|.    でも、この服を見たとき、「めがっさ似合ってる」
   |:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i|.     と感じてくれたと思う。
   |:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'ー: : : : :>....
   |:i|:i|:|:::N/   ̄ ): : : Y  /ヽ.  じゃあ、メニューはヤキソバと水だけ、
   |:i|:i|::V|i_}--j-イ:_:_:_:_L∠ノ    水道水は飲み放題にょろ。
   レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il


564:名前は開発中のものです。
06/09/08 14:31:29 6lHMFmXI
ひぐらしスレ関係者へ。

元はといえば、スレを乱立させるひぐらしに非はあるはずです。マンコの宣伝コピペは問題ではありません。
因果スレで、既にひぐらし厨は論破されているので、これ以上の議論は無意味だと思うのですがどうでしょう?
因果スレへの感情的な書き込みは控え、ひぐらしスレの削減を実施することで誠意を示していただきたいものです。

【CRIMSON】因 果 堂 T Y P E - I G【part2】
スレリンク(gameama板)l50

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/07(木) 02:18 ID:gHadfHK2

俺的まとめ

・因果へのメール(コピペを止めてくれ)に対する解答(お前らが自分でやれば?)が
 『大人の対応』じゃないと騒ぎ出す奴が現れる(例・ID:LLxnjH8+)

・あっさり論破される(例・ID:4AzeIJ35、ID:FgdlCdU/、ID:lVLsCZ42のレスによって)

・勝利宣言をして、ひぐらし厨が知能障害を起こす
 (>>291。というか詭弁のガイドラインそのまんま)

・なぜか別の話を始める(例・>>293以降。
 ユカタン(因果の外注をブッチした人)の件と今回の件はもともと関係がない)

・すっかり別の話(因果のシナリオ担当・因果が外注ブッチした人を晒したこと)になってしまう(例・>>313の辺り)

所見。
1.アンチ・ひぐらし厨の人達も稚拙すぎるがそれにつられるのも良くない。
2.因果は「このような人に依頼してはいけない」という観点から晒しを行っており、どちらかと言えば告発の意味を大いに含むもの。
これは大人の対応うんぬんではなく、仕事のやるかやらないか、すっぽかすかすっぽかさないという契約上の裏切りに対する報復で正当な行為。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


565:名前は開発中のものです。
06/09/08 16:10:43 6lHMFmXI
ID:jiQbWeLA

566:名前は開発中のものです。
06/09/08 16:50:53 pZr7/Emt
荒れてきちまった・・・・・っ
このスレも終わりが近いのか・・・・・っ
夢半ば、我々は断念せざるを得ないのか・・・・・っ

どうなんだ・・・同志よ・・・・・っ

567:名前は開発中のものです。
06/09/08 17:19:19 IZJIrQDG
とにかく俺たちには応援しか出来ん。
技術が無いからtkoolでメガテンペルソナネギまパロゲーでも作ってくる。

568:名前は開発中のものです。
06/09/08 20:59:09 PnvflTR5
荒らしてる人のIDを片っ端からあぼーんすればOK

569:名前は開発中のものです。
06/09/08 23:17:28 5heZafVG
祈りだけでは何も変わらないんだよ

570:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/08 23:18:52 s/VAbH8K
スローですが開発は進行中です。
まだまだ仕様変更が多くキャラ追加などの
ボリュームアップに踏み切れない状態
今月中には試作上げます。

>>561
進捗サボってましたw
また週一くらいでなんかしら報告します。


571:名前は開発中のものです。
06/09/09 00:00:24 LGz+vHw6
来年五月にネギま!オンリーイベントがあるそうな

572:名前は開発中のものです。
06/09/09 10:31:51 7BcoCBac
>>570
報告乙!!!期待して待ってます。

573:名前は開発中のものです。
06/09/09 18:45:10 uBpHcfUq
>>570報告乙です。
楽しみに待ってます。

>>567
アナライズをのどかか風香にしてくれ。

574:名前は開発中のものです。
06/09/09 18:52:34 +xdtcm8z
結局まとめサイトは…?

575:名前は開発中のものです。
06/09/09 22:15:52 V/KbFARv
>>574
まとめサイトって言うけど何まとめるんだ?
ゲーム製作の進行状況?

576:名前は開発中のものです。
06/09/09 23:09:49 0XNh2zmP
WIPってやつか

577:名前は開発中のものです。
06/09/10 00:13:01 taKDIS78
age

578:名前は開発中のものです。
06/09/10 00:30:56 y6N2re96
あげる必要ないだろさげろ

579:名前は開発中のものです。
06/09/10 12:25:04 WASz0yk/
しかしageる

580:名前は開発中のものです。
06/09/10 17:24:28 y6N2re96
ただでさえ厨が寄ってきそうな題材なんだから勘弁してくれ

581:名前は開発中のものです。
06/09/10 17:52:25 Ifj94CaO
軽率だった
スマソカッタ(;´д`)

582:名前は開発中のものです。
06/09/10 20:08:37 9rYyE7u/
>>575はローカルルールも読めない低脳

583:名前は開発中のものです。
06/09/10 20:14:50 wV0eJAqE
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。実際に動くものがあると説得力があります。

これか
専ブラ使ってると読む機会がないんだよね

584:名前は開発中のものです。
06/09/10 21:04:09 w001y0YQ
そのへんの駄プロジェクトにくらべたら
バイナリを数回出しているだけ優秀

585:名前は開発中のものです。
06/09/10 22:59:51 wV0eJAqE
いちおうまとめサイト的なもの作ったんだけど

586:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:08:48 Vi0dFh63
うpしてくれ!

587:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:13:05 wV0eJAqE
URLリンク(www16.atwiki.jp)
まだ編集中だが

588:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:17:08 Vi0dFh63
GJ!!

589:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:58:45 vq1azsZz
もう作った人いたのか
じゃあ今日作った俺のは廃棄

590:名前は開発中のものです。
06/09/11 00:38:42 i1hGEyB9
>>587
GJ!
間繋げるために製品版で使いたいキャラとか
使えるようにして欲しいキャラの投票とかやってみたら良いとおも(ry

591:名前は開発中のものです。
06/09/11 00:53:26 +ovPZuuM
>>590
提案㌧クス
一応誰でも編集できるんだけど試しに一つ作ってみますね

592:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:11:02 i1hGEyB9
>>591
すまんorz
俺そう言う編集作業とか苦手で・・・

こういう提案とかしか出来ないがこんな俺でもこのスレの応援させてくれ・・・

593:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:35:14 +ovPZuuM
使いたいキャラ投票作ってみたがカオスなことになった

594:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:40:59 iPm+/j4i
チャチャゼロは戦闘員だよ!

595:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:43:46 i1hGEyB9
>>593
ナギパーティーからはイマのみ?
ガトゥさんとか詠春さんは無し?

・・・・自分で追加してみるテスト。

596:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:48:59 +ovPZuuM
項目の分類と誰いれるかは結構迷ったんだよね
武道会の一回戦で敗れたやつも入れようかなーとか
一応戦闘員の方はメインキャラで固めた(マンガで戦闘描画有り)つもり
あとは勝手に編集しちゃってください

597:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:50:44 i1hGEyB9
ガトゥさんが分からないから諦めてしまったorz

・・・・此処は敢えてお姉さまと愛衣をっっ。
って、そう言えばこの二人も追加しとくべきだろうか・・・

598:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:53:56 i1hGEyB9
>>597追記
何か出来たので個人的に追加してみる。
駄目だったら削除してください。

チャチャゼロ+茶々丸とか
茶々丸+マスターとか翡翠&琥珀みたいに出来ないもんかね(ぇ
田中さんは・・・・除外かorz

599:名前は開発中のものです。
06/09/11 02:08:39 KmBnVJLP
>>598
夢ばかりふくらますのもアレだが、ちゃちゃ+ぜろは呪いのデーボみたいな感じだと思ってたw

600:名前は開発中のものです。
06/09/11 05:57:59 eqeUyljI
>>599
茶々丸の動きが妙にぎこちなくなるぞww



601:名前は開発中のものです。
06/09/11 10:14:05 hB1rMydT
お前ら作者さんに勝手に作らせてあげる気はないのか?
好きで作ってるみたいだしあんまわがまま言ってると嫌になって放棄するかもだぜ?

602:名前は開発中のものです。
06/09/11 10:28:31 buAXBqZi
妄想並べるしか能がないんだろ。
技術を語ることも製作することもできない奴はこの板から消えろよ。

603:名前は開発中のものです。
06/09/11 10:33:08 tlsMi7uH
まーそんなもん強制できないけどな。

604:名前は開発中のものです。
06/09/11 17:58:55 i1hGEyB9
>>602
もう少し詳しく言うと
「専門的な話が出来る高祖な人じゃないならこの板の消えてくれ。
製品が出来上がるまで馬鹿みたくオナニーしてろ。」と

んじゃぁ>>92>>285氏を除いて皆消えてくれってコトね。
まとめ作る人も消えろってコトかね?

ならいっそこんなスレ立てんな、と。
若しくは雑談なら別なスレがあんだからそっちに誘導するくらいの
何かをしてくれ、と。

605:名前は開発中のものです。
06/09/11 18:34:05 p2k+/6rK
応援とか雑談するのは良いけどあまり妄想とか並べすぎると作者さんが作るときに困るってことね

606:名前は開発中のものです。
06/09/11 22:39:48 sQsKKBv7
>>604
君はファビョって何がしたいんだ。
企画潰したいのか応援したいのか解らん。
雑談したいなら雑談スレ立ててそこでしてくれ。

607:名前は開発中のものです。
06/09/12 00:25:44 IX0LDhnO
>>606
つか>>602みたいな全体の士気を下げるような発言に
反発したかっただけでそんなに煽られても困る。

実際、原因は>>602にあるワケだし。
こういう関連のスレで専門的な話をしろって方がおかしいだろ。
そういう話なら別なスレでやってくれ、と。

>>97氏が頑張ってるわけだからソレを応援する者の気を削ぐなってコトも
言いたかったわけで。

技術板でそういう技術が語れないのは確かに駄目かも知れないが
其処に触れずにスルーして欲しかった。

608:名前は開発中のものです。
06/09/12 00:48:25 W8azkYIP
お前がスルーすればよかったんだよ
人のせいにするな

609:名前は開発中のものです。
06/09/12 01:23:17 IX0LDhnO
>>608
そうでつね、それもそうだ。
何か色々悪いコトいったので>>97氏が完成させてくれることを祈りつつ
此処から去ることにしますね。

610:名前は開発中のものです。
06/09/12 13:12:24 lY+UUjxz
今友人からデータもらってプレイしたけどこれもったいないな。
>>97
ユー、こんな妄想スレなんか捨てて同人サークルとして作りなよ。

611:名前は開発中のものです。
06/09/14 16:53:19 q0o7hYeR
>>610
禿同、こんなスレ捨てて同人サークル作っちゃえ。
もし作ってあるなら冬コミでの販売希望。

612:名前は開発中のものです。
06/09/14 17:51:56 mOeENX4+
そんなん本人の勝手じゃないか・・・

613:名前は開発中のものです。
06/09/14 18:45:25 q0o7hYeR
つか冬コミの締め切りってもう過ぎてるよな?
誤爆スマンorz

614:名前は開発中のものです。
06/09/14 21:05:03 +LaJaBXg
いや、誤爆とかそういう問題じゃなく

615:名前は開発中のものです。
06/09/15 01:17:16 Oz/VVvVo
何にしても決めるのは>>97だろ?
俺等がどうこう言っても仕方ない。

それよりも>>97の他にもゲームを作れる奴が居ればどんどん作って
いけば良いと思う。そーゆースレだろ?

んで、皆の意見とかも含めて良いものを作っていけばイイじゃない。

俺か?俺はプログラミングは出来ない。絵が多少描けるくらい。


616:名前は開発中のものです。
06/09/15 13:37:28 mDrisNGk
プログラムしかできない。
Wiiのソフトでデスマーチ中ですが何か?

617:名前は開発中のものです。
06/09/15 14:59:22 QivesacN
妄想乙

618:名前は開発中のものです。
06/09/15 18:17:40 BF/HSzR5
プログラムもできる、3DCGも描ける、が他の同人ゲームで作業中orz

619:名前は開発中のものです。
06/09/16 22:07:53 vD159B7I
>>615
だがそれでは>>97氏に失礼だろ?
>>97氏に協力出来る椰子が居ればどんどん出てきて手伝えば良い」
と言うなら分からんでも無いが。
何故に>>97氏を置いてきぼりにするような形で言うんさ。

なんにせよ今の所>>97氏に技術的な支援が無い状態なワケだから
応援は募った方がいいと思う。
現在参加している音師や背景師には頑張ってもらいたいし。

俺は・・・応援しか出来ないかな。
一応プログラムみたいなのを友達に教わっているが全然・・・・orz

620:名前は開発中のものです。
06/09/16 22:24:15 j5vuvrOR
そーゆーの「大きなお世話」って言うの知ってるか?
変に持ち上げすぎなんだよ。

別にこのスレは97専用じゃないし、97の私物でもないだろう。
作りたいやつはまとめサイト作ってどんどん自分のプロジェクトを立ち上げて良いんだよ。

大体スレにしろスタッフにしろ、97や他のスタッフが求めたならともかく、
何の関係も無いギャラリーが勝手に協力者を募ってどうする。
ただゲーム作りに参加したいだけの有象無象を押し付けても迷惑なだけだよ。

621:名前は開発中のものです。
06/09/16 22:44:05 vD159B7I
>>620
別に協力を求めたわけではないし。大きなお世話だとも思う。
まぁ頼んでも無い援助をするのも意味は無いとは思うが。
コレといって>>97信者なワケでも無いし。

誤解を招くレスすまんかった。
ただ某ネギま格ゲーの企画倒れがあったからどうなんかなーと思って。
これから新たな製作者が出てくるかと考えても率的に低そうだったし。
それなら応援に回ってもらった方が良いかなと。

622:名前は開発中のものです。
06/09/16 22:53:15 yZosJnkb
応援しかできないお前が何をほざく

623:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:03:31 vD159B7I
>>622
応援者なりに一言言わせて貰うが何かやる気があって?
それで上から物を言うなら分かるが

結局妄想組は蔑ろにして組める奴らだけでやりたいってワケね。
待ってる側にはただ待ってろですか。

624:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:18:35 yZosJnkb
お前がこのスレにいる価値を書いてみろ

625:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:21:17 dhYUOzxe
保守ならもうちょっと間あけていいんだよ?
VIPじゃあるまいし

626:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:24:51 vD159B7I
>>624
つか応援したい奴ならROMってろとスルーさせる勢いでよかったのに
態々突っかからなくっても。
そしたら素直にROMったのに何様ですか貴方は。

話題を変えてしまうのも難だが他の応援者も同様に駄目ってワケ?
それならどこかに応援者スレでも立ててろってか。

まぁ貴方はそうやって確実に組めない人を一人づつ潰していくんですね。
存在意義つうか価値については素直に「無い」って言いますけど。
そっちが言いたいことの方が正論ですしね。

627:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:34:30 yZosJnkb
俺釣ってる
お前釣られてる
気づけw

628:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:38:27 vD159B7I
>>627
何か久々に釣られたくなったのさ。
と微妙に強がってみる。

スレ汚しすんませんでした~。
勉強してから出直しますorz

629:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:38:47 m3fwUaN6
>>623
まぁまぁ落ち着け。

待ってる奴らは確かに何も出来なくて歯痒い気持ちになるのは分かる。
だから>>97に早くしろとか言う奴や、出来ることなら協力するぜとか言う奴が居る
のも分からないでもない。
ゲーム作る技術がある人が少ないのも認めるが、別に>>97に固執する必要は
無いではないか。
>>97の作ってるゲームは、それはそれとして楽しみにしとくとしてだな
俺等みたいに技術が無い者は無いなりに、想像力があるだろ?
それを膨らませて技名だとか演出だとかセリフだとか考えていけば良い。

>>97や他の製作者がそれを見て参考にしてくれれば良い。
もちろん協力を求められたら全力で手助けすれば良い。

こんな状況ではどんな感じに作ったら良いのかまったく分からない。
3D格闘ってことしか企画要素がないんだぜ?(少しはでたが)
もっと土台を作ってやろうや。
同人レベルじゃ無理な要素でも良いし。

長々とスマンな。まぁ・・・言いたいことは言ったな。

あとゲームについて2対2とかやってみたいな。
操作してない方は自動で戦って、いつでも交代できるとか。

630:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:43:21 YNHjy7+z
妄想はスレ違いですぜ
一度誰かが始めると止まらなくなるしな

631:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:49:00 yZosJnkb
手助けするぐらいなら自分で動けって話

632:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:50:50 vD159B7I
んだからまとめスレの投票も無くなったワケで。

つか、避難所って作った方が良い?
コッチはやっぱり「技術」がメインなワケだし。
妄想をいっぱい語るところでも無いと思ってるんだけど・・・・

>>628直後だがこんなんですまんorz

633:名前は開発中のものです。
06/09/17 00:56:17 enhzzCjZ
ふむ。そうか・・・
いろいろと難儀だな・・・。

634:名前は開発中のものです。
06/09/17 02:45:24 2e4XuwmZ
ふむwww

635:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/18 22:52:36 SCryoRfU
2nd Releaseうpしました。
特に問題がなければ今回はしばらく上げておきます。
URLリンク(gamdev.org)

>>275 ◆UZbIJBqiH6
今回はNegi's classをBGMとして使用させて頂きました。ありがとうございます。


636:名前は開発中のものです。
06/09/18 23:29:49 CvIrC/GN
>>635
乙。
できれば後ろでいろいろ話し合ってる話題に>>97の見解をだして欲しいのだが。

637:名前は開発中のものです。
06/09/18 23:36:51 tY31vD1H
>>635
乙。待ってましたよw

私も今の流れについて一言コメントが欲しいです。

638:名前は開発中のものです。
06/09/19 00:27:10 Y1CVp1lS
>>635
game padでプレイしましたが、特に問題ないようです

639:名前は開発中のものです。
06/09/19 01:05:45 9n1QZKMP
>>635
おお、すごい。予想以上。
完成目指してがんがってください。

640:名前は開発中のものです。
06/09/19 01:17:37 INGHUP62
>>635
パッドでやりました。動きはかなりスムースでした。
既出かもしれませんが気づいた点
・画面が16ビットモード非対応(これは仕様でいいと思います)
・ジャンプ中と、立ちでキックとパンチが逆?

641:プレイ感想
06/09/19 01:23:38 Ru6EwsF0
スペック不足で30フレームが限界・・・orz
でもそれ以外は申し分なかったっす。流石ですね。

パッドって直繋ぎじゃなければ駄目なのだろうか
どうも私のは駄目らしいorz
(PS2コントローラーをUSBで繋ぐアレ。)
名前知りませんorz

でもコレで半年は持ちそうだ・・・w

642:名前は開発中のものです。
06/09/19 01:37:35 Ru6EwsF0
連レスすまん。気になったことがあるので。

・2P側のゲージの溜り数が反対になってる(1のみ確認。)
多分「2P側のコンボ数等表示がおかしい」に含まれてるバグと思ってるんですが・・・

643:名前は開発中のものです。
06/09/19 04:42:47 Qk32Gf4r
前から更にパワーアップしてて感動したw
相手が受身をしてくれるのでコンボ練習出来るようになってるのもいい!
さっそくやりこんで最大ダメージ285まで確認
空中投げを入れる方が高そうだけど、そうするとダメージが表示されないのよね

644:名前は開発中のものです。
06/09/19 09:36:24 JSj0AXnE
HAL Device Error
と出て出来ないのだが・・・。俺のPCが原因か。。

645:名前は開発中のものです。
06/09/19 10:10:05 QyjErGXY
>>97
別ファイルでデフォルトの起動モードのフル/ウィンドウを指定できないでしょうか?

646:名前は開発中のものです。
06/09/19 10:15:51 UF6w+t0y
GeForce FX 5900XTじゃ7FPSしか出ないぜ!
そろそろグラボ買い換えるか…。

647:名前は開発中のものです。
06/09/19 10:18:34 UF6w+t0y
と思ったら、フルスクリーンにしたら60FPS出た。

648:275 ◆UZbIJBqiH6
06/09/19 11:07:39 RLxENaJk
>>635
お疲れ様です。
大変微力ながらお力になれてよかったです。

649:名前は開発中のものです。
06/09/19 12:46:12 R3no/LCq
煮詰めてみたら383ダメージが出たよー
でも作るスレだし、こういうただの自慢はやっぱりスレ違い?

650:名前は開発中のものです。
06/09/19 13:50:24 pL21FXOK
【相手画面端】

低空ダッシュD > B > C > D(2段目キャンセル) > 236+C

JB > JA > JB > JA > 2段J > JB > JA > JB > JA > JC

397ダメージ

651:名前は開発中のものです。
06/09/19 14:13:58 JJ/iZ3J8
プレイしてたらいきなり止まり、終了させたら音楽がそのままなり続けましたー

652:名前は開発中のものです。
06/09/19 14:30:40 R3no/LCq
>>650
ヒット数補正だかのせいでBを抜いた方が1だけ高いな
400越えは……厳しい?

653:名前は開発中のものです。
06/09/19 14:54:13 JJ/iZ3J8
まあこれから技増えたりゲージ使用行動ができたりで威力は上がるんじゃ?

654:名前は開発中のものです。
06/09/19 15:29:18 jsiZSDBM
Alt+F4で終了させても>>651と同じ現象が起きました

655:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:38:34 JSj0AXnE
>>644の対処法を教えて頂きたい。。
お願いします。

656:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/19 22:58:43 QY0YohD6
>>636, >>637
一応製作スレとなってますが、話題をそれに限定する必要はないと思います。
妄想や提案だけでもいいんじゃないでしょうか。。

>>638
確認乙です。

>>641
自分もPSパッドを変換して使ってるので
単に相性が悪いだけなのかも。
調べてみます。

>>642
次回には直しておきます。

>>645
そのうちテキストファイルから設定を取り込むようになる予定です。
将来的にはGUIから設定いじれるようになると思います。

657:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/19 23:00:41 QY0YohD6
>>651>>654
Alt+F4については確認しました。Alt+F4は封印しておこうと思います。
>>651が気がかりですが、こちらでは再現できていません。

>>652
400超えありますよ~

>>655
exeを実行したときに吐かれるlog.txtをメールで送ってください
どこかのアップローダにあげて貰ってもかまいません。
ninetyseven@excite.co.jp


658:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:26:35 OFbumiNw
>>657
製作者さんから直接聞けるとは思ってませんでした
ありがとうございます、400越えあるのですね
よーし、頑張って探したいと思います

659:名前は開発中のものです。
06/09/20 02:07:26 NwwcIdHb
画面が反転してて、1P側が右にいるのは俺だけ?
仕様じゃないよね?

660:名前は開発中のものです。
06/09/20 04:39:37 i7HdogP/
画面端で
低ダD>BCD2>236C>JBAB>JBC2D>236C 415

あとダッシュのあとN通さないでも投げられるのは何かと危険な気がします

661:名前は開発中のものです。
06/09/20 04:50:44 i7HdogP/
低ダD>BCD2>236C>ダッシュJBAB>JBD2D>236C で418でたわ
まあ上と3しか変わらんからダッシュジャンプしてまでこのコンボする必要はないかな

662:名前は開発中のものです。
06/09/20 12:30:02 i7HdogP/
低ダD>近CD2>236C>JABAB>JBAC2D>236C 421
連投うざいと思うのでそろそろやめます

663:名前は開発中のものです。
06/09/20 14:25:30 i7HdogP/
>>662はそれなりに安定します
硬直切れたあとに前ダッシュから空投げで受身狩りができます

664:名前は開発中のものです。
06/09/20 16:08:32 hRex5ATc
>>663
本当に凄いなw
そしてこんなにもしっかりしたものを作ってくれる97氏に感謝。

665:名前は開発中のものです。
06/09/20 16:24:28 B0EvQRTJ
>>663
激しく乙。

666:名前は開発中のものです。
06/09/20 17:27:25 hRex5ATc
>>662
JA全部抜いたら424が出た
JBJBが少し難しくて俺は安定しないけど

667:名前は開発中のものです。
06/09/20 17:53:52 hRex5ATc
ごめん、まさか行くとは思わなかったが452が出たw
難しいけど練習すれば出来なくもない

低空ダッシュD>C-D2-236C>JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JD-J2D>236C


668:名前は開発中のものです。
06/09/20 18:06:30 M9dhFjwv
ERROR:Depth/Stencil Buffer Miss Match (WindowMode)
と出て起動できないので、対処法お願いします。

669:名前は開発中のものです。
06/09/20 18:30:41 hRex5ATc
何時ものコンボを止めて遊んでたら465が出た
レスしすぎで申し訳ないが面白いコンボなのでやってみてくれ

低空ダッシュD-236C>着地後JD-空中ダッシュJD>着地後JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JD-J2D>236C

670:名前は開発中のものです。
06/09/20 19:01:32 i7HdogP/
これで受身狩りの空投げいれるとノーゲージ7割いけるね
中央でのコンボは安いのしかないのかな?

671:名前は開発中のものです。
06/09/20 19:24:36 3BAqqTqS
動作モーションをスキップしたほうがイライラせずにプレイできるかなー


672:名前は開発中のものです。
06/09/20 20:07:41 GX08yfiR
>>657
製作者さん自らにお手数をお掛けして申し訳ないです。
下記の場所にうpしたので、よろしくお願いします。
URLリンク(www.774.cc:8000)

673:名前は開発中のものです。
06/09/20 20:16:26 hRex5ATc
>>670
途中で空ダを使っちゃうからこれだと投げは入らないと思う
数値が出ないけど投げを入れた方が高いかもね

中央はこれで328だった
JD-236C>着地後JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JA-JB-JD

674:名前は開発中のものです。
06/09/20 23:05:47 i7HdogP/
低ダD>近CD2>236C>JABAB>JBAC2D>236C>前ダ>4投げ>適当エリアル
で相手が最速で受身すると7割いくから受身にディレイかけてこない人にはこっちでもいいかもね

675:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/20 23:15:56 JCSeRJwQ
>>668
起動時にオプションを変更できるようにすれば回避できると思います。
しばらくお待ちください。

>>672
ビデオカードはHALに対応しているはずなので、
ハードウェアアクセラレーションが無効になってるかもしれません。
コンパネでハードウェアアクセラレータが最大になっていることを確認してみてください。


676:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/21 00:27:05 EdRLGoce
>>659
Go!なども反転してるってことでしょか?
できればSSをうpしてもらえますか?


677:名前は開発中のものです。
06/09/21 00:33:42 ZWmDX4TC
ジャンプPとKが逆に思えるのって
俺だけ?

678:名前は開発中のものです。
06/09/21 04:34:17 Ozcqj1hl
>>676
スイマセンパッドがおかしくて2P側を操作してたみたいです。
反転してるのは2P側のコンボ数とダメージ表記だけですね。

679:名前は開発中のものです。
06/09/21 19:31:14 8aFZGgqX
>>667のJDの受身不能時間が長いことを利用して遊んでたらこんなコンボが
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>着地JBJDダッシュJD>着地JBA>JBD2D>J236C 492
更にダッシュから受身狩り投げできます

あと最大限にダッシュJDにディレイかけたら
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>J236C が繋がりました
猶予は3F無いかってぐらいシビアなので実用性はひくいかと
J236Cの判定が少し上に伸びれば使えるまでいけるかな?ってくらいです

680:名前は開発中のものです。
06/09/21 19:48:36 vZ8TU6nH
>>675
ハードウェアアクセラレータ確認しましたが、最大でした。
俺のPCがイカレテルのかな。。。


681:97 ◆5kNrmz.36U
06/09/21 21:02:48 EdRLGoce
>>680
ファイル名を指定して実行でdxdiagを実行し、
Direct3Dアクセラレータが使用不可になっているか、
Direct3Dのテストでエラーが出ているようでしたらドライバを更新してみてください
念のためDirectXが8.1以上あることも確認してみてください。


682:名前は開発中のものです。
06/09/21 21:20:35 vZ8TU6nH
>>681
わざわざ有り難うございます。
今日は、もう落ちるので休みの日にでもやってみます。

これからも頑張って下さい!

683:名前は開発中のものです。
06/09/21 21:23:36 +GX9NIeI
>>679
そこまで発展するのかw
とりあえずJA抜いて494を確認
そして今更だが受身の隙があるかどうか分からないから
受身>最速空投げされたら受身狩り投げ出来ないんじゃないかと思う

シビアでP性能低いから出来なかったけど、それって下手したら永久?
そうじゃなくても構成変えたり上手くやれば出来るかもね

684:名前は開発中のものです。
06/09/21 23:04:51 8aFZGgqX
>>683
まあ受身狩りは相手が最速で受身することと暴れないことが前提なので
受身を遅らせたりされるとできないからおまけ程度ですね

地上より高い位置で当たってるので永久にするのは無理だと思いますね

685:名前は開発中のものです。
06/09/22 02:25:58 QUZpxnhw
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>着地JBJDダッシュJD>着地JBJDダッシュJDまで繋がるのを確認
この先は最速ジャンプから攻撃が繋がるかも?繋がったらダメ上がるかもしれない

686:名前は開発中のものです。
06/09/22 03:09:43 QUZpxnhw
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>着地JBDダッシュJD>着地JADダッシュJD>着地JA>JA まで確認
これ以上は自分の限界です
なるべく相手の高度を上げないようにJB、JDをあてていけばうまく繋がるかもしれません
あとはエヴァより重いキャラが出てくるのを祈るだけです・・・

687:名前は開発中のものです。
06/09/22 04:47:05 UxeWHvRU
SUGEえええええ!
ハイスペックを求められそうだ。

モデルモーションとかちゃんと出来てるし
超がんばれ

688:名前は開発中のものです。
06/09/22 23:30:25 VcHN12LN
>>681
Direct3Dアクセラレータが使用不可になっていました。
使用可能にしてもバッファミスで、できませんでした;
起動時にオプション変更できるようになるまで、気長に待ってます。

頑張ってください。色々有り難うございました


689:名前は開発中のものです。
06/09/23 22:23:31 dx4p4P2r
動作が遅いのは仕様?

690:名前は開発中のものです。
06/09/23 22:29:08 iSgkzTVe
>>689
どのくらい遅いかとか、自分の環境はどうだとか言わずに
そういうレスだけだと単なる煽り

691:名前は開発中のものです。
06/09/23 23:15:54 1lUtzwhu
>>690
禿同。
せめてスペックくらいは書かないと駄目だろ。

692:名前は開発中のものです。
06/09/24 01:02:31 QoCJhTj3
                _
          __    /::::::::
____ , - ´    ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/    ,-´ ̄  丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/    / ,-´ ̄    ヽ:::::::::::::::::: 新スレ イイ・・・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/   / ̄`   )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`    |/o~ ヽ  ( :::::::::::::::::
::::::::::::::|  / ̄`\   l `ー ´   )/ ̄  ネタ モ
::::::::::::::|  ( / ~oヽヽ  ヾ     ヽ、    面白イ レス モアル・・・・・・
::::::::::::(ヽ   `ー ´ ヽ   `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | /     /(_,-´   ,/ |/|
   ヽ ヾ |    /  __,-‐/   |    シバラクハ
    ヾ ヽ\_ ー=― ´   、  |ヽ    ココガ拠点デモイイカ・・・・・・
     `丶_ヽ  /\  /     `l |ヽ  /:::::::::
\_     ヽ \/  l (  ) ,l | ヽ/:::::::::::
:::::::::::\    | \     ヽ    _/  l:::::::::::::::::  
::::::::::::::::丶__|   `ー 、    _,-´   /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ     `ー ´     /::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

693:名前は開発中のものです。
06/09/24 09:21:43 xPRMsd1a
>>689
FPS書けばいいんじゃない?
環境によってはフルスクリーンだと60出るケースもあるみたいだし

694:名前は開発中のものです。
06/09/24 15:49:18 UisvmQNO
キーボードだからなのかも知れないけど攻撃しようとすると
右側のキャラが攻撃するんだけどこれでいいの?

695:名前は開発中のものです。
06/09/24 18:09:12 SX7GhEmM
>>694
それ2P用のキー

696:名前は開発中のものです。
06/09/24 22:42:51 T4I2KOKH
>>693
フルスクリーンで40fpsが最高の俺のPCって一体orz
アスロンって駄目なんかねぇ・・・

スペックなんてもう(ry

697:名前は開発中のものです。
06/09/25 01:33:38 4XYG8hva
3Dの場合CPUよりグラフィックボードが問題かも

698:名前は開発中のものです。
06/09/25 07:33:04 e5yTSJTu
このゲームするならやっぱりGeforceのグラボがいいんだろうか
97氏の推奨環境もDirectX8.1以上のようだし

699:名前は開発中のものです。
06/09/25 18:37:57 GphUnp+5
>>697
そっちか、なるほ。
早速調べてみますわ。

入ってるのはどーせ旧世代の(ry

700:名前は開発中のものです。
06/09/26 15:57:13 JWutOdxc
URLリンク(www.atelier-sakura.com)
ここのモデリング使えたら一手間省けるねぇ

701:名前は開発中のものです。
06/09/26 23:36:52 NEEowp5H
最適化とかデータ埋め込みとかでどっちみち手間かかる

702:97 ◆5kNrmz.36U
06/10/01 18:29:19 OWJXHYGM
config対応しました。
game内容は何も変わってないです。
差分だけなので7610.zipに上書きしてください。
URLリンク(gamdev.org)


703:名前は開発中のものです。
06/10/01 21:19:34 MduOT5aO
>>702
乙です。何か動作が軽くなったような・・・
50fpsまで行くようになりますた。

704:名前は開発中のものです。
06/10/01 22:19:52 kUUibh20
>>702
688の者ですが無事プレイできました!
有り難うございました

705:名前は開発中のものです。
06/10/05 02:47:06 50WV0kdY
20fps・・・orz

706:名前は開発中のものです。
06/10/08 16:11:04 3a6ftLip
製作に参加しようと思ったらプログラマー居るのね・・・
しかも3Dだしモデリングもできるし97氏すげー
俺には2Dが限界ですorz
ってことで97氏がんばってくだされ

707:名前は開発中のものです。
06/10/08 20:12:56 9hmQG1Pc
>>706
2Dうpうp!

708:名前は開発中のものです。
06/10/08 22:52:01 oyvfK8Nq
>>706
諦めるな
2D派は結構いるぞ

709:名前は開発中のものです。
06/10/09 02:58:25 xk4l9PfL
>>706
諦めたらそこで試合は終(ry

710:706
06/10/09 06:55:36 hAifF7EN
>>707
自分、プログラムしか組めなくて画像がないのでうpできんw

>>708 >>709
ありがとうおまいら・゚・(つД`)・゚・
未熟ながらにもがんばってみたいと思う!
皆期待してて俺が低クオリティーだったらがっくりすると思うから
サンプルみたいなのを作ってみたいと思う。
誰か協力してくれる絵師が居たら基本モーションの画像を提供してください。

>2D派は結構いるぞ
それに2Dだと高性能なグラボが必要ないから3Dでorzな人も動くかも

711:名前は開発中のものです。
06/10/09 10:06:26 RageZyOL
URLリンク(hoshinohate.com)
ここのドット絵いいお。

712: ◆57U1O5h1BM
06/10/09 16:17:14 7IL0WWyD
おー2D作るなら協力したいかも。
プログラムorグラフィックで手伝えると思う、どっちも大してできないけど(汗)
なにか手伝って欲しい事あったら言ってくれぇ。

713:名前は開発中のものです。
06/10/09 16:35:37 IiqXPoad
2Dなら、アニメーションまで完成済みのキャラクターデータと
背景があれば今すぐプログラム組む。

714: ◆57U1O5h1BM
06/10/09 16:40:00 7IL0WWyD
了解、大まかな画像パターンの仕様教えて。

715:706
06/10/09 21:44:02 hAifF7EN
皆同じ言語使ってるとは限らないので共通して作れるキャラデータとか背景が欲しいですね。

まず1キャラの高さとか決めないとダメだな。
どれぐらいがちょうどいい?

716: ◆57U1O5h1BM
06/10/09 21:49:09 7IL0WWyD
画面サイズはVGAでやるとすると格闘ゲームだと普通キャラは2倍サイズで描画するかな?
だとすると60*96くらいかな。
どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。

717:名前は開発中のものです。
06/10/09 23:58:35 9FOCr5Bc
リーチとかを考えて行くなら頭身は実際に近いほどいいんじゃない?

718:706
06/10/10 12:11:57 091kRY55
>VGA
メルブラとかは800x600だけどVGAは小さく感じないかなぁ
(別にメルブラに合わせたいというわけじゃありません)
当方、今までは800x600で作っていたので意見お願いします。


719:名前は開発中のものです。
06/10/10 13:05:56 58EQRspX
いまどきVGAは小さいかもね。
ウィンドウだとちっさいし、全画面にするとジャギやアンチのにじみが気になる。

720:706
06/10/10 13:11:16 091kRY55
3DならVGAで良いけど2Dなら800x600でやりたいですな。

次の問題は絵だな。
>どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。
どんな絵柄でも自在に描けるのですか?すげw
なら原作に近い感じの方がいいのかな

721: ◆57U1O5h1BM
06/10/10 18:34:56 Il5158j8
絵柄ってのは表現のミスです。
デフォルメさてる感じのやつか、SNK調かCAPCOM調かって事です。
となるとCAPCOM系の感じですかね。

722: ◆57U1O5h1BM
06/10/10 19:07:47 Il5158j8
今から描いていこうと思うけど
キャラは何から描けばいい?

723:706
06/10/10 19:16:41 091kRY55
好きなキャラ、または描きやすいキャラでいいですよ。
描いてもらえるなら何でもいいです。

724:名前は開発中のものです。
06/10/10 19:38:17 CExbx3c+
期待age

725:名前は開発中のものです。
06/10/10 20:21:39 2KxtSwlF
2D ha Mugen

726: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 00:14:13 J3dLC/XK
URLリンク(gamdev.org)
とりあえず基礎部分描き終えますた。
裸なのは後で服着せるので気になさらず。
服は制服でいいよね?

にしてもドット絵打ちはなにげに7ヶ月ぶりだった。
どうも拡大してみるドット絵になってしまいがちで実際のサイズでみると
ごちゃごちゃで絵になってなかったり、ドット絵は置くが深いなぁと再認識。

727:名前は開発中のものです。
06/10/11 00:23:43 wLPr2tSr
おお

728:706
06/10/11 09:07:53 najvQUXi
えーと、なんて呼んだらいいんだ?
712氏GJ
服は全員制服でいいかな?
ゲーム上のシナリオでも変わってくるからなぁ。
それと712氏、すまないんだがもう少し大きめにしてもらえませぬか?
あと背景色はどのキャラでも使わなそうな色で。

729: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 16:46:23 J3dLC/XK
サイズ的にはだいたいCAPCOMのやつと比較して描いたんだけど
普通はこれくらいのサイズだと思う。
あとはプログラム側でキャラを拡大処理で。

背景色に関してはpngかgifで透明色指定してやるから問題はないはず。
シナリオとか無視で単に戦うだけってのもあり?

730:706
06/10/11 18:15:35 najvQUXi
一応2倍に拡大したんだが、ちょっと小さい気が・・・
エヴァだからこんなもんかな?

自分は普段bmpでやってるけどgifとかpngで作ってるのって少なくねぇ?
俺的にはgifとかpngの方が軽くなるので良い気がするんだがbmpが多いんだよなぁ

731:名前は開発中のものです。
06/10/11 18:25:16 PMLukanX
URLリンク(www4.atwiki.jp)

732: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 18:27:05 J3dLC/XK
bmpだと圧縮効いてない素のデータだしドット絵向きじゃないし
それにbmpだと透明色情報入ってない、
自分はpngを使ってるの多い気がするんだけど。

733:名前は開発中のものです。
06/10/11 18:28:26 SzqvcLYX
そだね。透明情報入りのPNGが扱いやすいね。

734: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 18:31:27 J3dLC/XK
エヴァ小さいから他のキャラはもう少し大きく描くからちょうどいいかな。
もしかすると2倍より2~2.5倍くらいで描画してるかも。

735:706
06/10/11 18:38:13 najvQUXi
bmpは古かったかなw

シナリオは無しで行く?ありにする?

736: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 18:47:12 J3dLC/XK
スクショで調べたらメルブラは2倍ズームだった。

シナリオはありで行くとすると、誰がそれをやるかだねw

737:706
06/10/11 19:06:48 najvQUXi
各キャラの喜怒哀楽の挿絵を描いて、プログラマそれぞれがシナリオを作るか、統一するか。
どっちみち大まかなシナリオがいるねぇ。

原作の麻帆良祭を舞台にすれば殴り合いも違和感ないかも

738: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 23:32:38 J3dLC/XK
服まで描き上げますたーOTL
URLリンク(gamdev.org)

色の調節したので前よりいい感じになったと思う。
あとはこれをアニメーションさせるわけだ。。

739:名前は開発中のものです。
06/10/11 23:49:45 Ze6RGeMJ
>>738
乙!
メルブラレベルでいくとこれをウン百枚だぜw
分担しなきゃいけないかもな

>>シナリオ
ネギとのデート権を賭けて とかなら全キャラ参戦しても違和感ないんじゃないかなと思う。


しかし
武道会で3D格だったり今の超戦でFPS作れたり赤松はネタ提供がうまいなw

740: ◆57U1O5h1BM
06/10/11 23:58:00 J3dLC/XK
キャラ多い上にメルブラ級のアニメクオリティーで行くと軽く逝けるw
あんまり先の事考えると首吊りそうだから今はやる事だけを見つめていたい・・・。

そのシナリオで行くとすると、他のネギLoveじゃないキャラはどうする?

741:名前は開発中のものです。
06/10/12 00:26:23 76N8VKnR
デート権だけだとこんな感じだな

番号:名前 → 態度 理由

01:相坂 さよ  → △
02:明石 裕奈  → ○ ノリで
03:朝倉 和美  → ○ ノリで
04:綾瀬 夕映  → ○ マジ好き
05:和泉 亜子  → ○ 大人ネギの事を聞くために
06:大河内 アキラ → ○ ノリで
07:柿崎 美砂  → ○ ノリで
08:神楽坂 明日菜 → ○ 保護者、マジ好き
09:春日 美空  → △
10:絡繰 茶々丸  → ○ マジ好き
11:釘宮 円  → ○ ノリで
12:古 菲  → ○ ノリで 
13:近衛 木乃香  → ○ ノリで
14:早乙女 ハルナ → ○ ノリで
15:桜咲 刹那  → ○ マジ好き
16:佐々木 まき絵 → ○ ノリで

742:名前は開発中のものです。
06/10/12 00:26:54 76N8VKnR
17:椎名 桜子  → ○ ノリで
18:龍宮 真名  → △
19:超 鈴音  → ○ ノリで
20:長瀬 楓    → ○ ノリで
21:那波 千鶴   → ○ ノリで
22:鳴滝 風香   → ○ ノリで
23:鳴滝 史伽   → ○ ノリで
24:葉加瀬 聡美  → ○ ノリで
25:長谷川 千雨  → ○ 好奇心
26:Evangeline   → ○ マジ好き
27:宮崎 のどか  → ○ マジ好き
28:村上 夏美   → △
29:雪広 あやか  → ○ マジ好き
30:四葉 五月   → △
31:Zazie      → △

743:名前は開発中のものです。
06/10/12 19:46:34 4KnxX2oS
美空なめんなはノリでいけると思う
さよもネギの事が好きだし
たつみーもたまにはいいかもな・・・とか言って参加するだろう
後は知らん

744:名前は開発中のものです。
06/10/12 23:23:29 IEoY9J0O
祭りでいぇーい!ってことで。
他ゲーでもストーリーに絡んでこないやつとかも参戦したりするしいんじゃない?w
ゲーム作成→シナリオ後付って感じで。

745: ◆57U1O5h1BM
06/10/12 23:43:15 yPvvUqUK
通常時立ちアニメの方やってたー。
今はまだ髪をなびかせるだけ、しかもまだ途中。
しっかしなぜかいつも更新する時間が近い。

746: ◆57U1O5h1BM
06/10/12 23:43:56 yPvvUqUK
URLリンク(gamdev.org)
肝心のリンク貼るの忘れてた。。

747:名前は開発中のものです。
06/10/13 00:17:29 FDQ0XaTe
おおーいいね。

748:名前は開発中のものです。
06/10/13 07:34:13 w+MHd0o8
>>746
あくまで批評(批判ではないです)として聞いてください
まず、全体の輪郭を黒で描いたほうがいいかなと思います。
エヴァの髪の色だと、白に近い背景の時に境界が分かりにくくなってしまうかと。
あと、右手が若干長い?気がします
輪郭に関してはゲームによってはないものもありますので好みの問題になりますが

749:名前は開発中のものです。
06/10/14 00:39:52 9tm7BEOi
>>748
こういう場では批評より行動したほうがいいぜ

750:名前は開発中のものです。
06/10/14 02:33:29 ACzb/DUn
>>749がいい事言った

751:名前は開発中のものです。
06/10/14 02:52:17 307cPtK8
どっと絵は描けないけど不自然なとこはわかるってことだろ

752:名前は開発中のものです。
06/10/14 14:16:35 E4qGi0KR
おお、またブレインストーミング派とそうでない派の争いが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch