NScripterスレ Ver4.00at GAMEDEVNScripterスレ Ver4.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト760:名前は開発中のものです。 05/08/01 22:04:16 7mLR4CS4 >758 命令はない。よってページ内の一部分だけ大きくとかは無理。 ページごとの拡大ならそのやりかたで合ってる。 あとは点滅しないように工夫しる。ついでにログも上手くいくよう工夫しる。 761:名前は開発中のものです。 05/08/01 22:12:06 eDDSeU7L 一応擬似的にやろうと思えばできそう。 getcursorposや文字列スプライトを駆使して、 フォント変えるところだけ文字列スプライトで表示。 getcursorposで次に文字を出すところを計算する、とか。 もちろんログも弄らないといけないし、ちょっと手間はかかると思う。 762:758 05/08/01 22:16:17 gWVCBQBA >>760 答えてもらってどもありがと。 やっぱり命令ではないのかあ…。 サイズ大きくするときは、 スプライトでウィンドウ画像表示→setwindow→スプライト消去 って感じにサブルーチン組めば点滅しないかな? とりあえず試みてみます。 763:758 05/08/01 22:21:36 gWVCBQBA >>761 文字列スプライトも試してみたんだけど、 なんかちょっと文字の濃淡がおかしくなっちゃって・・・。 俺のやりかたが悪いだけかもしれないけど、 どっちにしろ文字大きくするたびにスプライト書くのは手間がかかるから断念しました。 次に更新するときは文字フォントのみを変更する 命令つくってくれないかなあ…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch