NScripterスレ Ver4.00at GAMEDEVNScripterスレ Ver4.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト562:名前は開発中のものです。 05/06/29 17:24:29 Irnht8jX SS付セーブならサンプルを配布しているところがあるのに そっちのは駄目なのか? 563:名前は開発中のものです。 05/06/29 17:35:34 rWliE8nZ >>559 乙です。 getcselstrサンプル、getcselnum ~ *csel_loop の間を以下のようにいじってみました。 mov $10,":s/20,20,0;#cccccc#ffffff" ;スプライトのヘッダ for %99=0 to %0-1 step 1 ;選択肢の分だけループ ;スプライト番号の作成 mov %100,10 add %100,%99 getcselstr $%99,%99 ;選択肢の文字列を取得 ;選択肢背景表示 lsp %100,":a;sentakusi.jpg",10,125+(30*%99) ;選択肢表示 len %1,$%99 mul %1,10 ; (len値 / 2) * 20 を省略 mov $11,$10:add $11,$%99 lsp %99,$11,(640-%1)/2,130+(30*%99) next 564:牛 ◆JFxYj/S602 05/06/29 21:59:27 G5hNF+Ky >>562 サンプルいじり倒すのも大事ですけど、「なんでそういう書き方をしたか」、理解するのも大事だと思うんですよ。 SS付きセーブ画面はプログラム的な考え方を身につけるのになかなか面白い素材かな、と。 まぁ、私の講座が役に立ってる人がいるかどうか疑問なんですがw システムカスタマイズの記事で何か分かってもらえた人はいるんだろうか。 >>563 すばらしい。サンプルが5個までしか選択肢を出せなかったのを制限解除しましたか。 もしかしたら私のゲームに流用するかもしれませんが、よろしいでしょうかw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch