NScripterスレ Ver4.00at GAMEDEVNScripterスレ Ver4.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト510:509 05/06/16 14:43:28 69BJ1rmS コメントんところ、ちょいミスった。「"&&" を "&" に」ですね。 511:& ◆V2joqqOcHk 05/06/17 00:50:34 fOSosn9P 2ちゃんねるビューアのテストも兼ねて、初代スレを取ってきたので 例のあぷろだにうpしました。 私も見るのは初めてなんですが…。 ではでは。 512:名前は開発中のものです。 05/06/17 04:11:27 WwqHszHk 乙 errorsaveという便利命令を発見、もっと早く見つけていれば… 513:名前は開発中のものです。 05/06/17 10:24:14 DoDQA27V >>512 むむ。定義ブロックに errorsave と記述するだけでエラー時に セーブ番号999にオートセーブしてくれるんですね。 デバッグ用かな? 私は rgosub の詳細が気になりますが…。 514:513 05/06/18 08:54:05 UpFzTutr 自己解決しますた。 定義ブロックに rgosub *jmp といった形で記述すると、 右クリックしたときに*jmp がコールされるみたいです。 …あんまり使い道ないか。orz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch